一切れ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/21(火)14:32:28 No.1126623482
一切れどうぞ
1 23/11/21(火)14:33:31 No.1126623718
コーラの味しない!「」は嘘つきだ!
2 23/11/21(火)14:34:11 No.1126623890
ミルクのやつうめぇ
3 23/11/21(火)14:37:19 No.1126624530
冬キャンプでくっそ寒い中これとコーヒーがあるとなんか楽しくなってくるよ
4 23/11/21(火)14:39:46 No.1126625008
うまいからいっぱい食べる
5 23/11/21(火)14:39:52 No.1126625032
最近見なくてさみしい…
6 23/11/21(火)14:40:09 No.1126625094
カルディ行ったら買うやつ
7 23/11/21(火)14:44:02 No.1126625960
カルディでもう取り扱ってるの? 買わないと…
8 23/11/21(火)14:44:17 No.1126626014
前行ったら置いてたよ
9 23/11/21(火)14:46:01 No.1126626375
>コーラの味しない!「」は嘘つきだ! コーラの実のパウダーは入ってるから欺瞞は一切ありません
10 23/11/21(火)14:46:52 No.1126626541
おいしいけどただのチョコ
11 23/11/21(火)14:47:46 No.1126626732
いっぱいたまった空き缶が小物ケースになってる
12 23/11/21(火)14:48:12 No.1126626820
中々気軽に買えない
13 23/11/21(火)14:48:43 No.1126626927
>おいしいけどただのチョコ 実はカフェインたっぷりだからカフェイン苦手だったりする人にはおすすめしない 元々軍用糧食だからな
14 23/11/21(火)14:49:52 No.1126627178
軍用じゃなく軍に採用されてるだけじゃなかったか
15 23/11/21(火)14:52:23 No.1126627774
大元がスポーツ向けショコラーデだからそうだね
16 23/11/21(火)14:52:56 No.1126627885
カルディ夏場は撃ってないけど冬になるとチョコ入荷するよ
17 23/11/21(火)14:53:00 No.1126627896
>軍用じゃなく軍に採用されてるだけじゃなかったか >1935年にベルリンで開発された[1][2]。名称はドイツ語で、チョコレート(Schokolade)、コーヒー(Kaffee)、コーラの実(Kolanuss)の意味である。 アスリートのための栄養補給食としてオリンピックで利用されたり、第二次世界大戦中はドイツ軍の戦闘糧食としても採用された。 ほんとだ MREに入ってるスキットルズみたいなもんか
18 23/11/21(火)14:53:23 No.1126627989
海外向けお菓子充実してるスーパーいくと大体置いてある
19 23/11/21(火)14:53:34 No.1126628040
朝とかに一個食っておくとスッキリ出来る
20 23/11/21(火)14:53:57 No.1126628103
ミルクも良いけどビターの粉っぽさも好き
21 23/11/21(火)14:56:54 No.1126628818
尚一缶のカフェイン含有量、大体230(青)290(赤)mg ボリボリ全部齧る量じゃねぇな!
22 23/11/21(火)15:30:27 No.1126637045
ドイツのカフェインチョコだったか確か第二次世界大戦前からある伝統のブランド
23 23/11/21(火)16:15:10 No.1126647223
名前がショカコーラってコカコーラのパチモンみたいなのが良くない
24 23/11/21(火)16:24:56 No.1126649392
頭痛くなるし夜寝れなくなった
25 23/11/21(火)16:26:59 No.1126649847
割高に見えるけど一日一片でいいから割とコスパのいいお菓子