23/11/21(火)14:05:10 財布拾... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/21(火)14:05:10 No.1126617781
財布拾った 今年で三回目 まじこんな顔になるから勘弁してほしい... 店内だったんでサービスカウンターに持っていって預けた 軽かったです、とても軽かった
1 23/11/21(火)14:05:46 No.1126617930
何枚抜いた?
2 23/11/21(火)14:06:22 No.1126618065
いくら儲かった?
3 23/11/21(火)14:06:45 No.1126618142
親方…
4 23/11/21(火)14:07:14 No.1126618235
>何枚抜いた? うむ....
5 23/11/21(火)14:07:27 No.1126618284
うむ…!
6 23/11/21(火)14:07:48 No.1126618356
貴方との児を…
7 23/11/21(火)14:09:08 No.1126618642
>何枚抜いた? >いくら儲かった? 僕は馬鹿だ…!
8 23/11/21(火)14:09:43 No.1126618761
翔太の金
9 23/11/21(火)14:10:31 No.1126618932
大丈夫だよぉ翔太君札の一枚二枚抜いたってバレやしないよ
10 23/11/21(火)14:13:00 No.1126619403
あ‥‥!
11 23/11/21(火)14:14:15 No.1126619640
この金は...生きるための金なのだ!!
12 23/11/21(火)14:17:44 No.1126620384
なんでここまで親方そっくりなんだろうな
13 23/11/21(火)14:18:24 No.1126620515
>大丈夫だよぉ翔太君札の一枚二枚抜いたってバレやしないよ あ…!
14 23/11/21(火)14:18:54 No.1126620614
ケースに1万円挟んであるスマホ拾った時はかなり悩んでから交番に届けた
15 23/11/21(火)14:20:43 No.1126620973
前回数万はいってた財布拾ったときは数万の魅力に押されて3週間ぐらい落ち込んでしまったんで 今回は中身見ずに預けました
16 23/11/21(火)14:24:58 No.1126621867
僕は馬鹿だ…! 中身全部抜いて財布だけ届ければ良いことに気づかないなんて…!
17 23/11/21(火)14:25:52 No.1126622043
昔財布拾ったとき千円札一枚だけ入ってたわ… すげー悪いもの見た気になった
18 23/11/21(火)14:26:44 No.1126622244
一度落とした身としては札は抜いても良いからカード類には手を付けず交番届けてくれればいいよ… いややっぱ札にも手を付けないで…
19 23/11/21(火)14:28:18 No.1126622538
自宅のマンションの自転車のかごに入れっぱで無くしたことあるけど 免許証悪用しないでくれればいいよ…カードは最悪止められるし
20 23/11/21(火)14:30:15 No.1126622970
免許証そろそろデジタルにならんかのう
21 23/11/21(火)14:31:19 No.1126623235
俺が財布落としたときは小銭で異様なくらいパンッパンだったからか何も抜かれてなかった
22 23/11/21(火)14:35:20 No.1126624131
まあ、いくら入ってようがネコババしたらオレは絶対バレると思ってるから素直に届けるわ…
23 23/11/21(火)14:37:10 No.1126624495
誰かが抜き取った後のを拾って届けた場合自分が疑われるのかな…
24 23/11/21(火)14:42:40 No.1126625666
最近は現金であんま払わないから持たないとかあるから…
25 23/11/21(火)14:43:43 No.1126625900
現金は抜いていいからそれ以外はそのままにして
26 23/11/21(火)14:44:19 No.1126626025
抜き取った罪悪感で死ぬから無理だわ
27 23/11/21(火)14:44:35 No.1126626080
厳禁だけ抜き取って財布は川に投げる
28 23/11/21(火)14:44:51 No.1126626138
免許とカードと通院用のは残しといて…
29 23/11/21(火)14:45:35 No.1126626291
絶対にカメラのない河川敷で4万円入った財布拾ったけど交番届けた 何かいいことないかな
30 23/11/21(火)14:48:04 No.1126626786
こういう話聞いてると財布に身分証なにいれるか凄い迷う
31 23/11/21(火)14:49:21 No.1126627069
俺はスーパーの外でこんにゃく拾ったよ ちゃんと店員に渡した
32 23/11/21(火)14:50:13 No.1126627270
>俺はスーパーの外でこんにゃく拾ったよ >ちゃんと店員に渡した しね
33 23/11/21(火)14:51:06 No.1126627484
>こういう話聞いてると財布に身分証なにいれるか凄い迷う 保険証だけ入れてる 免許証は別
34 23/11/21(火)14:52:51 No.1126627868
一回財布とか鍵落とすと再び手元に戻るまでの間に悪用されていないとは限らないから事後処理が面倒くさすぎる
35 23/11/21(火)14:55:24 No.1126628444
俺は財布拾ったら中身抜いて大事そうなカード類は全部捨てるぜ!!!ってやってみたいと常々思っている
36 23/11/21(火)14:56:14 No.1126628661
>俺は財布拾ったら中身抜いて大事そうなカード類は全部捨てるぜ!!!ってやってみたいと常々思っている チンピラみたいなやつのならいいけどさ…
37 23/11/21(火)15:00:53 No.1126629821
すまない…俺の財布は元々1000円入ってるかどうかも怪しいんだ…
38 23/11/21(火)15:09:36 No.1126632034
>俺は財布拾ったら中身抜いて大事そうなカード類は全部捨てるぜ!!!ってやってみたいと常々思っている うちの兄が財布落としたときは現金全部抜かれてゴミ箱に捨てられてたな
39 23/11/21(火)15:11:10 No.1126632443
今時はどこで撮られてるか分かったもんじゃないから落とし物は触らないようにしてる
40 23/11/21(火)15:12:40 No.1126632838
拾った時にはすでに抜かれてたんですよきっと…
41 23/11/21(火)15:13:38 No.1126633071
>今時はどこで撮られてるか分かったもんじゃないから落とし物は触らないようにしてる 誰かが得するのも嫌だから届けてしまう そのあとはもう知らん
42 23/11/21(火)15:13:46 No.1126633100
中身抜かれてると届けた際になんか言われるのかな…
43 23/11/21(火)15:15:21 No.1126633517
自分が良い人だと実感できる数少ないチャンスなのでちゃんと届ける 無人駅のトイレで拾った時はちゃんと人のいる駅まで持っていって預けたよ
44 23/11/21(火)15:15:41 No.1126633625
今の時代どこにでも監視カメラがあるから財布の鮮度には気をつけないといけないよ将太クン
45 23/11/21(火)15:16:28 No.1126633828
俺もコミケ会場で何度か財布拾った どれもこれも物凄い量のお札が見えたが俺は手を付けず帰る前に準備会に預けた… どうせコミケの計画は木っ端みじんだし盗ってもよか…いや…!って気持ちが今でも滲んでくるから怖い財布なんて落としてんじゃねえぞクソが…
46 23/11/21(火)15:17:49 No.1126634195
落とした財布が中身そのまま戻ってきてありがたくて泣いた経験あるから 俺も中身そのまま交番に届けてる
47 23/11/21(火)15:18:04 No.1126634262
これ将太の寿司じゃなくて食いタンだよぉ!
48 23/11/21(火)15:18:28 No.1126634376
ネコババしたら良心があるとその後ずっとよぎることになる
49 23/11/21(火)15:19:05 No.1126634498
>これ将太の寿司じゃなくて食いタンだよぉ! あ‥‥!!!!
50 23/11/21(火)15:20:39 No.1126634863
でも親方がいるなら将太くんも存在してるんじゃないかな
51 23/11/21(火)15:22:00 No.1126635179
>ネコババしたら良心があるとその後ずっとよぎることになる しなかったら悪心がずっとささやき続けるんだ これはもう呪いだよ
52 23/11/21(火)15:23:09 No.1126635422
金は抜かれてたけど財布とカード戻ってきたときはああカード類返ってきて良かった…って安堵の方が強くて現金なんぞまた下ろせばええ!ってなったから金抜かれてても財布自体が返ってくるならそれで良いみたいなとこあると思う うん十万入ってるとかなら別かもしれないけど
53 23/11/21(火)15:23:09 No.1126635424
親方に似てるけど鳳寿司じゃないから...
54 23/11/21(火)15:27:07 No.1126636249
>中身抜かれてると届けた際になんか言われるのかな… 店内だったら監視カメラがあるからトイレでシコるとかそんなことしてなければ大丈夫のはず
55 23/11/21(火)15:29:05 No.1126636730
子供がうちの事務所前にあったと届けてくれた財布を代わりに交番に届けに行ったら「そういうの困るから次からすんな」って怒られた すごい理不尽な気持ちになった
56 23/11/21(火)15:30:29 No.1126637055
まじで
57 23/11/21(火)15:34:12 No.1126637889
>うん十万入ってるとかなら別かもしれないけど そういうのが怖いから一万円以上のお金はあんまり持たないマンが俺だ
58 23/11/21(火)15:37:52 No.1126638739
マイナンバーとクレジットカードは別に届けることで猜疑心を与えるライフハック
59 23/11/21(火)15:38:26 No.1126638885
財布って届けたらちゃんとお礼金貰えるんじゃなかったっけ
60 23/11/21(火)15:38:46 No.1126638951
今の世の中現金支払いはポイントも還元もないから損でしかない
61 23/11/21(火)15:38:49 No.1126638961
旅行先でカードケース落とした時はたまたまいい人が拾ってくれて無事に身分証類が全部返ってきた 自分も財布とか拾ったらちゃんと届ける人間でありたいと思うからスレ「」は偉い
62 23/11/21(火)15:40:25 No.1126639333
>旅行先でカードケース落とした時はたまたまいい人が拾ってくれて無事に身分証類が全部返ってきた >自分も財布とか拾ったらちゃんと届ける人間でありたいと思うからスレ「」は偉い 俺も落とした時に元気以外は返ってきたから 心まで笹寿司にはなれない
63 23/11/21(火)15:40:37 No.1126639374
現金!
64 23/11/21(火)15:44:15 No.1126640224
定期ケースなら2回拾ったことある 薄いから落としやすいんだろうか
65 23/11/21(火)15:44:22 No.1126640243
>財布って届けたらちゃんとお礼金貰えるんじゃなかったっけ 届けた時にお礼欲しいか申告しないといけないんだけど「要ります」にする勇気が毎回持てない
66 23/11/21(火)15:45:15 No.1126640442
マイナンバーも知られたところで現状特に悪さできんよね そもそも活用されてなさすぎる…
67 23/11/21(火)15:54:08 No.1126642438
>僕は馬鹿だ…! >中身全部抜いて財布だけ届ければ良いことに気づかないなんて…! 「」口ィ‥‥うちの店でそれやったジジイがいたけど金を抜く瞬間が監視カメラに写ってたからちゃんと警察に捕まってたぜ‥‥
68 23/11/21(火)15:54:44 No.1126642590
周りに何もない路上で財布落として1~2時間ぐらい探し回って 警察行ったら何も取られず届けられてたから俺も拾ったら届けるようにしてる
69 23/11/21(火)15:54:56 No.1126642631
俺もちょくちょく財布拾うけど 中身を全部警察官と一緒に確認するからちょっと面倒くさい 一回ギャルゲのトレーディングカードが入ってて警察官が「なんだろうねこれ」って言うのをなんですかね…さっぱりわからないなぁ…って誤魔化すしかなかった
70 23/11/21(火)15:55:45 No.1126642831
犯罪者になりたくないから財布落ちてても抜かないよ…
71 23/11/21(火)15:57:04 No.1126643126
昔交番に財布届けて面倒くさかったからそれ以降は見て見ぬふりをしてる 心優しい人が届けてくれるだろう
72 23/11/21(火)15:58:04 No.1126643347
>犯罪者になりたくないから財布落ちてても抜かないよ… ちょっと借りるだけだから
73 23/11/21(火)15:58:23 No.1126643414
小学生の時に親にお金貰ってゲーム買いに行く時に 財布どころか裸の五千円札落とした事がある もう絶対帰ってこないだろうと泣いていたら近所の優しいおばあさんが交番に届けてくれていた それからは面倒でも必ず落し物は拾って交番に届けるようにしてる
74 23/11/21(火)15:58:42 No.1126643483
>これ将太の寿司じゃなくて食いタンだよぉ! うむ…!確かに将太の寿司は二点リーダーだが喰いタンでは三点リーダーが使われておる…
75 23/11/21(火)16:00:21 No.1126643869
まず抜くって発想が出ない
76 23/11/21(火)16:00:42 No.1126643940
>誰かが抜き取った後のを拾って届けた場合自分が疑われるのかな… 監視カメラに残ってるとか目撃情報がない限り基本的には疑われないはず なぜならそうすると誰も拾ってくれなくなるから
77 23/11/21(火)16:02:11 No.1126644281
おれは別に善良じゃないからネコババしたくなる気持ちも分かるけど抜き取って届けて捕まった例も知ってるからおとなしく警察に届けることしかできない
78 23/11/21(火)16:02:36 No.1126644375
YouTuberに撮られてるかもしれないからな…
79 23/11/21(火)16:04:20 No.1126644728
サイフじゃないけど近所のバス停で定期入れが落ちてて家の前で取ったと思わしき写真が貼ってあってすぐ見つかったからそのまま届けた事あるわ
80 23/11/21(火)16:04:30 No.1126644776
同じ「」でも人格に差があるのがよくわかるスレだな…
81 23/11/21(火)16:05:05 No.1126644919
自宅の庭に財布落とした時は札だけ抜かれて近所に捨てられてたな 植木で外から庭見えないし中まで入ってくる配達員に絞られるだろうによく盗ったなと思った
82 23/11/21(火)16:06:29 No.1126645224
今日飯屋行ったら券売機に100円忘れてあってネコババしようにもなんか気分悪いから店員に渡したわ
83 23/11/21(火)16:07:08 No.1126645394
>今日飯屋行ったら券売機に100円忘れてあってネコババしようにもなんか気分悪いから店員に渡したわ 裸の硬貨はどうしようもないな…
84 23/11/21(火)16:08:09 No.1126645607
100万ぐらい万札入れてたら逆に持ち主のパワーが怖すぎて抜けないと思うから皆やろう
85 23/11/21(火)16:08:35 No.1126645714
昔小銭入れを拾ったときは各々違う名字の判子が複数入ってた事があったな…なんかやばそうな気がしたから即交番に届けた
86 23/11/21(火)16:08:59 No.1126645828
ヌくとか言ってる人はリスク過ぎない・・・? クレカの番号とセキュリティコードだけメモっておいて 半年くらい寝かせてから嫌いな人のほしいものリストの贈り物に使うとかじゃないと安心できない
87 23/11/21(火)16:09:00 No.1126645831
めんどくさい事になるし自分が落とした時にネコババされても文句言えなくなるから素直に届ける
88 23/11/21(火)16:11:40 No.1126646432
>ヌくとか言ってる人はリスク過ぎない・・・? >クレカの番号とセキュリティコードだけメモっておいて >半年くらい寝かせてから嫌いな人のほしいものリストの贈り物に使うとかじゃないと安心できない とんでもねえワルがおる
89 23/11/21(火)16:13:17 No.1126646815
札全部抜かれて数万やられたけど遠方で警察署面倒だったから諦めたけど 近場だったら即監視カメラ確認してもらってたわ