23/11/21(火)13:13:00 すごい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/21(火)13:13:00 No.1126605860
すごいこれ カロリーと糖の味がする
1 23/11/21(火)13:14:07 No.1126606137
溶かしバター増量して飲むと更に美味しい
2 23/11/21(火)13:15:07 No.1126606379
ただでさえ溶かしたバター飲んでるみたいなのにさらに追いバターを!?
3 23/11/21(火)13:16:05 No.1126606634
ホットだと美味しそう
4 23/11/21(火)13:16:48 No.1126606806
一気したら気持ち悪くなりそう
5 23/11/21(火)13:17:29 No.1126606966
語尾にデブをつけろ
6 23/11/21(火)13:19:51 No.1126607577
生産終わってない?
7 23/11/21(火)13:20:20 No.1126607698
炭酸は無いの?
8 23/11/21(火)13:21:47 No.1126608033
濃縮タイプのコーヒーでのばしたけどそれでも脳にくる甘さだったので捨てた劇物
9 23/11/21(火)13:23:36 No.1126608494
>生産終わってない? ついさっきローソンで買ったけど…
10 23/11/21(火)13:24:38 No.1126608740
最初の一口は美味い
11 23/11/21(火)13:25:19 No.1126608916
なんか知ってる味だなと思ったらアレだバター飴だ
12 23/11/21(火)13:27:48 No.1126609545
○○ミルクの中だとこれが一番とち狂ってたと思う
13 23/11/21(火)13:29:17 No.1126609877
>>生産終わってない? >ついさっきローソンで買ったけど… また売り始めたのか 箱買いしておかないと
14 23/11/21(火)13:30:05 No.1126610087
実際成分表記どうなってんの
15 23/11/21(火)13:31:59 No.1126610516
バターミルクじゃなくてバター&ミルクなのか…
16 23/11/21(火)13:34:57 No.1126611261
企画立てたのデブだな!
17 23/11/21(火)13:35:09 No.1126611302
fu2820201.jpg
18 23/11/21(火)13:38:25 No.1126611959
アメリカで料理に使われるバターミルクって 字面とは違って脂肪分取ったあとの牛乳を発酵させたやつだからさっぱりして酸味があるんだよね スレ画はバターミルクって聞いて字面から想像する通りの味がしそう
19 23/11/21(火)13:44:11 No.1126613157
>実際成分表記どうなってんの 53kcalくらいだよ
20 23/11/21(火)13:45:54 No.1126613531
>>実際成分表記どうなってんの >53kcalくらいだよ 100mlあたりな!!
21 23/11/21(火)13:46:19 No.1126613619
>>>実際成分表記どうなってんの >>53kcalくらいだよ >100mlあたりな!! 欺瞞!!
22 23/11/21(火)13:49:30 No.1126614331
これ美味すぎて一気に2本ぐらい飲んじゃう どうしたらいい?
23 23/11/21(火)13:49:32 No.1126614339
でも一本500mlで265kcalくらいなのか 体感500kcalくらいはある味なのに
24 23/11/21(火)13:50:09 No.1126614467
500m飲んでも250kcalしかないのか 1日10本飲めるな
25 23/11/21(火)13:51:30 No.1126614755
>すごいこれ >カロリーと糖の味がする ラベルにもろ「カロリーと糖」って書いてあるじゃん!
26 23/11/21(火)13:51:59 No.1126614880
バターとミルクの香りに釣られてデブが集まってきた
27 23/11/21(火)13:56:32 No.1126615887
牛乳寒天流行ってた頃に飲んでた
28 23/11/21(火)13:56:52 No.1126615957
バナナミルクのがカロリー高いのか…
29 23/11/21(火)13:57:18 No.1126616062
これのまえに売ってたミルクセーキ好きだった
30 23/11/21(火)14:11:42 No.1126619153
100mlくらいコーヒーに混ぜたらちょうど良さそうデブ
31 23/11/21(火)14:11:48 No.1126619170
サンガリアなら納得
32 23/11/21(火)14:14:46 No.1126619757
雪山で遭難したときにあると助かる可能性が上がるやつ
33 23/11/21(火)14:33:37 No.1126623745
ミルクセーキ的なやつ? 昔缶のやつすきだったな
34 23/11/21(火)14:34:45 No.1126624010
スレ画見てサンガリアっぽい商品だなと思ったらサンガリアだった
35 23/11/21(火)14:45:24 No.1126626252
もう4本飲んだ
36 23/11/21(火)14:51:37 No.1126627612
>もう4本飲んだ 眠くなってない?
37 23/11/21(火)14:53:38 No.1126628057
>>>>実際成分表記どうなってんの >>>53kcalくらいだよ >>100mlあたりな!! >欺瞞!! 普通のことだよ!?
38 23/11/21(火)15:01:55 No.1126630060
>fu2820201.jpg 原材料佐藤が一番多いの怖…
39 23/11/21(火)15:04:34 No.1126630721
>>fu2820201.jpg >原材料佐藤が一番多いの怖… 清涼飲料水はだいたいそう…
40 23/11/21(火)15:08:17 No.1126631691
>>実際成分表記どうなってんの >53kcalくらいだよ 結構普通のジュースなんだな…
41 23/11/21(火)15:08:59 No.1126631879
これ地元の自販機で入荷されるたびに即日全滅するんだけど間違いなく買い占めてるデブがいる
42 23/11/21(火)15:18:02 No.1126634254
こいつでホットケーキ作ったら美味かった
43 23/11/21(火)15:20:51 No.1126634912
なるほどホットケーキはナイスアイデア
44 23/11/21(火)15:22:39 No.1126635317
コーラもカルピスもだいたいそんなもん ポカリもちょっと低いぐらい