虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/11/21(火)12:34:38 寿司握った のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/21(火)12:34:38 No.1126593902

寿司握った

1 23/11/21(火)12:35:27 No.1126594143

鯛の子うま煮?

2 23/11/21(火)12:36:06 No.1126594369

握った!?

3 23/11/21(火)12:36:38 No.1126594538

エンジョイ!

4 23/11/21(火)12:37:51 No.1126594946

>鯛の子うま煮? 左様 旬だからね

5 23/11/21(火)12:38:17 No.1126595093

握っちゃったか

6 23/11/21(火)12:38:22 No.1126595113

軍艦はウニ?

7 23/11/21(火)12:38:44 No.1126595250

わりとそれっぽいじゃん

8 23/11/21(火)12:38:56 No.1126595315

寿司握りも今動画たくさんあるからやってみたいが ネタ揃えるのがめんどいんだよな

9 23/11/21(火)12:39:30 No.1126595507

>軍艦はウニ? ウニ!写真以外にも家族分を残してあるぜ

10 23/11/21(火)12:39:48 No.1126595627

余ったネタは刺身なんです?

11 23/11/21(火)12:40:19 No.1126595794

>寿司握りも今動画たくさんあるからやってみたいが >ネタ揃えるのがめんどいんだよな 一人前ってなるとね 気の利いたとこだと寿司ネタセット売ってるけどだいたい3人前とかあるからめんどくさい

12 23/11/21(火)12:40:31 No.1126595857

いいネタだな

13 23/11/21(火)12:41:01 No.1126596048

うまいじゃん

14 23/11/21(火)12:41:04 No.1126596063

>余ったネタは刺身なんです? 夕方に家族が帰ってくるはずだから改めて握る 俺は一番鮮度のよくて美味い今食べる

15 23/11/21(火)12:41:11 No.1126596108

めちゃくちゃ偉いじゃん

16 23/11/21(火)12:41:57 No.1126596363

ご機嫌な昼食すぎる…

17 23/11/21(火)12:43:43 No.1126596986

なんか昼からコハダシメてる「」もいるし虹裏はいつから寿司居酒屋になったんだ…

18 23/11/21(火)12:44:45 No.1126597347

元々寿司王国だぞここ

19 23/11/21(火)12:45:28 No.1126597603

貝類がうまそうだ

20 23/11/21(火)12:45:45 No.1126597689

「」はよく寿司回してるから握る「」だっているだろう

21 23/11/21(火)12:46:02 No.1126597782

スレ「」がハマチの握りアップした時imgが終わるんだな…

22 23/11/21(火)12:46:49 No.1126598031

今日は八宝菜にしようと思ってたのになんなんだ今日のimgは

23 23/11/21(火)12:47:26 No.1126598248

>元々寿司王国だぞここ 懐かしいな…もう15年くらい前?

24 23/11/21(火)12:48:21 No.1126598557

右上の貝何?

25 23/11/21(火)12:48:23 No.1126598566

真子カレイの卵煮付けてる俺にはタイムリーなスレだった

26 23/11/21(火)12:51:35 No.1126599567

>右上の貝何? つぶ貝

27 23/11/21(火)12:54:44 No.1126600569

うむ…!

28 23/11/21(火)12:59:35 No.1126602247

「」が 寿司を握るのは ダメですか

29 23/11/21(火)13:01:54 No.1126602955

>今日は八宝菜にしようと思ってたのになんなんだ今日のimgは 土曜だったか自炊バトルをさそうスレが立って そこで寿司握ってる「」がいて握り方トークとかしてたので増殖したのかもしれん

30 23/11/21(火)13:05:31 No.1126603863

あれ? 「」の作業にしては珍しく上手くない?

31 23/11/21(火)13:06:15 No.1126604057

>>右上の貝何? >つぶ貝 バイ貝じゃねえの!?

32 23/11/21(火)13:16:23 No.1126606695

うまそう

33 23/11/21(火)13:16:58 No.1126606852

ヘイオマチ

34 23/11/21(火)13:18:26 No.1126607206

カタログでウルヴァリンが見えた気がしたが気のせいだった

35 23/11/21(火)13:26:55 No.1126609330

大将シーチキンお願い

36 23/11/21(火)13:33:51 No.1126611015

ハマチ握ったらここが終わるのか…

37 23/11/21(火)13:34:30 No.1126611177

「」の寿司と言ったらカニカマとかナルトとかの地獄みたいなネタじゃないのか!?

38 23/11/21(火)13:35:04 No.1126611281

サザエんまそー

39 23/11/21(火)13:36:26 No.1126611563

大トロタイマイカ赤貝ウニバイ貝?

40 23/11/21(火)13:37:25 No.1126611748

酢飯はどんなレシピで作った?

41 23/11/21(火)13:37:44 No.1126611819

>「」の寿司と言ったらカニカマとかナルトとかの地獄みたいなネタじゃないのか!? なんだい…今夜は地獄寿司祭りでもしたいのかい…

42 23/11/21(火)13:38:51 No.1126612063

フン、寿司なんて魚を切って握るだけだぜ 日本料理の中のひとつでしかない

43 23/11/21(火)13:44:39 No.1126613261

あえてハマチ握る?

44 23/11/21(火)13:45:53 No.1126613526

牛乳寒天と寿司を合わせた全く新しい食べ物

45 23/11/21(火)13:54:44 No.1126615502

>スレ「」がハマチの握りアップした時imgが終わるんだな… 神話の巨人みてえだ

46 23/11/21(火)13:58:51 No.1126616387

ヤマメの握りを教えてやるよ

47 23/11/21(火)14:01:12 No.1126616899

ウッマ!

48 23/11/21(火)14:10:08 No.1126618858

これは嬉しい寿司

49 23/11/21(火)14:10:27 No.1126618923

前完全に謎の寿司を握るやつがいたな

50 23/11/21(火)14:10:43 No.1126618965

今鯛釣ったら真子入ってる可能性あるって事?

51 23/11/21(火)14:11:08 No.1126619046

凄くない? ツブも美味しくて良いよね

52 23/11/21(火)14:11:21 No.1126619083

img 寿司くらべとか地獄みたいなもの見れそう

53 23/11/21(火)14:19:52 No.1126620801

>img 寿司くらべとか地獄みたいなもの見れそう みんな落雷で握りそう

54 23/11/21(火)14:20:00 No.1126620828

ウニの色鮮やかだなぁ

55 23/11/21(火)14:20:21 No.1126620886

昔寿司握ってスレ立てる「」いたよな http://yanoman.blog73.fc2.com/

56 23/11/21(火)14:21:47 No.1126621186

オイシー

57 23/11/21(火)14:23:27 No.1126621525

俺もいつか握ろうと思ってたんだけど心がダメになって握れなくなっちゃった 捌いてくれ

58 23/11/21(火)14:26:00 No.1126622070

寿司は握れるんだけど酢飯を作れないんだ 助けてくれベシャベシャになる

59 23/11/21(火)14:26:07 No.1126622098

>img 寿司くらべとか地獄みたいなもの見れそう 練り物寿司とかな

60 23/11/21(火)14:26:43 No.1126622240

>寿司は握れるんだけど酢飯を作れないんだ >助けてくれベシャベシャになる すしのこを使う

61 23/11/21(火)14:27:56 No.1126622467

すし酢じゃなくてすしのこ使うのか びちゃびちゃになるんだよな

62 23/11/21(火)14:29:54 No.1126622890

すしのこって昔からあるけど良いんだ 使ってみようかな今度

↑Top