虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/11/21(火)12:02:00 馬主っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/21(火)12:02:00 No.1126583566

馬主って簡単になれるの?

1 23/11/21(火)12:02:28 No.1126583663

一口馬券とかなら

2 23/11/21(火)12:03:16 No.1126583855

地方なら飲食店でも一発当てれば 中央ならそれこそ大戸屋レベルの企業じゃないと辛いんじゃないかなぁ…

3 23/11/21(火)12:04:13 No.1126584067

個人だと年収が1700万以上の年が複数年続いてないとなれなかったきがする

4 23/11/21(火)12:05:18 No.1126584323

総資産だと7000万からだけど 個人馬主が馬を購入するハードルは極めて高い

5 23/11/21(火)12:05:59 No.1126584505

地方なら…とは良く聞くね

6 23/11/21(火)12:06:04 No.1126584526

だからこそスターホースがアホほど流行った

7 23/11/21(火)12:06:29 No.1126584643

左の人生設計が気になるわ

8 23/11/21(火)12:07:12 No.1126584840

仕事やめて馬主って直球の自殺ルートじゃないか?

9 23/11/21(火)12:07:25 No.1126584904

組合だと条件が優しくなるんだけども

10 23/11/21(火)12:07:44 No.1126584991

よほど運が良くないと儲からないと聞いたが

11 23/11/21(火)12:08:39 No.1126585250

馬主で赤字じゃなかったの大魔神だけと聞いた

12 23/11/21(火)12:08:52 No.1126585309

地方なら俺でもなれるぜ

13 23/11/21(火)12:09:01 No.1126585349

あのキタサンブラックでようやく黒字になれたのがサブちゃんだったハズ

14 23/11/21(火)12:09:04 No.1126585361

いんだよ漫画なんだから

15 23/11/21(火)12:09:21 No.1126585444

>よほど運が良くないと儲からないと聞いたが 大半は税金対策か道楽に近い

16 23/11/21(火)12:10:08 No.1126585642

>あのキタサンブラックでようやく黒字になれたのがサブちゃんだったハズ いやキタサンブラックがいてなお大赤字だよ

17 23/11/21(火)12:10:10 No.1126585653

若い馬主は大体親からの引き継ぎだよね

18 23/11/21(火)12:11:05 No.1126585925

>いやキタサンブラックがいてなお大赤字だよ それは総計だろ? 黒字は通年の話では

19 23/11/21(火)12:11:33 No.1126586073

>仕事やめて馬主って直球の自殺ルートじゃないか? 本業があっても両方がこけて自殺とか行方不明とかあるのに専業は

20 23/11/21(火)12:11:33 No.1126586076

調べたらスレ画の原作者も地方で馬主やってた人か

21 23/11/21(火)12:11:47 No.1126586152

サブちゃんはキタちゃんの賞金分で赤字半分になったって言ってたけど たぶんキタちゃんのおちんぽで赤字帳消ししておつりが返ってくる

22 23/11/21(火)12:12:39 No.1126586396

ジャンポケ斎藤のオマタセシマシタちゃんいいよね

23 23/11/21(火)12:12:53 No.1126586455

サブちゃんは1963年から馬主やってんだからキタサンブラックの1発で通算が黒字になるわけないわな

24 23/11/21(火)12:13:08 No.1126586538

資産だけじゃなくて人間性とかも審査されるんでしょ?

25 23/11/21(火)12:13:26 No.1126586627

左は会社やめるのが先にあって 家業の牧場手伝い→馬主という流れ タイトルは嘘は言ってないが…

26 23/11/21(火)12:13:34 No.1126586661

結局は金持ちの道楽

27 23/11/21(火)12:13:47 No.1126586729

一口馬主は勝っても良くて数百円よ…

28 23/11/21(火)12:13:55 No.1126586770

>資産だけじゃなくて人間性とかも審査されるんでしょ? そうでもないでしょ…

29 23/11/21(火)12:13:56 No.1126586778

>資産だけじゃなくて人間性とかも審査されるんでしょ? 人間性なんてどうやって測れるんだよ 反社はダメとかはあるけど

30 23/11/21(火)12:14:04 No.1126586813

https://www.keiba.go.jp/association/owner_faq.html 地方馬主になるまで

31 23/11/21(火)12:14:10 No.1126586844

>資産だけじゃなくて人間性とかも審査されるんでしょ? 人間性というか反社と関わりないかだな だからサブちゃんの件で結構問題になった

32 23/11/21(火)12:14:43 No.1126587020

なっても儲かるかがギャンブルすぎる

33 23/11/21(火)12:15:14 No.1126587178

ちほーは年収500万以上からだから一応現実的だな

34 23/11/21(火)12:15:20 No.1126587209

元手がなくてもPOGなら楽しめるぞ …結局無関係なのに楽しいのか?

35 23/11/21(火)12:15:29 No.1126587255

>ジャンポケ斎藤のオマタセシマシタちゃんいいよね 念願かなって地元船橋で走れるようになったのは夢がある

36 23/11/21(火)12:16:14 No.1126587491

>元手がなくてもPOGなら楽しめるぞ >…結局無関係なのに楽しいのか? 楽しいよ アイドル推すみたいなもんだ

37 23/11/21(火)12:16:35 No.1126587607

儲けのために馬主やる奴なんていないだろうし…

38 23/11/21(火)12:16:58 No.1126587731

>元手がなくてもPOGなら楽しめるぞ >…結局無関係なのに楽しいのか? あくまで競馬を楽しむ事にプラスしたゲームだよ 俺も競馬は楽しんでるけどPOGはメタメタだからすでに忘れかけている

39 23/11/21(火)12:16:59 No.1126587738

馬主じゃないけど知り合いの親戚が怪我したウマとか引き取る施設で働いてるな たてがみ編んだ投稿がバズっててテレビに出てた

40 23/11/21(火)12:17:10 No.1126587796

条件見ると中央ってホント別格なんだなって…

41 23/11/21(火)12:17:11 No.1126587807

>元手がなくてもPOGなら楽しめるぞ >…結局無関係なのに楽しいのか? 1勝の尊さを知れて楽しいぞ POG期間後にオープン入りして脳が焼けることもある焼けた

42 23/11/21(火)12:17:20 No.1126587844

利益のために馬主やるくらいならその金で馬に直接賭けた方がまだマシだろ

43 23/11/21(火)12:17:29 No.1126587897

>>ジャンポケ斎藤のオマタセシマシタちゃんいいよね >念願かなって地元船橋で走れるようになったのは夢がある でも二勝目挙げたときのコンビでもうちょっと見たかった気持ちもあります!

44 23/11/21(火)12:17:40 No.1126587958

逆にサブちゃんの演歌歌手はどういう実態でそんな儲かるんだ

45 23/11/21(火)12:17:47 No.1126587994

デビュー前に死亡! 気質で競走馬になれない!

46 23/11/21(火)12:18:49 No.1126588346

浅田次郎は馬主にならないんだろうか 競馬も大好きで小説書いたりしてるのに

47 <a href="mailto:松島オーナー">23/11/21(火)12:18:53</a> [松島オーナー] No.1126588375

>利益のために馬主やるくらいならその金で馬に直接賭けた方がまだマシだろ 馬券ばっかり買ってたら豊君に「馬主になった方がいいですよ」って言われて

48 23/11/21(火)12:18:55 No.1126588383

大和屋の収入源も謎だ

49 23/11/21(火)12:20:41 No.1126588945

>POG期間後にオープン入りして脳が焼けることもある焼けた ジュンライトボルト指名してたら後々ダートで開花して脳焼けた

50 23/11/21(火)12:21:29 No.1126589206

>気質で競走馬になれない! これ本当につらい

51 23/11/21(火)12:22:12 No.1126589444

>大和屋の収入源も謎だ 脚本だろう

52 23/11/21(火)12:23:14 No.1126589809

>>利益のために馬主やるくらいならその金で馬に直接賭けた方がまだマシだろ >馬券ばっかり買ってたら豊君に「馬主になった方がいいですよ」って言われて 馬券も当たらないし馬もほぼ外れしか掴んでない男来たな

53 23/11/21(火)12:23:50 No.1126590012

>逆にサブちゃんの演歌歌手はどういう実態でそんな儲かるんだ 所属タレントも多いし本人が事務所の代表だからじゃね?

54 23/11/21(火)12:25:23 No.1126590571

馬主は馬券買えるの?

55 23/11/21(火)12:25:28 No.1126590606

大和屋は売れっ子だけど一口でいきなりハーツ引いて脳を焼かれたんだろうな

56 23/11/21(火)12:25:37 No.1126590652

紅白のトリを何回もやってる国民的歌手だぞ

57 23/11/21(火)12:25:45 No.1126590710

>馬主は馬券買えるの? 馬主は買えるよ

58 23/11/21(火)12:25:48 No.1126590726

>馬主は馬券買えるの? もちろん 自分の馬も他人の馬も買えるよ

59 23/11/21(火)12:27:06 No.1126591168

>逆にサブちゃんの演歌歌手はどういう実態でそんな儲かるんだ ジジババ向けのコンテンツって大体太い客がいるんだよ 黒い噂も含めてな

60 23/11/21(火)12:27:57 No.1126591485

引退後でも引き取る人いるね

61 23/11/21(火)12:28:12 No.1126591570

オーストラリアやアメリカならくそほど簡単に馬主になれるぞ

62 23/11/21(火)12:28:17 No.1126591595

つまりグルコサミンのサプリにも反社が…

63 23/11/21(火)12:28:23 No.1126591632

金持ちがお金突っ込むんだから何かしら儲かるロジックがあるのだろう

64 23/11/21(火)12:28:45 No.1126591775

中央だと1頭の維持費が年間600~700万くらいだったか あと遠征の輸送費も個人持ちになる場合があるとか 出走したら手当出るもののある程度年収が維持できないと破産するな

65 23/11/21(火)12:28:58 No.1126591853

地方なら会社員でもなれなくはないとか聞いたことある そのまま馬と一緒に藁の中で寝ることになるとも

66 23/11/21(火)12:29:13 No.1126591945

一口とかで勝つ馬に当たったら楽しいだろうな

67 23/11/21(火)12:29:23 No.1126592023

>金持ちがお金突っ込むんだから何かしら儲かるロジックがあるのだろう 儲かるというかそもそも余った金の使い道なのでは…

68 23/11/21(火)12:29:55 No.1126592220

>金持ちがお金突っ込むんだから何かしら儲かるロジックがあるのだろう 金子さんくらい未来見えてれば儲かるよ!あとは上流階級の道楽だと思う 松島さんはただの推し活

69 23/11/21(火)12:30:49 No.1126592539

単純に交流の場でしかないよね メンサみたいなもん

70 23/11/21(火)12:31:05 No.1126592641

サラオクなら余裕で買えるよ

71 23/11/21(火)12:31:09 No.1126592662

競馬で金持ちになるのは難しすぎるわ!

72 23/11/21(火)12:31:37 No.1126592848

余った金使ってもっと儲けようとするようなやつしか金持ちにはなれないと聞いたが

73 23/11/21(火)12:31:42 No.1126592875

CMでよく見る個別指導キャンパスの社長がつべで馬主生活公開してるけどまぁ勝ててない

74 23/11/21(火)12:31:45 No.1126592888

>大和屋の収入源も謎だ 資産運用とか賃貸収入とかもあるんじゃない?

75 23/11/21(火)12:31:55 No.1126592949

>一口とかで勝つ馬に当たったら楽しいだろうな 好きな種牡馬の産駒で唯一募集中だった馬に出資したらデビュー勝ちしてくれてすごく嬉しいし楽しい!

76 23/11/21(火)12:31:56 No.1126592955

>競馬で金持ちになるのは難しすぎるわ! 大丈夫です まずディープインパクトとアパパネとキングカメハメハとクロフネを見つけます

77 23/11/21(火)12:32:04 No.1126592998

>一口とかで勝つ馬に当たったら楽しいだろうな 近所の居酒屋の店主が菊花賞馬ドゥレッツァの一口馬主だけど今最高に楽しそう

78 23/11/21(火)12:33:12 No.1126593383

>一口とかで勝つ馬に当たったら楽しいだろうな fu2820051.jpg 入ろう!シルク!

79 23/11/21(火)12:33:35 No.1126593515

>大丈夫です >まずディープインパクトとアパパネとキングカメハメハとクロフネを見つけます うち1頭見つけるだけで金持ちになれそう

80 23/11/21(火)12:33:53 No.1126593612

斎藤のオマタセちゃんはyoutubeチャンネルのメンバーシップを維持費の足しにしてるそうだ 不倫騒動の時は本人以外の馬関係者もヤバかったんだろうな

81 23/11/21(火)12:33:59 No.1126593648

そもそも税金として取られるならくらいで始めるとかもあるらしいんである程度スることは想定して馬主やるんだと思う 確か節税だかに使えるとかも聞いたことあるし

82 23/11/21(火)12:34:00 No.1126593656

>うち1頭見つけるだけで金持ちになれそう 全部1人の馬主の馬なの怖すぎる

83 23/11/21(火)12:34:02 No.1126593672

会社やめるのはいいけど収入無くなったら馬主の資格取れなくない…? 地方ならいけるの

84 23/11/21(火)12:34:23 No.1126593813

ディープ買える時点で普通じゃねえだろ

85 23/11/21(火)12:34:38 No.1126593899

オーストラリアだとタクシーの運転手がG1馬の馬主だったな

86 23/11/21(火)12:34:55 No.1126593986

会社辞めて馬主になるのはヤベー女 馬主になって会社追い出されたのはフサイチ

87 23/11/21(火)12:35:23 No.1126594122

>>一口とかで勝つ馬に当たったら楽しいだろうな >好きな種牡馬の産駒で唯一募集中だった馬に出資したらデビュー勝ちしてくれてすごく嬉しいし楽しい! 勝ったのもいればそれから勝てなかったり怪我したままだったり色々だけど 走った後の騎手の報告とか内情を知れる分そこは楽しい

88 23/11/21(火)12:37:16 No.1126594744

>ディープ買える時点で普通じゃねえだろ SS産駒としてはお安めのたった7000万円です!

89 23/11/21(火)12:38:06 No.1126595040

>一口とかで勝つ馬に当たったら楽しいだろうな 友人の一口馬がこの前エリ女2着で毎日狂ってるの見てる 前走含めて割と舐められがちだったんだけど友人狂ってるの見て応援馬券で買ってたら結構なプラスになって嬉しい

90 23/11/21(火)12:38:09 No.1126595058

別に種牡馬成績に拘らなくてもオペラオーみたいの買えばいいだけなんだよね

91 23/11/21(火)12:38:41 No.1126595230

>オーストラリアだとタクシーの運転手がG1馬の馬主だったな 正確には馬主兼調教師兼タクシードライバー+一時期はパン屋だ そんな男の運命を変えたのが来日してスプリンターズSを勝ったテイクオーバーターゲットです

92 23/11/21(火)12:38:42 No.1126595233

下手に考えない分万馬券より当たるかもしれん

93 23/11/21(火)12:39:14 No.1126595424

>下手に考えない分万馬券より当たるかもしれん 考えろ

94 23/11/21(火)12:39:48 No.1126595626

>下手に考えない分万馬券より当たるかもしれん 維持費やデビューできるか考えると当たらんよ

95 23/11/21(火)12:40:33 No.1126595875

昨日の金沢競馬場みたいな不手際で自分とこの馬が死んだら腸が煮えくり返りそう

96 23/11/21(火)12:42:19 No.1126596476

>>下手に考えない分万馬券より当たるかもしれん >考えろ G1は予想なんかすんな!自動的にルメールを変えい!!

97 23/11/21(火)12:42:57 No.1126596709

なんか収入制限とかなかったっけ?会社辞めて大丈夫なんか?

98 23/11/21(火)12:43:17 No.1126596841

>G1は予想なんかすんな!自動的にルメールを変えい!! 馬券は考えるな 馬主運営は考えろ

99 23/11/21(火)12:44:44 No.1126597342

赤字考えたら好きな人しかやれねぇ

100 23/11/21(火)12:45:33 No.1126597626

資産制限があるから過去に戻ってもオペラオー買えねえ

101 23/11/21(火)12:50:18 No.1126599157

>赤字考えたら好きな人しかやれねぇ 馬主やってて競馬嫌いな人いるのかな…

102 23/11/21(火)12:50:25 No.1126599191

>なんか収入制限とかなかったっけ?会社辞めて大丈夫なんか? 馬で稼ぐから…

103 23/11/21(火)12:50:46 No.1126599316

金子と近藤と関口の金遣いは参考にしたらいかんぞ

104 23/11/21(火)12:51:09 No.1126599431

チャールズみたいに興味無いけど相続したってのはあるだろうけど

105 23/11/21(火)12:52:18 No.1126599803

>金子と近藤と関口の金遣いは参考にしたらいかんぞ わかりました!藤田を参考にします!

106 23/11/21(火)12:52:52 No.1126599983

>斎藤のオマタセちゃんはyoutubeチャンネルのメンバーシップを維持費の足しにしてるそうだ >不倫騒動の時は本人以外の馬関係者もヤバかったんだろうな そのドン底ムードを自分の走りで払拭したオマタセちゃん偉いわ

107 23/11/21(火)12:53:48 No.1126600259

>チャールズみたいに興味無いけど相続したってのはあるだろうけど 言ってもチャールズもセントレジャーでニッコニコな写真撮られるくらいには馬観てるから無関心ってほどでもないんだろう かーちゃんがおかしい

108 23/11/21(火)12:53:58 No.1126600301

お馬さん自体はお金持ちからすると車よりお安い子とかセールでもいっぱいいるけど複数持ったり預託費用とか考えたら馬主条件ギリギリ超えた程度だと諦めましょうなんだろうなぁ

109 23/11/21(火)12:55:27 No.1126600793

>>赤字考えたら好きな人しかやれねぇ >馬主やってて競馬嫌いな人いるのかな… 親から引き継いだ人とかはいるかもなあ 付き合いがあったり全部廃用にするのに抵抗あってしょうがなくってパターンも考えられるし

110 23/11/21(火)12:57:37 No.1126601565

YouTubeでも馬主ライフを動画にしてる人増えてきたよね 配信業が黒字な人なら馬関連の費用を経費にして節税できるからだとは思うが

111 23/11/21(火)12:58:10 No.1126601769

一口でも先月は一勝もしてないけど掲示板内率高くて分配金6万くらいになった でも勝ちたい

112 23/11/21(火)12:59:16 No.1126602160

先行でグズついてズルズル負けるばかりだったオマタセが 宮下姐さんマジックで逃げ覚醒して華麗に勝ったのはスカッとしたな

113 23/11/21(火)13:06:21 No.1126604086

うちの親父もなってたよ馬主 2頭潰して八千万の借金残して死んだ 馬よ…生まれ変わる時は余生がある馬生をおくるんだぞ…

114 23/11/21(火)13:10:02 No.1126605084

>>金持ちがお金突っ込むんだから何かしら儲かるロジックがあるのだろう >金子さんくらい未来見えてれば儲かるよ!あとは上流階級の道楽だと思う >松島さんはただの推し活 福永とかいう有名Vtuberのデビューに高額スパチャしてる連中がいるらしいな

115 23/11/21(火)13:12:20 No.1126605687

POGった馬が「デビュー前から脚部不安です!なんか両脚骨折しました!」って感じで悲鳴あげそうになったから馬主本人はもっと大変なんだろうな…

116 23/11/21(火)13:13:21 No.1126605951

>うちの親父もなってたよ馬主 >2頭潰して八千万の借金残して死んだ >馬よ…生まれ変わる時は余生がある馬生をおくるんだぞ… 潰さなかったらもっと赤字膨らむから…

117 23/11/21(火)13:23:37 No.1126608498

メイショウさんのところとかもはや慈善事業だよ

118 23/11/21(火)13:27:17 No.1126609419

まぁ一口馬主は全くもって馬主ではないんだが…

119 23/11/21(火)13:28:36 ID:N/eAqobQ N/eAqobQ No.1126609726

スレ画の女の人はおなじひとなの?

120 23/11/21(火)13:28:58 No.1126609815

>メイショウさんのところとかもはや慈善事業だよ だからこそドトウ買いに行った時の国内への不信感どんだけだよとなる

121 23/11/21(火)13:32:51 No.1126610763

>反社はダメとかはあるけど え?じゃあキタさんは…

↑Top