ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/21(火)10:18:13 No.1126563299
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231120/k10014263531000.html ほとんど人力でだめだった
1 23/11/21(火)10:51:34 No.1126569509
明日発売
2 23/11/21(火)10:59:44 No.1126570986
手塚生きてたらぜってえキレてるよなこれ
3 23/11/21(火)11:05:41 No.1126572007
悪いとこはAIのせいなのでよろしく
4 23/11/21(火)11:07:24 No.1126572323
>手塚生きてたらぜってえキレてるよなこれ 死ぬ方が悪い
5 23/11/21(火)11:07:54 No.1126572400
なんか普通に漫画描くより大変そうだな
6 23/11/21(火)11:08:06 No.1126572439
これでこの箱は手塚先生になったんだとはいかないか
7 23/11/21(火)11:11:09 No.1126572933
アイデアとキャラデザはAIの知恵を混ぜて結局人間が全部描いてんのね
8 23/11/21(火)11:11:38 No.1126573028
AI先生がかきはじめられた おじゃましてはいけない
9 23/11/21(火)11:20:29 No.1126574593
モーニングでも前に似たような事やってたなぁ 続かなかった辺り労力に見合わなかったんだろうなとは思ってたけど またやったのか
10 23/11/21(火)11:20:41 No.1126574636
出力まんまはグレーというか何にひっかかるかわからんからな… 後ろめたい要素は消しておこう
11 23/11/21(火)11:24:30 No.1126575337
手塚生きてたら生きてたらそもそもスーパードクターkはパクリ!とか騒いでたろ絶対
12 23/11/21(火)11:25:59 No.1126575641
らしさを分析させるってのはいいんでは
13 23/11/21(火)11:29:43 No.1126576342
>AI先生がかきはじめられた >おじゃましてはいけない (締切を破りアニメを作る始めるAI)
14 23/11/21(火)11:30:12 No.1126576446
AIに描かせてBJが「むっ!この子は多指症だ」みたいな皮肉やってくれ
15 23/11/21(火)11:37:37 No.1126577932
田中圭一の仕事がAIに奪われた
16 23/11/21(火)11:39:12 No.1126578258
休載しまくってる漫画の続きもAI大先生お願いします
17 23/11/21(火)11:43:29 No.1126579251
そろそろまたBJアニメやってほしい
18 23/11/21(火)11:46:01 No.1126579839
どうせならアトムでやればいいのに
19 23/11/21(火)11:50:06 No.1126580872
これに限らずBJはなんか少し雑に扱ってもいいみたいなものを感じる 変なCMやったりパロやったり
20 23/11/21(火)11:51:10 No.1126581139
悪いとこ全部AIのせいにできるし上手いだろこれ
21 23/11/21(火)11:51:49 No.1126581287
>手塚生きてたらぜってえキレてるよなこれ むしろ喜んで協力しそうだが
22 23/11/21(火)11:53:10 No.1126581591
先生に見せたら全部自分で描き直しちゃうんじゃない? いやそれはそれでいいか…
23 23/11/21(火)11:54:46 No.1126581962
ダメな時の先生を真似しなければある程度はいけると思う
24 23/11/21(火)11:55:17 No.1126582086
てっきりAI(田中圭一)みたいなオチかと思ったのに
25 23/11/21(火)11:55:20 No.1126582099
AI単体だと手術シーンが無理そう
26 23/11/21(火)11:57:39 No.1126582610
AIを使った試みです!という看板の元ただの同人作品を出せる仕組み
27 23/11/21(火)11:58:05 No.1126582695
>>手塚生きてたらぜってえキレてるよなこれ >むしろ喜んで協力しそうだが キレる方向性が「」と違うのは解る
28 23/11/21(火)11:58:10 No.1126582713
>>手塚生きてたらぜってえキレてるよなこれ >むしろ喜んで協力しそうだが 最初は好奇心から喜んで協力するだろうが良いものが出来たらこんなもの!11!!自分で描く!!ってけおるタイプだろ先生
29 23/11/21(火)11:58:43 No.1126582833
>AIを使った試みです!という看板の元ただの同人作品を出せる仕組み しかも原作者の名前出せる
30 23/11/21(火)11:58:56 No.1126582882
作画を田中圭一にしない程度の理性はあったか
31 23/11/21(火)11:59:01 No.1126582896
>これに限らずBJはなんか少し雑に扱ってもいいみたいなものを感じる まあBJ自体結構雑誌に載るたびに設定変わったりしたりとんでも世界観だったりするから
32 23/11/21(火)12:03:58 No.1126584017
>これに限らずBJはなんか少し雑に扱ってもいいみたいなものを感じる >変なCMやったりパロやったり 闇医者だしこんな扱いで丁度良いだろ ワハハッ
33 23/11/21(火)12:05:07 No.1126584279
AIが引退宣言してお前さんも立派な漫画家だったぜって…
34 23/11/21(火)12:07:33 No.1126584941
今なら壊れたAIを治す先生くらいの話はやるぞ
35 23/11/21(火)12:09:55 No.1126585582
結局人が描いてるんだな
36 23/11/21(火)12:11:25 No.1126586024
手塚の場合キレるにしてもまず自分でAI使い倒してからやっぱり人力の方が優れてることを確認してキレそう
37 23/11/21(火)12:13:18 No.1126586588
>結局人が描いてるんだな 当たり前だけどフルでAIに描かせても金取れるもの出てこないしな こんなもんAIが描いた!(下書きレベル)をウリにして話題性作ってるだけだよ
38 23/11/21(火)12:15:48 No.1126587363
>最後はコマ割りからペン入れまで、人間の手で1から漫画が描き上げられ、このたび32ページの完全新作が完成しました これAI要る?
39 23/11/21(火)12:16:48 No.1126587683
AI使わなくても描けるやついるだろ… ってのがどうしても頭から離れない
40 23/11/21(火)12:20:31 No.1126588890
つのがいに描かせろよ
41 23/11/21(火)12:20:44 No.1126588958
2020年にも似たようなことして ぱいどんってクッソつまんない作品が出来上がっててだめだった https://www.amazon.co.jp/dp/4065204992 なんか☆4とか高評価じゃんと思ったら ☆4以上の人皆AIが描いたとか思っててソコしか評価してないん
42 23/11/21(火)12:21:46 No.1126589297
>このたび32ページの完全新作が完成しました BJって毎話16pくらいだったと思うんだが
43 23/11/21(火)12:25:28 No.1126590605
プロットがAIって事じゃないの
44 23/11/21(火)12:26:53 No.1126591104
むしろこういうのは秘密道具に似たような奴があったドラえもんでやるべきなのでは?
45 23/11/21(火)12:29:08 No.1126591913
>むしろこういうのは秘密道具に似たような奴があったドラえもんでやるべきなのでは? あの道具で作ったの手塚漫画だった気がする
46 23/11/21(火)12:30:08 No.1126592314
手塚はキレながら使ってるのが見える
47 23/11/21(火)12:31:24 No.1126592772
漫画としてのコア部分がAI活用ではある