23/11/21(火)09:49:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/21(火)09:49:50 No.1126557128
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/11/21(火)09:52:36 No.1126557792
定規と言われるとニミリモンを思い出してしまう
2 23/11/21(火)09:53:54 No.1126558102
128Pで右手に持ってた杖が129Pで左手に持ってるみたいのは稀によく見る
3 23/11/21(火)09:54:08 No.1126558156
荒木先生のとこにも来るのかなこういうの
4 23/11/21(火)09:54:21 No.1126558205
排便シーンがありません 彼女(彼)らは人間ではないのですか?
5 23/11/21(火)09:55:19 No.1126558450
気にならない範囲内なら全然問題ないからええよ…
6 23/11/21(火)09:58:19 No.1126559132
デジモンのキャラデザに関して「画面に定規当てて測ったら目が2ミリ大きくなってる」ってスレを延々立て続けてたキチガイいたよね…
7 23/11/21(火)09:59:11 No.1126559315
>デジモンのキャラデザに関して「画面に定規当てて測ったら目が2ミリ大きくなってる」ってスレを延々立て続けてたキチガイいたよね… いや同じ読者でも違ってても怖いよな
8 23/11/21(火)09:59:31 No.1126559387
>ゆで先生のとこにも来るのかなこういうの
9 23/11/21(火)10:02:04 No.1126559949
正当後継者も指摘されたのかな…
10 23/11/21(火)10:03:07 No.1126560161
ラオウの一人称が
11 23/11/21(火)10:03:54 No.1126560322
元々その作品が好きなんだけど何度も読んでるうちにここが気になる!ってなるんだろうな そしてスレ画みたいなのが描かれるまで迷惑だということに気付かない
12 23/11/21(火)10:05:02 No.1126560575
子供の頃こんなこと考えてたな俺…
13 23/11/21(火)10:05:37 No.1126560707
船を薄っぺらにして被せてるのにあの描写はおかしい
14 23/11/21(火)10:07:40 No.1126561138
あの回では魔物の電撃を食らっても何ともなかったのに前回はスタンガンで気絶していました おかしくありませんか?
15 23/11/21(火)10:07:41 No.1126561147
>子供の頃こんなこと考えてたな俺… 人間になれてよかったな…
16 23/11/21(火)10:07:51 No.1126561178
右側にパンツよけて挿入して入れ直した描写もないのに1コマだけ左側になってる事はよくある
17 23/11/21(火)10:09:08 No.1126561455
懐かしいなジョウギニミリモン…
18 23/11/21(火)10:11:09 No.1126561831
切り捨てていいタイプの読者だから無視してええ!
19 23/11/21(火)10:11:48 No.1126561972
>子供の頃こんなこと考えてたな俺… 子供の頃はみんな素直に読めてたのにってだいぶ嘘だよな 嫌なガキとかの場合は特に
20 23/11/21(火)10:11:53 No.1126561988
昭和の時代の模型展示会にも ミリタリーモデルにノギスを当てるおじさんマンがいたらしいな
21 23/11/21(火)10:12:14 No.1126562058
ロボアニメとかバトルアニメの耐久性描写は心の中のヤバい読者がちょっと顔を出しそうになる
22 23/11/21(火)10:12:21 No.1126562087
>切り捨てていいタイプの読者だから無視してええ! 対応してしまうとやばいタイプの怪異よね 返事をしたらあかん!
23 23/11/21(火)10:14:53 No.1126562606
ビームキャノンを左肩に装備して出撃していたのに帰投シーンでは右肩に装備されていました 換装したならその描写をするべきでは?
24 23/11/21(火)10:15:54 No.1126562820
今でこそそういう病気の人がいるって周知されてるからスルーできるけど 昔は"ちょっと厄介なファン"止まりでまだ人権があった気がする
25 23/11/21(火)10:16:02 No.1126562847
>>子供の頃こんなこと考えてたな俺… >子供の頃はみんな素直に読めてたのにってだいぶ嘘だよな >嫌なガキとかの場合は特に 違和感に対して敏感なだけで気づく事は悪い事じゃない 実際暗黙の了解みたいなもんだし歳取らなきゃ分からない
26 23/11/21(火)10:16:45 No.1126563009
糖質こわいよ~
27 23/11/21(火)10:17:00 No.1126563056
これって発達障害?
28 23/11/21(火)10:17:13 No.1126563110
ガチで統を失ってる方々はこのくらいで済まないから…
29 23/11/21(火)10:18:47 No.1126563418
ちょっとした違いが異様に気になるのはASD傾向の人には多いかな…
30 23/11/21(火)10:20:13 No.1126563712
作中の地理がふわふわしています! 街と街の距離が前回と違っていますよ!
31 23/11/21(火)10:20:14 No.1126563719
乳を盛りすぎていませんか?
32 23/11/21(火)10:20:54 No.1126563860
ここまで酷ければ無視もできるが…
33 23/11/21(火)10:21:27 No.1126563955
障害者からの連絡は編集が弾いてくれ
34 23/11/21(火)10:23:47 No.1126564366
同じページか次のページで持ち替えるコマなく武器持ってる手が変わったり武器消えたりなら結構ありそう
35 23/11/21(火)10:24:25 No.1126564484
こんなメール直接届くんだな
36 23/11/21(火)10:24:34 No.1126564513
こういう人に彼岸島読ませたい
37 23/11/21(火)10:25:00 No.1126564591
絶対的な身長の伸び縮みは別にいいけど相対的な身長が伸び縮みするのは気になるな キャラA<キャラBとキャラB<キャラAが不定なやつ
38 23/11/21(火)10:26:28 No.1126564868
割と最近相手しなかったら悪化して事件になったって事あった気がする 作者が聞いてくれないなら次は出版社で次はイベント会場運営会社だなみたいな感じで飛び火させる
39 23/11/21(火)10:27:08 No.1126564997
シーザーがツェペリさんの孫との事ですがツェペリさんは家族を持たなかったと言ってましたよ!
40 23/11/21(火)10:27:32 No.1126565067
なんというか発達障害を持った読者なんだという事はわかる
41 23/11/21(火)10:27:38 No.1126565089
>シーザーがツェペリさんの孫との事ですがツェペリさんは家族を持たなかったと言ってましたよ! おとなはウソつきだ!
42 23/11/21(火)10:27:47 No.1126565119
「同じ読者!」って発想も怖いよ…
43 23/11/21(火)10:27:52 No.1126565138
ADHDとかアスペとかそういう障害者がこういう文句つけてきそう この手の連中ってそもそも作品読むのに向いてないよな
44 <a href="mailto:承太郎">23/11/21(火)10:29:06</a> [承太郎] No.1126565377
なぁ応えてくれや 子供の頃刑事コロンボが好きだったせいか細かいことが気になると夜も眠れねえ
45 23/11/21(火)10:29:12 No.1126565396
正直そういう障害持ちはお金も持ってなさそうだし 無視したほうが作家には良いと思う
46 23/11/21(火)10:29:39 No.1126565474
絵の描き方に関する知識がないからこういうこと言えるだけなんだよね 何が悪いって言ったら思考能力異常に無教養が悪い
47 23/11/21(火)10:29:45 No.1126565498
>「同じ読者!」って発想も怖いよ… 量産型判事はみんな同じムーブをするから…
48 23/11/21(火)10:30:20 No.1126565614
リアリティは大事ってのは設定面の話でしてね… あと荒木先生には凄味があるから細かいことは気にしなくていい
49 23/11/21(火)10:30:35 No.1126565672
>正直そういう障害持ちはお金も持ってなさそうだし >無視したほうが作家には良いと思う 出版社的にもメリットなしよね いわゆる購買層の外側にいるノイズ
50 23/11/21(火)10:30:37 No.1126565676
>絶対的な身長の伸び縮みは別にいいけど相対的な身長が伸び縮みするのは気になるな >キャラA<キャラBとキャラB<キャラAが不定なやつ ヴァレンタインみたいにあからさま過ぎると一周回って何も言われない
51 23/11/21(火)10:30:45 No.1126565702
>ADHDとかアスペとかそういう障害者がこういう文句つけてきそう >この手の連中ってそもそも作品読むのに向いてないよな 自分の世界だけで完結してて他の余地とかを許さないからな 許容が出来ないからどうでもいい事に噛み付くしそれが正しいと信じて疑わない 正直怖い
52 23/11/21(火)10:31:30 No.1126565832
荒木先生のとこはサブキャラ一人倒したくらいでクレームが届いてたしな…
53 23/11/21(火)10:32:45 No.1126566067
大豪院邪鬼の身長が初登場時から変わってます 気をつけてください
54 23/11/21(火)10:32:52 No.1126566093
荒木先生キャラの履歴書作って身長体重も決めてるはずなのに こっちのが良いなと思ったら可変させるから… でもそれぐらいの柔軟性が漫画家には必要だとは思う
55 23/11/21(火)10:32:56 No.1126566107
>「同じ読者!」って発想も怖いよ… 思いたいだろ こんな奴何人もいてたまるか
56 23/11/21(火)10:33:09 No.1126566144
花子の留守中に空き巣が入って銃と弾丸大量ゲットなんて事態にならなくてよかったよ……
57 23/11/21(火)10:33:50 No.1126566277
>荒木先生のとこはサブキャラ一人倒したくらいでクレームが届いてたしな… スト様がサブキャラ…!!!!?
58 23/11/21(火)10:33:56 No.1126566295
ごめんね書き込むスレを間違えちゃった
59 23/11/21(火)10:34:00 No.1126566309
>「同じ読者!」って発想も怖いよ… こんな変質的な人間が世の中に何人もいると思いたくない!って気持ちはわかる
60 23/11/21(火)10:34:39 No.1126566416
>大豪院邪鬼の身長が初登場時から変わってます >気をつけてください 確か説明あっただろ!
61 23/11/21(火)10:34:56 No.1126566469
>ごめんね書き込むスレを間違えちゃった このキャラは男性なのに急に少女になりました 作画ミスでしょうか?
62 23/11/21(火)10:35:18 No.1126566533
で…でも「」も…ド級のリトライドリトライで右手が左手になってるとか右手で殴ってるのに相手に当たるコマでは左手になってるとか弄り倒してたし…
63 23/11/21(火)10:35:24 No.1126566553
バトル作品でムービー銃的な死に方されるとこんな感じになりかける
64 23/11/21(火)10:36:12 No.1126566700
>で…でも「」も…ド級のリトライドリトライで右手が左手になってるとか右手で殴ってるのに相手に当たるコマでは左手になってるとか弄り倒してたし… ドっちかというと作者がこだわりなさすぎ
65 23/11/21(火)10:36:23 No.1126566733
>で…でも「」も…ド級のリトライドリトライで右手が左手になってるとか右手で殴ってるのに相手に当たるコマでは左手になってるとか弄り倒してたし… 同じ「」?!
66 23/11/21(火)10:36:56 No.1126566842
>>「同じ読者!」って発想も怖いよ… >こんな変質的な人間が世の中に何人もいると思いたくない!って気持ちはわかる でもSNSのお陰でわりといるし俺等スゲーって空気纏うと増殖するじゃん
67 23/11/21(火)10:38:46 No.1126567185
ちょうど毒狼読んでたら左手で拳銃抜いて次のコマで右手に持って自決しようとしてて笑った
68 23/11/21(火)10:38:59 No.1126567232
闘将!拉麺男読ませてぇな
69 23/11/21(火)10:40:07 No.1126567425
本当に話できない人だと説明するのも無駄だしな あっそうなんですねわかりました失礼しましたなんて風には絶対帰ってこないし なんなら本人の中では俺を全面的に認めればいいだけなのに反論してきやがった~って捉え方になっちゃったりする
70 23/11/21(火)10:40:23 No.1126567475
>闘将!拉麺男読ませてぇな バグ発見用プログラムを破壊するような行為だ
71 23/11/21(火)10:42:25 No.1126567840
意味なく持ち替えないのがリアルなら俺の知ってるリアルではない
72 23/11/21(火)10:42:58 No.1126567934
ジョジョとか能力系バトルの話になると途端スレ画と同じような感じになる「」は多いぞ
73 23/11/21(火)10:43:12 No.1126567975
突っ込まれる前にコマ外に指が一本増えちゃったとか書いとくか
74 23/11/21(火)10:43:13 No.1126567978
>で…でも「」も…ド級のリトライドリトライで右手が左手になってるとか右手で殴ってるのに相手に当たるコマでは左手になってるとか弄り倒してたし… 左右なんてデカい違いじゃスレ画ほどの奴の相手にならないだろ
75 23/11/21(火)10:43:18 No.1126567987
手提げ鞄なんか歩いてる最中に結構持ち替えるわ
76 23/11/21(火)10:44:03 No.1126568116
咲の作者にも来てるんだろうな
77 23/11/21(火)10:44:05 No.1126568119
天使の顔がどいつもこいつも似てるのと同じで思考も似てくるんだろうな
78 23/11/21(火)10:44:13 No.1126568148
>>>「同じ読者!」って発想も怖いよ… >>こんな変質的な人間が世の中に何人もいると思いたくない!って気持ちはわかる >でもSNSのお陰でわりといるし俺等スゲーって空気纏うと増殖するじゃん SNSってやべー奴の集会所なんだなって…
79 23/11/21(火)10:44:46 No.1126568255
>でもSNSのお陰でわりといるし俺等スゲーって空気纏うと増殖するじゃん そういうのとこんなのが大勢いてほしくないと思う気持ちは両立する
80 23/11/21(火)10:45:28 No.1126568387
>「同じ読者!」って発想も怖いよ… その決めつけ方はスレ画の怪物側の見方だよ…
81 23/11/21(火)10:46:12 No.1126568535
>突っ込まれる前にコマ外に指が一本増えちゃったとか書いとくか 今はデジタルあるから通用しない…
82 23/11/21(火)10:48:04 No.1126568870
>天使の顔がどいつもこいつも似てるのと同じで思考も似てくるんだろうな それは見慣れないから外人の顔が見分けられない現象だから
83 23/11/21(火)10:49:16 No.1126569087
これ相談も何もキチガイを笑いの種にしてるだけだろ
84 23/11/21(火)10:50:18 No.1126569284
ラオウの一人称が一ページで俺ワシ私と三回も違ってます!
85 23/11/21(火)10:50:49 No.1126569373
この流れで言うのも怖いけど例えばワンピとかでメリー号のサイズちょっと違うな?とかそんな感じで気になることなかった?
86 23/11/21(火)10:52:07 No.1126569611
そもそもそいつの知識が間違ってたりとか前提からしておかしい奴も多い
87 23/11/21(火)10:52:32 No.1126569696
>正直そういう障害持ちはお金も持ってなさそうだし 見るからにアレ持ちな人が動画サイトの応援で散財してる事あるから割とそうでもないんじゃない?
88 23/11/21(火)10:52:44 No.1126569737
長期連載だとだいたいのことは作画のブレで済ますだろ シャンクスの首とか
89 23/11/21(火)10:52:50 No.1126569763
>この流れで言うのも怖いけど例えばワンピとかでメリー号のサイズちょっと違うな?とかそんな感じで気になることなかった? ない
90 23/11/21(火)10:52:59 No.1126569783
気になる描写はまぁたまにあるよ それを細かく作者に送り付けるのが怪異ってだけだ
91 23/11/21(火)10:53:02 No.1126569791
プログラマーは逆にそういう気質じゃないとひたすら辛いと聞く
92 23/11/21(火)10:53:21 No.1126569849
昔はネタにしておもちゃにできる代わりに厄介なファンだなぁって人権はあった 今は下手に触って何か言われるよりは黙殺したほうが賢い感じになったのでファンどころか人権すらない
93 23/11/21(火)10:53:24 No.1126569858
悪魔将軍に技をかけられているはずのジェロニモがすぐ下のコマで仲間と共に写っています 作画ミスでしょうか?
94 23/11/21(火)10:54:23 No.1126570053
>プログラマーは逆にそういう気質じゃないとひたすら辛いと聞く このレベルは逆に向いてない
95 23/11/21(火)10:54:38 No.1126570101
こういうのを怖がる作者が大半だろうけど おもしれー読者…ってなる作者もいるんだろうな
96 23/11/21(火)10:54:46 No.1126570121
子供の頃アニメのドラゴンボールで原作と違う展開だと逐次テレビ局に電話してたって正気を疑う「」のレスを以前見た
97 23/11/21(火)10:54:54 No.1126570139
サイボーグタオパイパイのスーパーどどん波が手逆なの滅茶苦茶突っ込まれたんだろうか
98 23/11/21(火)10:55:01 No.1126570161
剣が逆だと確かに気になるから… 杖は利き杖ってあるの?
99 23/11/21(火)10:55:05 No.1126570177
杖の例は極端にしても描写から推測してこういうことだろうって言うと描写がないから確定じゃないとか描写不足だとか言う人はimgでよくいる
100 23/11/21(火)10:55:22 No.1126570237
>今は下手に触って何か言われるよりは黙殺したほうが賢い感じになったのでファンどころか人権すらない 下手に触って炎上すると面倒だからな…
101 23/11/21(火)10:55:51 No.1126570333
>これ相談も何もキチガイを笑いの種にしてるだけだろ 迷惑かけられたからネタにでもしないと割に合わないでしょ
102 23/11/21(火)10:56:14 No.1126570392
>プログラマーは逆にそういう気質じゃないとひたすら辛いと聞く そんなわけないだろ…プログラマーをなんだと思ってるんだ…
103 23/11/21(火)10:56:29 No.1126570443
どっちにしろこういうことするとますますお便り増えるんじゃないの…
104 23/11/21(火)10:56:41 No.1126570480
海外にはこういう厄介さんいないのかな
105 23/11/21(火)10:57:08 No.1126570544
隻腕とか隻眼のキャラが左右違ってたら流石に気になるけどそれでも作者に言ったりはしないな
106 23/11/21(火)10:57:11 No.1126570554
>剣が逆だと確かに気になるから… >杖は利き杖ってあるの? 宿に着いた時なら剣でも杖でもただの手荷物だ
107 23/11/21(火)10:57:55 No.1126570668
>どっちにしろこういうことするとますますお便り増えるんじゃないの… スレ画はそもそもそんなにお便り来るほど知名度が
108 23/11/21(火)10:58:06 No.1126570696
ちょっとした描き間違いを笑い話にできる読者はまだいいんだ 修正させないと気が済まないまでいったらおしまいなんだ
109 23/11/21(火)10:58:11 No.1126570715
>>荒木先生のとこはサブキャラ一人倒したくらいでクレームが届いてたしな… >スト様がサブキャラ…!!!!? クレームも怖いけど過剰なファンも怖いよ 勝手に妊娠させて卵産ませたけど 雑誌ダヴィンチの企画で荒木邸で料理を振舞われ 「そういう見方もできるんですね」って言質をとった女性漫画集団とかいるからね
110 23/11/21(火)10:58:12 No.1126570722
アシさんや編集が気づいて修正してると考えると元はめちゃくちゃやらかしてるんだろうけど…
111 23/11/21(火)10:58:16 No.1126570734
先に演出とかで人のサイズがコロコロ変わる漫画だと示しておけば良い
112 23/11/21(火)11:00:00 No.1126571039
>「そういう見方もできるんですね」って言質をとった女性漫画集団とかいるからね エピソード披露したさが強すぎて会話繋がってないな
113 23/11/21(火)11:00:35 No.1126571129
右手を上げたはずなのに次のコマで左手になってるとかあるから絵反転したのかな?ってなる
114 23/11/21(火)11:01:43 No.1126571310
女性漫画集団?
115 23/11/21(火)11:01:53 No.1126571337
右手で殴ってるのに次のコマで左手で殴ってるのはたまにある
116 23/11/21(火)11:02:11 No.1126571402
こういうやつがまた無意識に迷惑かけるメールとか送ってそう
117 23/11/21(火)11:02:58 No.1126571535
ネウロのこういうのまとめてるブログとかあったな
118 23/11/21(火)11:03:55 No.1126571696
巨大ヒーローとかロボはもう堂々とサイズ変わりまくってる
119 23/11/21(火)11:04:02 No.1126571715
杖とかずっと同じ手で持ってるのは辛いから適度に持ち替えする気もする
120 23/11/21(火)11:05:15 No.1126571923
>アシさんや編集が気づいて修正してると考えると元はめちゃくちゃやらかしてるんだろうけど… 作者がやらかしてる人だみたいな発想になるのは怖いよ…
121 23/11/21(火)11:06:53 No.1126572234
>エピソード披露したさが強すぎて会話繋がってないな 会話も繋がってないし言葉の脱落が多くてよくわかんない文になってるように見える
122 23/11/21(火)11:08:09 No.1126572455
段々と本物が現れてきてるのが怖い
123 23/11/21(火)11:11:12 No.1126572946
Mr.3のすごい浮力の木材が本編で回収されたのは好き
124 23/11/21(火)11:11:54 No.1126573075
>デジモンのキャラデザに関して「画面に定規当てて測ったら目が2ミリ大きくなってる」ってスレを延々立て続けてたキチガイいたよね… デジモンはあまりにもまちがいだらけだからな…
125 23/11/21(火)11:14:36 No.1126573522
>巨大ヒーローとかロボはもう堂々とサイズ変わりまくってる うるせえ絵作り優先だ! エヴァは40-200mです! と言った庵野
126 23/11/21(火)11:15:17 No.1126573640
お禿はイデオンがのでかさ(100m)を律儀に劇中でちゃんとしようとして相当苦労したいうてたな
127 23/11/21(火)11:16:07 No.1126573797
>これ相談も何もキチガイを笑いの種にしてるだけだろ これ笑われてると思ってるの病気だよ…
128 23/11/21(火)11:17:07 No.1126573973
ファンじゃなくて指摘して気持ちよくなるの目的の人だろうからスルーで良い
129 23/11/21(火)11:19:19 No.1126574392
この八握剣異戒神将魔虚羅ってキャラは身長が約3mなんですけどアニメでデカくなりすぎ!虹色になってる!?
130 23/11/21(火)11:19:39 No.1126574441
間違ったのかなまあ良くあるよなでスルー出来ないのはメンタル案件だよ
131 23/11/21(火)11:21:28 No.1126574780
演出を作画崩壊とか言っちゃうのも病気だよね
132 23/11/21(火)11:23:14 No.1126575091
別にあってもなくてもいい描写を必要ない必要ないって言う人はたまにいるな
133 23/11/21(火)11:23:32 No.1126575140
自分の判断が絶対!これ間違ってる!!は中2で卒業しておきたい
134 23/11/21(火)11:24:38 No.1126575370
一つ言えるのはこういう偏執狂が作り手に回ろうとすると絶対に作品が完成しない 無限に気になるところが出てきてセルフツッコミの繰り返しになるから
135 23/11/21(火)11:24:51 No.1126575405
考察される系の漫画だと明らかに描画ミスだろって感じのも これには意味があるんだ!!!!ってなる人いて怖い
136 23/11/21(火)11:25:27 No.1126575527
こういう描写だけに限らず自分以外の事を許せない人は辛くなってくだけよね
137 23/11/21(火)11:26:49 No.1126575779
>Mr.3のすごい浮力の木材が本編で回収されたのは好き …
138 23/11/21(火)11:28:26 No.1126576108
康一くんとか間田とかは流石に縮み過ぎじゃない?とはなった
139 23/11/21(火)11:28:31 No.1126576125
ミスですよって言ってくる分にはそうですねーで終わりだからまだいい 間違ってます直してくださいみたいなのはもうどっちかが死ぬしかない
140 23/11/21(火)11:28:52 No.1126576192
正統後継者の手の向きが逆になっています 気をつけてください
141 23/11/21(火)11:29:47 No.1126576352
設定上はビルゴのプラネイトディフェンサーはこの武器では破壊されないから 本編描写が間違ってるって言い張る「」がいたの思い出した
142 23/11/21(火)11:31:20 No.1126576677
>クレームも怖いけど過剰なファンも怖いよ >勝手に妊娠させて卵産ませたけど >雑誌ダヴィンチの企画で荒木邸で料理を振舞われ >「そういう見方もできるんですね」って言質をとった女性漫画集団とかいるからね まああんたら程の承花キチガイが言うなら…
143 23/11/21(火)11:32:19 No.1126576889
>間違ってます直してくださいみたいなのはもうどっちかが死ぬしかない BYE
144 23/11/21(火)11:38:34 No.1126578128
無視すればええ! って時代でもなくなってきてるし怖いね…
145 23/11/21(火)11:39:27 No.1126578317
定規で測る系の異常者なんてここにも居るしね…
146 23/11/21(火)11:41:32 No.1126578777
杖の持ち替えをするなら持ち替えるコマを入れろってそんなこと言い出したら全ての些細な行動にコマ使うことにならないか…? 呼吸とかポーズの変化とか気にならないの? と思ったけどこれ配置を常に自分視点で正しく保ってないと不快になるタイプの亜種かな…
147 23/11/21(火)11:41:36 No.1126578794
なにか自分ルールみたいなのがあってそこから外れるとダメなのかもね
148 23/11/21(火)11:44:10 No.1126579408
>まああんたら程の承花キチガイが言うなら… 引用元のレスで何の話かわかるの凄いな 察しがついただけかも知れんが
149 23/11/21(火)11:45:04 No.1126579619
無視しても粘着してくる… 反応したら盛り上がる… どうすればええねん
150 23/11/21(火)11:52:16 No.1126581395
回を追うごとにおっぱいのサイズが大きくなってます 修正してください
151 23/11/21(火)11:52:32 No.1126581450
むしろプログラマは本当は数字の整数値が入って来ないと行けないのに小数が入って来たりあまつさえ文字列が入って来たりするのを想定してプログラム組んでるんだから全く向いてないと思うぜ…
152 23/11/21(火)11:52:51 No.1126581516
>回を追うごとにおっぱいのサイズが大きくなってます >修正してください (編集からの注意)
153 23/11/21(火)11:54:03 No.1126581797
>>回を追うごとにおっぱいのサイズが大きくなってます >>修正してください >(編集からの注意) まだ小さいって事か
154 23/11/21(火)12:01:14 No.1126583384
伏線が多いタイプのコンテンツならそういう細かいところ木になっちゃう
155 23/11/21(火)12:03:20 No.1126583866
三下チンピラキャラがいつのまにか美少女みたいになってる漫画なんだっけ
156 23/11/21(火)12:09:28 No.1126585468
画的な都合 このコマでは右手より左手に持たせたほうがレイアウトが締まるという先生の判断に従え
157 23/11/21(火)12:09:37 No.1126585508
>むしろプログラマは本当は数字の整数値が入って来ないと行けないのに小数が入って来たりあまつさえ文字列が入って来たりするのを想定してプログラム組んでるんだから全く向いてないと思うぜ… 例外を余すとこなく想像して手を打つのが優れたPGだからな 杓子定規に仕様通りに組むと昔の官公庁の入力フォームみたいになる
158 23/11/21(火)12:09:39 No.1126585516
融通が恐ろしいほど利かないのはここでも見かけるな…
159 23/11/21(火)12:10:27 No.1126585747
パンツズラして挿入してるのにページごとにズレてる方向が右左でブレてるのはすげえ気になったな…