23/11/21(火)03:02:33 古いプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/21(火)03:02:33 No.1126519990
古いプレハブ小屋に入れようと思ってた物が高さ240cmで室内の高さが220cm これはもう大引も根太も抜いて地面をコンクリートで固めるしかないと悟ってひまった くそ!くそ!
1 23/11/21(火)03:08:07 No.1126520396
入れる予定のものは小さくならないの?というか何?まさか油時計?
2 23/11/21(火)03:11:26 No.1126520658
待つなよ
3 23/11/21(火)03:12:12 No.1126520721
あー!あー! 楽しくなってきたなあ!
4 23/11/21(火)03:18:57 No.1126521253
斜めに置いて220センチ以内に納める
5 23/11/21(火)03:41:33 No.1126522691
>これはもう大引も根太も抜いて地面をコンクリートで固めるしかないと悟ってひまった これやると固定資産税取られるようになるのでは
6 23/11/21(火)07:02:14 No.1126531536
天井ぶち抜く方が楽じゃない?
7 23/11/21(火)07:09:46 No.1126532078
楽しいならヨシ!
8 23/11/21(火)07:11:53 No.1126532225
天井高くするほうが楽じゃない?
9 23/11/21(火)07:12:45 No.1126532280
何買ったんだよ…
10 23/11/21(火)07:13:18 No.1126532326
収納部分だけ床を掘り下げちゃえ
11 23/11/21(火)07:24:06 No.1126533150
>天井高くするほうが楽じゃない? プレハブだし天井=梁なのかもしれない
12 23/11/21(火)07:27:02 No.1126533418
横向きに入れろよ
13 23/11/21(火)08:40:57 No.1126543676
画像見てあれ床束は…?と思ったけど 束石高くして固定金具埋め込んで直で大引置いてるんだな
14 23/11/21(火)08:42:49 No.1126544009
あんまり軽率な決断はしないようにな… 発端がもう軽率なようだが
15 23/11/21(火)08:47:28 No.1126544831
高さ240cmもあるから何か重要で貴重で高価なモノなんだろな と思ったけど古プレハブに入れようとしてたりサイズ見積もり甘かったりでよくわかんあくなってくる
16 23/11/21(火)08:48:36 No.1126545053
天井を20センチずらす そこに愛人を隠す
17 23/11/21(火)08:51:26 No.1126545528
水時計か?
18 23/11/21(火)08:53:13 No.1126545827
なんでそんなでけーもん買って小屋に入れたいのかわからん 倉庫でも買ったの?
19 23/11/21(火)08:54:37 No.1126546080
焙煎機で同じような経験した 脚抜きでギリギリだったのに脚必須ということが後になって発覚 仕方がなく別の部屋に置いた
20 23/11/21(火)08:57:46 No.1126546643
なんでそんなでかい焙煎機買ったんだよ カフェでも始めたのかよ
21 23/11/21(火)09:05:50 No.1126548196
このバカが思いつきで行動してる感じがたまらん
22 23/11/21(火)09:13:54 No.1126549848
何入れるつもりなのか教えてくれよ