23/11/21(火)02:20:02 すごい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/21(火)02:20:02 No.1126515688
すごい人災だったね
1 23/11/21(火)02:20:49 No.1126515794
これは死亡者0のやつ?
2 23/11/21(火)02:22:51 No.1126516089
思い出すたび被害が記憶よりデカくて驚く
3 23/11/21(火)02:25:12 No.1126516408
テロって簡単に起こせるんだなって
4 23/11/21(火)02:27:50 No.1126516767
なにこれ
5 23/11/21(火)02:29:21 No.1126516965
スプレーのガス抜き密室でやってたとかだっけ?
6 23/11/21(火)02:30:13 No.1126517057
>なにこれ アパマンショップ
7 23/11/21(火)02:30:38 No.1126517105
アパマンショック
8 23/11/21(火)02:31:38 No.1126517213
鶏めしが吹き飛んだ事件
9 23/11/21(火)02:31:48 No.1126517239
これで爆心地に居た火元が生きてるの信じられないな ギャグ漫画みたいに飛んでいったのか?
10 23/11/21(火)02:32:34 No.1126517320
爆圧そのものよりそれを受けて飛び散った破片を人体に受けるほうが遥かに殺傷力高いんだなと思った
11 23/11/21(火)02:32:57 No.1126517360
>スプレーのガス抜き密室でやってたとかだっけ? そう wikiの「人によって引き起こされた核爆発以外の大爆発」のカテゴリーに入ってるけど 死者0なのでまだ普通に話せる奴 fu2819315.jpg fu2819316.jpg
12 23/11/21(火)02:33:45 No.1126517453
そうはならんやろ
13 23/11/21(火)02:33:57 No.1126517477
奇跡榛名
14 23/11/21(火)02:34:27 No.1126517530
爆発の流れが完全にドリフだよ…
15 23/11/21(火)02:34:47 No.1126517585
最初は外で噴射して消化していたけど 近隣住民から苦情が相次ぎ 仕方なく室内で処理するようになった
16 23/11/21(火)02:34:54 No.1126517596
本来客のところで使うスプレーで料金取ってたのに使ってなかったから処分しなきゃいけなかったんだよな
17 23/11/21(火)02:35:34 No.1126517667
有耶無耶になったよね詐欺ってたの
18 23/11/21(火)02:35:37 No.1126517674
核爆発以上!?
19 23/11/21(火)02:35:44 No.1126517690
規模なら例題爆発事故よりは小規模なんだろうけど死者0って要素で語り継がれそう
20 23/11/21(火)02:36:22 No.1126517762
削除依頼によって隔離されました >死者0なのでまだ普通に話せる奴 「私の顔を時間を返して…」一瞬で一生が変わった アパマン爆発事故 被害者「元の生活を返して」
21 23/11/21(火)02:36:23 No.1126517768
よく死者ゼロですんだなこれ…
22 23/11/21(火)02:36:24 No.1126517770
クリーニング料金ふんだくってるのまでバレてしまうという
23 23/11/21(火)02:36:47 No.1126517818
当初爆心地と疑われるわで踏んだり蹴ったりの隣の居酒屋
24 23/11/21(火)02:37:19 No.1126517869
しゃぶ葉の爆発とセットで覚えてたが年数はちょっと空いてるんだな
25 23/11/21(火)02:38:00 No.1126517961
>当初爆心地と疑われるわで踏んだり蹴ったりの隣の居酒屋 この並びでアパマンショップが爆発したなんて通報時は消防ですら思ってなさそうだし…
26 23/11/21(火)02:38:11 No.1126517985
>鶏めしが吹き飛んだ事件 それは温野菜だ
27 23/11/21(火)02:38:23 No.1126518011
同じ会社にバカが何人か揃えば爆発のひとつやふたつ簡単に起きる!
28 23/11/21(火)02:38:35 No.1126518027
その原因でそんな規模の爆発するもんなんだね…
29 23/11/21(火)02:38:38 No.1126518030
単なる不動産屋に危険物なんか置いてないし爆発するわけないだろう……
30 23/11/21(火)02:39:10 No.1126518074
この後ももう一回爆発させてなかったっけアパマン
31 23/11/21(火)02:39:15 No.1126518085
このあともスプレー缶大量噴射で爆発事故がちょいちょい起きてるのがひどい そっちでは死者も出てるし
32 23/11/21(火)02:39:17 No.1126518092
隣の建物の2階の居酒屋が煙に包まれて 客が階段に殺到したら 2階の床が抜けて全員脱出できたというところまでドリフすぎる話
33 23/11/21(火)02:39:53 No.1126518155
>2階の床が抜けて全員脱出できたというところまでドリフすぎる話 笑えないかな…よく1階下敷きにならなかったな
34 23/11/21(火)02:42:35 No.1126518444
>同じ会社にバカが何人か揃えば爆発のひとつやふたつ簡単に起きる! 本当に同じ事で爆発事故もう一回起きたよね… 今年の1月16日の六本木
35 23/11/21(火)02:44:01 No.1126518584
>fu2819315.jpg >fu2819316.jpg この再現CG好き
36 23/11/21(火)02:44:10 No.1126518592
>しゃぶ葉の爆発とセットで覚えてたが年数はちょっと空いてるんだな それ温野菜じゃね?
37 23/11/21(火)02:45:18 No.1126518689
密室で爆破すると威力が上がるぞ!
38 23/11/21(火)02:46:03 No.1126518742
店長は本社からスプレーノルマ課されて 止む無く消化しなければならずちょっと同情してしまう アパマンはノルマは無かったと発表したが その後週刊誌でノルマあった事がブッパされてた
39 23/11/21(火)02:46:36 No.1126518784
>>鶏めしが吹き飛んだ事件 >それは温野菜だ 破片や爆風で思った以上に広範囲に被害出るの怖いなと思ってたら 翌月にベイルートでとんでもない規模のが起こるという
40 23/11/21(火)02:47:05 No.1126518822
なんで客先で使ってなかったんだ…
41 23/11/21(火)02:47:16 No.1126518834
>翌月にベイルートでとんでもない規模のが起こるという あれは何が爆発したんだっけ?
42 23/11/21(火)02:47:54 No.1126518876
温野菜は全1ダルシム使いの家が巻き込まれて新調PCが部屋ごと吹っ飛んだとかだった気がする
43 23/11/21(火)02:49:49 No.1126519015
>なんで客先で使ってなかったんだ… タイパ
44 23/11/21(火)02:50:30 No.1126519070
>あれは何が爆発したんだっけ? 押収されて管理されてなかった肥料 とされているが 本当かどうか…
45 23/11/21(火)02:50:45 No.1126519103
>あれは何が爆発したんだっけ? 肥料の原料 なお爆薬の原料でもある
46 23/11/21(火)02:51:07 No.1126519129
>>翌月にベイルートでとんでもない規模のが起こるという >あれは何が爆発したんだっけ? 硝酸アンモニウム2750トン 溶接した時の火花が引火した
47 23/11/21(火)02:51:30 No.1126519158
名前だけは知ってたアパマン爆発これなのか すげえな これで死者0なのかよ
48 23/11/21(火)02:51:35 No.1126519162
>密室で爆破すると威力が上がるぞ! 粉塵爆発ぜ
49 23/11/21(火)02:51:58 No.1126519185
>温野菜は全1ダルシム使いの家が巻き込まれて新調PCが部屋ごと吹っ飛んだとかだった気がする それをなんか空爆か何かの被害のフェイクニュースに使われたんだっけ
50 23/11/21(火)02:52:43 No.1126519249
>硝酸アンモニウム2750トン >溶接した時の火花が引火した なそ にん
51 23/11/21(火)02:52:47 No.1126519256
ベイルートは硝酸アンモニウム2750t 不法運航してる貨物船がエンジントラブルで立ち往生して没収だとかで
52 23/11/21(火)02:52:49 No.1126519259
>名前だけは知ってたアパマン爆発これなのか >すげえな >これで死者0なのかよ 隣接の居酒屋「北のさかな家 海さくら平岸店」では 忘年会の時期だったことからほぼ満席の40人以上の利用客がいた 特に2階では階段付近から出火したため避難しにくくなったが 多くの客が不動産店舗と逆側に逃げたことで2階の床が抜け 1階の瓦礫がクッションとなり全員が外に避難することができた 辺り本当に奇跡としか言いようがない
53 23/11/21(火)02:54:16 No.1126519354
一歩間違えば二桁人死んでそうだな…
54 23/11/21(火)02:54:23 No.1126519364
一人でも死人が出てたら問題のレベル今の比じゃなかっただろうな…良かったよ本当に
55 23/11/21(火)02:54:35 No.1126519377
レバノンでのあの事故は映像作品でしか見たことないような爆発エフェクトが本当に撮影されてて衝撃的だったね…
56 23/11/21(火)02:55:13 No.1126519425
1人でも死者出てたら潰れてそう
57 23/11/21(火)02:55:38 No.1126519466
火災というか爆発なのに火元まで生きてるのがレアケースすぎる
58 23/11/21(火)02:55:44 No.1126519478
>レバノンでのあの事故は映像作品でしか見たことないような爆発エフェクトが本当に撮影されてて衝撃的だったね… 昔の核実験をハイスピードカメラで撮った家屋群吹っ飛ぶシーンと同じなんだよね…
59 23/11/21(火)02:55:48 No.1126519486
アパマン温野菜ベイルートの三大爆発
60 23/11/21(火)02:56:06 No.1126519505
>火災というか爆発なのに火元まで生きてるのがレアケースすぎる 爆速があんまり早くなかったんだろうか
61 23/11/21(火)02:56:21 No.1126519532
死者はいないけど大怪は何十人も出た
62 23/11/21(火)02:56:36 No.1126519541
>レバノンでのあの事故は映像作品でしか見たことないような爆発エフェクトが本当に撮影されてて衝撃的だったね… 爆風でめくれ上がっていくのって本当にあるんだ…ってなった
63 23/11/21(火)02:57:00 No.1126519566
フィクションで超常の戦いの跡をガス爆発で誤魔化すの 無理あるだろと思ってたけど認識改めるわ…ってなった一連の事故
64 23/11/21(火)02:57:54 No.1126519643
温野菜のほうは数百メートル離れててもシャッター吹っ飛んだとかあってやべえ
65 23/11/21(火)02:58:24 No.1126519682
これこんな規模でかかったのか
66 23/11/21(火)02:58:35 No.1126519692
>レバノンでのあの事故は映像作品でしか見たことないような爆発エフェクトが本当に撮影されてて衝撃的だったね… スマホで撮ってる人がこっちまで来ないだろ…って撮影してるのに 爆風がすごい勢いでこっち来る映像が鮮明に残ってるのは凄いと言うか何と言うか…
67 23/11/21(火)02:58:35 No.1126519693
爆発事故あるとこれ爆破の貴重な資料に…ってのは毎回お決まりのれすだな
68 23/11/21(火)02:59:11 No.1126519730
>爆発事故あるとこれ爆破の貴重な資料に…ってのは毎回お決まりのれすだな まぁこんな大爆発早々無いし…
69 23/11/21(火)02:59:30 No.1126519746
怪獣が通った跡みたい
70 23/11/21(火)03:00:26 No.1126519818
>爆発事故あるとこれ爆破の貴重な資料に…ってのは毎回お決まりのれすだな レバノンの映像は煙の中がパチパチ光るのとか本当にあるんだ…って描写が多かった
71 23/11/21(火)03:01:07 No.1126519874
>死者はいないけど大怪は何十人も出た 同じような事故起きてるのは死者出なかったから軽く見られてるのではと思わんでもない…
72 23/11/21(火)03:01:09 No.1126519879
現代舞台の能力バトルで能力者が闘った跡地みたいな絶妙な規模の破壊だし…
73 23/11/21(火)03:01:10 No.1126519880
爆発に巻き込まれたらせめて苦しまずに逝きたい
74 23/11/21(火)03:02:16 No.1126519969
>現代舞台の能力バトルで能力者が闘った跡地みたいな絶妙な規模の破壊だし… ガス爆発ですってそんなこんな更地みたいにはならないだろうと思ってたけど 本当にガス爆発でなった…
75 23/11/21(火)03:02:34 No.1126519995
>>レバノンでのあの事故は映像作品でしか見たことないような爆発エフェクトが本当に撮影されてて衝撃的だったね… >スマホで撮ってる人がこっちまで来ないだろ…って撮影してるのに >爆風がすごい勢いでこっち来る映像が鮮明に残ってるのは凄いと言うか何と言うか… まあ動画うpってんだから生きてたんだな良かった と思ってたけど外国じゃライブ配信が普通だから分からんよってのが一番衝撃だった
76 23/11/21(火)03:02:38 No.1126519999
サイタマがくしゃみしたときの写真
77 23/11/21(火)03:03:07 No.1126520037
>まあ動画うpってんだから生きてたんだな良かった >と思ってたけど外国じゃライブ配信が普通だから分からんよってのが一番衝撃だった 確実に撮ってる人間が消し飛んでるヤツが2本あってな…
78 23/11/21(火)03:03:14 No.1126520044
なんか見たことあるなあ…格ゲーマーの人が爆風で自宅めちゃくちゃになったって奴
79 23/11/21(火)03:03:23 No.1126520051
>死者はいないけど大怪は何十人も出た ああ死んでないだけで被害者たくさんいたのか… それすら無いのかと思ったわ…
80 23/11/21(火)03:03:31 No.1126520058
居酒屋店主がアパマンから提示された賠償金が100万円で切れてた その後賠償額で争っているとあったけどどうなったのかな?
81 23/11/21(火)03:04:07 No.1126520106
飛行機墜落して全員死亡してる事故でも墜落直前の機内動画がライブ配信されてて残ってたりする時代だからな…
82 23/11/21(火)03:04:13 No.1126520116
>居酒屋店主がアパマンから提示された賠償金が100万円で切れてた >その後賠償額で争っているとあったけどどうなったのかな? これで100万はどうやっても無理だろ 何も残ってねぇぞ!
83 23/11/21(火)03:04:24 No.1126520127
レバノンのあれは建物や地形が崩壊しながらフワーって浮き上がっていくのあれリアルな表現だったんだ…ってなった
84 23/11/21(火)03:05:10 No.1126520184
>居酒屋店主がアパマンから提示された賠償金が100万円で切れてた >その後賠償額で争っているとあったけどどうなったのかな? いや撤去から立て直しから全部要るでしょう…
85 23/11/21(火)03:05:46 No.1126520213
確かに撤去だけで100万無くなりそうだな…
86 23/11/21(火)03:05:52 No.1126520221
たしか隣の飲み屋は移転したんだったかな
87 23/11/21(火)03:05:56 No.1126520226
>確実に撮ってる人間が消し飛んでるヤツが2本あってな… 爆心地のすぐ近くと路上のやつ?
88 23/11/21(火)03:06:55 No.1126520300
>爆心地のすぐ近くと路上のやつ? 倉庫群の隣の建物の屋上から撮ってるヤツと路上のやつ
89 23/11/21(火)03:07:33 No.1126520350
子会社の超やらかしって親会社がちゃんと完全補償するのかな
90 23/11/21(火)03:07:48 No.1126520366
大規模な爆発でも爆心地の人間って意外と無事なんだなってなった事件
91 23/11/21(火)03:07:52 No.1126520375
爆風は物が当たったとかの比じゃない被害でるからね…… 作業してた作業員が亡くなった死者一人の事故は多数の負傷者と周辺の建物に甚大な影響及ぼして今でも水漏れとかの影響があるというし
92 23/11/21(火)03:08:11 No.1126520405
>特に2階では階段付近から出火したため避難しにくくなったが >多くの客が不動産店舗と逆側に逃げたことで2階の床が抜け あー階段と違う方に集まって抜けたのか 記憶違いでまんこすまんこ
93 23/11/21(火)03:08:33 No.1126520438
>子会社の超やらかしって親会社がちゃんと完全補償するのかな 責任の重さがはっきりしないとしらねー!!って支払い拒否する奴もいる
94 23/11/21(火)03:08:48 No.1126520458
fu2819351.jpg
95 23/11/21(火)03:09:18 No.1126520493
プロゲーマーの人の家が消し飛んだのこれ?
96 23/11/21(火)03:09:37 No.1126520518
この手のスレで無言で画像貼られると怖いからやめろって!
97 23/11/21(火)03:09:48 No.1126520531
>1階の瓦礫がクッションとなり全員が外に避難することができた 下の人が避難で来ている状態で上の人たちが避難できなくなくなってる状態かつ下にはクッションになる瓦礫があったという奇跡すぎる状況
98 23/11/21(火)03:09:58 No.1126520547
>fu2819351.jpg あいつ何見てヨシって言ったんだろうな
99 23/11/21(火)03:10:00 No.1126520548
https://www.newsflare.com/video/371810/beirut-blast-3-years-on-footage-shows-moment-of-deadly-explosion-in-slow-motion レバノンのスロー映像
100 23/11/21(火)03:10:03 No.1126520556
本体消し飛んでも映像が残るあたりリアルタイムでアップするのツヨイネ…ってなる 冬季富士登山のアレとか
101 23/11/21(火)03:10:04 No.1126520558
>プロゲーマーの人の家が消し飛んだのこれ? 上でも書いてあるがそれは別
102 23/11/21(火)03:10:14 No.1126520574
原因のスプレーで賃貸の手数料の名目変えただけの諸々が一瞬問題視されるかと思ったけどそんな事なかった
103 23/11/21(火)03:11:00 No.1126520628
温野菜の方は顔面に破片がぶつかって顔がメチャメチャになり 三度整形手術した女性がニュースで見たな そして賠償もなしで可愛そうだった
104 23/11/21(火)03:11:31 No.1126520665
木っ端微塵になったから死傷者0ではなく?
105 23/11/21(火)03:11:57 No.1126520695
アパマンは空間クリーニングでアホほど儲けとったんや… その額…500億!!
106 23/11/21(火)03:12:11 No.1126520716
>確実に撮ってる人間が消し飛んでるヤツが2本あってな… 溶接していた連中も含めて作業員が撮ったと思われるのは4本くらいあったろ
107 23/11/21(火)03:12:16 No.1126520727
んでベイルートのは別にあの爆発ですら別に人類史初の硝安による大爆発でもなく過去に同規模かそれ以上の事故も少なからず起きてるというね…立地上被害はベイルートが上位に来るけど
108 23/11/21(火)03:12:24 No.1126520734
おそらく消し飛んでるその1 https://youtube.com/shorts/QQRZma5Nspw?si=N-UUrWGUdSMo5Tx4
109 23/11/21(火)03:12:30 No.1126520741
ググったら和解成立してるみたいだな 金額は非公表たけどその期に特別損失で10億計上してたらしい
110 23/11/21(火)03:13:42 No.1126520837
>温野菜の方は顔面に破片がぶつかって顔がメチャメチャになり >三度整形手術した女性がニュースで見たな >そして賠償もなしで可愛そうだった あれは本当に用事あって銀行に来ただけの人が酷いことになってその整形手術してもまだ顔の麻痺とか引き攣った傷跡とかになって本当に可哀そう あの事件どうなったんだろって調べたら不起訴になってたり賠償の支払い全社拒否してたりでまじ…ってなる
111 23/11/21(火)03:14:01 No.1126520864
これが原因で死んで異世界転生したチャラい兄ちゃんのエロCG集でめっちゃ抜いた覚えある
112 23/11/21(火)03:14:10 No.1126520878
>>死者はいないけど大怪は何十人も出た >ああ死んでないだけで被害者たくさんいたのか… >それすら無いのかと思ったわ… 近隣の建物が吹っ飛んでる時点で怪我の有無に関わらずそこの住民は被害者です…
113 23/11/21(火)03:15:46 No.1126520994
ある意味でスレ画はアパマンという支払い能力ある会社で 賠償という点で言えばまだよかった部分はあった
114 23/11/21(火)03:15:57 No.1126521017
マンションのガラス全然割れてないあたりガラスの強度すげーな
115 23/11/21(火)03:16:55 No.1126521084
>マンションのガラス全然割れてないあたりガラスの強度すげーな いや結構割れたらしい トタン屋根が吹っ飛んだりも
116 23/11/21(火)03:17:36 No.1126521145
>ある意味でスレ画はアパマンという支払い能力ある会社で >賠償という点で言えばまだよかった部分はあった 支払われてますか…?
117 23/11/21(火)03:18:31 No.1126521212
アパマン爆破のほうは和解成立してるよ
118 23/11/21(火)03:18:31 No.1126521213
>マンションのガラス全然割れてないあたりガラスの強度すげーな いやめっちゃ割れまくっていたよ クソ寒い時期にガラス屋来るまでダンボールやベニヤ板でごまかすとかマジふざけんなよ… ってなってる住民のインタビューもあったぐらいには
119 23/11/21(火)03:18:48 No.1126521238
fu2819357.jpg fu2819358.jpg こわぁ
120 23/11/21(火)03:19:22 No.1126521285
>fu2819357.jpg >fu2819358.jpg >こわぁ これで死者0…?
121 23/11/21(火)03:19:37 No.1126521310
なんでアパマン店舗が跡形もないのに生きれてんだよ!
122 23/11/21(火)03:20:07 No.1126521343
>fu2819358.jpg 震災の映像って言われても一瞬気づかないかもしれない
123 23/11/21(火)03:20:59 No.1126521409
死んでないだけ…という状態なのでは…?
124 23/11/21(火)03:21:07 No.1126521421
fu2819362.jpg 郡山のほうはこんな感じ 爆発力ちげえなさすがに
125 23/11/21(火)03:21:19 No.1126521431
周り店舗もマンションも多いな…
126 23/11/21(火)03:21:36 No.1126521450
会見で社長がなんで120本ものスプレーを室内で廃棄してたのか意味がわからない…みたいに言ってたって話あって酷い
127 23/11/21(火)03:21:58 No.1126521471
この一角だけガザ地区だろ
128 23/11/21(火)03:22:01 No.1126521473
>おそらく消し飛んでるその1 >https://youtube.com/shorts/QQRZma5Nspw?si=N-UUrWGUdSMo5Tx4 撮影してるスマホだかカメラだかはそのまま撮り続けてるんだな まあ人間より丈夫か…
129 23/11/21(火)03:22:55 No.1126521526
>会見で社長がなんで120本ものスプレーを室内で廃棄してたのか意味がわからない…みたいに言ってたって話あって酷い ノルマを課した本社が悪い!!!! とはならずに店長が禁錮4年だって なんだかなあって感じだけど仕方ない
130 23/11/21(火)03:22:56 No.1126521529
>撮影してるスマホだかカメラだかはそのまま撮り続けてるんだな >まあ人間より丈夫か… 車だったものとか家だったものとか塀だったものとか掠るだけで人体は…
131 23/11/21(火)03:23:27 No.1126521561
レバノンは順序が逆だけどアニメみたいだ…ってなった
132 23/11/21(火)03:23:48 No.1126521572
>会見で社長がなんで120本ものスプレーを室内で廃棄してたのか意味がわからない…みたいに言ってたって話あって酷い 上から見てわかる話では絶対にない… そもそもノルマなりスプレー1本で済ましてたなり突っ込み要素はあるけどさ…
133 23/11/21(火)03:23:53 No.1126521575
>ノルマを課した本社が悪い!!!! >とはならずに店長が禁錮4年だって >なんだかなあって感じだけど仕方ない 在庫は通常60本くらいしか置かない 当該店舗の在庫数は? 200本でした!原因はその消臭スプレーつかった消臭サービスを金だけ受け取ってやってなかったからです!
134 23/11/21(火)03:25:28 No.1126521664
社長からしたらこんなことで自分の社長歴に特別損失10億で実際の損失はそれ以上なんてちょっとかわいそうに思える でもそれが社長の役目か
135 23/11/21(火)03:25:45 No.1126521680
>fu2819362.jpg >郡山のほうはこんな感じ >爆発力ちげえなさすがに ミサイルでも落ちたと言われても信じられる
136 23/11/21(火)03:29:58 No.1126521945
そういや鶏めしさんの方は被災時に家族は不在で大丈夫だったらしいけど飼い猫行方不明って言ってたの見つかったんだろうか
137 23/11/21(火)03:31:27 No.1126522041
レバノンのは遮蔽物が何もない所だと爆発があったときにとにかく伏せないとヤバいのがよくわかった びゅんびゅん瓦礫の破片が飛んでるし衝撃波もすごいこわい
138 23/11/21(火)03:32:29 No.1126522102
レバノンクラスだと伏せててもどうにもならなそうな範囲が広すぎる…
139 23/11/21(火)03:32:47 No.1126522114
>レバノンのは遮蔽物が何もない所だと爆発があったときにとにかく伏せないとヤバいのがよくわかった >びゅんびゅん瓦礫の破片が飛んでるし衝撃波もすごいこわい 創作物とかで定番みたいに爆発起きる時に「伏せろ!」っていうけど逃げた方がいいんじゃない?って思ってた 伏せろってなるよね…
140 23/11/21(火)03:34:42 No.1126522241
>レバノンのは遮蔽物が何もない所だと爆発があったときにとにかく伏せないとヤバいのがよくわかった >びゅんびゅん瓦礫の破片が飛んでるし衝撃波もすごいこわい とはいえ警報もなしに爆発するかわからない状態でいざ爆心地に背中向けて伏せて目と耳を塞いで口開ける姿勢を取れるかというと…
141 23/11/21(火)03:36:13 No.1126522339
>レバノンのは遮蔽物が何もない所だと爆発があったときにとにかく伏せないとヤバいのがよくわかった >びゅんびゅん瓦礫の破片が飛んでるし衝撃波もすごいこわい でもあんな爆発起きたら思わずおーすげー!ってなって見物するか画像撮るかしそう その後ひでぶ!ってなるんだろうけど
142 23/11/21(火)03:37:03 No.1126522398
爆心が地表である限りは伏せるのが正解だよな
143 23/11/21(火)03:40:35 No.1126522620
>とはいえ警報もなしに爆発するかわからない状態でいざ爆心地に背中向けて伏せて目と耳を塞いで口開ける姿勢を取れるかというと… 現地の動画見てたら結構即座に対爆発姿勢取ってる人が居たな… 流石に政情不安定な国の人間だけあって慣れてるわ…
144 23/11/21(火)03:41:46 No.1126522705
これだけ派手にやっているのなぁなぁで許されてるあたり緩いよなぁ
145 23/11/21(火)03:49:37 No.1126523164
>ある意味でスレ画はアパマンという支払い能力ある会社で >賠償という点で言えばまだよかった部分はあった 賠償でクソ揉めてるって聞いたけど…
146 23/11/21(火)03:51:42 No.1126523288
始まったな…とかの異能バトル大喜利みたいなレスが好きだった
147 23/11/21(火)03:52:19 No.1126523327
>賠償でクソ揉めてるって聞いたけど… 支払い能力の有無と揉めるかどうかは別
148 23/11/21(火)04:13:49 No.1126524519
爆発といえばモノ太郎の下請け?なんてのもあったな 子供にスプレー缶穴あけさせてた奴
149 23/11/21(火)04:17:29 No.1126524726
アパマンとレオパレス見てると不動産屋って治外法権なのか…?って思う
150 23/11/21(火)04:24:14 No.1126525068
>fu2819316.jpg デレステのルームでこんな感じのやってる人いる
151 23/11/21(火)04:24:42 No.1126525100
ベイルートはせめてゴーンを巻き添えにして欲しかった
152 23/11/21(火)04:32:46 No.1126525504
>>賠償でクソ揉めてるって聞いたけど… >支払い能力の有無と揉めるかどうかは別 支払い能力があるようなところは弁護士も強いだろうしなあ
153 23/11/21(火)04:34:11 No.1126525573
>アパマンとレオパレス見てると不動産屋って治外法権なのか…?って思う 大手のアパマンとレオパレスはまだマシで小さい不動産系の会社だとほとんどヤクザみたいなとこも多いよ
154 23/11/21(火)04:49:41 No.1126526157
事故当初居酒屋が疑われてたやつ つーか誰でもそう思う
155 23/11/21(火)05:00:44 No.1126526570
店長が悪くないわけではないが アパマンがもっと悪い
156 23/11/21(火)05:01:55 No.1126526619
>事故当初居酒屋が疑われてたやつ >つーか誰でもそう思う 俺は確かな検証が終わるまでは思わんけど…
157 23/11/21(火)05:05:36 No.1126526749
当時から一部では有名だったけど清掃費みたいな名目で平然と何万か取っていくからな 今はどうなってるか知らんが
158 23/11/21(火)05:29:04 No.1126527583
クリーニング詐欺はまだやってるのだろうか
159 23/11/21(火)05:30:19 No.1126527636
札幌市のゴミ捨てが「ガス抜きとかいいから別の袋に入れて置いとけ!」に変わった奴
160 23/11/21(火)05:33:26 No.1126527732
金だけ取ってスプレー撒きに行ってないのは問題にならないのかよ
161 23/11/21(火)05:35:31 No.1126527778
スプレー撒くだけで高額請求にそれすらもやってないのが常識になってるの嫌だな
162 23/11/21(火)05:38:52 No.1126527877
アパマン利用したくなくなるやつ
163 23/11/21(火)06:08:58 No.1126528848
クリーニング詐欺まだあるよ
164 23/11/21(火)06:20:15 No.1126529255
>スプレー撒くだけで高額請求にそれすらもやってないのが常識になってるの嫌だな ビッグモーター魂は日本企業のどこにでもあるんやな
165 23/11/21(火)06:31:32 No.1126529748
死亡者ゼロって言っても近所で深刻な怪我してる人出てるからな…
166 23/11/21(火)06:38:46 No.1126530095
>死亡者ゼロって言っても近所で深刻な怪我してる人出てるからな… 地下鉄駅付近でそこそこ人通りも多い所だしな…
167 23/11/21(火)06:41:40 No.1126530256
爆心地のアホも無事なのは何でだよ
168 23/11/21(火)06:50:21 No.1126530731
人って吹き飛ぶだけじゃ意外と死なない
169 23/11/21(火)06:54:34 No.1126530996
死なないっつっても完治してるかどうかは別だし後遺症とかありそう
170 23/11/21(火)07:00:07 No.1126531381
アホだから後遺症とか誤差よ
171 23/11/21(火)07:03:32 No.1126531625
削除依頼によって隔離されました 死者数隠蔽でゼロ人とか日本も中国見たくなってて笑った 真に受けて日本スゲーしてる国士様…
172 23/11/21(火)07:09:23 No.1126532048
店舗消し飛んでるの凄いな…
173 23/11/21(火)07:12:09 No.1126532240
損害賠償するから特別損失計上するねゴメンゴメンって言っておいてビタイチ払ってないのが更にクソ企業度倍増し
174 23/11/21(火)07:14:39 No.1126532419
APAMANの株価見たけど2018年12月よりも2008年8月の方ががっつり下がってて 何かあったっけ
175 23/11/21(火)07:14:41 No.1126532422
アパマン大爆発の時に全容がわかる前にここで爆音のスレ立ってのは覚えてる
176 23/11/21(火)07:14:52 No.1126532429
温野菜は郡山市に自衛隊の駐屯地あってたまに開放してイベントやってる時に空砲撃つからそれかと思った でも音と威力が段違いで振動が地震かと思ったし後で近く通ったら店から離れてるのに窓割れてる民家が相当あった この時の騒動の避難所とか清掃とかゴミ処理を市が代わりにやって企業に請求したけど賠償金と比べたら遥かに安い600万円の支払いもバックれてる なんかムカついて温野菜と同じグループの牛角も行かなくなった
177 23/11/21(火)07:16:30 No.1126532552
>APAMANの株価見たけど2018年12月よりも2008年8月の方ががっつり下がってて >何かあったっけ 自分で調べました!リーマンショックでした!リーマンショックってハルヒよりも後だったっけ…
178 23/11/21(火)07:20:29 No.1126532856
>爆心地のアホも無事なのは何でだよ 爆発は外側に広がるのと爆風で飛んだものでダメージ受けるのでけっこう中心部は平気だったりする
179 23/11/21(火)07:21:06 No.1126532911
爆発でスプレーノルマで本社が悪いと言われるけど絶対溜め込んでるのは従業員の怠慢だろ…ってモヤモヤしてる
180 23/11/21(火)07:23:27 No.1126533085
>爆発でスプレーノルマで本社が悪いと言われるけど絶対溜め込んでるのは従業員の怠慢だろ…ってモヤモヤしてる 普通に考えて本来やるべきサービスやらないでいたら本社にバレそうになったから慌てて余剰在庫処理するってバカのやることでしょ そりゃ社長も何それ知らん…怖…ってなるわ
181 23/11/21(火)07:31:15 No.1126533743
郡山駐屯地懐かしい…一泊だけしたけど東北って3月中旬なのに寒いね…ってなった 王城寺原って所まで行くと 吹雪いてるし腰まで雪積もってた…
182 23/11/21(火)07:37:31 No.1126534322
>>居酒屋店主がアパマンから提示された賠償金が100万円で切れてた >>その後賠償額で争っているとあったけどどうなったのかな? >いや撤去から立て直しから全部要るでしょう… アパマンなんだから家くらいサクッと用意できるだろうに
183 23/11/21(火)07:38:30 No.1126534427
>爆発でスプレーノルマで本社が悪いと言われるけど絶対溜め込んでるのは従業員の怠慢だろ…ってモヤモヤしてる 部屋の大きさが少し小さめだったりして残ったりするのが積み重なったんじゃないかな
184 23/11/21(火)07:40:31 No.1126534634
>爆発でスプレーノルマで本社が悪いと言われるけど絶対溜め込んでるのは従業員の怠慢だろ…ってモヤモヤしてる 「ノルマ」があるということはスプレーは本来扱う店舗の数より多く配られるということ
185 23/11/21(火)07:41:40 No.1126534756
スプレー使ったふりして詐欺ってるのがなかったらもっと店舗内に置いておくストックは少なくなったんじゃないのか
186 23/11/21(火)07:41:51 No.1126534772
>部屋の大きさが少し小さめだったりして残ったりするのが積み重なったんじゃないかな ちゃんと物件ごとに使い切るもんだろ 仮に残ったとしてもその後使えるわけでもないし
187 23/11/21(火)07:43:01 No.1126534894
>「ノルマ」があるということはスプレーは本来扱う店舗の数より多く配られるということ ノルマがキツいことと金だけとって未実施なのは別問題だろ 爆発の原因はどちらかというと未実施の帳尻合わせの方だし
188 23/11/21(火)07:43:23 No.1126534926
爆心地の店長は死ななかっただけで視力とか色々大変なことになってるんじゃないだろうか
189 23/11/21(火)07:44:34 No.1126535054
>ノルマがキツいことと金だけとって未実施なのは別問題だろ お店で毎回使ってたら余らないってんならそもそもノルマなんて課さないんですよ
190 23/11/21(火)07:44:58 No.1126535101
これで人死んでないのおかしいだろ…
191 23/11/21(火)07:48:03 No.1126535455
>お店で毎回使ってたら余らないってんならそもそもノルマなんて課さないんですよ 話分かってるか? 部屋の消臭殺菌スプレーみたいなのだから物件の退去時だか入居のタイミングで付けるオプションだぞ 金はとるけどわざわざ物件に出向いて実施するのが面倒だったから溜まってたんだぞ?ノルマ関係なく怠慢だろ
192 23/11/21(火)07:50:32 No.1126535776
ノルマ関係なく怠慢なのも ノルマの存在がおかしいのも 別に相互矛盾はしない
193 23/11/21(火)07:50:37 No.1126535789
>話分かってるか? >部屋の消臭殺菌スプレーみたいなのだから物件の退去時だか入居のタイミングで付けるオプションだぞ >金はとるけどわざわざ物件に出向いて実施するのが面倒だったから溜まってたんだぞ?ノルマ関係なく怠慢だろ お前こそ話が分かってないだろ 扱う部屋の数だけスプレーが配られるならそもそもノルマを課す必要がないんだよ 前年度の実績値を加味して扱う店舗数を超える数を配るからノルマがあるんだ
194 23/11/21(火)07:51:00 No.1126535837
耐爆姿勢くらいはさっととれるように心がけていきたい 伏せて口開けて耳は手で塞ぐでいいんだっけ
195 23/11/21(火)07:52:34 No.1126536069
こち亀でありそう 寝ずにガス抜きさせられた本田が寝ぼけてストーブかなんかつけるやつ
196 23/11/21(火)07:53:56 No.1126536204
>伏せて口開けて耳は手で塞ぐでいいんだっけ 爆心地の方に足向けて伏せるもある
197 23/11/21(火)07:54:11 No.1126536238
>扱う部屋の数だけスプレーが配られるならそもそもノルマを課す必要がないんだよ >前年度の実績値を加味して扱う店舗数を超える数を配るからノルマがあるんだ 客がオプション拒んだら金取れないんだからそりゃノルマは課されるだろ アパマンの店員が捌けなかった分自腹で買い取ってスプレーだけ処分してたとかなら同情もするが金は取ってやって無いだけだろ
198 23/11/21(火)07:54:24 No.1126536273
>爆心地の方に足向けて伏せるもある ケツから血が出て止まらないとかなりそう
199 23/11/21(火)07:54:58 No.1126536349
いい部屋ネット
200 23/11/21(火)07:55:11 No.1126536371
>客がオプション拒んだら金取れないんだからそりゃノルマは課されるだろ >アパマンの店員が捌けなかった分自腹で買い取ってスプレーだけ処分してたとかなら同情もするが金は取ってやって無いだけだろ ノルマがある=実際の部屋の数より多くスプレーが配られる と言うのは理解できますね?
201 23/11/21(火)07:55:16 No.1126536387
>ケツから血が出て止まらないとかなりそう 頭かち割るより良いからな
202 23/11/21(火)07:55:34 No.1126536422
いまだ被害者に賠償されてないんだっけ?
203 23/11/21(火)07:56:56 No.1126536591
いや何でコイツ店でやったんだ 北海道なら人のいない場所いくらでもあるだろ
204 23/11/21(火)07:57:39 No.1126536680
>いまだ被害者に賠償されてないんだっけ? 2019年12月16日、爆発現場に隣接するマンションの住民30名がアパマンショップリーシング北海道に対し、精神的苦痛に対する慰謝料などとして総額5050万円の損害賠償を求めて札幌地方裁判所に提訴した[42][2]。 2021年10月26日、近隣マンションの12世帯33人がアパマンショップリーシング北海道に対して訴えていた裁判について、和解金を同社が支払う条件で成立した。金額は非公表としている[43]。
205 23/11/21(火)07:59:00 No.1126536854
>ノルマがある=実際の部屋の数より多くスプレーが配られる >と言うのは理解できますね? そうだったの?なんかそう言う情報出てるの?
206 23/11/21(火)07:59:52 No.1126536955
六本木の方は職場から現場丸見えだったので流石に皆ビルの中から見てたわ 最初の爆発音と振動がすごかった
207 23/11/21(火)08:00:23 No.1126537023
ノルマを課したアパマンも実際に使用せずこんなことした社員もどっちもクソだよ
208 23/11/21(火)08:01:37 No.1126537193
場所が違ったらテロを疑われる規模の爆発
209 23/11/21(火)08:05:19 No.1126537759
温野菜のせいで鶏めしハウス吹っ飛んだ爆発事故は競馬バーも巻き込まれててファン的には貴重なグッズも消えちゃったんだよな
210 23/11/21(火)08:06:37 No.1126537986
アパート行ってくん煙剤置いて一時間待つ仕事やりてえー
211 23/11/21(火)08:07:50 No.1126538207
吹っ飛ばされた家とか店とかおあしすされて 結局泣き寝入りされたところもかなりあるし被害者は笑えないな
212 23/11/21(火)08:08:14 No.1126538259
>温野菜のせいで鶏めしハウス吹っ飛んだ爆発事故は競馬バーも巻き込まれててファン的には貴重なグッズも消えちゃったんだよな 今年の新橋の爆発事故とごっちゃになってるぞ
213 23/11/21(火)08:08:37 No.1126538322
>ノルマがある=実際の部屋の数より多くスプレーが配られる >と言うのは理解できますね? どういう理屈だよ 取り扱い物件数が200だとしてそのうち100件しか消臭オプション付けなかったから次年度ノルマが120件分とかそういうのもあるだろ? ノルマの意味分かってるか?
214 23/11/21(火)08:11:21 No.1126538741
>取り扱い物件数が200だとしてそのうち100件しか消臭オプション付けなかったから次年度ノルマが120件分とかそういうのもあるだろ? >ノルマの意味分かってるか? つまりスプレーは実際に使用する部屋の数よりも多く配布されるという説明を君自身がしてくれましたね
215 23/11/21(火)08:12:55 No.1126538998
fu2819591.jpg あんまり関係ないけど 事故現場と元ハドソン本社ビル
216 23/11/21(火)08:16:20 No.1126539651
店長が訴えられ云々ってあるからアパマンは全部店長になすりつけて店長は金持ってないというコンボなのかな んでアパマンに責任が出てくるからノルマなんて課してないと嘘をついたと
217 <a href="mailto:No.1126538695">23/11/21(火)08:18:14</a> [No.1126538695] No.1126539950
>事故現場と元ハドソン本社ビル そう…
218 23/11/21(火)08:22:42 No.1126540672
しゃぶしゃぶ屋の奴はその近所に住んでた格ゲーマーが被害受けてチャリティーめっちゃ集まってたほっこり話思い出す
219 23/11/21(火)08:24:04 No.1126540898
>爆心地のアホも無事なのは何でだよ こういうので着火元が生きてるのは割とよくある
220 23/11/21(火)08:32:00 No.1126542191
温野菜のやつってまだ裁判終わってないのか…
221 23/11/21(火)08:32:42 No.1126542307
ハウスクリーニングがスプレー撒くだけなら拒否したいもんだが抱き合わせなのよね
222 23/11/21(火)08:38:21 No.1126543194
鳥めしさんは当時に家にいたキャッツも数日後自宅跡地に来たところを保護できたし死者0だったのが凄い 届いたばかりの新PCは犠牲になった
223 23/11/21(火)08:39:06 No.1126543331
>しゃぶしゃぶ屋の奴はその近所に住んでた格ゲーマーが被害受けてチャリティーめっちゃ集まってたほっこり話思い出す 100万ちょい集まったんだったっけか
224 23/11/21(火)08:40:32 No.1126543588
>鳥めしさんは当時に家にいたキャッツも数日後自宅跡地に来たところを保護できたし死者0だったのが凄い >届いたばかりの新PCは犠牲になった 不幸中の幸い中の不幸
225 23/11/21(火)08:41:09 No.1126543706
レバノンの爆発はAKIRAの爆発描写って資料きちんと見て描いたんだな…って感想があった
226 23/11/21(火)08:41:47 No.1126543823
日本三大ダルシム使いの家が吹き飛んだ!→ダルシム使いが結束してチャリティーイベント開催→100万円ほど集まる
227 23/11/21(火)08:43:10 No.1126544069
新橋の競馬バーが爆破されたのもひどかったアーモンドアイの蹄鉄とか貴重なグッズが犠牲になったやつ
228 23/11/21(火)08:49:08 No.1126545140
爆発させないように気をつけないとな…