虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/21(火)02:13:37 コタツ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/21(火)02:13:37 No.1126514733

コタツが壊れたからコタツのヒーター交換したいんだけど コタツのヒーターってめっちゃくちゃ種類あってよくわからん ハロゲン、石英管、カボーン、ファンがついてたりついてなかったり 今まで気にしたことが無かったがこんなにあったなんて知らんかった 選び方がまったくわからん…どうやって選べばいい…?

1 23/11/21(火)02:14:27 No.1126514857

前と同じやつ

2 23/11/21(火)02:15:36 No.1126515024

>前と同じやつ 捨てちった…

3 23/11/21(火)02:16:13 No.1126515121

もうテーブルごと新しいの買え

4 23/11/21(火)02:16:46 No.1126515205

>捨てちった… ばか!考えなし!石川啄木!

5 23/11/21(火)02:17:10 No.1126515275

>もうテーブルごと新しいの買え それも考えてる それでもいいかというくらいヒーター単体が意外とたけえ

6 23/11/21(火)02:19:40 No.1126515641

カーボンヒーター 今の主流はだいたいこれ 熱効率が良くて基本的な構造は各社共通なのでコントローラも使いまわせる

7 23/11/21(火)02:23:11 No.1126516140

>カーボンヒーター >今の主流はだいたいこれ >熱効率が良くて基本的な構造は各社共通なのでコントローラも使いまわせる おおありがとう 見た感じ他のに比べるとちょい高めなのかな

8 23/11/21(火)02:31:50 No.1126517242

こたつヒーターでなくホットカーペットや電気毛布で運用するのもあり

9 23/11/21(火)02:34:32 No.1126517539

>こたつヒーターでなくホットカーペットや電気毛布で運用するのもあり 机と布団だけ設置してホットカーペットの家だわ

10 23/11/21(火)02:34:46 No.1126517583

>こたつヒーターでなくホットカーペットや電気毛布で運用するのもあり コタツの下にホットカーペットは強いてある ホットカーペッも暖かいから最初はこれで耐えてやろうと思ってたがさすがにさみいなと

11 23/11/21(火)02:38:26 No.1126518018

種類は価格や消費電力と相談でいいんじゃない あとはサイズとビスとか留め具の位置だけは確認しておこう 規格整ってるようで整ってない事あるし

12 23/11/21(火)02:43:37 No.1126518553

>種類は価格や消費電力と相談でいいんじゃない これが今一番よくわからん…消費電力と書いてあるが 発熱体の種類やサーモスタットの有無以外では 手元の調整用コントローラーがあるなら必要な温度に調整するとかこまめに消すとかでいいんじゃないか…?と いくつかサイト見たらハロゲンは電気代がすげーんだ!って言ってたりするけど イマイチピンときてない >あとはサイズとビスとか留め具の位置だけは確認しておこう >規格整ってるようで整ってない事あるし これは外したとき思った 枠にあまりにもポッタリハマっていていくつか大きさの種類とかあるんだろうなと

13 23/11/21(火)02:44:58 No.1126518665

ハロゲンは常に出力マックスって感じじゃなかったかな

14 23/11/21(火)02:51:04 No.1126519126

ハロゲンヒーターのこたつって今でも売ってるの? 石英管かカーボンの実質二択だと思ってた

15 23/11/21(火)02:53:53 No.1126519333

こたつのヒーターだけ買う奴っているんだ… アッセンでいいじゃん

16 23/11/21(火)02:58:05 No.1126519656

ヒーター交換とかはそんなにされない想定だろうしね

17 23/11/21(火)03:05:42 No.1126520209

>枠にあまりにもポッタリハマっていていくつか大きさの種類とかあるんだろうなと これは29cm四方がわりと多かったな

18 23/11/21(火)03:14:38 No.1126520909

>>枠にあまりにもポッタリハマっていていくつか大きさの種類とかあるんだろうなと >これは29cm四方がわりと多かったな うち10年前にオーバル型買っちゃって中々悩んでる 今はまだいいけど将来買い換えられねえ…

19 23/11/21(火)03:22:12 No.1126521489

>こたつのヒーターだけ買う奴っているんだ… 子供の頃のこたつはじーちゃんがヒーター買ってきてDIYしたやつだったな…

20 23/11/21(火)03:23:59 No.1126521584

まあヒーターさえあればなんでもこたつになるしな…

21 23/11/21(火)03:27:16 No.1126521780

昔は煉炭で一酸化炭素中毒以外にも火傷とか火事とかあったらしいからな…まあそれでも抗えないんだが

22 23/11/21(火)03:34:34 No.1126522234

いっそのことこたつやめちゃうのもありだと思う そこから動かなくなるし…

23 23/11/21(火)03:36:17 No.1126522345

>いっそのことこたつやめちゃうのもありだと思う >そこから動かなくなるし… そんなのはとうの昔にわかっている やめられないのが真のこたつの呪縛なんだ…

24 23/11/21(火)03:37:02 No.1126522392

床暖てどうなの?ゴロゴロ転がりっぱなしにならない?

25 23/11/21(火)03:38:18 No.1126522482

面倒なら4000円ぐらいのちっさいヒーター買ってこたつの端っこに入れとくって方法も

26 23/11/21(火)03:38:49 No.1126522517

ニトリで新しいの買ってしまうのが一番楽な気はする

27 23/11/21(火)03:39:25 No.1126522556

ファン付いてる奴はなんか個人的に微妙に感じた

28 23/11/21(火)03:39:45 No.1126522571

>ニトリで新しいの買ってしまうのが一番楽な気はする 近所のニトリが死んで一番ちけぇニトリが車片道1時間になった… 家具屋がねえ

29 23/11/21(火)03:40:38 No.1126522625

>ファン付いてる奴はなんか個人的に微妙に感じた そうなんだ…そもそも長く使う物に駆動部ってどうなんこれ…って思ってた 微妙なら別に選ぶ必要もないな

30 23/11/21(火)03:41:11 No.1126522666

>近所のニトリが死んで一番ちけぇニトリが車片道1時間になった… ニトリって一定金額以上一応送料無料にならんかったっけ… でも車あるなら自力で買って持って帰るのが楽だもんなあ でも片道1時間はちょっと嫌だね

31 23/11/21(火)03:42:11 No.1126522728

>そうなんだ…そもそも長く使う物に駆動部ってどうなんこれ…って思ってた >微妙なら別に選ぶ必要もないな 耐久性は知らんけど強くないとはいえ風があたってる感がなんか嫌だった

32 23/11/21(火)03:43:13 No.1126522797

8年ものが弱まってきた気がするけど俺が歳とって寒がりになったのかもしれない けど買い換えるか微妙なんだよな…

33 23/11/21(火)03:44:21 No.1126522873

こたつ布団がぺったんこだったら布団の買い替えも検討するといいぞ

34 23/11/21(火)03:49:15 No.1126523135

ハイタイプがいいぞ床に座ると動かなくなる

35 23/11/21(火)03:51:22 No.1126523274

こたつとソファ同時に買ったけどソファが背もたれにしか使ってないな

36 23/11/21(火)04:49:28 No.1126526147

俺はニトリで扱ってるなら間違いないだろうとMHU-601Eをアマゾンで買ったよ

37 23/11/21(火)04:53:00 No.1126526277

今もう出してないけどパナソニックのはサイズが独自規格なんだよな パナはそういうの多い…

38 23/11/21(火)07:14:09 No.1126532387

俺は一昨年故障で取り替えたけどスレ画だったと思う

39 23/11/21(火)07:15:05 No.1126532445

大体30x30で継木もあるから大体合う

40 23/11/21(火)07:24:32 No.1126533192

>こたつのヒーターだけ買う奴っているんだ… >アッセンでいいじゃん スレ画一式買うって意味だろうしなんか勘違いしてるな

41 23/11/21(火)07:25:12 No.1126533249

カタCPUクーラー 温めるほうで真逆だった

42 23/11/21(火)07:31:08 No.1126533734

ヒーターの平べったいやついいよね

43 23/11/21(火)08:39:09 No.1126543339

>カボーン、 好き

↑Top