虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 俺もう... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/21(火)00:57:10 No.1126498797

    俺もう今年で40歳になるのにこんな時間まで友達とワンピースの正体について考察を重ねてしまった 最終的に「普通に金銀財宝だけど一個いっこがデカすぎてどう頑張っても持ち帰れない」という結論で一旦落ち着いた んじゃ寝るおやすみ

    1 23/11/21(火)00:57:53 No.1126498962

    結構よくない? 使わせてもらうわ

    2 23/11/21(火)00:58:39 No.1126499135

    そういやイム様の持ってる麦わらもクソデカかったもんな…

    3 23/11/21(火)00:59:24 No.1126499319

    >最終的に「普通に金銀財宝だけど一個いっこがデカすぎてどう頑張っても持ち帰れない」という結論で一旦落ち着いた 昔の巨人は今よりデカかったってやつか

    4 23/11/21(火)00:59:43 No.1126499408

    それならロジャー笑うわ

    5 23/11/21(火)01:00:59 No.1126499709

    それ俺が最初に思いついた事にしていい?

    6 23/11/21(火)01:02:04 No.1126499982

    >使わせてもらうわ 何に使うんだよ

    7 23/11/21(火)01:02:06 No.1126499995

    なんか青春してていいな シャンカーに染まらずにワンピース好きでいて欲しい

    8 23/11/21(火)01:02:22 No.1126500065

    それ世界の黄金の1/3手にしたウーナンと世界の20%の通貨もってるテゾーロに比べてロジャーしょぼくなっちゃわない?

    9 23/11/21(火)01:02:59 No.1126500250

    空島でやったじゃんそれ

    10 23/11/21(火)01:03:05 No.1126500280

    最初からの読者だとしたら中学生の頃からずっと連載続いてる訳だ

    11 23/11/21(火)01:03:39 No.1126500433

    結構真面目に考えてて俺は好きよそれ

    12 23/11/21(火)01:04:11 No.1126500580

    それでシャンクスが泣いてたらバカみたいだろ

    13 23/11/21(火)01:04:58 No.1126500816

    >それでシャンクスが泣いてたらバカみたいだろ シャンクスはラフテルとは全然関係なくその前にロジャーに腹に一発入れられて泣いてたらしい

    14 23/11/21(火)01:04:59 No.1126500823

    赤太郎が泣いてた理由が「でかすぎて誰も持ち帰れないのがショックすぎた」って事になるじゃん

    15 23/11/21(火)01:05:34 No.1126500968

    でもそれでシャンクス泣いてたら面白いだろ

    16 23/11/21(火)01:05:59 No.1126501066

    カリブー連れてけば解決だろ

    17 23/11/21(火)01:06:24 No.1126501168

    >でもそれでシャンクス泣いてたら面白いだろ おい泣くな…男だろ?

    18 23/11/21(火)01:06:30 No.1126501192

    16の数字の意味とか創造主の末裔が世界貴族になった経緯とか普通に気になりますよ私は

    19 23/11/21(火)01:06:35 No.1126501220

    その巨大な財宝 て割 たっ して持ち帰れ

    20 23/11/21(火)01:07:19 No.1126501396

    金銀なら削ればいいじゃん ロジャーは寿命無視して時間が経ったらデカくなるつもりでいたの?

    21 23/11/21(火)01:08:08 No.1126501612

    >ロジャーは寿命無視して時間が経ったらデカくなるつもりでいたの? まずい何言ってるか全く分からない

    22 23/11/21(火)01:08:27 No.1126501700

    >俺もう今年で40歳になるのにこんな時間まで友達とワンピースの正体について考察を重ねてしまった いい友達だ 感動的だな 大事にしろよ

    23 23/11/21(火)01:08:57 No.1126501842

    来年ケツアクメじゃん

    24 23/11/21(火)01:09:11 No.1126501892

    それだとシキとかなら持ち帰れちゃうぞ

    25 23/11/21(火)01:09:31 No.1126501983

    考察どうこうよりこんな時間まで考察しあえる友達がいることが羨ましい

    26 23/11/21(火)01:09:56 No.1126502090

    ジョイボーイ渾身の一発ギャグとかだろ

    27 23/11/21(火)01:10:02 No.1126502109

    44になるけども ウソップが言ってた島かと思って上陸したら でかい金魚のフンだったのは絶対どこかで回収されると思ってる

    28 23/11/21(火)01:10:14 No.1126502177

    >それだとシキとかなら持ち帰れちゃうぞ でもシキはラフテルに来れない敗北者だから

    29 23/11/21(火)01:10:29 No.1126502232

    >44になるけども >ウソップが言ってた島かと思って上陸したら >でかい金魚のフンだったのは絶対どこかで回収されると思ってる もうリトルガーデンで回収やったしいいでしょ

    30 23/11/21(火)01:10:37 No.1126502268

    >>ロジャーは寿命無視して時間が経ったらデカくなるつもりでいたの? >まずい何言ってるか全く分からない 我々は来るのが早すぎた発言がデカすぎて持ち帰れない財宝とつながらないだろって話だ

    31 23/11/21(火)01:11:22 No.1126502434

    世界観が地獄に傾いてるから見ただけで大笑いできる財宝のハードルは高そう

    32 23/11/21(火)01:11:25 No.1126502447

    >>>ロジャーは寿命無視して時間が経ったらデカくなるつもりでいたの? >>まずい何言ってるか全く分からない >我々は来るのが早すぎた発言がデカすぎて持ち帰れない財宝とつながらないだろって話だ 来るのが早すぎたのは満潮で大量に沈んである黄金が一部分しか見れなかったからだけど

    33 23/11/21(火)01:11:40 No.1126502514

    >我々は来るのが早すぎた発言がデカすぎて持ち帰れない財宝とつながらないだろって話だ 造船と輸送技術の進歩に期待したんだろう

    34 23/11/21(火)01:12:34 No.1126502743

    まあ普通に考えたらここまで来た仲間達との絆以外ないけどどうだろうな

    35 23/11/21(火)01:12:58 No.1126502852

    世界を買っちまえが伏線だけど

    36 23/11/21(火)01:13:28 No.1126502983

    >まあ普通に考えたらここまで来た仲間達との絆以外ないけどどうだろうな 行けなかったシャンクスがその真の仲間からハブられて泣いたのが分かるからだめ

    37 23/11/21(火)01:13:34 No.1126502998

    >>我々は来るのが早すぎた発言がデカすぎて持ち帰れない財宝とつながらないだろって話だ >造船と輸送技術の進歩に期待したんだろう 空中に浮かんでるのかもしれん ヘリとかがないと取れない

    38 23/11/21(火)01:13:42 No.1126503028

    >まあ普通に考えたらここまで来た仲間達との絆以外ないけどどうだろうな ぶっちゃけ変にひねるより絆の方が感動できると思う

    39 23/11/21(火)01:13:47 No.1126503052

    無いんだろう… 中身が…

    40 23/11/21(火)01:14:00 No.1126503089

    >まあ普通に考えたらここまで来た仲間達との絆以外ないけどどうだろうな 形あるものだから普通に考えたらそれはない

    41 23/11/21(火)01:14:17 No.1126503152

    >無いんだろう… >中身が… これが一番面白い

    42 23/11/21(火)01:14:19 No.1126503159

    何かで仲間との絆ではありませんとは書いてなかったか

    43 23/11/21(火)01:14:22 No.1126503175

    だからでかいカブトムシだって言ってるだろ

    44 23/11/21(火)01:15:29 No.1126503409

    >だからでかいカブトムシだって言ってるだろ 普通に考えたらでかいカブトムシだけど別の説もあっていいだろ

    45 23/11/21(火)01:15:38 No.1126503447

    逆に言うとルフィは早すぎじゃないってこと? 普通に持って帰れる?

    46 23/11/21(火)01:15:39 No.1126503451

    これでガイモンとサーファンクルが正しかったら確かに笑うし泣く

    47 23/11/21(火)01:16:11 No.1126503569

    天竜人作成キットで量産型シャンクス作られてたとかかなぁ 何があったらあいつ泣くんだろ

    48 23/11/21(火)01:16:24 No.1126503635

    ひとつなぎってことは金銀財宝ってだけじゃなく形がネックレス型になってる必要がある 早すぎたのは輸送用のカブトムシがまだ育ちきってなかったから

    49 23/11/21(火)01:16:38 No.1126503684

    >天竜人作成キットで量産型シャンクス作られてたとかかなぁ それで笑うの怖すぎてこわい

    50 23/11/21(火)01:16:44 No.1126503712

    >天竜人作成キットで量産型シャンクス作られてたとかかなぁ >何があったらあいつ泣くんだろ それは親が天竜人でしたで泣くだろ

    51 23/11/21(火)01:16:51 No.1126503744

    ワンピースの正体パナップ説 ・来るのが早すぎた→冷凍庫から出したばっかりでカチカチ ・笑ってた→探してたお宝がパナップだったらそりゃ笑う ・シャンクスは泣いてた→シャンクスの嫌いなものはブルーベリー

    52 23/11/21(火)01:16:57 No.1126503762

    でも超でっかい金銀財宝なんてバギーがめっちゃ欲しがるやつじゃん

    53 23/11/21(火)01:17:17 No.1126503838

    >ひとつなぎってことは金銀財宝ってだけじゃなく形がネックレス型になってる必要がある >早すぎたのは輸送用のカブトムシがまだ育ちきってなかったから そんなややこしく考えずまだサナギだったんだろ

    54 23/11/21(火)01:17:34 No.1126503895

    ワンピース全巻説とかだとあの内容を知ってシャンクスに親のことを教えたロジャーが畜生すぎる

    55 23/11/21(火)01:17:36 No.1126503905

    >>何があったらあいつ泣くんだろ >それは親が天竜人でしたで泣くだろ いつ明かしてもいいだろうに何でわざわざそのタイミングで明かしたってなるし

    56 23/11/21(火)01:17:41 No.1126503927

    >何かで仲間との絆ではありませんとは書いてなかったか 5年で終わるっつったのに全然5年で終わりそうにないし仲間との絆じゃないって言われても信用ならない

    57 23/11/21(火)01:18:42 No.1126504175

    この海そのものがワンピースだったんだ…とかだったらギリギリ形あるものになるかな

    58 23/11/21(火)01:19:18 No.1126504299

    世界の歴史がひっくり返ったりシャンクスが泣いたりなんか早かったり全部の条件満たすの大変なんだよな…

    59 23/11/21(火)01:19:19 No.1126504302

    イムちゃんはリリィと一緒に育てる約束をしたカブトムシを勝手に逃したリリィを許してないんだな

    60 23/11/21(火)01:19:19 No.1126504303

    ワンピース=シャンバギ同人説 ・ひとつなぎ→シャンバギが繋がっていた ・早すぎた→まだシャンクスが18歳になってなかったから ・ロジャーが笑った ・シャンクスが泣いた

    61 23/11/21(火)01:19:31 No.1126504348

    >ワンピース=シャンバギ同人説 >・ひとつなぎ→シャンバギが繋がっていた >・早すぎた→まだシャンクスが18歳になってなかったから >・ロジャーが笑った >・シャンクスが泣いた 笑うなよ

    62 23/11/21(火)01:19:33 No.1126504355

    周りゴムにしないと持ち出せないとか

    63 23/11/21(火)01:19:53 No.1126504426

    大きいにしても金銀財宝は少しありきたりな気が

    64 23/11/21(火)01:20:00 No.1126504452

    ちょうでかいカブトムシ見れなかったら男の子なら泣くだろ

    65 23/11/21(火)01:20:07 No.1126504481

    >イムちゃんはリリィと一緒に育てる約束をしたカブトムシを勝手に逃したリリィを許してないんだな そりゃ許されんわ

    66 23/11/21(火)01:20:17 No.1126504514

    世界中の人が食べれる程の肉生成するマシーンだな まだ早かったのはまだ作ってる途中だったから シャンクスはベジタリアンだから泣いてた

    67 23/11/21(火)01:20:17 No.1126504518

    >大きいにしても金銀財宝は少しありきたりな気が これに関してはありきたりなのが良いだろ

    68 23/11/21(火)01:20:39 No.1126504599

    >世界中の人が食べれる程の肉生成するマシーンだな >まだ早かったのはまだ作ってる途中だったから >シャンクスはベジタリアンだから泣いてた トリコだったらワンチャンあったノリ

    69 23/11/21(火)01:20:46 No.1126504625

    >シャンクスはベジタリアンだから泣いてた あいつの好物はロブスター

    70 23/11/21(火)01:20:47 No.1126504631

    >世界中の人が食べれる程の肉生成するマシーンだな >まだ早かったのはまだ作ってる途中だったから >シャンクスはベジタリアンだから泣いてた 好物ロブスターだぞ

    71 23/11/21(火)01:21:06 No.1126504720

    ワンピースの正体はデカいカブトムシだって数年前のimgワンピ考察スレで結論出てたろ 尾田くんが小学生のころ初めて絵で賞を取ったのが街を飛ぶデカいカブトムシだったこと ルフィたちが散々カブトムシをワンピースに匹敵する宝物だと言ってること ロジャーたちが笑ったのはワンピースがまだ幼虫かサナギだったんだろう

    72 23/11/21(火)01:21:10 No.1126504735

    >>シャンクスはベジタリアンだから泣いてた >あいつの好物はロブスター ロブスターって植物の可能性ワンチャンない?

    73 23/11/21(火)01:21:27 No.1126504813

    ワンピース全巻だろ まだ完結してなかったから持って帰れなかった

    74 23/11/21(火)01:21:30 No.1126504826

    >>>シャンクスはベジタリアンだから泣いてた >>あいつの好物はロブスター >ロブスターって植物の可能性ワンチャンない? まァあるが…

    75 23/11/21(火)01:21:30 No.1126504829

    >>>シャンクスはベジタリアンだから泣いてた >>あいつの好物はロブスター >ロブスターって植物の可能性ワンチャンない? 呆れたな…

    76 23/11/21(火)01:22:02 No.1126504927

    キムチチャーハンどうすんだよ

    77 23/11/21(火)01:22:11 No.1126504963

    島そのものってオチじゃないの?

    78 23/11/21(火)01:22:11 No.1126504964

    >あいつの好物はロブスター >好物ロブスターだぞ どうやら間違ったようだ…ここは一つ 忘れてくれ(^^)

    79 23/11/21(火)01:22:25 No.1126505027

    でっけぇ温泉とか まだ沸いてない

    80 23/11/21(火)01:22:31 No.1126505045

    >島そのものってオチじゃないの? ニャ~

    81 23/11/21(火)01:22:39 No.1126505078

    ONE PIECE(ひとつなぎの大秘宝)

    82 23/11/21(火)01:22:44 No.1126505100

    ワンピースは…オールブルーなんだろ!?

    83 23/11/21(火)01:22:54 No.1126505128

    >キムチチャーハンどうすんだよ キムチチャーハンは肉抜き普通にできるだろ

    84 23/11/21(火)01:22:57 No.1126505143

    >キムチチャーハンどうすんだよ 肉抜きのチャーハンを食うしかなかったシャンクスが味付けに頼ったのがキムチだとしたら辻褄あう

    85 23/11/21(火)01:23:27 No.1126505258

    この世の全てを置いてきたにある程度はかすってないと適当に言った過ぎるだろ

    86 23/11/21(火)01:23:29 No.1126505265

    >でっけぇ温泉とか >まだ沸いてない ~~~~!!!

    87 23/11/21(火)01:23:37 No.1126505298

    宇宙の地図の最初の1つ目だと思う

    88 23/11/21(火)01:23:42 No.1126505319

    ここ正当なスレ? とりあえずラフテルは能力者だとマイナス要素があるのは濃厚でいいよな

    89 23/11/21(火)01:24:01 No.1126505393

    >この世の全てを置いてきたにある程度はかすってないと適当に言った過ぎるだろ この世の全て→パナップはこの世の全てくらい美味しい

    90 23/11/21(火)01:24:16 No.1126505457

    >でっけぇ温泉とか >まだ沸いてない ルフィたちが溫泉で喜んでもでもこいつら風呂もろくに入らねえんだよなって思っちゃうわ

    91 23/11/21(火)01:24:47 No.1126505572

    ウソップが初期にはよく言ってた"島に入ってはいけない病"が絶対ラフテルあたりで牙向くよなとはずっと思ってる

    92 23/11/21(火)01:25:11 No.1126505660

    >この世の全てを置いてきたにある程度はかすってないと適当に言った過ぎるだろ ワンピースの惑星は人工天体でワンピースはその制御盤なんだろ ロジャーが見たのはWindowsを起動していますの画面

    93 23/11/21(火)01:25:38 No.1126505760

    悪魔の実ならぬ天使の実がいっぱいあるとか

    94 23/11/21(火)01:25:40 No.1126505767

    >この世の全てを置いてきたにある程度はかすってないと適当に言った過ぎるだろ やっぱり天竜人作成キットだろ

    95 23/11/21(火)01:25:44 No.1126505779

    ワンピースは実在するって白ひげが言ってるんだから白ひげも理解できるもんじゃないとダメなんだよな

    96 23/11/21(火)01:25:44 No.1126505780

    ボボボーボ・ボーボボ全巻セットじゃなかったの…?

    97 23/11/21(火)01:26:02 No.1126505844

    レッドラインが割れて世界中の海流が滅茶苦茶になってすべての海が一つに混ざってオールブルーになる なんだかんだで天竜人は絶滅する

    98 23/11/21(火)01:26:16 No.1126505905

    >ロジャーが見たのはWindowsを起動していますの画面 せめてOSは独自の使ってほしい…

    99 23/11/21(火)01:26:20 No.1126505918

    >この世の全てを置いてきたにある程度はかすってないと適当に言った過ぎるだろ ワンピースインターネット説 ・世界が変わる ・世界中のみんなと繋がれる ・この世の多くが書いてある ・早すぎた→回線が遅かった ・ロジャーが笑った→面白いサイトを見つけた ・シャンクスが泣いた→荒らしの象徴にされた

    100 23/11/21(火)01:26:33 No.1126505964

    >ワンピースの正体はデカいカブトムシだって数年前のimgワンピ考察スレで結論出てたろ >尾田くんが小学生のころ初めて絵で賞を取ったのが街を飛ぶデカいカブトムシだったこと ニカなんて元ネタなかったのにある的なオリジナル神出すくらいだからあり得そうと思ってしまった

    101 23/11/21(火)01:26:42 No.1126506007

    >ボボボーボ・ボーボボ全巻セットじゃなかったの…? ・笑ってた→面白いから ・泣いてた→真説はなかった

    102 23/11/21(火)01:26:53 No.1126506050

    能力者がラフテル入れないなら海賊王シャンクスで決まりじゃん

    103 23/11/21(火)01:26:55 No.1126506054

    >宇宙の地図の最初の1つ目だと思う 早すぎるしエネルや天竜人にもつながるな

    104 23/11/21(火)01:27:00 No.1126506074

    めちゃくちゃデカい結婚指輪説好きだけどシャンクスが泣く理由がない

    105 23/11/21(火)01:27:04 No.1126506103

    >ニカなんて元ネタなかったのにある的なオリジナル神出すくらいだからあり得そうと思ってしまった アポロンも天照も開放の象徴じゃなかったばかりに…

    106 23/11/21(火)01:27:14 No.1126506149

    >レッドラインが割れて世界中の海流が滅茶苦茶になってすべての海が一つに混ざってオールブルーになる >なんだかんだで天竜人は絶滅する イム様の使ってた島消滅ビームはラフテル由来のものか

    107 23/11/21(火)01:27:16 No.1126506154

    >宇宙の地図の最初の1つ目だと思う 最終回がトリコになるだろ

    108 23/11/21(火)01:27:31 No.1126506206

    なんで白ひげがワンピースは実在するって知ってたんだろう

    109 23/11/21(火)01:28:05 No.1126506310

    ロジャーを笑わせたり劇中の海賊にお宝だと思わせるより シャンクスを泣かせる設定が難しくね?

    110 23/11/21(火)01:28:30 No.1126506389

    ログポースも要らなくなるレベルの超高精度な世界地図だよ 航海からロマンが消えるから持って帰ってこなかったは

    111 23/11/21(火)01:28:39 No.1126506426

    >めちゃくちゃデカい結婚指輪説好きだけどシャンクスが泣く理由がない まだ相手がいなかったから泣いてた

    112 23/11/21(火)01:28:44 No.1126506449

    恐らくでけえチェリーパイだな

    113 23/11/21(火)01:28:46 No.1126506452

    >>この世の全てを置いてきたにある程度はかすってないと適当に言った過ぎるだろ >ワンピースインターネット説 >・世界が変わる >・世界中のみんなと繋がれる >・この世の多くが書いてある >・早すぎた→回線が遅かった >・ロジャーが笑った→面白いサイトを見つけた >・シャンクスが泣いた→荒らしの象徴にされた ベガパンクが仲間になったのはそういうこと?

    114 23/11/21(火)01:29:08 No.1126506532

    シャンクスが泣いた情報がノイズ過ぎるだろ

    115 23/11/21(火)01:29:09 No.1126506536

    >なんで白ひげがワンピースは実在するって知ってたんだろう ロジャーとよく話してたみたいだからな Dの事も教えてもらってたし、

    116 23/11/21(火)01:29:14 No.1126506552

    出生がほぼ判明した今は無理筋だけど赤太郎が現実世界からワンピースの世界にやってきちゃった人間で元の世界に戻る方法を聞いたけどそんなんなかったと聞かされたから泣いてた

    117 23/11/21(火)01:29:16 No.1126506566

    俺たちが早すぎたとかまだ早いっていうと 巨大な植物とか果物とかベビー的な何かがドクンドクンしてる印象強いだろ

    118 23/11/21(火)01:29:24 No.1126506589

    >ロジャーを笑わせたり劇中の海賊にお宝だと思わせるより >シャンクスを泣かせる設定が難しくね? シャンクス個人への悪口メモがあった

    119 23/11/21(火)01:29:27 No.1126506594

    人魚姫が地上で暮らせる為のデカイワンピースだって言ってんだろ

    120 23/11/21(火)01:29:32 No.1126506613

    状態は歴史の道標だけど シャンクスが泣いたのはアニメが2つとも酷かったから

    121 23/11/21(火)01:29:34 No.1126506621

    >恐らくでけえチェリーパイだな シャンクスが泣いたからブルーベリーパイだと思う

    122 23/11/21(火)01:29:44 No.1126506647

    >俺たちが早すぎたとかまだ早いっていうと >巨大な植物とか果物とかベビー的な何かがドクンドクンしてる印象強いだろ 旧文明の作った巨神兵の繭かもしれないだろ

    123 23/11/21(火)01:29:56 No.1126506688

    ワンピース=カブトムシ説は子供のシャンクスが泣いてたのも滅茶苦茶かっこいいカブトムシを見逃したからなら筋が通るし 金銀財宝が大好きなバギーが興味示さないのも頷けるだろ

    124 23/11/21(火)01:30:01 No.1126506702

    >シャンクスを泣かせる設定が難しくね? そもそもワンピースの正体は関係ないかもしれないし

    125 23/11/21(火)01:30:20 No.1126506757

    >>恐らくでけえチェリーパイだな >シャンクスが泣いたからブルーベリーパイだと思う ひとつなぎの財宝→人繋ぎの財宝→ピーチパイを美味しいと思う心に種族はないから

    126 23/11/21(火)01:30:23 No.1126506765

    ルフィが泣いたのはシャンクスの腕がなくなって海の広さ知ったからだしなんか海の広さ知ったんだろ

    127 23/11/21(火)01:30:27 No.1126506774

    シャンクススレ見せたんだろ

    128 23/11/21(火)01:30:47 No.1126506837

    >ワンピース=カブトムシ説は子供のシャンクスが泣いてたのも滅茶苦茶かっこいいカブトムシを見逃したからなら筋が通るし >金銀財宝が大好きなバギーが興味示さないのも頷けるだろ まだ早かった=サナギだったなら 泣くのがおかしくなるんだよ でかいサナギなんか見たくないだろ

    129 23/11/21(火)01:31:24 No.1126506936

    ヘラクレスオオカブトとワンピースは同じくらいすごいってルフィ言ってたよな

    130 23/11/21(火)01:31:35 No.1126506969

    >ログポースも要らなくなるレベルの超高精度な世界地図だよ >航海からロマンが消えるから持って帰ってこなかったは おれは好き

    131 23/11/21(火)01:31:36 No.1126506970

    800年前にジョイボーイが残したんだからカブトムシな訳ねぇだろ!!!!!!

    132 23/11/21(火)01:31:50 No.1126507030

    シャンクス船に乗せてるんだからロジャーはシャンカー つまりワンピースが古代兵器量産型シャンクスならロジャーは笑うしシャンクスは泣く

    133 23/11/21(火)01:32:14 No.1126507098

    泣いてたのは謎のアラブ人にワンピースの正体教えられたからだけど

    134 23/11/21(火)01:32:16 No.1126507104

    ニカがカートゥーンな以上漫画全巻もアリだよな シャンクスが泣いたのはネタバレされたから 未来予知見聞色はネタバレ聞いたおかげで筋が通るし

    135 23/11/21(火)01:32:32 No.1126507160

    宝が無かったらシャンクスが泣くのもわかるけどワンピースは実在するんだよな?

    136 23/11/21(火)01:32:32 No.1126507161

    >800年前にジョイボーイが残したんだからカブトムシな訳ねぇだろ!!!!!! 800年生きる象いるんだから800年生きるカブトムシいてもいいだろ

    137 23/11/21(火)01:32:58 No.1126507235

    東の海にルフィ達がいた頃はカブトムシに目を輝かせていたけれど今ではもうすっかりおっさんになってしまったよ

    138 23/11/21(火)01:33:07 No.1126507249

    まずい宇宙に関係するもの説がしっくりしすぎて危険だ

    139 23/11/21(火)01:33:27 No.1126507319

    >ニカがカートゥーンな以上漫画全巻もアリだよな >シャンクスが泣いたのはネタバレされたから >未来予知見聞色はネタバレ聞いたおかげで筋が通るし あーワンピースはアカシックレコードで シャンクスは天竜人だってこと知っちゃったのか

    140 23/11/21(火)01:33:31 No.1126507330

    こっから月に行ったエネルがどう絡んでくるか楽しみだろ

    141 23/11/21(火)01:33:36 No.1126507346

    >東の海にルフィ達がいた頃はカブトムシに目を輝かせていたけれど今ではもうすっかりおっさんになってしまったよ これmemoriesの歌詞みたいで好き

    142 23/11/21(火)01:33:44 No.1126507370

    シャンクスはクワガタ派だった

    143 23/11/21(火)01:33:47 No.1126507378

    >ニカがカートゥーンな以上漫画全巻もアリだよな >シャンクスが泣いたのはネタバレされたから >未来予知見聞色はネタバレ聞いたおかげで筋が通るし 冒頭でロジャーが死ぬからそれで泣いてたはまぁあるよね

    144 23/11/21(火)01:34:08 No.1126507440

    スタッフロールがあったんだろ マイトガイン最終話のエンディングみたいに

    145 23/11/21(火)01:34:09 No.1126507447

    >シャンクスは天竜人だってこと知っちゃったのか いや教えるなよ…

    146 23/11/21(火)01:34:17 No.1126507467

    まずいヘラクレスンが一気に重要人物になった

    147 23/11/21(火)01:34:27 No.1126507504

    ワンピースの正体はimg シャンクスが荒らしに使われててみんな爆笑 シャンクスは自分が荒らしの親玉扱いされてたから泣いた

    148 23/11/21(火)01:34:53 No.1126507589

    仲間との絆じゃないは冒険してきてなんもなかったらかわいそうだからちゃんとした物はあるってぐらいの話だったから財宝はあるけどそれはそれとしてここまで来た仲間たちとの絆もワンピースだァ~!は普通にあると思ってんすがね…

    149 23/11/21(火)01:35:04 No.1126507624

    ラフテルで巨大なカブトムシを見つけてmemories流したら感動だよ

    150 23/11/21(火)01:35:19 No.1126507681

    >ワンピースの正体はimg >シャンクスが荒らしに使われててみんな爆笑 >シャンクスは自分が荒らしの親玉扱いされてたから泣いた あの世界からしたらロジャーのほうがよっぽど荒らしの親玉だろ

    151 23/11/21(火)01:36:07 No.1126507866

    >ラフテルで巨大なカブトムシを見つけてmemories流したら感動だよ めっちゃ目キラキラさせてるルフィとめっちゃ半目になってるナミさんが浮かぶ

    152 23/11/21(火)01:36:07 No.1126507867

    ボニーの後に出番控えてるウルージさんは もうワンピースに繋がる世界そのものの謎に関係するキャラなんだろ

    153 23/11/21(火)01:36:12 No.1126507883

    Dに関してはどうカブトムシ絡んでくるんだよ

    154 23/11/21(火)01:36:24 No.1126507926

    まずいシャンカーがロジャーが大爆笑する死ぬほどくだらないものっていう設定を完全に失念してる

    155 23/11/21(火)01:36:32 No.1126507951

    ヘラクレスン天竜人説わりと好き

    156 23/11/21(火)01:36:32 No.1126507954

    ちょっと待て 考察楽しいだろ

    157 23/11/21(火)01:36:59 No.1126508040

    能力者がいると警戒して出てこないんだろ

    158 23/11/21(火)01:36:59 No.1126508042

    >まずいシャンカーがロジャーが大爆笑する死ぬほどくだらないものっていう設定を完全に失念してる img、くだらなくなかった!?

    159 23/11/21(火)01:37:13 No.1126508083

    初期から擦ってきて今じゃ全面に押し出してる差別とか社会の話に絡めた物じゃないと作品として締まりが悪いと思う

    160 23/11/21(火)01:37:13 No.1126508084

    >まずいシャンカーがロジャーが大爆笑する死ぬほどくだらないものっていう設定を完全に失念してる あいつ怒りのツボおかしい血筋だし笑いのツボもおかしいんだろ

    161 23/11/21(火)01:37:29 No.1126508136

    あの卵なんだよ

    162 23/11/21(火)01:37:35 No.1126508154

    カブトムシ説の根拠を教えろ

    163 23/11/21(火)01:37:44 No.1126508187

    >初期から擦ってきて今じゃ全面に押し出してる差別とか社会の話に絡めた物じゃないと作品として締まりが悪いと思う それだと笑えねェだろ

    164 23/11/21(火)01:37:59 No.1126508234

    >ボニーの後に出番控えてるウルージさんは >もうワンピースに繋がる世界そのものの謎に関係するキャラなんだろ 怪僧だからウルージさんの宗教が関係してくるの確定

    165 23/11/21(火)01:38:07 No.1126508251

    カブトムシに見せかけてゴキブリ渡されたからびっくりして泣いちゃったんだよなあ

    166 23/11/21(火)01:38:10 No.1126508267

    >Dに関してはどうカブトムシ絡んでくるんだよ ヘラクレスオオカブト ( 学名 Dynastes hercules )

    167 23/11/21(火)01:38:34 No.1126508328

    それよりルフィの夢の果ても考察しろ メタ的にワンピースと関係あるかもしれないだろ

    168 23/11/21(火)01:38:39 No.1126508344

    >>Dに関してはどうカブトムシ絡んでくるんだよ >ヘラクレスオオカブト ( 学名 Dynastes hercules ) もうこれ確定だろ…

    169 23/11/21(火)01:38:52 No.1126508390

    ワノ国編でカイドウがサラッとワンピースの事を古代兵器って呼んでた気がする

    170 23/11/21(火)01:39:09 No.1126508444

    >それよりルフィの夢の果ても考察しろ >メタ的にワンピースと関係あるかもしれないだろ ワンピースがカブトムシなんだからムシキングだろ

    171 23/11/21(火)01:39:14 No.1126508461

    麦わら帽子ってやつが虫取り少年以外に被ると思うか…?

    172 23/11/21(火)01:39:23 No.1126508488

    Dはニカが笑ってる口にそっくりだろ:D

    173 23/11/21(火)01:39:30 No.1126508519

    なんだかんだ最悪の世代全員役割あるから怪僧さんも出番自体は心配ない ホキみたいな役割の可能性はあるが…

    174 23/11/21(火)01:39:35 No.1126508540

    ワンピースの正体阿部さん説 ひとつなぎ→人 ツナギ ロジャーが笑ってた理由→ニコ厨 シャンクスが泣いてた理由→尊敬してたロジャーがニコ厨だったから

    175 23/11/21(火)01:39:39 No.1126508560

    >Dに関してはどうカブトムシ絡んでくるんだよ ラテン語で “Dichotomus” は「2つの部分に分かれる」という意味で、カブトムシの頭にある枝分かれした大きな角を指しています。

    176 23/11/21(火)01:39:49 No.1126508584

    麦わら帽子を継承する奴からワンピースは逆算できそうだろ

    177 23/11/21(火)01:40:19 No.1126508675

    >ボニーの後に出番控えてるウルージさんは >もうワンピースに繋がる世界そのものの謎に関係するキャラなんだろ 空島はドンドットットが初登場した場所だからニカゆかりの血なのは確定だろ

    178 23/11/21(火)01:40:24 No.1126508693

    >空島でやったじゃんそれ なんかこのレスで一気に信憑性のある説に思えてきた 空島のシナリオってワンピの縮図みたいな部分ある気がするし

    179 23/11/21(火)01:40:58 No.1126508802

    マジでなんなんだろうなワンピース…

    180 23/11/21(火)01:41:32 No.1126508899

    先に死んだ仲間がワンピースになって待ってるよ

    181 23/11/21(火)01:41:35 No.1126508912

    ワンピースは服のワンピースだよ ひとつなぎの大秘宝はこじつけだよ だからロジャーはワンピースに合う麦わら帽子をシャンクスに託した

    182 23/11/21(火)01:41:36 No.1126508919

    カブトムシ説で気に食わないのはシャンクスが泣いた理由 クワガタムシ派だったからに変更しないか?

    183 23/11/21(火)01:41:43 No.1126508943

    今更シャンクスがワンピース獲りに行くみたいだし泣いてた内容はワンピース関係ないのか?

    184 23/11/21(火)01:41:47 No.1126508952

    もしかしてヘラクレスンって物語の根幹に関わる人物だった?

    185 23/11/21(火)01:42:20 No.1126509045

    空島が本筋に関わってきたら長いから空島飛ばしていいよと言ってきたケジメはどうする…おれの信頼は?

    186 23/11/21(火)01:42:43 No.1126509125

    >それよりルフィの夢の果ても考察しろ >メタ的にワンピースと関係あるかもしれないだろ fu2819219.jpeg 本人が肯定してるんだから世界を買うで確定 つまりワンピースは世界を買えるほどの財宝

    187 23/11/21(火)01:42:49 No.1126509150

    >もしかしてヘラクレスンって物語の根幹に関わる人物だった? あいつのポッと出具合すごいからな

    188 23/11/21(火)01:42:52 No.1126509162

    >空島が本筋に関わってきたら長いから空島飛ばしていいよと言ってきたケジメはどうする…おれの信頼は? どの道「」だろ

    189 23/11/21(火)01:43:01 No.1126509202

    ケチな白ひげが一向に狙おうとしなかったあたりワンピースって金にならないもの気がする

    190 23/11/21(火)01:43:06 No.1126509215

    もう行かないと思ってたから次の目的地がエルバフで驚いてる オールブルーも回収してくれそう

    191 23/11/21(火)01:43:22 No.1126509273

    ワンピースの正体は無茶苦茶かっこいい虫 ・ロジャー海賊団が爆笑する程のもの。昆虫はどの男も好き ・イムが見てた麦わら帽子はミスリードで実は帽子の下に隠されている。帽子で捕まえるものといえば虫 ・かっこいイムし ・ヘラクレスオオカブトとワンピースは同じくらいすごい(ルフィ) ・ロジャー「おれ達は…早すぎたんだ」(まだサナギ状態だった) ・白ひげはそういうので盛り上がる年齢じゃないから取りに行かなかった ・ジョイボーイ→Joy boy→Joy(虫取りは楽しい)→ジョイボーイ(虫取り小僧) ・虫取り小僧といえば麦わら帽子 ・ワンピース→見つけると世界がひっくり返る カブトムシ→敵をツノでひっくり返す ・ヘラクレスの学名は"D"ynastes hercules ・古代兵器の名前はギリシャ神話由来。カブトムシの名前もギリシャ神話由来 ・天竜人の髪型が変なのはカブトムシモチーフにしてるから ・Laugh tale(笑い話)

    192 23/11/21(火)01:44:24 No.1126509489

    >・かっこいイムし >・ジョイボーイ→Joy boy→Joy(虫取りは楽しい)→ジョイボーイ(虫取り小僧) これ好き

    193 23/11/21(火)01:44:43 No.1126509546

    有力なのはカブトムシと黄金と絆で7:2:1くらいか

    194 23/11/21(火)01:44:44 No.1126509550

    ルフィが手に取って価値のある宝ではない気がするんだよな あくまでルフィの目的はワンピースを手に入れた人がなれるという「海賊王」になる事 ワンピースはその手段でしかないし今までも宝は売り払ってきた

    195 23/11/21(火)01:44:58 No.1126509599

    ひとつなぎなんだからロジャーが見たのは巨大なカブトムシの交尾だったんじゃないか?

    196 23/11/21(火)01:45:11 No.1126509649

    >有力なのはカブトムシと黄金と絆で7:2:1くらいか 黄金のカブトムシとの絆にすれば10だけど

    197 23/11/21(火)01:45:13 No.1126509655

    >ひとつなぎなんだからロジャーが見たのは巨大なカブトムシの交尾だったんじゃないか? そりゃ泣くわシャンクス

    198 23/11/21(火)01:45:17 No.1126509679

    デカいサナギは思い浮かべただけでちょっと面白いから説得力ある

    199 23/11/21(火)01:45:27 No.1126509713

    人繋ぎの財宝 プルトンで人造分断大陸レッドラインを破壊し狂わされた生態系と気候をウラヌスとポセイドンで正し世界を一つにする方法が示されていてオールブルーもその時に現れるのだ

    200 23/11/21(火)01:45:43 No.1126509763

    >・かっこいイムし しょうもなさすぎてダメだった

    201 23/11/21(火)01:46:00 No.1126509803

    >人繋ぎの財宝 >プルトンで人造分断大陸レッドラインを破壊し狂わされた生態系と気候をウラヌスとポセイドンで正し世界を一つにする方法が示されていてオールブルーもその時に現れるのだ すまんこれよりはカブトムシの方がワクワクする

    202 23/11/21(火)01:46:06 No.1126509821

    ムシムシの実モデルカブトムシのやつのしょうもなさが悲しい

    203 23/11/21(火)01:46:16 No.1126509866

    >人繋ぎの財宝 >プルトンで人造分断大陸レッドラインを破壊し狂わされた生態系と気候をウラヌスとポセイドンで正し世界を一つにする方法が示されていてオールブルーもその時に現れるのだ 笑えるかそれ?

    204 23/11/21(火)01:46:36 No.1126509933

    なんだかんだ25年も連載しててまだまだこの手のワクワク感残してるのはすごいと思う

    205 23/11/21(火)01:46:52 No.1126509983

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    206 23/11/21(火)01:47:48 No.1126510164

    ワンピースの正体ルフィの夢の果てシャンクスの出自イム様…気になるネタはまだまだあるよね

    207 23/11/21(火)01:47:49 No.1126510172

    スレ画つまりレッドライン全部が実は財宝の塊でしたみたいな事?

    208 23/11/21(火)01:48:22 No.1126510261

    ロジャーが笑ってた理由が全然関係ないとこにあったって可能性もある ワライダケ食ってたとか

    209 23/11/21(火)01:48:38 No.1126510308

    10歳から読み始めても35歳だもんなぁ…

    210 23/11/21(火)01:49:02 No.1126510393

    歴史の真相がどうのこうの系はどっかの誰かが否定されてた家系図の亜種としか思えんのがな

    211 23/11/21(火)01:49:03 No.1126510396

    シャンクスが泣いてたのはロジャーが見えないように足踏んでたことにすればいいからみんな笑ってた部分を重視するべき

    212 23/11/21(火)01:49:06 No.1126510402

    ワンピースの力で世界を変えるみたいなのは違うなって思う でも白ひげ曰くワンピースを見つけるものが現れたら世界政府が恐れる巨大な戦いが起こる じゃあなんでロジャーが見つけたときは起こらなかった?

    213 23/11/21(火)01:49:35 No.1126510486

    >ロジャーが笑ってた理由が全然関係ないとこにあったって可能性もある >ワライダケ食ってたとか みんな笑ってたけど全員食ったのかよ

    214 23/11/21(火)01:49:59 No.1126510583

    正直仲間との絆の方が宝だなってなりそうなぐらいにはワンピースの正体ってしょうもないものだと思ってる

    215 23/11/21(火)01:50:02 No.1126510591

    >ワンピースの力で世界を変えるみたいなのは違うなって思う >でも白ひげ曰くワンピースを見つけるものが現れたら世界政府が恐れる巨大な戦いが起こる >じゃあなんでロジャーが見つけたときは起こらなかった? ダメだ眠いからムシキングかカブトムシ相撲世界大会のこととしか思えん

    216 23/11/21(火)01:50:26 No.1126510663

    ロジャー海賊団女がいないからな 女いたら笑ってなかったろうからカブトムシ説は信憑性高いよ

    217 23/11/21(火)01:50:33 No.1126510683

    レッドラインは元々ルナーリア族が住んでたらしいから別に人工的に作られたわけではない気もする

    218 23/11/21(火)01:50:56 No.1126510758

    財宝自体はラフテルに普通にありそう

    219 23/11/21(火)01:50:58 No.1126510763

    >正直仲間との絆の方が宝だなってなりそうなぐらいにはワンピースの正体ってしょうもないものだと思ってる 笑い話だからしょうもないもんだろ?

    220 23/11/21(火)01:50:58 No.1126510765

    作品の謎とかよりもvs黒ひげちゃんとやるのかどうかの方が気になる…

    221 23/11/21(火)01:51:15 No.1126510818

    >ロジャー海賊団女がいないからな >女いたら笑ってなかったろうからカブトムシ説は信憑性高いよ シャンクス、女だった!?

    222 23/11/21(火)01:51:31 No.1126510862

    まあイム様のとこの巨大麦わら帽子とか ルナーリア族が多分普通の人間よりでかい人体してるのもあるし ワンピースがかなり大きいものな可能性は普通に高そう

    223 23/11/21(火)01:51:34 No.1126510870

    シャンクスが泣いてたの、でっかい虫見られなかったからで確定

    224 23/11/21(火)01:51:34 No.1126510871

    レッドライン世界一周する険しい山脈だぞ 人工的に作れたらもう神だろそれ

    225 23/11/21(火)01:51:35 No.1126510875

    >ワンピースの力で世界を変えるみたいなのは違うなって思う >でも白ひげ曰くワンピースを見つけるものが現れたら世界政府が恐れる巨大な戦いが起こる >じゃあなんでロジャーが見つけたときは起こらなかった? ワンピースは巨神兵の繭 巨神兵を手にしたものは世界政府に戦争を仕掛けることができる ロジャーが見に行った時はまだ体が出来上がっていなかった シャンクスはロジャーについた巨神兵の残り香が臭くて泣いた

    226 23/11/21(火)01:52:05 No.1126510956

    ワンピース手に入れた後のロジャー達が"D"の意味がわかったとか会話してるからそういう世界の真実も知る事ができるようなものなのか

    227 23/11/21(火)01:52:08 No.1126510969

    でも赤太郎は泣いてたよ?

    228 23/11/21(火)01:52:16 No.1126510995

    >ワンピースの力で世界を変えるみたいなのは違うなって思う >でも白ひげ曰くワンピースを見つけるものが現れたら世界政府が恐れる巨大な戦いが起こる >じゃあなんでロジャーが見つけたときは起こらなかった? やっぱり巨大なカブトムシがサナギだったからでしょ 戦いが起こるのは別の場所に巨大なクワガタムシ=ウラヌスが連動して起きるから

    229 23/11/21(火)01:52:20 No.1126511004

    そろそろ取りに行こうか…ヘラクレス

    230 23/11/21(火)01:52:21 No.1126511006

    ルフィが捕まえたヘラクレス、リッキーぽくて時代を感じるんだよな 今はもうヘラヘラの方が安価で流通量も多いんだよな ! ヘラヘラ(ヘラクレスオオカブトの原亜種ディナステス・ヘラクレス・ヘラクレスの略)=笑う=笑い話(Laugh Tale)

    231 23/11/21(火)01:52:22 No.1126511010

    ワンピースと同い年で初めて読んだ漫画もワンピースだったけど流石にまだ続いてるとは思わなかった

    232 23/11/21(火)01:52:46 No.1126511077

    見つけるのが早すぎたって分かるものってなんだろ

    233 23/11/21(火)01:52:47 No.1126511081

    >ワンピースと同い年で初めて読んだ漫画もワンピースだったけど流石にまだ続いてるとは思わなかった 若ェな

    234 23/11/21(火)01:53:04 No.1126511140

    100巻までにはさすがに終わってるだろと思ってたのに

    235 23/11/21(火)01:53:20 No.1126511179

    >見つけるのが早すぎたって分かるものってなんだろ カブトムシはないけどサナギ系ではあるだろ

    236 23/11/21(火)01:53:34 No.1126511226

    ラフテルが普通に観光地で到達記念の撮影コーナーがあったからみんな笑ってた シャンクスは頑張って辿り着いた場所が未知の島でもなんでも無くて泣いてた

    237 23/11/21(火)01:53:52 No.1126511281

    >ワンピースの力で世界を変えるみたいなのは違うなって思う >でも白ひげ曰くワンピースを見つけるものが現れたら世界政府が恐れる巨大な戦いが起こる >じゃあなんでロジャーが見つけたときは起こらなかった? >見つけるのが早すぎたって分かるものってなんだろ ダメだこれ両方に答えられるカブトムシ説隙がなさ過ぎる

    238 23/11/21(火)01:54:14 No.1126511351

    >ラフテルが普通に観光地で到達記念の撮影コーナーがあったからみんな笑ってた >シャンクスは頑張って辿り着いた場所が未知の島でもなんでも無くて泣いてた 俺はガッカリした

    239 23/11/21(火)01:54:45 No.1126511453

    カブトムシ説ようはワンピースが生物って説全部に対応できてそれにロマン足してんだもん ずるいよ

    240 23/11/21(火)01:54:49 No.1126511466

    >>ワンピースの力で世界を変えるみたいなのは違うなって思う >>でも白ひげ曰くワンピースを見つけるものが現れたら世界政府が恐れる巨大な戦いが起こる >>じゃあなんでロジャーが見つけたときは起こらなかった? >>見つけるのが早すぎたって分かるものってなんだろ >ダメだこれ両方に答えられるカブトムシ説隙がなさ過ぎる ちょっとまてカブトムシでなんで戦争が起きるんだよ

    241 23/11/21(火)01:54:49 No.1126511467

    実際トリコのゴットよろしくワンピも生き物の可能性あると思う

    242 23/11/21(火)01:55:08 No.1126511533

    ストーリーものかつここまでの規模と期間で展開する連載漫画ってもう自分が生きてるうちには出てこないだろうなという気がする

    243 23/11/21(火)01:55:21 No.1126511589

    みんな欲しがるから

    244 23/11/21(火)01:55:30 No.1126511619

    富→売れば大金 名声→みんなに羨ましがられる 力→カブトムシは強い 尾田先生どうすんのこれ…

    245 23/11/21(火)01:55:35 No.1126511633

    >ちょっとまてカブトムシでなんで戦争が起きるんだよ 甲虫王者ムシキング

    246 23/11/21(火)01:55:36 No.1126511636

    カブトムシ説は赤太郎が泣くのが苦しくなるだろ

    247 23/11/21(火)01:55:57 No.1126511700

    早すぎた→幼虫、蛹だった!?のくだりがひどすぎる

    248 23/11/21(火)01:55:59 No.1126511709

    >>>ワンピースの力で世界を変えるみたいなのは違うなって思う >>>でも白ひげ曰くワンピースを見つけるものが現れたら世界政府が恐れる巨大な戦いが起こる >>>じゃあなんでロジャーが見つけたときは起こらなかった? >>>見つけるのが早すぎたって分かるものってなんだろ >>ダメだこれ両方に答えられるカブトムシ説隙がなさ過ぎる >ちょっとまてカブトムシでなんで戦争が起きるんだよ 超カッコいいカブトムシを手に入れるために戦争になる

    249 23/11/21(火)01:56:00 No.1126511710

    赤太郎はクワガタ派

    250 23/11/21(火)01:56:02 No.1126511716

    >カブトムシ説は赤太郎が泣くのが苦しくなるだろ お前でっかいカブトムシ見に行けなくて悔しくないのかよ

    251 23/11/21(火)01:56:09 No.1126511737

    >ちょっとまてカブトムシでなんで戦争が起きるんだよ お前ムシキング見てないのかよ

    252 23/11/21(火)01:56:10 No.1126511741

    尾田栄一郎は熊本県出身 熊本県の名産はスイカ スイカはカブトムシの好物

    253 23/11/21(火)01:56:17 No.1126511770

    俺はカブト丸を使わせてもらう

    254 23/11/21(火)01:56:24 No.1126511789

    繋がったな…

    255 23/11/21(火)01:56:54 No.1126511900

    シャンクスは虫嫌いだった可能性もある そんなクソでかい虫が存在すると知ったら嫌いな奴は泣くだろ

    256 23/11/21(火)01:57:02 No.1126511924

    本当にカブトムシだったら読者全員ロジャーと全く同じ反応になると思う

    257 23/11/21(火)01:57:17 No.1126511974

    >シャンクスは虫嫌いだった可能性もある >そんなクソでかい虫が存在すると知ったら嫌いな奴は泣くだろ 虫嫌いだから死ぬほど鍛えて強くなった

    258 23/11/21(火)01:57:19 No.1126511982

    Dは月の形だとわりと本気で思ってる 当たってたら褒めてくれ

    259 23/11/21(火)01:57:28 No.1126512010

    カブトボーグが流行るには時代が早すぎたってことか?

    260 23/11/21(火)01:57:28 No.1126512011

    >尾田栄一郎は熊本県出身 >熊本県の名産はスイカ >スイカはカブトムシの好物 誰にも止められなくなるぞ…!! 暴走するマジカルバナナを!!

    261 23/11/21(火)01:57:42 No.1126512055

    おだっちここのスレ見てカブトムシ説外してくるから絶対違うって言い切れる

    262 23/11/21(火)01:57:44 No.1126512063

    ディナステスヘラクレスヘラクレスは原産地だと採集輸出禁止で日本で出回るのは禁止前に輸入された個体をマニアが繁殖させたからだけど これポーネグリフ?

    263 23/11/21(火)01:57:45 No.1126512064

    >Dは月の形だとわりと本気で思ってる >当たってたら褒めてくれ いやカブトムシの下半身でしょ

    264 23/11/21(火)01:57:46 No.1126512069

    >カブトボーグが流行るには時代が早すぎたってことか? いつなら流行ったんだよ

    265 23/11/21(火)01:57:53 No.1126512091

    >シャンクスは虫嫌いだった可能性もある >そんなクソでかい虫が存在すると知ったら嫌いな奴は泣くだろ なんで取りに行こうってなったんだよ

    266 23/11/21(火)01:58:05 No.1126512129

    >シャンクスは虫嫌いだった可能性もある >そんなクソでかい虫が存在すると知ったら嫌いな奴は泣くだろ ボーイン列島の虫の話か?

    267 23/11/21(火)01:58:15 No.1126512159

    そろそろ(討ち)取りにいこうか…ワンピース

    268 23/11/21(火)01:58:19 No.1126512175

    ほぼガイジのジョイボーイがゲラゲラしながら残した宝だからなァ… 遊園地とかワンピースの漫画本とか本当に脱力するものなのは濃厚ぽいだろ

    269 23/11/21(火)01:58:23 No.1126512188

    つまりそういうことか

    270 23/11/21(火)01:58:23 No.1126512189

    やっぱシャンクス泣くのがノイズすぎるな

    271 23/11/21(火)01:58:26 No.1126512196

    おれの真面目な考察聞いてもらっていい? ラフテルにあるのは歴代ヨミヨミの実を食ってきた人間達の村 グランドライン最後の島ラフテル←何百年何千年と航海や漂流を続ければ辿り着く場所 その時代時代の生き字引(もう死んでますけどwww)が揃っているからその知識が宝 文字通り世界の全てを知ることができ空白の100年についても真相が語られるのでワンピース(人の歴史で繋いできた知識)を手に入れると世界政府が焦る

    272 23/11/21(火)01:58:56 No.1126512287

    >おれの真面目な考察聞いてもらっていい? >ラフテルにあるのは歴代ヨミヨミの実を食ってきた人間達の村 >グランドライン最後の島ラフテル←何百年何千年と航海や漂流を続ければ辿り着く場所 >その時代時代の生き字引(もう死んでますけどwww)が揃っているからその知識が宝 >文字通り世界の全てを知ることができ空白の100年についても真相が語られるのでワンピース(人の歴史で繋いできた知識)を手に入れると世界政府が焦る 笑えないからダメ

    273 23/11/21(火)01:59:04 No.1126512302

    >おれの真面目な考察聞いてもらっていい? >ラフテルにあるのは歴代ヨミヨミの実を食ってきた人間達の村 >グランドライン最後の島ラフテル←何百年何千年と航海や漂流を続ければ辿り着く場所 >その時代時代の生き字引(もう死んでますけどwww)が揃っているからその知識が宝 >文字通り世界の全てを知ることができ空白の100年についても真相が語られるのでワンピース(人の歴史で繋いできた知識)を手に入れると世界政府が焦る 何が早すぎたんだよ 何で赤太郎泣くんだよ

    274 23/11/21(火)01:59:08 No.1126512310

    >>ロジャー海賊団女がいないからな >>女いたら笑ってなかったろうからカブトムシ説は信憑性高いよ >シャンクス、女だった!? 虫嫌いなのバレバレ

    275 23/11/21(火)01:59:21 No.1126512348

    お前ついてこなくて残念だったな 滅茶苦茶カッコイイカブトムシいたぞ って言われたら少年なら泣くけど

    276 23/11/21(火)01:59:27 No.1126512364

    >やっぱシャンクス泣くのがノイズすぎるな でっかいカブトムシ怖いだろ

    277 23/11/21(火)01:59:30 No.1126512369

    >ラフテルにあるのは歴代ヨミヨミの実を食ってきた人間達の村 ちょっと待てよシャンクスが泣くのが分からなくなるだろ

    278 23/11/21(火)01:59:30 No.1126512372

    ブルックが大量にいたら笑うかもしれない

    279 23/11/21(火)01:59:37 No.1126512398

    Y D 横から見たカブトムシ

    280 23/11/21(火)01:59:44 No.1126512421

    >ブルックが大量にいたら笑うかもしれない それはただの逃走中

    281 23/11/21(火)01:59:46 No.1126512430

    >おれの真面目な考察聞いてもらっていい? >ラフテルにあるのは歴代ヨミヨミの実を食ってきた人間達の村 >グランドライン最後の島ラフテル←何百年何千年と航海や漂流を続ければ辿り着く場所 >その時代時代の生き字引(もう死んでますけどwww)が揃っているからその知識が宝 >文字通り世界の全てを知ることができ空白の100年についても真相が語られるのでワンピース(人の歴史で繋いできた知識)を手に入れると世界政府が焦る 真面目な考察は失せろ

    282 23/11/21(火)01:59:49 No.1126512441

    >お前ついてこなくて残念だったな >滅茶苦茶カッコイイカブトムシいたぞ >って言われたら少年なら泣くけど これだと早すぎたが繋がらない

    283 23/11/21(火)01:59:50 No.1126512447

    >>ラフテルにあるのは歴代ヨミヨミの実を食ってきた人間達の村 >ちょっと待てよシャンクスが泣くのが分からなくなるだろ 死者の村なんて怖くて泣くだろ

    284 23/11/21(火)01:59:58 No.1126512477

    カブトムシがいる島に行くなって言ってる世界政府カブトムシに優しいだろ

    285 23/11/21(火)02:00:04 No.1126512491

    カブトムシがメスだったら泣くだろ

    286 23/11/21(火)02:00:08 No.1126512508

    >>おれの真面目な考察聞いてもらっていい? >>ラフテルにあるのは歴代ヨミヨミの実を食ってきた人間達の村 >>グランドライン最後の島ラフテル←何百年何千年と航海や漂流を続ければ辿り着く場所 >>その時代時代の生き字引(もう死んでますけどwww)が揃っているからその知識が宝 >>文字通り世界の全てを知ることができ空白の100年についても真相が語られるのでワンピース(人の歴史で繋いできた知識)を手に入れると世界政府が焦る >真面目な考察は失せろ カブトムシも真面目な考察だけど

    287 23/11/21(火)02:00:11 No.1126512520

    シャンクスは優しいから可愛そうだと思ったから泣いた

    288 23/11/21(火)02:00:12 No.1126512524

    >世界政府が焦る ここまで読んだけどここしか記憶ない

    289 23/11/21(火)02:00:31 No.1126512584

    俺は死んだ人にも会えるなんかだと思うわ 繋がってるから死んでも悪人は悪人ってわかるし世界政府は実は海賊だったとかがバレちゃうと思うんだよね

    290 23/11/21(火)02:00:37 No.1126512598

    >>ブルックが大量にいたら笑うかもしれない >それはただの逃走中 fu2819271.mp4

    291 23/11/21(火)02:00:43 No.1126512619

    赤太郎、ひとりだけ東京ディズニーシーに行けなくて泣いたんだよな。

    292 23/11/21(火)02:00:57 No.1126512661

    >カブトムシがメスだったら泣くだろ 冒険の対義語は母→メスカブトムシなんてワクワクしないから

    293 23/11/21(火)02:01:25 No.1126512752

    おい泣くな男だろ?って言うくらいだから赤太郎はあそこで女にされたんだろ

    294 23/11/21(火)02:01:26 No.1126512756

    >ブルックが大量にいたら笑うかもしれない パイレーツ・オブ・カリビアンリスペクトで確定

    295 23/11/21(火)02:02:09 No.1126512872

    25年も考察されれば流石にどっかに当たってるのもあるだろうな

    296 23/11/21(火)02:02:15 No.1126512883

    >何が早すぎたんだよ >何で赤太郎泣くんだよ ここは死人の村か! ならおれ達が来るには少し早かったな!! ↑ 一同爆笑 ユーモアのないシャンクスは理解出来ず悔し泣き

    297 23/11/21(火)02:02:17 No.1126512896

    天竜人→虫という字は龍(竜)を意味する場合もある

    298 23/11/21(火)02:02:21 No.1126512902

    >おい泣くな男だろ?って言うくらいだから赤太郎はあそこで女にされたんだろ シャンクスおばさんだった

    299 23/11/21(火)02:02:50 No.1126512966

    カブトお前木の葉降りろ

    300 23/11/21(火)02:02:56 No.1126512977

    考察って言うけど大半が連想ゲームか当てずっぽうじゃねェか

    301 23/11/21(火)02:02:58 No.1126512984

    ワンピースの正体どんな考察してもいいけど笑える内容かは考えたほうがいいよ

    302 23/11/21(火)02:03:03 No.1126513006

    元は巨人の大陸なんだろあの世界 巨人族やクソデカ魚や象は普通にいたやつらなの

    303 23/11/21(火)02:03:07 No.1126513021

    >カブトお前木の葉降りろ もともと音隠れだろ

    304 23/11/21(火)02:03:37 No.1126513094

    何で海面上昇してるの

    305 23/11/21(火)02:03:54 No.1126513136

    世界政府が隠したがってるし何かしろヤバいブツなんじゃないん?

    306 23/11/21(火)02:03:58 No.1126513151

    >元は巨人の大陸なんだろあの世界 >巨人族やクソデカ魚や象は普通にいたやつらなの D→Dekai 巨人族の末裔

    307 23/11/21(火)02:04:01 No.1126513158

    赤太郎の祖先が伝説のカブトムシ全部殺して最後の1匹が幼虫だったって言われたらシャンクスが泣いた理由もわかる

    308 23/11/21(火)02:04:10 No.1126513188

    >何で海面上昇してるの イム様が島消しちゃったから エニエスロビーの滝もそれ

    309 23/11/21(火)02:04:25 No.1126513227

    レッドラインは超巨大な人のうんこってこと?

    310 23/11/21(火)02:04:31 No.1126513251

    空白の百年で滅ぼされた国がエルバフではない巨人の国家ってのはあり得そうだと思った 金塊も兵器もデカすぎて持ち帰れない→造船技術が上がればちょっとチャンスある とかなら分からんでもない

    311 23/11/21(火)02:04:47 No.1126513290

    >>何で海面上昇してるの >イム様が島消しちゃったから >エニエスロビーの滝もそれ なんで島が消えたのに海面はそのぶん下がらずにむしろ上がるの

    312 23/11/21(火)02:04:50 No.1126513300

    ワンピースは不老不死になれる薬だろ ただ完成まであと10年って表示が出てたんだよ ロジャーは一年で死ぬから笑ったけど 赤太郎はロジャーの命を救うことができないことに泣いた 不老不死になった海賊とか世界政府にとって悪夢でしかない

    313 23/11/21(火)02:05:43 No.1126513437

    >空白の百年で滅ぼされた国がエルバフではない巨人の国家ってのはあり得そうだと思った >金塊も兵器もデカすぎて持ち帰れない→造船技術が上がればちょっとチャンスある >とかなら分からんでもない これわりと可能性高そうだよね 国宝の麦わら帽子デカいし

    314 23/11/21(火)02:05:44 No.1126513439

    >ワンピースは不老不死になれる薬だろ >ただ完成まであと10年って表示が出てたんだよ >ロジャーは一年で死ぬから笑ったけど >赤太郎はロジャーの命を救うことができないことに泣いた >不老不死になった海賊とか世界政府にとって悪夢でしかない ロジャーだけじゃなくてロジャー海賊団みんなが涙が出るほど笑ってたんだぞ ひでえ海賊団だな

    315 23/11/21(火)02:06:02 No.1126513495

    >>何が早すぎたんだよ >>何で赤太郎泣くんだよ >ここは死人の村か! >ならおれ達が来るには少し早かったな!! >↑ >一同爆笑 >ユーモアのないシャンクスは理解出来ず悔し泣き ちょとありそうだろ

    316 23/11/21(火)02:06:12 No.1126513532

    >ワンピースは不老不死になれる薬だろ >ただ完成まであと10年って表示が出てたんだよ >ロジャーは一年で死ぬから笑ったけど >赤太郎はロジャーの命を救うことができないことに泣いた >不老不死になった海賊とか世界政府にとって悪夢でしかない オペオペの実ワンピースだった!!?

    317 23/11/21(火)02:06:45 No.1126513629

    今日は結構シャンクース語れてるな

    318 23/11/21(火)02:06:59 No.1126513669

    エルバフ→得るバフ

    319 23/11/21(火)02:07:28 No.1126513751

    ヨミヨミの実は二度目の生を得るだけで不死効果はないだろ ブルックのはバグ

    320 23/11/21(火)02:07:51 No.1126513818

    >空白の百年で滅ぼされた国がエルバフではない巨人の国家ってのはあり得そうだと思った エルバフ行くって前振りがこういう形で回収される可能性はあるか…

    321 23/11/21(火)02:07:59 No.1126513834

    オペオペの実は50億で政府も手に入れようとしてたレベルだし不老不死以外にも重要な要素があるのかも 単純に能力が強いからかもしれんが

    322 23/11/21(火)02:08:20 No.1126513894

    何というかもうワンピース部分の種明かしがショボくても満足できそうではある

    323 23/11/21(火)02:08:51 No.1126513980

    ワノ国のプルトン出撃ギミックが異常にスケールデカい ポセイドンも魚人の体格じゃないぐらいデカい 失われた王国の巨人説濃厚に

    324 23/11/21(火)02:09:05 No.1126514011

    ブルックの言動見るに黄泉の国が普通にあるらしいけど訳わかんねェ

    325 23/11/21(火)02:09:10 No.1126514030

    >何というかもうワンピース部分の種明かしがショボくても満足できそうではある ここまで来ると無事に完結出来るかが気になってる

    326 23/11/21(火)02:09:58 No.1126514162

    ロジャーたちはカブトムシの交尾を見たんだろ 生まれてくるカブトムシが究極のカブトムシなの確定

    327 23/11/21(火)02:10:02 No.1126514172

    クマは新世界入ってからの件たたみに来た感じがあるし終わりには近づいてると思う

    328 23/11/21(火)02:10:18 No.1126514215

    実際カブトムシ説当たったらここは宴状態だけどxだと誹謗中傷の嵐になりそう

    329 23/11/21(火)02:10:20 No.1126514220

    ・政府が嫌っている→まさはるスレで政府が批判されるのを恐れている ・持ち帰れない→巨大すぎるか概念的なもの ・世界がひっくり返る→ネットde真実 ・笑ってた→ネタスレを見てた ・泣く赤太郎→シャンクスレを見て心を痛めていた ・ひとつなぎの→人繋ぎ ワンピースimg説、更に濃厚に

    330 23/11/21(火)02:11:10 No.1126514339

    おれはもうひと繋ぎの大秘宝がなんだろうと最終的に最終回でルフィが少年に麦わら帽子託せば満足する

    331 23/11/21(火)02:11:11 No.1126514343

    あんまちんたらしてたら尾田先生自身の体が間に合わなさそうだもんな

    332 23/11/21(火)02:11:23 No.1126514369

    どうせレッドライン崩壊ボタンで壁がぶっ壊れてワンピース(世界が一つなぎ)になるってオチかと思ってるよ

    333 23/11/21(火)02:11:23 No.1126514373

    ワンピースの正体が明かされる号出るとき普通に全国ニュースになりそう

    334 23/11/21(火)02:11:59 No.1126514462

    巨人(ジャイアンツ) ドラゴン(ドラゴンズ) 藤虎(タイガース) 熱血ナイン根性バット ワンピースは野球漫画

    335 23/11/21(火)02:12:06 No.1126514483

    >ワンピースの正体が明かされる号出るとき普通に全国ニュースになりそう それまでになんとかして早バレは撲滅しといて欲しい…

    336 23/11/21(火)02:12:09 No.1126514493

    >ワンピースの正体が明かされる号出るとき普通に全国ニュースになりそう 水曜日にXのトレンドにのるけど

    337 23/11/21(火)02:12:47 No.1126514589

    >ワンピースの正体が明かされる号出るとき普通に全国ニュースになりそう カブトムシ関係の株買い占めるわ 人生逆転するぞ

    338 23/11/21(火)02:12:57 No.1126514614

    でかい古代人が残した金メッキのおもちゃとか… でもシャンクスが泣くのは分かんねえな

    339 23/11/21(火)02:13:39 No.1126514743

    >どうせレッドライン崩壊ボタンで壁がぶっ壊れてワンピース(世界が一つなぎ)になるってオチかと思ってるよ フィルムZ…

    340 23/11/21(火)02:13:40 No.1126514745

    シャンクス泣いてるのノイズだわ 笑えよ

    341 23/11/21(火)02:13:42 No.1126514753

    ▲ ▲▲

    342 23/11/21(火)02:14:43 No.1126514890

    ワンピースの正体はコンドーム ロジャーはルージュを妊娠させる前に手に入れたかった 大人は急にコンドーム見て笑った 子どもの赤太郎は理解できなくて泣いた ニカの体はゴムそのもの←ありえねえだろゴムの性質上←実はただのゴムじゃなくてコンドームだった 人繋ぎの大秘宝←コンドームを付けてやりまくれということ 麦わら帽子はコンドーム開けて最初に膨らませたときの形に似ている D←童貞

    343 23/11/21(火)02:14:57 No.1126514920

    まあでもそれで言うと巨人族の冒険者を待ってないとしょうがないよな 誰かがそれを見つけてひっくり返すのさとかジョイボーイとの約束を果たすのさとかそういう意味深な会話でルフィがチラチラハイライトされてた意味がわかんなくなる

    344 23/11/21(火)02:14:59 No.1126514927

    >シャンクス泣いてるのノイズだわ >笑えよ ミスリードかもれしない 単に海賊なのに宝の回収諦めて笑ってるロジャーが情けなくて泣いてたとか

    345 23/11/21(火)02:15:00 No.1126514930

    >シャンクス泣いてるのノイズだわ >笑えよ わかった どんどっとっと♪どんどっとっと♪

    346 23/11/21(火)02:15:24 No.1126514990

    海がひと繋ぎでオールブルーになるやつはもう10年ぐらい前からずっと言われてるな…

    347 23/11/21(火)02:15:35 No.1126515023

    エッグヘッドの後はエルバフで空白の100年とシャンクスに方をつければもうラフテルいけるかな ワンピース見つけた後も巨大な戦いとかでそこそこ続きそうだけど

    348 23/11/21(火)02:16:16 No.1126515130

    上のほうに巨人サイズの宝を持ち帰る造船技術が足りなかったとか書いてあるけど おれたちは早すぎたってシンプルに科学技術の発展な気がしてきただろ 未来の技術じゃないと取り出せない何かで確定か

    349 23/11/21(火)02:16:17 No.1126515133

    >海がひと繋ぎでオールブルーになるやつはもう10年ぐらい前からずっと言われてるな… でもオールブルーなんてもう考察とアニオリでしか擦られてないよ

    350 23/11/21(火)02:16:22 No.1126515144

    >ワンピースの正体はコンドーム >D←童貞 童貞ならDの一族なんてとうに滅びてると思ってンすがね…

    351 23/11/21(火)02:16:30 No.1126515166

    >人繋ぎの大秘宝←コンドームを付けてやりまくれということ "ヤッちまったモンはしょうがねェ" 伏線だった!?

    352 23/11/21(火)02:17:05 No.1126515251

    >>ワンピースの正体はコンドーム >>D←童貞 >童貞ならDの一族なんてとうに滅びてると思ってンすがね… じゃあ全員託卵されてたんだろ

    353 23/11/21(火)02:17:09 No.1126515269

    >上のほうに巨人サイズの宝を持ち帰る造船技術が足りなかったとか書いてあるけど >おれたちは早すぎたってシンプルに科学技術の発展な気がしてきただろ >未来の技術じゃないと取り出せない何かで確定か だからベガパンクの島に寄り道したのか

    354 23/11/21(火)02:17:09 No.1126515272

    オールブルーが特殊な海じゃなくてただの海水だったらサンジ可哀想だろ

    355 23/11/21(火)02:17:14 No.1126515289

    >>ワンピースの正体はコンドーム >>D←童貞 >童貞ならDの一族なんてとうに滅びてると思ってンすがね… Dの一族は血縁関係じゃないからな

    356 23/11/21(火)02:17:29 No.1126515324

    >>海がひと繋ぎでオールブルーになるやつはもう10年ぐらい前からずっと言われてるな… >でもオールブルーなんてもう考察とアニオリでしか擦られてないよ 悲しいだろ

    357 23/11/21(火)02:17:39 No.1126515351

    女性のDもいるだろうがよぉ

    358 23/11/21(火)02:18:21 No.1126515448

    >>上のほうに巨人サイズの宝を持ち帰る造船技術が足りなかったとか書いてあるけど >>おれたちは早すぎたってシンプルに科学技術の発展な気がしてきただろ >>未来の技術じゃないと取り出せない何かで確定か >だからベガパンクの島に寄り道したのか このまま一味に入ったくまがニキュニキュで取り出しそうな気がするけど

    359 23/11/21(火)02:18:25 No.1126515456

    オールブルーはコラボしたトリコの世界でいいだろもう

    360 23/11/21(火)02:18:35 No.1126515480

    同じ海に魚全種突っ込んだらニッチの奪い合いで蠱毒みたいになってオールブルーじゃなくて死の海になると思ってんすがね…

    361 23/11/21(火)02:19:55 No.1126515675

    魚だけあっても仕方ねェだろ

    362 23/11/21(火)02:20:08 No.1126515703

    >同じ海に魚全種突っ込んだらニッチの奪い合いで蠱毒みたいになってオールブルーじゃなくて死の海になると思ってんすがね… ポセイドンと魚人でなんとかするんだろ

    363 23/11/21(火)02:21:18 No.1126515852

    >ワンピースの正体はコンドーム >ロジャーはルージュを妊娠させる前に手に入れたかった >大人は急にコンドーム見て笑った >子どもの赤太郎は理解できなくて泣いた >ニカの体はゴムそのもの←ありえねえだろゴムの性質上←実はただのゴムじゃなくてコンドームだった >人繋ぎの大秘宝←コンドームを付けてやりまくれということ >麦わら帽子はコンドーム開けて最初に膨らませたときの形に似ている >D←童貞 ONE PIECE→OPE NICE→おぺにすになる

    364 23/11/21(火)02:22:15 No.1126515996

    E一個消えてんぞ

    365 23/11/21(火)02:22:31 No.1126516036

    世界政府側はクワガタ所持してるからカブトムシが現れたら戦うしかねぇんだ

    366 23/11/21(火)02:23:00 No.1126516114

    >E一個消えてんぞ つまりDってことだろ

    367 23/11/21(火)02:23:16 No.1126516149

    ワンピースはドラえもん D→ドラえもん まだ早い→まだ22世紀じゃない 笑っていた→ドラえもんが面白いから 世界がひっくり返る→ひみつ道具がすごい シャンクスは泣いてた→キテレツ派だった

    368 23/11/21(火)02:24:23 No.1126516293

    >>E一個消えてんぞ >つまりDってことだろ ED…謎は全て解けたな

    369 23/11/21(火)02:24:52 No.1126516362

    この世界に戦いを挑む→そのままの意味 世界はひっくり返る→カブトムシはひっくり返ったら起き上がれない 世界がでかいカブトムシの上に存在するの確定

    370 23/11/21(火)02:25:23 No.1126516431

    >麦わら帽子はコンドーム開けて最初に膨らませたときの形に似ている ちょっと待てよ何でそんなこと知ってるんだよ まさかお前非童貞か?

    371 23/11/21(火)02:26:56 No.1126516636

    オールブルーは世界中の海流を運んできたアクアラグナの被害を受けた屋根についた塩って結論ついただろ

    372 23/11/21(火)02:28:41 No.1126516871

    >>麦わら帽子はコンドーム開けて最初に膨らませたときの形に似ている >ちょっと待てよ何でそんなこと知ってるんだよ >まさかお前非童貞か? 非童貞はいちいちそんなもん見ないし認識しないだろ

    373 23/11/21(火)02:31:30 No.1126517199

    レッドラインとグランドラインで分断される前は1つの海だったっていうのを安全な形で伝えてる

    374 23/11/21(火)02:34:04 No.1126517491

    リバースマウンテンに4つの海が流れ込んでるんだから流れ出してる双子岬がオールブルーなんじゃねえか?

    375 23/11/21(火)02:37:44 No.1126517927

    ジェルマが北から東へ移動してるしオールブルー無くても往復して魚取って我慢しろ

    376 23/11/21(火)02:39:47 No.1126518147

    オールブルーにするには空島の海雲全部叩き落として空魚放流しないといけないからな…

    377 23/11/21(火)02:49:55 No.1126519025

    >オールブルーにするには空島の海雲全部叩き落として空魚放流しないといけないからな… 逆に世界中の海の魚を空島にまで打ち上げてもいいだろ

    378 23/11/21(火)02:50:54 No.1126519116

    全部の食材がオールブルーだけで入手出来る! で?

    379 23/11/21(火)02:53:39 No.1126519315

    手塚治虫のベレー帽かな

    380 23/11/21(火)02:54:40 No.1126519387

    >Dに関してはどうカブトムシ絡んでくるんだよ Dorcusでオオクワガタだ

    381 23/11/21(火)02:57:46 No.1126519635

    imgにおけるカブトムシ=ワンピース説はシャンカー誕生よりも昔からある定説だからな 理論武装に費やした月日が違う

    382 23/11/21(火)02:59:16 No.1126519736

    >ミスリードかもれしない >単に海賊なのに宝の回収諦めて笑ってるロジャーが情けなくて泣いてたとか 大好きな船長が人生最後に見たかったカブトムシがまだ幼虫かサナギだったら本人がいくら爆笑してようが悲しくて泣くだろ

    383 23/11/21(火)03:00:00 No.1126519782

    デカい麦わら帽子とかデカいズニーシャとか考えると800年前は生物が巨人族並に大きいのがデフォだったんだろ だから海王類やしらほしやノアもあんなデカい

    384 23/11/21(火)03:00:53 No.1126519848

    真面目に考察してくれる友達は大事にしろよ

    385 23/11/21(火)03:02:04 No.1126519957

    >真面目に考察してくれる友達は大事にしろよ これ友情が本当のワンピースだったってこと?

    386 23/11/21(火)03:02:34 No.1126519993

    でかいイオンモールの建設予定地でしょ ロジャーは田舎者だからそこに全てがあると思ってるしシャンクスは商店街が好きだから泣いてる

    387 23/11/21(火)03:05:50 No.1126520219

    ワンピースの正体はでっかいカブトムシだけど

    388 23/11/21(火)03:11:06 No.1126520636

    >麦わら帽子はコンドーム開けて最初に膨らませたときの形に似ている あーこれバギーもそりゃ穴開けるわ

    389 23/11/21(火)03:31:02 No.1126522019

    ニカでギガントになれるから ニカが周りの人間ギガント状態にしてお宝持ってくだろ

    390 23/11/21(火)03:40:32 No.1126522615

    ワンピースカブトムシ説 割とくだらなさとロマンあって好きなんだよな

    391 23/11/21(火)03:41:46 No.1126522706

    >>真面目に考察してくれる友達は大事にしろよ >これ友情が本当のワンピースだったってこと? ワンピースより大事だろ

    392 23/11/21(火)03:44:53 No.1126522895

    仲間と思い出がワンピースじゃないって明言されてるけど

    393 23/11/21(火)04:02:48 No.1126523874

    >割とくだらなさとロマンあって好きなんだよな 967話でロジャー海賊団がラフテルに上陸して 実際にワンピースを目にした時のリアクションがみんな涙が出る程笑ったってあるから すげえ下らない物の可能性はある

    394 23/11/21(火)04:09:38 No.1126524270

    普段img荒らし回ってるくせにこういうスレだと偽善者気取りで気持ち悪ぃなこいつら

    395 23/11/21(火)04:16:43 No.1126524686

    >普段img荒らし回ってるくせにこういうスレだと偽善者気取りで気持ち悪ぃなこいつら なんか問題あるか?

    396 23/11/21(火)04:18:09 No.1126524767

    >赤太郎が泣いてた理由が「でかすぎて誰も持ち帰れないのがショックすぎた」って事になるじゃん シャンクスが泣いてたのってロジャーの病気知ったからじゃねえの?

    397 23/11/21(火)04:49:13 No.1126526137

    運べないほど財宝がデカいって展開ホントにお出しされたとしても正直あんま納得できない気がする デカい人間いっぱいいるし自分の体重の何十倍の重さでもホイホイ運ぶ世界観だし…

    398 23/11/21(火)04:51:43 No.1126526231

    天竜人はドラゴンフライ人 つまりトンボ

    399 23/11/21(火)05:34:41 No.1126527755

    >・泣く赤太郎→シャンクスレを見て心を痛めていた 悲しいだろ…

    400 23/11/21(火)05:37:52 No.1126527849

    ワンピースの正体はここで確実にネタバレされるの頭おかしくなりそう

    401 23/11/21(火)05:38:59 No.1126527883

    友情はワンピースより価値がある

    402 23/11/21(火)05:40:30 No.1126527934

    >偽善者気取り 偽善者って言葉がすでに善人気取りって意味なのにさらに気取りがくっついてて違和感すごいけどお前ら?

    403 23/11/21(火)05:42:51 No.1126528003

    FilmREDの興行収入が入ってた シャンクスは結局鬼滅に勝てなかったから泣いてた

    404 23/11/21(火)05:45:47 No.1126528080

    ウソップがついた嘘は全部本当になるらしいけど