23/11/21(火)00:33:35 スマホ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/21(火)00:33:35 No.1126491847
スマホよりデカい画面で寝転がってスマホゲームしたいなと思ってタブレット色々調べてるけど 6?7万くらいかと思ったら安いの2万切る勢いの値段で困惑してる なんでそんなやすいの…こわい…
1 23/11/21(火)00:34:34 No.1126492136
両方買って比較してみるといい
2 23/11/21(火)00:36:02 No.1126492596
なんか数値上のスペックは普通にハイエンドみたいなこと書いてるんだよ なんでそんなに安いんだどういうトリックだ
3 23/11/21(火)00:36:31 No.1126492740
AndroidでしかできないゲームやらないんならiPadの方がいいよ Androidで性能いいやつは頑張って探さないときつい
4 23/11/21(火)00:37:15 No.1126492987
安いのは安いなりの耐久と寿命なんじゃない?
5 23/11/21(火)00:37:28 No.1126493055
シンプルに詐欺の場合もある
6 23/11/21(火)00:38:18 No.1126493302
安かろう悪かろうの証明でしかない
7 23/11/21(火)00:39:18 No.1126493619
俺もLoLワイルドリフトやる用のiPad欲しい お金がないので誰かくれ
8 23/11/21(火)00:39:23 No.1126493647
ゲームしたいならクソ安のはやめとけ…
9 23/11/21(火)00:40:15 No.1126493927
>AndroidでしかできないゲームやらないんならiPadの方がいいよ >Androidで性能いいやつは頑張って探さないときつい でもなースマホが泥だから統一したいなーって
10 23/11/21(火)00:41:26 No.1126494300
お金出してちゃんとしたの買った方がいいよ
11 23/11/21(火)00:43:10 No.1126494779
大体の事ならAmazonのでいいよ ソシャゲ関係やりたいならやめとけ
12 23/11/21(火)00:43:17 No.1126494825
予算と相談して好きなの買ったらいいじゃん
13 23/11/21(火)00:43:43 No.1126494969
1万4千くらいのimgタブ使ってるけどゴリゴリ3Dはきついね
14 23/11/21(火)00:43:48 No.1126494997
スマホと同じアプリ連携して遊ぶとかだとアプリストア統一しとかないと課金回りが面倒なんだよな…
15 23/11/21(火)00:44:34 No.1126495216
ゲームやるならmipadかGalaxytabあたりがいい気がする
16 23/11/21(火)00:44:36 No.1126495230
どっかの県の学習用タブレットがバッテリー妊娠して1/3が使えないってニュースあったからメジャーな所のやつにしといたら
17 23/11/21(火)00:44:48 No.1126495309
2万くらいのでも普通に遊べてるよ
18 23/11/21(火)00:45:08 No.1126495405
ハイエンドだと幾らぐらいになるの PC買えるぐらいいくの
19 23/11/21(火)00:45:09 No.1126495414
ゲームしたいならxiaomipad6かそれ以上のやつを買え
20 23/11/21(火)00:47:34 No.1126496152
もうノート買ってそっちでエミュ使えばいいんじゃねぇかな…
21 23/11/21(火)00:48:07 No.1126496295
>でもなースマホが泥だから統一したいなーって どういうゲームやりたいかかなぁ i play 50 mini pro買ったけど割と動くよ
22 23/11/21(火)00:49:45 No.1126496790
>ハイエンドだと幾らぐらいになるの >PC買えるぐらいいくの 海外産の奴でいいならレノボのLEGION700ってやつが6万だか7万 Snapdragon8 gen+1だかなんだかだから原神もそこそこ動く
23 23/11/21(火)00:50:16 No.1126496953
レノボのもずいぶん安かったな…
24 23/11/21(火)00:50:41 No.1126497099
レギオンはNECから日本版そのうち出そうなんじゃなかったかな ROMが出たとかで
25 23/11/21(火)00:51:34 No.1126497350
ALLDOCUBEやTeclastあたりは安タブでもよく名前聞く
26 23/11/21(火)00:51:44 No.1126497394
>レギオンはNECから日本版そのうち出そうなんじゃなかったかな >ROMが出たとかで ドチャクソ高くなりそう
27 23/11/21(火)00:52:53 No.1126497723
Xiaomi pad 6が今セールで4万くらいじゃなかったっけ?
28 23/11/21(火)00:53:18 No.1126497824
Xiaomiのはスピーカーとかがまともだからいいよね
29 23/11/21(火)00:54:40 No.1126498162
そんなゴリゴリに3DゲーがやりたいわけじゃないけどブルーアーカイブとかNIKKEって割と重そうではあるゲームやりたい
30 23/11/21(火)00:55:21 No.1126498351
とっくに変えたけど未だにズルトラの大きさを体が求めてる…
31 23/11/21(火)00:58:57 No.1126499217
>そんなゴリゴリに3DゲーがやりたいわけじゃないけどブルーアーカイブとかNIKKEって割と重そうではあるゲームやりたい それならiplay50miniproでいい 2万だ
32 23/11/21(火)00:59:42 No.1126499405
>それならiplay50miniproでいい >2万だ ちょっとそれで調べてみるね
33 23/11/21(火)01:00:14 No.1126499542
「」なら下調べなしで
34 23/11/21(火)01:01:53 No.1126499937
家電で博打はしたくねぇ
35 23/11/21(火)01:07:23 No.1126501412
中華タブコスパはすごいけど細かいとこ見てくとWidevineL1じゃないとかBluetoothコーデックがSBCだけとかあって罠だらけに感じる
36 23/11/21(火)01:08:24 No.1126501688
>中華タブコスパはすごいけど細かいとこ見てくとWidevineL1じゃないとかBluetoothコーデックがSBCだけとかあって罠だらけに感じる まぁゲームやるだけとかyoutubeみるだけならいいんだ
37 23/11/21(火)01:15:06 No.1126503330
biglobe光にした時にタダタブレット貰ったけど 本体容量1GB程度で碌にアプリ入んなかったよ
38 23/11/21(火)01:15:48 No.1126503482
>biglobe光にした時にタダタブレット貰ったけど >本体容量1GB程度で碌にアプリ入んなかったよ いつの時代…?
39 23/11/21(火)01:16:19 No.1126503611
ゲームやるなら素直にしゃおあじぱっどとかそれ以上にしとけ
40 23/11/21(火)01:17:22 No.1126503851
テキトーに買ったteclastのタブレットもうかれこれ3年くらい使ってるわ
41 23/11/21(火)01:27:02 No.1126506091
ゲームっていってもグラブルから原神までピンキリだから何やりたいのかによる
42 23/11/21(火)01:32:53 No.1126507225
>中華タブコスパはすごいけど細かいとこ見てくとWidevineL1じゃないとかBluetoothコーデックがSBCだけとかあって罠だらけに感じる ハーフレートの頃ならともかく今なら別にSBCで困らんだろ
43 23/11/21(火)01:46:23 No.1126509890
>なんか数値上のスペックは普通にハイエンドみたいなこと書いてるんだよ >なんでそんなに安いんだどういうトリックだ 保存容量これだけはいります!(マイクロビキニSDカード込み) メモリがこんなにあります!(ほとんどは保存部分に間借りしてるだけでまともなメモリ容量は少ない) 基本はこの二つ さらにゲーム性能をきめるコアパーツをクソのままにしてそれなりのメモリと保存領域にして騙すのだ 使ってる石を調べろ
44 23/11/21(火)01:56:28 No.1126511804
>マイクロビキニSDカード わざとらしいレス乞食みたいな誤字
45 23/11/21(火)02:02:08 No.1126512869
本読むのとpdfみるように電子ペーパーのタブが欲しいけど選択肢ほぼねぇな…
46 23/11/21(火)02:03:03 No.1126513004
>本読むのとpdfみるように電子ペーパーのタブが欲しいけど選択肢ほぼねぇな… そこら辺はまだKindleが選択肢にはいる感じなの?
47 23/11/21(火)02:10:04 No.1126514178
>そこら辺はまだKindleが選択肢にはいる感じなの? カラー考えてるからないけど白黒なら入るかも ただ全体的にあまりにもレビューが少ないからわからん…
48 23/11/21(火)02:14:46 No.1126514895
極端に安いやつは個人情報払いって奴だ
49 23/11/21(火)02:27:23 No.1126516697
Xiaomi6安いけどAndroid端末初めてだし俺の知識じゃ中華タブ使えるかだいぶ怪しいなあ
50 23/11/21(火)02:36:42 No.1126517809
安くても本当にこれ大丈夫か…???って不安になるから本当に迷うね中華タブやらエミュ機やら
51 23/11/21(火)02:47:54 No.1126518878
やっぱダメじゃねーかって場合も普通にあるから困る