ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/21(火)00:29:29 No.1126490580
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/11/21(火)00:30:44 No.1126490977
精神を加速させろ
2 23/11/21(火)00:31:00 No.1126491054
凄い一体感を感じる
3 23/11/21(火)00:32:47 No.1126491558
風・・・なんだろう吹いてきている、確実に、着実に、俺たちの方に
4 23/11/21(火)00:33:17 No.1126491746
風…何だろうすごい一体感を感じる
5 23/11/21(火)00:34:48 No.1126492208
すごい一斗缶を感じるのやつ好き
6 23/11/21(火)01:23:39 No.1126505305
なんか知らんけど絶対に流されないように促すやつ
7 23/11/21(火)01:25:30 No.1126505735
∩_∩ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人 / \ /\ < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。 > | (゚)=(゚) | < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。. > | ●_● | < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。 > / ヽ < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 > | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。 > \__二__ノ < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。 > YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
8 23/11/21(火)01:28:48 No.1126506463
_____ |\ ◎-----、\ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人 | \丶-----ヽ\ < すごい一斗缶を感じる。今までにない何か便利な一斗缶を。 > | | ̄ ̄ ̄ ̄|< 形状・・・なんだろう定められている日本工業規格(JIS規格)に。 > | //| \ / | < 天板、地板は一辺の長さが238.0±2.0mm、高さは349.0±2.0mm、 > | | (゚)=(゚) |< 質量は1140±60g、容量は19.25±0.45リットルと定められている。 > | | ●_● |< 規格の大元は、一斗=十升(約18.039リットル)を基準に考案されている。> | | | < 5ガロン缶とも呼ばれていた時期もある。(1ガロン = 3.7854118リットル) > \ | 〃----ヾ | < 5ガロンと18リットルで、5月18日は18リットル缶の日だよ。 > \|____| YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
9 23/11/21(火)01:29:34 No.1126506618
ツイデモとかネット民みんなの力でみたいなのを見るたびに思い出す奴
10 23/11/21(火)01:30:07 No.1126506715
∩_∩ / \ /\ | (゚)=(゚) | 人人人人人人人人人人人人人人人人人人 | ●_● | < 日本国民はこんなに怒ってるんだぞ!! > / ヽ YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY | 〃 ------ ヾ | \__二__ノ
11 23/11/21(火)01:34:27 No.1126507506
晩餐感コピペもすき
12 23/11/21(火)01:35:02 No.1126507621
∩_∩ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人 / / \\ < すごい分散感を感じる。今までにない何か寒い分散感を。 > | (゚)=(゚) | < 風・・・なんだろう止んできてる確実に、着実に、俺たちのほうに。. > | ●_● | < 中途半端でやめよう、とにかくもう終わりにしちゃおうじゃん。 > / ヽ < ネットの画面の向こうの山の仲間でもないし。俺達結局は一人だし。 > | 〃 ------ ヾ | < 疑おう。そしてもう逃げてしまおう。 > \__二__ノ < 工作員や邪魔が入っても、なんだかどうでもいい感じ。 > YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
13 23/11/21(火)01:58:06 No.1126512131
僕はついてゆけるだろうか
14 23/11/21(火)01:59:18 No.1126512336
なんでカバオだったんだろうな…
15 23/11/21(火)02:01:23 No.1126512746
すごい一体感とカバオのAAのレスは別なのに何故かずっとセット扱いされてるやつ
16 23/11/21(火)02:04:08 No.1126513179
>なんでカバオだったんだろうな… この顔のカバオがベストマッチだった感じはある 目だけは合わせただろうけど
17 23/11/21(火)02:06:59 No.1126513667
風邪のやつすき
18 23/11/21(火)02:10:18 No.1126514214
お前らの言う通りだな、俺、目覚めたよ! 家でPC眺めて何もやらない奴よりは百倍マシだよな。 俺は歴史的な大革命が始まる瞬間に明日立ち会えることに胸がドキドキしはじめてる。 2ちゃんの意見はみんな統一されてるし、非は明らかに毎日にある。 これほどの大チャンスに参加しないで何に参加するんだよ? 歴史的大変革の始まる瞬間なんだよ? それこそベルリンの壁の崩壊に匹敵する出来事。 クズのν速民みたく、嘲笑するやつらはほおっておけばいい。 本気で日本を憂いてる正義の民を嘲笑するクズはいつだっていたんだ。 そもそも+の人達はみんなこの件では一蓮托生、日本を守る同胞なんだ マスゴミのバイト工作員ごときに打ち崩せるものじゃないんだよ。 日本の未来を守るため、将来の子供たちを守るため、 愛と勇気と希望を持って、悪の反日組織毎日を打ち倒そうぜ! 立ち上がれ、戦士たち! 決戦は5日だ!
19 23/11/21(火)02:11:24 No.1126514376
山寺の声で再生してた
20 23/11/21(火)02:13:33 No.1126514718
>(゚) このタイプの目いつ見ても笑っちゃう
21 23/11/21(火)02:13:37 No.1126514732
アカシアショックを忘れるな
22 23/11/21(火)02:14:27 No.1126514855
>>(゚) >このタイプの目いつ見ても笑っちゃう ちんシュ目と言うらしい
23 23/11/21(火)02:14:38 No.1126514877
すごい寒気を感じる
24 23/11/21(火)02:15:38 No.1126515029
時折いもげでも見るノリのやつ
25 23/11/21(火)02:17:06 No.1126515263
スレ画と久々にワロタとあとなんか一つで三大名作コピペを結成したい
26 23/11/21(火)02:18:42 No.1126515495
>三大 これまだはてなでも見るノリなんだけどいつまでやってんのって感じ
27 23/11/21(火)02:20:05 No.1126515694
三大○○は古今東西人類が好きなネタだし今後も無くならないと思う
28 23/11/21(火)02:20:11 No.1126515709
>>三大 >これまだはてなでも見るノリなんだけどいつまでやってんのって感じ いもげ三大ダメージボイスとかやってるじゃん
29 23/11/21(火)02:20:18 No.1126515725
スレ画で三大って言ったらうさぎちびぞうマキバオーでしょう
30 23/11/21(火)02:21:33 No.1126515891
これ元はなんだっけって思ったけど変態毎日新聞か…
31 23/11/21(火)02:26:14 No.1126516553
>すごい寒気を感じる すごい寒気を感じる。今までにない何か熱い体温を。 風邪・・・なんだろう引いてきてる確実に、着実に、俺のほうに。 中途半端はやめよう、とにかく最後まで罹ってやろうじゃん。 ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 信じよう。そしてともに戦おう。 病院や薬は入るだろうけど、絶対にぶり返すなよ。
32 23/11/21(火)02:34:40 No.1126517564
バランスを考えろ
33 23/11/21(火)02:50:14 No.1126519051
コラヤメタマエと一枚岩はまだ残ってる文化