ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/20(月)23:47:57 No.1126474918
遅まきながらやっとどっちの主人公シナリオもクリア出来た… 後年見返すと割とレナもめんどくさい性格してたな…
1 23/11/20(月)23:49:51 No.1126475723
ひどい…どうしてそんなこと言うの?
2 23/11/20(月)23:49:59 No.1126475783
ひどい!
3 23/11/20(月)23:50:14 No.1126475891
クロードっていっつもそうですよね…!
4 23/11/20(月)23:51:04 No.1126476225
開幕から面倒くさい!
5 23/11/20(月)23:52:07 No.1126476645
>クロードっていっつもそうですよね…! ネーデ人をなんだと思ってるんですか!
6 23/11/20(月)23:52:32 No.1126476808
当時はレナのエロ画像探してたけど今やるとエロい気持ちにならないもんだ
7 23/11/20(月)23:53:05 No.1126477032
ひどい…どうしてエロい気分にならないの?
8 23/11/20(月)23:53:09 No.1126477064
ディアスに紹介したお店だぁ!?
9 23/11/20(月)23:53:39 No.1126477279
ディアスを仲間にしましょ!物凄く強いからきっと助けになるわ!! ね!クロード!!
10 23/11/20(月)23:54:06 No.1126477453
>ひどい…どうしてエロい気分にならないの? レナのせいだろ…
11 23/11/20(月)23:54:30 No.1126477615
今だとレオンの方でエロい気持ちになる「」ロードは多い
12 23/11/20(月)23:54:30 No.1126477620
出会って大して経たないのにめんどくさいとめんどくさいをぶつけあう極限バトルしてんじゃねぇよ!
13 23/11/20(月)23:55:40 No.1126478078
>今だとレオンの方でエロい気持ちになる「」ロードは多い ひどい…どうしてレオンを狙うの?
14 23/11/20(月)23:55:47 No.1126478144
>今だとレオンの方でエロい気持ちになる「」ロードは多い 当時から邪な気持ちを抱いていたが?
15 23/11/20(月)23:55:51 No.1126478174
クロードは記憶以上にウジウジしてるし レナは記憶以上に地雷踏み抜く
16 23/11/20(月)23:55:54 No.1126478193
アーリア村小さいしプレイヤー視点ならどこにいるかすぐに分かるけど 降りてきてもらえますか?って訪ねてきて即別の場所に移動してるのはちょっとキレていいと思う
17 23/11/20(月)23:56:16 No.1126478368
>今だとレオンの方でエロい気持ちになる「」ロードは多い いやだよ!僕たち男同士だよお兄ちゃん!!
18 23/11/20(月)23:57:07 No.1126478719
泣いてる姿が立ち絵ドット共にえっちなのがいけないんだよ…
19 23/11/20(月)23:57:09 No.1126478731
>ディアスを仲間にしましょ!物凄く強いからきっと助けになるわ!! >ね!クロード!! セリーヌを仲間にする経緯考えたらこれで拗ねるクロードもちょっと…
20 23/11/20(月)23:58:01 No.1126479085
レオンは記憶以上に生意気ショタムーブしててこれは…
21 23/11/20(月)23:58:10 No.1126479137
>>ディアスを仲間にしましょ!物凄く強いからきっと助けになるわ!! >>ね!クロード!! >セリーヌを仲間にする経緯考えたらこれで拗ねるクロードもちょっと… レナ編だとクロードがセリーヌを胡散臭く思ってて少し新鮮な気持ち
22 23/11/20(月)23:58:33 No.1126479283
トーレトス!
23 23/11/20(月)23:58:35 No.1126479297
2人とも湿度高過ぎる
24 23/11/20(月)23:59:27 No.1126479611
プリシスは釘一択かと思ったが もう片方の変な声感が癖になってしまった… いえ~い
25 23/11/21(火)00:00:16 No.1126479947
ばーりばーりあ ばーりばーりあ
26 23/11/21(火)00:00:39 No.1126480099
クロードとレナは今見るとどっちも面倒くせぇから割れ鍋に綴じ蓋って感じ あと今作はヤクで捕まった人が娑婆に出た時にヤクの密売人が接触してくるような感じで無法をさせるように仕向けてない?
27 23/11/21(火)00:01:06 No.1126480267
レナ編でレオン連れていけるなら性癖一致だったのになあ
28 23/11/21(火)00:01:07 No.1126480269
プリシス可愛すぎじゃない?
29 23/11/21(火)00:01:10 No.1126480302
おじさん達の記憶は4コマによって歪められてきたからな 久々にプレイしてこんなんだっけ!?ってなるのは当たり前なんだ
30 23/11/21(火)00:01:58 No.1126480631
>おじさん達の記憶は4コマによって歪められてきたからな >久々にプレイしてこんなんだっけ!?ってなるのは当たり前なんだ エルネスト「俺達への風評被害が」 ノエル「強すぎませんかね」
31 23/11/21(火)00:01:59 No.1126480634
ぷぁ~んち
32 23/11/21(火)00:03:25 No.1126481198
ノエルなんかもう元のキャラ覚えてなかったっていうか影が薄すぎる
33 23/11/21(火)00:03:44 No.1126481354
主人公どっちもなんかいい子ちゃんの印象だったけどPAとか見ると中々いい性格してるなってなった
34 23/11/21(火)00:04:52 No.1126481817
>主人公どっちもなんかいい子ちゃんの印象だったけどPAとか見ると中々いい性格してるなってなった 少なくともクロードの方は親父の命令無視してエクスペルに辿り着いたからな…
35 23/11/21(火)00:04:52 No.1126481819
ボーマンとクロードが女子に点数つけてるPAとかで見れる表情差分が好き
36 23/11/21(火)00:05:39 No.1126482138
ディアスディアスうるさいけど 俺もディアスディアス言いたい
37 23/11/21(火)00:05:47 No.1126482183
水樹ボイスのレナが年下に接する時のお姉ちゃん声がちょっとえっちすぎる
38 23/11/21(火)00:05:48 No.1126482189
二人ともクソ面倒な性格してるよね まぁ思春期だから仕方ないといわれるとそうだねってなる
39 23/11/21(火)00:06:30 No.1126482458
>少なくともクロードの方は親父の命令無視してエクスペルに辿り着いたからな… 流石だクロード
40 23/11/21(火)00:07:14 No.1126482727
というかノエル使ってた人少なさそう
41 23/11/21(火)00:08:23 No.1126483176
>二人ともクソ面倒な性格してるよね >まぁ思春期だから仕方ないといわれるとそうだねってなる ガキだったから同族嫌悪で俺クロード嫌いしてたわ 今はもう若いね…って
42 23/11/21(火)00:09:46 No.1126483699
スポーティな瞳の割に性格がスポーティじゃなさすぎる
43 23/11/21(火)00:10:59 No.1126484115
プリシスちゃんがいい子すぎるし 置かれた境遇もヒロイン張れるわ 未開惑星の発明の天才が星ごと家族を失い超先進国にひとりぼっちって これ主人公より遥かにキツくねえかな境遇!
44 23/11/21(火)00:13:10 No.1126484908
ところでクロードって空中の敵相手には何使えば良いの?
45 23/11/21(火)00:13:14 No.1126484934
割りと納期間に合ってないだろこれって部分あるけど これの来年にはヴァルキリー出してるんだから時間ないのも仕方ないか
46 23/11/21(火)00:13:15 No.1126484943
プリシスのえっちなイラストが山ほど欲しい
47 23/11/21(火)00:13:42 No.1126485116
ひどい!プリシスの話ばっかり!
48 23/11/21(火)00:14:07 No.1126485256
マーズ到着するまでのレナはマジで可愛いよ オマンコ舐めたい
49 23/11/21(火)00:14:16 No.1126485311
うえだゆうじのねっとりした演技が良すぎる… レナのせいだろ。
50 23/11/21(火)00:14:48 No.1126485511
>ところでクロードって空中の敵相手には何使えば良いの? 残念ながら…対空キツイ
51 23/11/21(火)00:15:20 No.1126485704
>ひどい!プリシスの話ばっかり! しょうがねえだろ可愛いんだから
52 23/11/21(火)00:15:47 No.1126485872
追加要素とかある?
53 23/11/21(火)00:15:52 No.1126485904
ドット絵の動きも可愛いよねプリシス
54 23/11/21(火)00:15:54 No.1126485916
>ひどい!プリシスの話ばっかり! ちょっと幼すぎるかなって絵柄が最新のやつだといい感じになったしな…
55 23/11/21(火)00:16:19 No.1126486079
>追加要素とかある? 釣り 些細なもんだけどそんなとこでも釣れんの!?っての多くて結構楽しい
56 23/11/21(火)00:16:34 No.1126486170
今作のクロードは対空がマジで弱い 原作は吼竜破とか爆裂破が凄い使い勝手良かったんだけど何か凄いナーフされたから
57 23/11/21(火)00:16:41 No.1126486222
>ちょっと幼すぎるかなって絵柄が最新のやつだといい感じになったしな… たまにヤンデレっぽい目つきになるの好き
58 23/11/21(火)00:17:28 No.1126486493
プリシスが可愛すぎるのが悪いんだよ…
59 23/11/21(火)00:17:52 No.1126486652
>プリシスが可愛すぎるのが悪いんだよ… プリシスが彼女になってくれたらなあ
60 23/11/21(火)00:18:21 No.1126486810
ひどい…どうしてそんな事言うの?
61 23/11/21(火)00:19:15 No.1126487173
プリシスあれで歳レナと同じだしな 何の問題もない
62 23/11/21(火)00:19:31 No.1126487267
贅沢言うならアナムネシスのグラでリメイクして欲しかった
63 23/11/21(火)00:19:43 No.1126487350
レナってディアスとヤっててレイプもされてて割とヒロインとしては汚れだよね
64 23/11/21(火)00:20:10 No.1126487500
爆裂破なんであんなに見る影もなくなっちゃったんだろうね
65 23/11/21(火)00:20:45 No.1126487684
ソシャゲの水着はエロエロだったんじゃないの?
66 23/11/21(火)00:21:35 No.1126487961
いやーアナムネシスの水着プリシスは可愛かったですね
67 23/11/21(火)00:21:46 No.1126488021
>爆裂破なんであんなに見る影もなくなっちゃったんだろうね あれ一本でほとんどやれていたからな…
68 23/11/21(火)00:21:51 No.1126488056
>贅沢言うならアナムネシスのグラでリメイクして欲しかった 贅沢すぎるが3のリメイクにそれを期待しているので責められない
69 23/11/21(火)00:22:24 No.1126488225
レオンってネコなんだ…
70 23/11/21(火)00:22:41 No.1126488322
カップが浮いてる水着!
71 23/11/21(火)00:22:49 No.1126488383
そして急に殺意に目覚める活人剣
72 23/11/21(火)00:23:26 No.1126488593
活人剣の強化されっぷりがおかしい 露骨なブラッディ救済用すぎる
73 23/11/21(火)00:23:29 No.1126488617
リメイクやってたら久しぶりに東まゆみ版の漫画も見たくなってきたな…
74 23/11/21(火)00:23:41 No.1126488687
>贅沢言うならアナムネシスのグラでリメイクして欲しかった それは3のリメイクまで取っておこう
75 23/11/21(火)00:23:46 No.1126488716
無印爆裂破が本当に頭おかしがったのが悪い
76 23/11/21(火)00:24:06 No.1126488821
久しぶりに釘宮いい…ってなった
77 23/11/21(火)00:24:09 No.1126488842
爆裂波はまだ強い部類だろ 吼竜破はマジでどうしようもない
78 23/11/21(火)00:24:42 No.1126489080
活人剣は元がマジで使い道なかったから
79 23/11/21(火)00:24:59 No.1126489195
スッ
80 23/11/21(火)00:25:29 No.1126489350
救済されて強化もできるフェイズガンが意外と強い
81 23/11/21(火)00:25:34 No.1126489383
敵陣に乗り込んで活ッ!してたら戦闘が終わるゲーム
82 23/11/21(火)00:25:44 No.1126489434
吼竜破の弱体化も双破斬の習得レベルを下げる=弱いって判断もまあ分かるんだけど 活人剣に攻撃判定付けましょうはちょっと頭イカれてると思う
83 23/11/21(火)00:26:00 No.1126489518
でも俺3もいいけどそれよりブルースフィアのリメイクして欲しいな…
84 23/11/21(火)00:26:18 No.1126489604
>敵陣に乗り込んで活ッ!してたら戦闘が終わるゲーム そう聞いてたのに割と飛んでるやつ多くて困った
85 23/11/21(火)00:26:24 No.1126489638
キャラデザだとブルースフィアのiモードのリメイク版のチサトがエロいエロすぎる 当時の俺の股間が爆発した覚えがある
86 23/11/21(火)00:27:05 No.1126489856
>でも俺3もいいけどそれよりブルースフィアのリメイクして欲しいな… プレイ手段のなさ的にもBSまでリメイクしてほしいな…
87 23/11/21(火)00:27:28 No.1126489967
なんか敵浮かせてダメージ与えてるし周囲の味方も回復するしダメージも低いわけでもないし
88 23/11/21(火)00:27:36 No.1126490010
>活人剣に攻撃判定付けましょうはちょっと頭イカれてると思う しかも攻撃判定意外と広い上に近くに居る味方まで回復するとかいうぶっ壊れっぷり
89 23/11/21(火)00:27:44 No.1126490039
>でも俺3もいいけどそれよりブルースフィアのリメイクして欲しいな… 大変だよあれのリメイク…
90 23/11/21(火)00:28:53 No.1126490379
アシュトン弱いって言うけどストーリーの間ならトルネードスラッシュが対空もできて強かった
91 23/11/21(火)00:29:19 No.1126490506
>アシュトン弱いって言うけどストーリーの間ならトルネードスラッシュが対空もできて強かった ハリケーン!ハリケーンスラッシュです!
92 23/11/21(火)00:30:00 No.1126490733
殺人剣があまりにも強すぎる
93 23/11/21(火)00:30:06 No.1126490765
テンポは良くなったが最大の強あじを失ったトライエース(技)に悲しい現在…
94 23/11/21(火)00:30:24 No.1126490871
>でも俺3もいいけどそれよりブルースフィアのリメイクして欲しいな… ただ活かせる元データがSO2以上に存在しないからリメイクというより完全新作レベル…
95 23/11/21(火)00:30:40 No.1126490954
リーフスラッシュで敵まとめてくれるのも地味に便利よアシュトン そこにばーりあを投げ込む
96 23/11/21(火)00:31:01 No.1126491057
活人剣確かに強いけど万能ではない感じが絶妙だなってなる 無敵戦法がエクスペルから安定して運用できるのはいいのこれ?ってなる
97 23/11/21(火)00:31:33 No.1126491213
正直スタオー2のキャライメージ ぜんぶ4コマ漫画劇場なんだけど・・・
98 23/11/21(火)00:32:07 No.1126491372
ちゃんとエルネストの択にはなってる性能あると思うアシュトンは
99 23/11/21(火)00:32:25 No.1126491464
もとからの強化ぶりだとエルネストが相当なものだと思う
100 23/11/21(火)00:32:36 No.1126491502
>正直スタオー2のキャライメージ >ぜんぶ4コマ漫画劇場なんだけど・・・ そのせいでクロードとエルネストとノエルのイメージがおかしくなってしまった
101 23/11/21(火)00:32:41 No.1126491524
fu2818989.jpg 4コマとかこれとか
102 23/11/21(火)00:32:49 No.1126491570
やっぱノエルだけ性能が浮いてる
103 23/11/21(火)00:33:09 No.1126491692
>活人剣確かに強いけど万能ではない感じが絶妙だなってなる >無敵戦法がエクスペルから安定して運用できるのはいいのこれ?ってなる お手軽なのが利点だと思ってる
104 23/11/21(火)00:33:35 No.1126491842
知の場 力の場 ボサノバ
105 23/11/21(火)00:33:56 No.1126491934
4コマっていうか坂本太郎だろ絶対!
106 23/11/21(火)00:34:01 No.1126491964
ノエルは回復戦術が追加されただけでも大幅強化だから…
107 23/11/21(火)00:34:19 No.1126492059
4コマから改めて本編をやり返すと ディアスが陰鬱で説明不足でナルシストなキャラで あんまり串焼きでフィーバーしてない
108 23/11/21(火)00:34:19 No.1126492060
>そのせいでクロードとエルネストとノエルのイメージがおかしくなってしまった 覗きクロードにほっかむりエルネストに…
109 23/11/21(火)00:34:37 No.1126492154
>もとからの強化ぶりだとエルネストが相当なものだと思う 今まではオペラのおまけのおっさんだったからなぁ
110 23/11/21(火)00:34:50 No.1126492217
>今まではバトルスーツのおまけのおっさんだったからなぁ
111 23/11/21(火)00:35:34 No.1126492471
>4コマっていうか坂本太郎だろ絶対! 他作家の十賢者のイメージとかもあるし… あとショタコンクイーンはショタコンクイーン自身の印象が強い
112 23/11/21(火)00:35:49 No.1126492535
エルは加入までがクソめんどくさい上にオペラさんが単体でクソ強かったのもあって旧作だと完全に趣味枠だった
113 23/11/21(火)00:36:34 No.1126492754
ボーイッシュな視線感じません?
114 23/11/21(火)00:36:46 No.1126492814
歴史的な観点で言うとクロードの功績は未開惑星の天才ケモショタと天才金髪ロリを手込めしたことだから...
115 23/11/21(火)00:37:25 No.1126493040
レナだってクォドラティックキーっていう歴史的アイテムを連邦にもたらしたから…
116 23/11/21(火)00:38:14 No.1126493283
>歴史的な観点で言うとクロードの功績は未開惑星の天才ケモショタと天才金髪ロリを手込めしたことだから... エナジーネーデだとか十賢者倒して宇宙の平和守りましたは正規の記録ないのか
117 23/11/21(火)00:39:00 No.1126493526
>エナジーネーデだとか十賢者倒して宇宙の平和守りましたは正規の記録ないのか 崩壊紋章で完全に消滅してるし調査してたカルナスは沈んじゃったから…
118 23/11/21(火)00:39:47 No.1126493783
親の七光りから愛人たちの七光りにクラスチェンジしたみたいなもんか
119 23/11/21(火)00:39:52 No.1126493803
今作でも割とαオンワン撃ってるだけでいいオペラさん
120 23/11/21(火)00:40:19 No.1126493944
アナムネシスで触れられてるから完全に存在しないことになってるのいうことはないと思うけども… まあ4でネーデⅡとも接触してるし
121 23/11/21(火)00:40:19 No.1126493952
リメイク版やり返したら十賢者のキャラが死ぬほど薄い 半ズボンショタとかあっちーとか腹黒とか 子煩悩親バカパパとか全然出てこない ・・・リメイクにあたってカットされたコンテンツ多すぎじゃない?
122 23/11/21(火)00:40:35 No.1126494058
未開惑星保護条約?速攻で加盟させればいいよね!にロックな精神を感じる
123 23/11/21(火)00:40:49 No.1126494109
>レナってディアスとヤっててレイプもされてて割とヒロインとしては汚れだよね 未プレイだけどだいぶ攻めてんな...
124 23/11/21(火)00:41:00 No.1126494168
オペラさんはグラビティ職人にクラスチェンジした感がある ブレイク技ではゲーム内でも最上位の使いやすさ
125 23/11/21(火)00:42:11 No.1126494522
火力低い以外は大体強いオペラさん ヒールスターとかも
126 23/11/21(火)00:42:36 No.1126494635
3のゲーム内辞典でも十賢者事件に触れてなかったっけか…あれ辞典だけ読み返してえな
127 23/11/21(火)00:43:39 No.1126494943
じつは3まともに遊べてないんだよな・・・ 裏返して置いたら進行するとかいろいろ試してた記憶がある DCは当時のお金が解変えなかった
128 23/11/21(火)00:43:42 No.1126494962
エナジーネーデごとドーン!
129 23/11/21(火)00:44:25 No.1126495164
3とBSとアストロノーカのリメイクまだかな…
130 23/11/21(火)00:44:25 No.1126495166
オペラさん火力が低いからそこは本当ネック IC装備無双できるエクスペルは良いんだけど
131 23/11/21(火)00:44:46 No.1126495300
>じつは3まともに遊べてないんだよな・・・ >裏返して置いたら進行するとかいろいろ試してた記憶がある >DCは当時のお金が解変えなかった バグのことなら個体差あるけどうちのは試行回数で無理やり突破できたぞ そして序盤抜けたら全然バグらなくなったから交換しないでそのまま遊んだ
132 23/11/21(火)00:46:06 No.1126495689
火力って意味だとやっぱプリシスが飛び抜けてぶっ壊れてる ほぼ無条件で必殺技威力3倍はやばいって!
133 23/11/21(火)00:46:13 No.1126495732
>バグのことなら個体差あるけどうちのは試行回数で無理やり突破できたぞ >そして序盤抜けたら全然バグらなくなったから交換しないでそのまま遊んだ 俺もこのパターンだったな レベル上げて最初のガキ3人組をバグる前に即倒すって方法でなんとかした
134 23/11/21(火)00:48:48 No.1126496477
追加武器の特殊性能が物によって使いやすい使いにくいの差はあるよね オペラさんとか自分だけだと敵浮かせる手段が…フロートくれと思うことになるとは…
135 23/11/21(火)00:49:24 No.1126496668
ブラッディ戦法でレイドエネミーも楽勝すぎる… いいんすかこんな簡単に最強装備手に入れちゃって…
136 23/11/21(火)00:50:47 No.1126497129
レナの船乗り見習いのPAとか負けたときやられてるよねアレ てかアレ成功してもPT全員の好感度下がる上に特殊EDも無しってなんなんだ
137 23/11/21(火)00:50:59 No.1126497178
>今だとレオンの方でエロい気持ちになる「」ロードは多い 当時なんとも思ってなかったけど2Rの絵と甲斐田ゆきの演技が良すぎて大変よろしくない感情が鎌首もたげて来た 俺ノンケなのにおかしいよ…
138 23/11/21(火)00:51:45 No.1126497404
回復と攻撃が高レベルで自己完結できるようになっただけでブラッディ戦法自体は元々あったから… 壊そうと思えばいくらでも壊せるのがSO2の魅力でもあるし
139 23/11/21(火)00:51:55 No.1126497443
無人くん可愛いな…
140 23/11/21(火)00:52:05 No.1126497478
旧クロードの声って活発でもっと濁点ついてたから今作のナヨっとした声にびっくりしてる まぁ戦闘ボイスくらいしかなかったけどさ
141 23/11/21(火)00:52:06 No.1126497480
このゲームプリシスかボーマン選んだらもう片方使えないの欠陥すぎない?
142 23/11/21(火)00:54:07 No.1126498027
>旧クロードの声って活発でもっと濁点ついてたから今作のナヨっとした声にびっくりしてる >まぁ戦闘ボイスくらいしかなかったけどさ シナリオにもボイスをつけるとなると今のクロードのほうがイメージには合ってるとは思う あと濁点つきがちなのは初代PSの音質の問題もある
143 23/11/21(火)00:54:11 No.1126498045
>旧クロードの声って活発でもっと濁点ついてたから今作のナヨっとした声にびっくりしてる >まぁ戦闘ボイスくらいしかなかったけどさ 今聞くと当時のディアスの違和感がすごい https://youtu.be/BgnROVQURFE?si=KbXPUxa9h0E7-Pvz
144 23/11/21(火)00:54:56 No.1126498234
>今聞くと当時のディアスの違和感がすごい >https://youtu.be/BgnROVQURFE?si=KbXPUxa9h0E7-Pvz 声高っ
145 23/11/21(火)00:55:00 No.1126498258
原作のクロードってフェイズがんの発音とかテンション上がりすぎてて燃゛え↑ろー!みたいになってなかった?
146 23/11/21(火)00:55:26 No.1126498378
プリシスはなんか今でも行ける雰囲気ありますよ 超今風感がむしろ今風っていうか
147 23/11/21(火)00:55:45 No.1126498467
旧クロードといえばソードボン゛バー!
148 23/11/21(火)00:55:46 No.1126498469
>原作のクロードってフェイズがんの発音とかテンション上がりすぎてて燃゛え↑ろー!みたいになってなかった? オ゛エ゛ロ゛!
149 23/11/21(火)00:56:14 No.1126498573
こうりゅうはも大分すごい声してたと思う
150 23/11/21(火)00:56:46 No.1126498706
>旧クロードといえばカ"モ"ン"ハ"ーニ"ィ"!!
151 23/11/21(火)00:56:47 No.1126498710
旧クロード被弾というか死亡時ボイスが一番すごかった
152 23/11/21(火)00:56:58 No.1126498754
原作ディアスはストーリーではかっこいいのに戦闘セリフが変すぎるから
153 23/11/21(火)00:57:21 No.1126498837
10秒だ…はICボイスになってたなRディアス
154 23/11/21(火)00:57:44 No.1126498934
何か小物なままのベジータだよねディアス
155 23/11/21(火)00:57:58 No.1126498980
住友優子のプリシス滅茶苦茶かわいい フルボイス化してくれて本当にありがとうと言いたい
156 23/11/21(火)00:58:25 No.1126499083
今だったらうえだクロードも堀川ディアスもまぁ考えられないような人選でむしろ新鮮に感じる
157 23/11/21(火)00:58:48 No.1126499170
ディアスはどちらかというとラインハルトだと思う ボーマンがベジータ
158 23/11/21(火)00:59:03 No.1126499238
今回のディアスはめっさ声低くなったの加齢のせいもあるだろうけど 結果的には今回くらい落ち着いてた方がディアスのキャラに合ってるしいいんじゃないかと思った
159 23/11/21(火)00:59:10 No.1126499262
エルネスト初めて仲間にしたけど意外とおもしろおっさんだった
160 23/11/21(火)00:59:12 No.1126499272
俺もプリシスって言うんだ プリシス・C・ケニー をうえだゆうじが言うシュールさだけでフルボイス最高ってなる
161 23/11/21(火)00:59:34 No.1126499365
阪口アシュトンは当時フルボイス収録してた?ってくらい当時のまま感がある
162 23/11/21(火)00:59:39 No.1126499390
ちょろいもんだな!
163 23/11/21(火)00:59:49 No.1126499437
>追加武器の特殊性能が物によって使いやすい使いにくいの差はあるよね >オペラさんとか自分だけだと敵浮かせる手段が…フロートくれと思うことになるとは… そこでプリシスのばーりやですよ
164 23/11/21(火)00:59:55 No.1126499459
流石に久川レナは厳しい部分がちょこちょこ… あと甲斐田さんはレオンよりセリーヌのほうが安定してた
165 23/11/21(火)01:00:06 No.1126499500
なんで飯塚雅弓ボイス無いんですか…
166 23/11/21(火)01:00:09 No.1126499520
アシュトンはまじで変わんねぇというか若返ってない?
167 23/11/21(火)01:00:33 No.1126499609
阪口大助アシュトンはほんと幸薄そうでしっくり来すぎる
168 23/11/21(火)01:00:38 No.1126499632
>阪口アシュトンは当時フルボイス収録してた?ってくらい当時のまま感がある 実は当時のと比較すると当時より声高くなってショタ感増してる
169 23/11/21(火)01:00:38 No.1126499636
うぉーあっちぃー!
170 23/11/21(火)01:01:06 No.1126499732
久川レナはお母さんより年上じゃないってなるけど んもーうって言い方が何か好きでそのままにした
171 23/11/21(火)01:01:11 No.1126499757
>なんで飯塚雅弓ボイス無いんですか… 贅沢言うとアニメ版の声欲しかったな 結城比呂の空破斬聞きてえ
172 23/11/21(火)01:01:19 No.1126499797
友情エンドと恋人エンドになる差が分からねえ
173 23/11/21(火)01:01:37 No.1126499867
どんな時も万屋銀ちゃんアル
174 23/11/21(火)01:02:03 No.1126499979
墓参りするディアチサEDをフルボイスで見たかったなぁ
175 23/11/21(火)01:02:14 No.1126500036
手間だけで再収録の意味がないのはわかるんだがエルネストと十賢者(あとウェルチ)がSE版しかないのが寂しい
176 23/11/21(火)01:02:15 No.1126500043
>友情エンドと恋人エンドになる差が分からねえ ハートの数が4つ以上だと恋人
177 23/11/21(火)01:02:18 No.1126500055
阪口アシュトン!釘宮プリシス!杉田ディアス! おっけい!
178 23/11/21(火)01:02:40 No.1126500161
>結城比呂の空破斬聞きてえ 1買え
179 23/11/21(火)01:03:36 No.1126500421
石田アシュトンは演じ方の方向思い切って変えてるなーと
180 23/11/21(火)01:03:38 No.1126500430
なんかいつまでも気があるのかないのかわかんない上に幼馴染のロン毛にずっと矢印行ってる高速ナックル女より 出会って即堕ちでお兄ちゃんお兄ちゃん慕ってくれて声も顔も動きも可愛いフェルプールの娘の方がいいよね!
181 23/11/21(火)01:03:56 No.1126500506
プリシスはマジでどっちの声も捨てがたいから困る
182 23/11/21(火)01:04:18 No.1126500608
>友情エンドと恋人エンドになる差が分からねえ 感情値が一定以上とかかなあ? 主人公同士のやつはどっち主人公とかにもよりそう 元は愛情と友情がそもそも別だったんだけど今回分けてなさそうだよね
183 23/11/21(火)01:04:21 No.1126500626
>フェルプールの娘 ん?
184 23/11/21(火)01:04:29 No.1126500679
続編でみんないるから二者択一せず全員仲間になるのが正規ルートなの?
185 23/11/21(火)01:04:46 No.1126500759
>>フェルプールの娘 >ん? 今だ!
186 23/11/21(火)01:04:47 No.1126500762
>出会って即堕ちでお兄ちゃんお兄ちゃん慕ってくれて声も顔も動きも可愛いフェルプールの娘の方がいいよね! ん?
187 23/11/21(火)01:05:43 No.1126500999
>石田アシュトンは演じ方の方向思い切って変えてるなーと 石田、阪口、関智一で全然アシュトンの印象変わるけどキャラ自体はブレてはいない
188 23/11/21(火)01:06:05 No.1126501082
>>結城比呂の空破斬聞きてえ >1買え アシストの七星双破斬がなんか当てにくい男!
189 23/11/21(火)01:07:23 No.1126501408
>1買え 違うのだ!
190 23/11/21(火)01:07:36 No.1126501462
>続編でみんないるから二者択一せず全員仲間になるのが正規ルートなの? 最後にエクスぺル復活するから ノエル、チサトは確定で後はお好きにどうぞって感じじゃない? アシュトン、オペラ、エルネストあたりはストーリー上絡みないけど
191 23/11/21(火)01:07:41 No.1126501479
歴代キャラのアシストは使わんでいいなってなったよ
192 23/11/21(火)01:07:58 No.1126501558
3周してトロフィーコンプ終わった…
193 23/11/21(火)01:08:36 No.1126501734
どうしてディアスが空破斬使えるんですか?
194 23/11/21(火)01:08:46 No.1126501790
ラティは七星閃光剣の方持ってこいよ!
195 23/11/21(火)01:09:21 No.1126501939
>どうしてディアスが空破斬使えるんですか? ディアスに限らず全宇宙の未開惑星に使い手いるからあの剣技 流派の名前も同じだったり違ったり
196 23/11/21(火)01:09:56 No.1126502089
>どうしてディアスが空破斬使えるんですか? アルベイン流以外の奴も魔神剣ホイホイ出すのと同じ感じ
197 23/11/21(火)01:10:29 No.1126502231
>歴代キャラのアシストは使わんでいいなってなったよ なんか一個だけクソ強いのあった気する
198 23/11/21(火)01:10:35 No.1126502260
>歴代キャラのアシストは使わんでいいなってなったよ まともなプレイなら中盤までレイのやつとか活躍しない?
199 23/11/21(火)01:11:15 No.1126502404
大いなる創造神ウルフチームよ…
200 23/11/21(火)01:11:26 No.1126502452
エダール剣技の使い手は銀河を越える
201 23/11/21(火)01:11:29 No.1126502464
レイのはチャレンジミッション達成に便利ね
202 23/11/21(火)01:12:29 No.1126502712
チャレンジミッションで最後に残ったのは6体ブレイクだった
203 23/11/21(火)01:13:09 No.1126502906
なんか剣術指導要綱が全方位無差別通信みたいなので垂れ流されてるとかではない?
204 23/11/21(火)01:13:45 No.1126503043
>チャレンジミッションで最後に残ったのは6体ブレイクだった 適当な6体編成のリーダーブレイクさせたら達成できるじゃろそれは
205 23/11/21(火)01:13:47 No.1126503049
トライア神の電波か
206 23/11/21(火)01:13:47 No.1126503050
>チャレンジミッションで最後に残ったのは6体ブレイクだった 俺は8体同時撃破だった
207 23/11/21(火)01:14:36 No.1126503232
>チャレンジミッションで最後に残ったのは6体ブレイクだった あれどうすれば良いんだ? 6体以上出たときにクールタイムなしでマインドボム連打とか?
208 23/11/21(火)01:15:02 No.1126503311
同時ブレイクは敵が固まってくれないと意外と漏れたりするからなあ 同時撃破は雑魚の出るとこにいって全体術とか絵画とか使えばええ!
209 23/11/21(火)01:15:33 No.1126503426
サウザンドウイップ
210 23/11/21(火)01:15:36 No.1126503441
>6体以上出たときにクールタイムなしでマインドボム連打とか? リーダーに兜割りしてるだけで達成したけど…
211 23/11/21(火)01:15:39 No.1126503453
>>チャレンジミッションで最後に残ったのは6体ブレイクだった >あれどうすれば良いんだ? >6体以上出たときにクールタイムなしでマインドボム連打とか? ブレイクウェーブでブレイクしたのも同時に含まれる
212 23/11/21(火)01:16:24 No.1126503631
吸い込みつつブレイクさせるならグラビティシェル!
213 23/11/21(火)01:16:32 No.1126503664
チャレンジミッション全部終わった「」結構いるの…?
214 23/11/21(火)01:16:46 No.1126503722
リーダーブレイクする前に数が減る
215 23/11/21(火)01:17:25 No.1126503861
>リーダーブレイクする前に数が減る 戦闘参加人数減らせ
216 23/11/21(火)01:17:49 No.1126503964
>リーダーブレイクする前に数が減る とりあえず同時系やるときは味方の作戦を逃げろにしておいて自分の武器を調整するのだ
217 23/11/21(火)01:18:23 No.1126504091
>戦闘参加人数減らせ それを意図せずやってたら達成した