虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

昔の編... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/20(月)22:49:25 No.1126451920

昔の編集は頭おかしい

1 23/11/20(月)22:50:11 No.1126452263

ただの企業テロ未遂というか表現の自由に対する挑戦じゃん…

2 23/11/20(月)22:51:36 No.1126452803

主に秋田の編集が頭おかしいしスレ画持ち上げてる時点で今もおかしい

3 23/11/20(月)22:53:21 No.1126453489

サツ呼べよ

4 23/11/20(月)22:54:34 No.1126453980

こんなことしてないよ ちょっとポケットもぞもぞさせて「もし砂が混入したら困りますよね」って匂わせただけだよ

5 23/11/20(月)23:01:11 No.1126456664

>こんなことしてないよ >ちょっとポケットもぞもぞさせて「もし砂が混入したら困りますよね」って匂わせただけだよ ヤクザのやり口なんだよね

6 23/11/20(月)23:07:35 No.1126459101

怒らないで聞いてくださいね? なんでこれを美談のように語ってるんですか…

7 23/11/20(月)23:08:07 No.1126459287

だから落ちぶれたんですね

8 23/11/20(月)23:08:41 No.1126459502

>怒らないで聞いてくださいね? >なんでこれを美談のように語ってるんですか… 本人否定してるよ…

9 23/11/20(月)23:16:07 No.1126462256

小汚い世界観描くの本当に上手いなこいつ

10 23/11/20(月)23:16:50 No.1126462524

>>怒らないで聞いてくださいね? >>なんでこれを美談のように語ってるんですか… >本人否定してるよ… 肯定する馬鹿じゃないのもたちが悪いといいましょうか

11 23/11/20(月)23:23:22 No.1126465002

美談として描いてると思ってるやつがいるのにビビる

12 23/11/20(月)23:24:42 No.1126465487

締め切り守って原稿持ってきた会社の漫画を刷りたいんだよ! 締め切り守らなかったお前らはあと!

13 23/11/20(月)23:24:56 No.1126465575

>怒らないで聞いてくださいね? >なんでこれを美談のように語ってるんですか… 美談として語られたことなんか一度もないぞこれ スレ画含めて頭おかしいキチエピソードってだけだ

14 23/11/20(月)23:25:19 No.1126465717

これが美談に見えてる人がいるのに驚きだよ…

15 23/11/20(月)23:26:29 No.1126466146

でもチャンピオン編集部のはアレはマジなんでしょう?

16 23/11/20(月)23:26:54 No.1126466280

昔描かれた別の漫画「ふ~~~ん他の雑誌の印刷中だから〆切破ったうちの雑誌が刷れないと?なるほどなるほど…ところでこの輪転機に砂が入ったら台無しでしょうねぇ」って遠回しに脅したって感じの描かれ方だったし元になるエピソードはあるけどどんどん話盛られすぎて偉いことになってるんだろうなってのは感じる

17 23/11/20(月)23:27:05 No.1126466355

>でもチャンピオン編集部のはアレはマジなんでしょう? うn…

18 23/11/20(月)23:27:06 No.1126466358

美談だとして 名前入れて描写しちゃっていいの?

19 23/11/20(月)23:28:00 No.1126466696

鬼滅ブームで刷る紙が無くなったと聞いたがこのタイプの怪異は現れたのだろうか

20 23/11/20(月)23:30:46 No.1126467723

>美談だとして >名前入れて描写しちゃっていいの? そういう漫画だし

21 23/11/20(月)23:39:37 No.1126471345

この作者のカケアミによるうす汚い描写は中々のものだと思う

22 23/11/20(月)23:41:37 No.1126472193

実際はこんなことしてないよ スーツにポケットに入れてたちょこっとの砂見せて 輪転機ってほんの少しでも 砂混じったらダメなんですよね~と 世間話するくらい

23 23/11/20(月)23:43:28 No.1126472963

こういうエピソードは盛るほど面白い!って一人歩きするからねえ ときわ荘エピソードも同じ体験談が描く人によって全然別物になったりするし

24 23/11/20(月)23:43:37 No.1126473020

まぁ実際やらかしたらカタワで済ませて貰えたらまだ穏当な方だろうな……

25 23/11/20(月)23:46:01 No.1126474050

そういう時代だったんだろうけど とことん伏せておいてほしい恥部だよ

26 23/11/20(月)23:46:35 No.1126474270

美談?武勇伝じゃないの ろくでもないやつ

27 23/11/20(月)23:50:11 No.1126475871

>昔の人間は頭おかしい

28 23/11/20(月)23:50:25 No.1126475953

一条ゆかりに酒ぶっかけた編集は小学館だっけ?

29 23/11/20(月)23:51:03 No.1126476211

ポケットに砂云々は壁なんとかとかいう有名編集のエピソードじゃないの

30 23/11/20(月)23:51:35 No.1126476413

>一条ゆかりに酒ぶっかけた編集は小学館だっけ? 赤塚先生のオキニだった人でしょ

31 23/11/20(月)23:53:28 No.1126477190

>一条ゆかりに酒ぶっかけた編集は小学館だっけ? 『週刊少年サンデー』の武居俊樹と『週刊少年マガジン』の五十嵐隆夫 https://twitter.com/tiyu12sai/status/1679478751133044736 あだち充に責任転嫁してるのガチで頭おかしい

32 23/11/20(月)23:54:31 No.1126477628

手塚治虫の息子を池に突き落としたりとか

33 23/11/20(月)23:55:14 No.1126477898

チャンピオンて地味だし面白い漫画ないじゃん…

34 23/11/20(月)23:58:16 No.1126479182

>チャンピオンて地味だし面白い漫画ないじゃん… 画像のエピソード当時はブラックジャックやってたんじゃなかったか 手塚の自伝みたいな漫画のやつだよね?

35 23/11/21(火)00:00:40 No.1126480109

>チャンピオンて地味だし面白い漫画ないじゃん… 地味だけどちゃんと面白い作品あるし 最近は結構アニメ化してヒットも出してるよ 画像は手塚時代だけど

36 23/11/21(火)00:02:57 No.1126481012

美談ではないけど武勇伝的な描き方ではあったというか こんなもん仮にガセでも自社の漫画に載せるべきではない

↑Top