虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

この団... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/20(月)22:24:53 No.1126441011

この団体が一番ヤバかった時期っていつだろう

1 23/11/20(月)22:28:11 No.1126442561

UWFブームと総合ブームに押されてた時期で迷う

2 23/11/20(月)22:29:39 No.1126443210

>この団体が一番ヤバかった時期っていつだろう 「」ヤジ不思議だな…こんな話題されるとなんだかオレ全日よりこっちのがよその団体みたく思えるんだ

3 23/11/20(月)22:30:08 No.1126443403

>「」ヤジ不思議だな…こんな話題されるとなんだかオレ全日よりこっちのがよその団体みたく思えるんだ 武藤はさあ

4 23/11/20(月)22:33:01 No.1126444657

00年代半ばあたりは割とやばい

5 23/11/20(月)22:35:40 No.1126445738

全日移籍は役員まで持っていくのがアレ

6 23/11/20(月)22:36:52 No.1126446278

新日がヤバい時期は他もヤバかったから…ある程度良くなったら今度はノアとか全日が余計ダメになってた

7 23/11/20(月)22:38:17 No.1126446961

インリン様が一番客を呼べると呼ばれていた時代もあった

8 23/11/20(月)22:38:42 No.1126447124

今のプロレスは新日だけ見とけばええんか

9 23/11/20(月)22:39:59 No.1126447710

それ人によるんじゃない逆に新日だけ見ない人もいるし

10 23/11/20(月)22:40:27 No.1126447920

>さて、その頃の時代背景として新日は、天龍源一郎率いる団体WARとの泥沼の抗争中でした。 >全日本プロレスのエース格の一人だった天龍は後に、馬場社長と大喧嘩の末、全日を離脱、 >その後物凄く色々あった後、当時はWARの社長なのでありました。 >全日でおみそだった面子の寄せ集めであったこの団体と新日とは、イデオロギー闘争じみた無意味で滅滅とした泥沼の抗争の最盛期でした。 >しかも、全日の象徴みたいな天龍が、新日のほぼ全て、 >しかも若手以外は全員という意味でほぼ全ての選手に、シングル・マッチで完勝してしまいます。勿論、猪木にも。

11 23/11/20(月)22:40:49 No.1126448075

今が一番ヤバい面白過ぎる

12 23/11/20(月)22:40:54 No.1126448104

>さて新日、、、と言うか主にファン側のマイナス感情はどうしようもないレベルにまでなってきます。 >特に、頭がおかしい事で有名な新日ファン、こうした抗争中の選手宅や車に破壊活動を行ったり、 >家族に手出しをしたり、飼い犬を惨殺したりと、そういう事ばっかりやっている客層です。 >それを煽っている業界も極めて由々しき問題です。 >要するにそういう状況下な上、さらに新日特有のとても社会人や会社同士の商談とは思えない高圧的姿勢も、 >現場レベルに至るまで大問題となっていて、、、まあ、そんな有様ですよ。

13 23/11/20(月)22:41:04 No.1126448177

オスプレイは円満移籍でいいのかなあ

14 23/11/20(月)22:41:45 No.1126448474

>家族に手出しをしたり、飼い犬を惨殺したりと、 ラッシャー木村本当かわいそ…

15 23/11/20(月)22:42:43 No.1126448911

俺は入ってるよレッスルユニバース…なんならNJPWWORLDもだけどアプリになってからアーカイブ完全移行が来年末予定なの辛い

16 23/11/20(月)22:43:32 No.1126449285

>オスプレイは円満移籍でいいのかなあ 交流もあるし期間話されてたやつよりは早いけど円満寄りだとは思う 俺はWWE行ってほしかったけどスタイルやそれに伴う怪我頻度に家庭面での自由度少ないのがまあ無いかって感じなのもわかる

17 23/11/20(月)22:52:28 No.1126453133

>ある程度良くなったら今度はノアとか全日が余計ダメになってた ノアの急落ぶりは本当ひどい

18 23/11/20(月)22:55:40 No.1126454428

言うても今はみんなで手を取り合ってこうみたいな姿勢が見える 日本プロレス界

19 23/11/20(月)22:57:35 No.1126455235

ダムはダブルブッキング騒動からついに社長更迭だけどこっちのバリ社長はなんかぱっとしないけど安全運転だしいいかあ と思ってたらワールドのリニューアルがヒドすぎる

20 23/11/20(月)22:59:53 No.1126456127

>と思ってたらワールドのリニューアルがヒドすぎる 武藤vs高田とかムタvs猪木とか見られるならまあいい と思ったら前田日明:0件はお前…

21 23/11/20(月)23:01:15 No.1126456696

現社長になってからビッグマッチを他所で独占配信とかやりだしたからワールド軽視感はある

22 23/11/20(月)23:04:17 No.1126457839

毎年しまむらでジャージ出して欲しい

23 23/11/20(月)23:10:08 No.1126460039

>言うても今はみんなで手を取り合ってこうみたいな姿勢が見える >日本プロレス界 レックさんも滅茶苦茶張り切ってるからな…

24 23/11/20(月)23:17:16 No.1126462676

個人的にはアルティメットロワイヤルやってた頃とその前後数年ぐらいだと思う 異論は認める

25 23/11/20(月)23:19:51 No.1126463608

永田さんがエースだったんだぞ いやだろ

26 23/11/20(月)23:22:53 No.1126464804

>永田さんがエースだったんだぞ >いやだろ そうだね ですから会長永田を出すのは会社として…

27 23/11/20(月)23:27:28 No.1126466488

>ですから会長永田を出すのは会社として… その話なら帰れ!

28 23/11/20(月)23:29:14 No.1126467123

永田天山がベルト巻きはじめた頃からだんだんめっちゃ客が減っていった記憶がある

29 23/11/20(月)23:33:38 No.1126468879

藤田や安田がベルト巻いてた頃が一番酷かったと思う その二人が大概ってのもあるけど

30 23/11/20(月)23:37:42 No.1126470591

ノアは運営もやる気なければ選手も流しで試合してて舐めとんのかと コメントで客を引っ張れるの拳王だけじゃねーか…

↑Top