ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/20(月)22:11:49 No.1126435003
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/11/20(月)22:12:58 No.1126435537
そんなにドリルロイドに苦しめられたのか
2 23/11/20(月)22:13:22 No.1126435748
それは翔が悪いんじゃなくて翔の画像でスレを建てる「」が悪いんじゃないでしょうか
3 23/11/20(月)22:14:08 No.1126436098
>そんなにドリルロイドに苦しめられたのか 割と苦しめられた
4 23/11/20(月)22:14:52 No.1126436440
昔から嫌だよ翔なんて
5 23/11/20(月)22:14:53 No.1126436448
そんな見る?
6 23/11/20(月)22:15:19 No.1126436647
>そんなにサブマリンロイドに苦しめられたのか
7 23/11/20(月)22:15:21 No.1126436657
>そんな見る? 最近割と毎日見る
8 23/11/20(月)22:16:13 No.1126437020
IDで立てた方はどうした
9 23/11/20(月)22:16:29 No.1126437133
まあ正直言ってGX放送当時から翔に良いイメージは全くない
10 23/11/20(月)22:16:38 No.1126437192
何か馬鹿にする時っすっす言うから気持ちは分からんでもない 百パーその「」が性格最悪なだけだが
11 23/11/20(月)22:16:38 No.1126437201
俺がのぞいた時3連続くらいであの画像のスレが伸びててすっげぇ気分が滅入る
12 23/11/20(月)22:17:25 No.1126437523
スレッドを立てた人によって削除されました 好き勝手利用して嫌うとかクソっすね
13 23/11/20(月)22:17:36 No.1126437616
俺は翔もロイドも好きだからあのスレ大嫌いだよ
14 23/11/20(月)22:18:22 No.1126437974
ただの性格悪いやつのガワにされてるだけじゃねえか
15 23/11/20(月)22:18:26 No.1126437997
>好き勝手利用して嫌うとかクソっすね それはそう
16 23/11/20(月)22:20:16 No.1126438838
>ただの性格悪いやつのガワにされてるだけじゃねえか それはわかってるけどそのうえで自分が翔のこと苦手になってるから嫌なんだよ
17 23/11/20(月)22:21:23 No.1126439354
多分だけどあの翔の画像使ってる奴ちょっと前まではエドと十代の画像でスレ建ててたよ
18 23/11/20(月)22:23:41 No.1126440449
>多分だけどあの翔の画像使ってる奴ちょっと前まではエドと十代の画像でスレ建ててたよ 俺もそう思ってるというかなんかGX嫌ってるやつがいるなってのは感じてるよ ちょっと前はユベルでスレよくたってたし
19 23/11/20(月)22:24:36 No.1126440875
翔とかロイドの話したくてスレ建ててるならまだ分かるけど絶対違う
20 23/11/20(月)22:25:01 No.1126441077
無駄に人多いんだよなあそこ 擁護しようとするとボコボコにされるわ
21 23/11/20(月)22:25:42 No.1126441374
スレッドを立てた人によって削除されました わざわざ開いて切れるとか馬鹿みたいっす
22 23/11/20(月)22:26:02 No.1126441548
スレッドを立てた人によって削除されました サイキック族多いっす
23 23/11/20(月)22:26:05 No.1126441574
アニメ翔は漫画版翔の爪の垢を煎じて飲め
24 23/11/20(月)22:26:47 No.1126441915
こいつ擁護したくなる要素ある?
25 23/11/20(月)22:26:48 No.1126441924
実質ただの大喜利と新規要望スレだし
26 23/11/20(月)22:26:52 No.1126441954
あと十代がダークロウとか魔晶洞使ってる画像なんかやたら心当たりがあるんですよね
27 23/11/20(月)22:27:24 No.1126442210
>わざわざ開いて切れるとか馬鹿みたいっす 死神ブーメランの使い手がやってきた
28 23/11/20(月)22:27:26 No.1126442223
>あと十代がダークロウとか魔晶洞使ってる画像なんかやたら心当たりがあるんですよね なんかあったっけ…
29 23/11/20(月)22:27:37 No.1126442299
「」のつまらんエミュで嫌うならまだ救いあるし 3期の玉埋め込まれてからのムーブでイヤっていうならわかるが 三沢の扱いがああだから嫌いっていう奴は当時見てたら信用してない
30 23/11/20(月)22:27:39 No.1126442320
>こいつ擁護したくなる要素ある? 兄がかっこいい
31 23/11/20(月)22:27:58 No.1126442466
>実質ただの大喜利と新規要望スレだし こんな風な認識であの様ならマジで性格終わってんなって思うよ
32 23/11/20(月)22:28:36 No.1126442756
三沢の扱いなんて別にスレ画抜きでもクソだからな
33 23/11/20(月)22:28:40 No.1126442788
>こんな風な認識であの様ならマジで性格終わってんなって思うよ いじめといじりの区別がつかないいじめっ子のようだ
34 23/11/20(月)22:28:56 No.1126442884
アニメキャラに虐めもクソもないだろ
35 23/11/20(月)22:29:02 No.1126442921
>こいつ擁護したくなる要素ある? ぶっちゃけ翔自体にそんなにいい印象がないのと合わせ技になってるのは感じる
36 23/11/20(月)22:29:21 No.1126443062
まともな神経ならあんな不快なエミュで一生乞食とキャラ罵倒なんてしないでしょ
37 23/11/20(月)22:29:22 No.1126443070
まぁ良くも悪くも翔エミュのおかげで好き勝手言いやすいんだろうなとは思う
38 23/11/20(月)22:30:20 No.1126443479
他のキャラで不快なこと言うとなんかあれだけどこいつなら本編程じゃないからな…
39 23/11/20(月)22:30:22 No.1126443500
三期翔の性格変わってる時のイメージだけで翔の話してるやつも大概きしょいなぁって結構思うこと多いよ 三期自体も結局最後に自分で呪縛解き放ってアニキ呼びするオチをちゃんと用意されたキャラだし
40 23/11/20(月)22:31:19 No.1126443874
未視聴のエアプでしょ キャラになすり付けてクレクレしまくってるからそういうのまるわかりだわ
41 23/11/20(月)22:31:33 No.1126443975
>三期翔の性格変わってる時のイメージだけで翔の話してるやつも大概きしょいなぁって結構思うこと多いよ >三期自体も結局最後に自分で呪縛解き放ってアニキ呼びするオチをちゃんと用意されたキャラだし よく思い返してほしいけど3期以外も別に性格は良くないんだ
42 23/11/20(月)22:31:40 No.1126444033
ふぅん こいつは重症だな
43 23/11/20(月)22:31:52 No.1126444124
長年強化来てないのは理解してるけどいざ強化きたらこいつか…ってなるのは否めない
44 23/11/20(月)22:32:11 No.1126444263
来てから言え
45 23/11/20(月)22:32:35 No.1126444441
おお
46 23/11/20(月)22:32:37 No.1126444454
>三期翔の性格変わってる時のイメージだけで翔の話してるやつも大概きしょいなぁって結構思うこと多いよ >三期自体も結局最後に自分で呪縛解き放ってアニキ呼びするオチをちゃんと用意されたキャラだし そもそも洗脳されてあれで済んでるしな
47 23/11/20(月)22:32:44 No.1126444506
>よく思い返してほしいけど3期以外も別に性格は良くないんだ よく思い返してほしいのはこっちだわ そんな悪しざまに言いまくるようなキャラでもねえよこいつ
48 23/11/20(月)22:32:46 No.1126444520
最新の強化のやつ…だと思うけど大型融合モンスター貰ったのにルール変更で意味のない効果になったのかわいそう
49 23/11/20(月)22:33:03 No.1126444675
心まで翔になるな
50 23/11/20(月)22:33:13 No.1126444763
>よく思い返してほしいけど3期以外も別に性格は良くないんだ こういうやつね
51 23/11/20(月)22:33:23 No.1126444825
>よく思い返してほしいけど3期以外も別に性格は良くないんだ 俺と別のGX見てる?
52 23/11/20(月)22:33:30 No.1126444891
最終盤の混合デッキでデュエルする翔普通にかっこいいじゃん
53 23/11/20(月)22:33:41 No.1126444970
書き込みをした人によって削除されました
54 23/11/20(月)22:33:51 No.1126445050
>ぶっちゃけ翔自体にそんなにいい印象がないのと合わせ技になってるのは感じる 十代探し続けたり一人剣山心配したり良いところいっぱいあるんだがまぁ覚えてないよなぁ 俺十代の為にチケット勝ち取ったりヘルカイザー目の当たりにして逃げ越し辞めた辺りとか好き
55 23/11/20(月)22:34:09 No.1126445162
オシリスがオベリスクまで悩みながら上がっていくサクセスストーリーは普通に好きなんだが多分ここじゃ一生まともに語れん
56 23/11/20(月)22:34:29 No.1126445278
翔が活躍してたのって兄貴とのドM決闘ぐらいか
57 23/11/20(月)22:34:30 No.1126445286
スレッドを立てた人によって削除されました >よく思い返してほしいのはこっちだわ >そんな悪しざまに言いまくるようなキャラでもねえよこいつ よく考えて欲しい 翔なんて悪く言って遊ぶためのキャラでしかねえだろ
58 23/11/20(月)22:34:33 No.1126445305
>>三期翔の性格変わってる時のイメージだけで翔の話してるやつも大概きしょいなぁって結構思うこと多いよ >>三期自体も結局最後に自分で呪縛解き放ってアニキ呼びするオチをちゃんと用意されたキャラだし >よく思い返してほしいけど3期以外も別に性格は良くないんだ 2期だと剣山がいい子だからそれに張り合う翔の印象悪くなりがちだよなって
59 23/11/20(月)22:34:53 No.1126445443
出た…del乞食…
60 23/11/20(月)22:35:04 No.1126445505
>よく考えて欲しい >翔なんて悪く言って遊ぶためのキャラでしかねえだろ まぁそんなにdelしてほしいなら俺も乗ってやるけどさ
61 23/11/20(月)22:35:15 No.1126445577
>最終盤の混合デッキでデュエルする翔普通にかっこいいじゃん デッキが回らない…の話は割とマジで好き
62 23/11/20(月)22:35:33 No.1126445683
「」がこいつでうざいお人形ごっこやり始めてからどんどんヘイトがブーストする
63 23/11/20(月)22:35:35 No.1126445702
>最終盤の混合デッキでデュエルする翔普通にかっこいいじゃん 胡蝶蘭戦とか剣山戦の無限ループとかもいいぞ
64 23/11/20(月)22:35:37 No.1126445719
剣山と張り合うのはともかく三沢に当たり強かったりいい印象もない
65 23/11/20(月)22:35:43 No.1126445764
剣山との喧嘩もじゃれあいみたいなもんだしな
66 23/11/20(月)22:36:09 No.1126445965
スレッドを立てた人によって削除されました 「」のお人形ごっこでヘイト上がる程度とも言える 全くそんなこと言わなさそうなら気にならないだろうに
67 23/11/20(月)22:36:26 No.1126446075
一番レギュラーのバランスがいいのは5dsだと思うよ
68 23/11/20(月)22:36:28 No.1126446095
このスレの流れ見てると過剰にディスってるやつってマジで未視聴かまともに覚えてもいないままイメージだけでディスってるんだなってイメージがどんどん増えてくな
69 23/11/20(月)22:36:29 No.1126446100
悪い奴に目をつけられたって騒ぐより愚痴スレを荒らして語れなくしろ
70 23/11/20(月)22:36:45 No.1126446226
そもそも公式の異世界編が悪いじゃん
71 23/11/20(月)22:36:48 No.1126446251
翔はデュエルで主役張ってるときはかなりいい感じである意味WRGP編ジャックと似たような問題抱えてる
72 23/11/20(月)22:37:11 No.1126446413
スレッドを立てた人によって削除されました アークファイブには甘いのにGXには厳しいよね
73 23/11/20(月)22:37:23 No.1126446508
>2期だと剣山がいい子だからそれに張り合う翔の印象悪くなりがちだよなって いや四期の剣山すげえいい子だが二期はそうでもないよ これは剣山に限った話ではないけどかなりの煽りスト
74 23/11/20(月)22:37:31 No.1126446573
兄のデッキ混ぜたぐらいでデッキが回らなくなるゴールドランク
75 23/11/20(月)22:37:36 No.1126446608
>アークファイブには甘いのにGXには厳しいよね 甘いかな…甘いかも…
76 23/11/20(月)22:37:44 No.1126446704
>このスレの流れ見てると過剰にディスってるやつってマジで未視聴かまともに覚えてもいないままイメージだけでディスってるんだなってイメージがどんどん増えてくな 昔からずっとそうだから 今は昔よりは全然マシだよ話題になってる例のスレの存在あってなおな
77 23/11/20(月)22:38:01 No.1126446854
歴代レギュラーキャラの中でも最低のデザインだとずっと思ってる
78 23/11/20(月)22:38:20 No.1126446984
スレッドを立てた人によって削除されました >アークファイブには甘いのにGXには厳しいよね ここが世間の評判に対して一番ゲロ甘なの間違いなくVRだぞ あれをあんなに甘やかしてるコミュニティここしかない
79 23/11/20(月)22:38:39 No.1126447108
ARC-Vに関してはもう良いとこ探しする方が楽しいからそうしてるみたいな感じ
80 23/11/20(月)22:39:35 No.1126447522
>悪い奴に目をつけられたって騒ぐより愚痴スレを荒らして語れなくしろ なんかあのスレ人多いからさっさとNGした方が早いんだもん
81 23/11/20(月)22:39:46 No.1126447604
VRはAVの煽りで未視聴も結構居るよね
82 23/11/20(月)22:40:07 No.1126447772
>歴代レギュラーキャラの中でも最低のデザインだとずっと思ってる カイザーの弟なのが可哀想 そうじゃなければ悪くない
83 23/11/20(月)22:40:23 No.1126447888
>悪い奴に目をつけられたって騒ぐより愚痴スレを荒らして語れなくしろ 荒らし推奨はわかんねえ
84 23/11/20(月)22:40:27 No.1126447921
AVは素直によろしくなかったポイント上がること多いけどヴレインズは異様なほど美化入ってるからちょこちょこ別のアニメ見てたのかなって次元と接続したりする
85 23/11/20(月)22:40:31 No.1126447950
スレッドを立てた人によって削除されました >ここが世間の評判に対して一番ゲロ甘なの間違いなくVRだぞ >あれをあんなに甘やかしてるコミュニティここしかない 別シリーズでもガンダムAGEに対して他で見たことないくらい好意的で傑作認定してるし 独特な文化だよな本当に
86 23/11/20(月)22:40:32 No.1126447952
ARCVは何年も反省会したしな 視聴者も浄化されただろ
87 23/11/20(月)22:40:57 No.1126448122
>>2期だと剣山がいい子だからそれに張り合う翔の印象悪くなりがちだよなって >いや四期の剣山すげえいい子だが二期はそうでもないよ >これは剣山に限った話ではないけどかなりの煽りスト そうか? 剣山って最初のディスク狩りの時くらいじゃないかやたら性格悪かったの
88 23/11/20(月)22:41:17 No.1126448266
>VRはAVの煽りで未視聴も結構居るよね 数字周り見てるとAVどうこうよりも一年目の低速さが一番人ふるい落としたと思う
89 23/11/20(月)22:41:39 No.1126448436
>兄のデッキ混ぜたぐらいでデッキが回らなくなるゴールドランク 俺はOCGで関係ないデッキ2つ混ぜて回せる自信ないな…
90 23/11/20(月)22:41:41 No.1126448442
剣山は頭おかしいネタキャラだから奴について深く考えたこともなかった
91 23/11/20(月)22:42:11 No.1126448669
決まったスレ画で定型使えば何言ってもいいみたいな内輪ができちゃうとね
92 23/11/20(月)22:42:27 No.1126448782
>荒らし推奨はわかんねえ 否定的なレスの多いスレなんて見つけ次第荒らしてぶっ潰せばいいじゃん
93 23/11/20(月)22:42:41 No.1126448892
>剣山は頭おかしいネタキャラだから奴について深く考えたこともなかった 別にわざと未視聴丸出しのレスしなくていいんだぞ
94 23/11/20(月)22:43:11 No.1126449133
俺四期の猪爪戦すげぇ好きなんだよ カイザーが十代戦で言ったパーフェクトという限界とヘルカイザーになってなお求めた最後の限界に対して少しずつ成長してきた翔が別の考え方示すの 終わりの結果の継承じゃなくて再起なのがいい
95 23/11/20(月)22:43:16 No.1126449162
>否定的なレスの多いスレなんて見つけ次第荒らしてぶっ潰せばいいじゃん 心まで翔になるな
96 23/11/20(月)22:44:17 No.1126449644
そもそも剣山って影薄かった扱いされてたと思う当時 なんで出したの?とか言われてた記憶すらある
97 23/11/20(月)22:44:32 No.1126449779
>>兄のデッキ混ぜたぐらいでデッキが回らなくなるゴールドランク >俺はOCGで関係ないデッキ2つ混ぜて回せる自信ないな… むしろ自分のロイド混ぜて自分流に近づけたら回ったやつじゃない? そのままヘルカイザーのデッキ受け継いだら回らない…!ってなっただけで
98 23/11/20(月)22:45:23 No.1126450178
ドラゴンロイドは優秀なんだけどもうちょっと何か欲しい
99 23/11/20(月)22:45:24 No.1126450185
GXは剣山に限った話ではないんだけどメイン張った2期すぎるとそこまで大した扱いじゃなくなるからなぁ そういう意味だとそこそこスポット当たり続けた翔はまぁまぁ重要ポジだった気はする …4期はそこまでの扱いじゃなかったけど
100 23/11/20(月)22:46:04 No.1126450515
>そもそも剣山って影薄かった扱いされてたと思う当時 >なんで出したの?とか言われてた記憶すらある 要所のネタはインパクトあるし比較的そこでいいイメージ稼いでるんだろうな
101 23/11/20(月)22:46:16 No.1126450601
3期のユベル編でも目立ってたしな翔は
102 23/11/20(月)22:46:24 No.1126450662
>そうか? >剣山って最初のディスク狩りの時くらいじゃないかやたら性格悪かったの 翔との喧嘩も剣山が売って翔が買うのが基本だよ 後は万丈目も下に見てる描写がちょいちょい
103 23/11/20(月)22:46:25 No.1126450672
スレッドを立てた人によって削除されました >数字周り見てるとAVどうこうよりも一年目の低速さが一番人ふるい落としたと思う お話はスカスカノロノロ作画は劣悪でバンク祭り雰囲気は辛気臭くて全体的に地味でおまけにOCGも歴代最悪クラスだったので何度思い返しても胃が痛くなる …まぁ作画の悪さに関してはGXの右に出るものはいなかったけども
104 23/11/20(月)22:46:31 No.1126450716
スレッドを立てた人によって削除されました >ARCVは何年も反省会したしな >視聴者も浄化されただろ 鉄血同様戻元を通せば平和に語れるもんだな
105 23/11/20(月)22:46:51 No.1126450869
剣山は割とふざけた設定の割には全体通してみると弾けてなかった
106 23/11/20(月)22:47:59 No.1126451368
スレッドを立てた人によって削除されました >お話はスカスカノロノロ作画は劣悪でバンク祭り雰囲気は辛気臭くて全体的に地味でおまけにOCGも歴代最悪クラスだったので何度思い返しても胃が痛くなる 胃が痛くなるって何様なんだこいつ まさか担当者じゃあるまいし感受性高すぎで吹く
107 23/11/20(月)22:48:05 No.1126451419
スレッドを立てた人によって削除されました >>数字周り見てるとAVどうこうよりも一年目の低速さが一番人ふるい落としたと思う >お話はスカスカノロノロ作画は劣悪でバンク祭り雰囲気は辛気臭くて全体的に地味でおまけにOCGも歴代最悪クラスだったので何度思い返しても胃が痛くなる >…まぁ作画の悪さに関してはGXの右に出るものはいなかったけども でも妙にコアな人気があるんだよねVR いやホントなんでだろ
108 23/11/20(月)22:48:12 No.1126451461
浄化っていうかずっと怒ってるのも疲れるし… クソなことには変わらんし…
109 23/11/20(月)22:49:14 No.1126451859
剣山はお話上の役割すげえ少ないからな それこそ翔なんかは比較すると(十代ではできなかった)数年かけた順当な成長と三期で外様から見守る役目を丁重にやってた部類ではある
110 23/11/20(月)22:49:15 No.1126451864
スタッフ入れ替わった1年目の後半からは良くなってただろVR ほんとに見てたのか
111 23/11/20(月)22:49:35 No.1126451998
>でも妙にコアな人気があるんだよねVR いやホントなんでだろ アクションマジック奇跡とかやってた頃と比べたらバカ真面目に回しすぎとは言えちゃんとデュエルしてるからヴレインズの方が人気あるって言うのはわかるよ
112 23/11/20(月)22:49:56 No.1126452158
VRは終わりよければ全てよしの精神で1年半ほどの範囲は見ないふりされてるとこある
113 23/11/20(月)22:50:16 No.1126452289
言いたかないけどたぶんAVの方がVRよか人気あると思うよ…
114 23/11/20(月)22:50:27 No.1126452370
>アクションマジック奇跡とかやってた頃と比べたらバカ真面目に回しすぎとは言えちゃんとデュエルしてるからヴレインズの方が人気あるって言うのはわかるよ ヴレインズ本当にAVに勝てる人気あるかなぁ!?
115 23/11/20(月)22:50:32 No.1126452401
>ドラゴンロイドは優秀なんだけどもうちょっと何か欲しい ドラゴンロイドは優秀な初動だからエンジンになるカードが欲しいところ
116 23/11/20(月)22:50:33 No.1126452405
でもこいつのテーマ好きな奴いるのかなとは思う
117 23/11/20(月)22:50:48 No.1126452502
VRは別に過去作品のキャラをゴミにしたりしてないし…
118 23/11/20(月)22:50:49 No.1126452514
>アクションマジック奇跡とかやってた頃と比べたらバカ真面目に回しすぎとは言えちゃんとデュエルしてるから うn >ヴレインズの方が人気あるって言うのはわかるよ ないと思う
119 23/11/20(月)22:50:51 No.1126452526
煽りネタ引っ張る奴はロクな奴がいない
120 23/11/20(月)22:50:52 No.1126452534
AVとVRの謎の縄張り争いみたいなのGXのスレでやるの笑う
121 23/11/20(月)22:50:57 No.1126452566
>でもこいつのテーマ好きな奴いるのかなとは思う ロイドデッキ持ってるから色々聞いてくれ
122 23/11/20(月)22:51:07 No.1126452629
>VRは終わりよければ全てよしの精神で1年半ほどの範囲は見ないふりされてるとこある いいっていっていいのかはわからねえ…
123 23/11/20(月)22:51:10 No.1126452650
>VRは終わりよければ全てよしの精神で1年半ほどの範囲は見ないふりされてるとこある なんとなく2年目見ずに3年目から復帰したからいい作品だったって思ってる
124 23/11/20(月)22:51:24 No.1126452733
ロイドデッキ嫌い リンクスでいじめられた記憶が蘇る
125 23/11/20(月)22:51:33 No.1126452788
>AVとVRの謎の縄張り争いみたいなのGXのスレでやるの笑う これが時空を越えた絆か
126 23/11/20(月)22:51:36 No.1126452800
>言いたかないけどたぶんAVの方がVRよか人気あると思うよ… キャラのキャッチーさはめちゃくちゃすごいもんAV
127 23/11/20(月)22:51:47 No.1126452876
ARCV、ギリ勝てそうなのがVRくらいだから必死なんだよな。
128 23/11/20(月)22:51:48 No.1126452883
どっちもクソだから巣に帰ってやれよ
129 23/11/20(月)22:51:50 No.1126452901
>ロイドデッキ持ってるから色々聞いてくれ デッキ見せて 最新のロイド知りたい
130 23/11/20(月)22:51:51 No.1126452910
>スタッフ入れ替わった1年目の後半からは良くなってただろVR >ほんとに見てたのか 最終話付近はともかくトップクラスに面白いとこあそこだしな… 作画は2年目に入って急にモブ作画も豪華になって制作側の環境察せられて吹いたけど
131 23/11/20(月)22:52:05 No.1126452989
VRはそもそも中盤以降も見てる人が致命的に少ない印象
132 23/11/20(月)22:52:50 No.1126453271
>VRは終わりよければ全てよしの精神で1年半ほどの範囲は見ないふりされてるとこある 果たしてメイン以外かなり雑だった終わりも良かったのかどうか
133 23/11/20(月)22:53:44 No.1126453632
と言うかvrはアニメ途中で打ち切られるわ漫画版やらないわで露骨に扱いの差が出てる
134 23/11/20(月)22:53:48 No.1126453662
AVとVRなら人気はAVだけど不快さもAVって感じ VRは過去作キャラレイプしてないし…
135 23/11/20(月)22:53:51 No.1126453679
BOY好きだよ
136 23/11/20(月)22:53:51 No.1126453680
はいはい回避はいはい奇跡とか言われてたARCVが >人気あると思うよ… は流石に笑う
137 23/11/20(月)22:54:08 No.1126453793
>VRはそもそも中盤以降も見てる人が致命的に少ない印象 それ言うなら平日帯にやってた5dsは視聴率1%以下だぞ
138 23/11/20(月)22:54:12 No.1126453826
>スタッフ入れ替わった1年目の後半からは良くなってただろVR 前半の総集編ラッシュがダルすぎる 後半のスペクターやリボルバー様のデュエルは面白いくて良かったけど
139 23/11/20(月)22:54:50 No.1126454093
>剣山はお話上の役割すげえ少ないからな >それこそ翔なんかは比較すると(十代ではできなかった)数年かけた順当な成長と三期で外様から見守る役目を丁重にやってた部類ではある ただそれまで身内だったはずの翔が外様になってるってのが困惑するのよねあの辺り まあ一番の身内から外様になるのも十代の成長にも必要なんだけど
140 23/11/20(月)22:55:21 No.1126454298
AVのキャラ人気はマジであるだろ
141 23/11/20(月)22:55:24 No.1126454321
VR見てないけどテーマは好きなの多い ちゃんとデッキとして組めるどころか強いのは地味に感動する
142 23/11/20(月)22:55:50 No.1126454511
というかAVって当時のニコニコのつまらなかったランキング総ナメにしてたよね
143 23/11/20(月)22:55:56 No.1126454558
不愉快なスレの話してるから書くけどカードの画像で立て続ける閃刀姫は俺の嫁って毎日妄想書いてる奴もやばかった いつの間にか消えたっていうか大分昔の話だけど
144 23/11/20(月)22:56:08 No.1126454628
>VRはそもそも中盤以降も見てる人が致命的に少ない印象 一年目も二年目も脱落ポイントいっぱいあるしな 両方お話のエンジンかかるの遅い…二年目は特に
145 23/11/20(月)22:56:12 No.1126454663
>VRは終わりよければ全てよしの精神で1年半ほどの範囲は見ないふりされてるとこある VRに限らず長期シリーズはそんなもん
146 23/11/20(月)22:56:35 No.1126454831
>それ言うなら平日帯にやってた5dsは視聴率1%以下だぞ 視聴率は時代の流れがあるから基準にするのは良くない
147 23/11/20(月)22:56:40 No.1126454860
やっぱり終わりの印象って大事だよ 最後が駄目だと前置き無しじゃほぼ反省会の流れになるから
148 23/11/20(月)22:56:57 No.1126454992
imgのスレにすら愚痴るようならもう離れた方がいいよ
149 23/11/20(月)22:57:06 No.1126455046
>というかAVって当時のニコニコのつまらなかったランキング総ナメにしてたよね AVを全面的に擁護する気はないけど それはそれとしてあの頃はそこら辺変なノリもあったからさ…
150 23/11/20(月)22:57:22 No.1126455148
アニメテーマはエモさや原作意識方面の強化でいいよ
151 23/11/20(月)22:57:31 No.1126455212
>というかAVって当時のニコニコのつまらなかったランキング総ナメにしてたよね けもフレに1位の座を奪われただろ
152 23/11/20(月)22:57:37 No.1126455253
>不愉快なスレの話してるから書くけどカードの画像で立て続ける閃刀姫は俺の嫁って毎日妄想書いてる奴もやばかった >いつの間にか消えたっていうか大分昔の話だけど ロゼが話してる変なスレはよく見かけたな
153 23/11/20(月)22:58:04 No.1126455419
1年目の話するならAVはワンダーバルーンに拾ったアクションマジック食べさせてましたよねえ
154 23/11/20(月)22:58:22 No.1126455513
デニス回回復して変なノリがやってるだけ説否定されたの好き
155 23/11/20(月)22:58:24 No.1126455534
>不愉快なスレの話してるから書くけどカードの画像で立て続ける閃刀姫は俺の嫁って毎日妄想書いてる奴もやばかった >いつの間にか消えたっていうか大分昔の話だけど その手の気持ち悪いスレって今でも無い?
156 23/11/20(月)22:58:35 No.1126455598
閃刀姫は氷結界の女とかと話してるスレは違うのか?
157 23/11/20(月)22:59:26 No.1126455957
デニスがちゃんとエンタメしてるのに親父に否定されるの衝撃で今でも覚えてる
158 23/11/20(月)22:59:47 No.1126456087
>それはそれとしてあの頃はそこら辺変なノリもあったからさ… そりゃ変なノリにもなるよってクソさだったし… バレットのクソみてえなロック盤面結局解決せずにデュエル中断させた辺りでもうクソさがピーク迎えてどうしょうもなくなった記憶がある
159 23/11/20(月)23:00:16 No.1126456296
乱入ペナルティとかもクソだったな
160 23/11/20(月)23:00:24 No.1126456356
>アニメテーマはエモさや原作意識方面の強化でいいよ 再現するのはいいけど大して強化にならないのをわたされてもなぁってなるからさじ加減は重要
161 23/11/20(月)23:01:08 No.1126456648
まずい不用意に人気あったとか言うからAVの都合の悪い記憶が掘り起こされ始めた
162 23/11/20(月)23:01:31 No.1126456813
デニス回は大体全部面白いからな…いつものデニス担当の脚本じゃなくシリーズ構成がなぜか担当した回はあれだけど
163 23/11/20(月)23:01:59 No.1126456981
>>ロイドデッキ持ってるから色々聞いてくれ >デッキ見せて >最新のロイド知りたい 最新と言われると自信ないけどコンセプトはユーフォロイド fu2818633.jpg
164 23/11/20(月)23:02:33 No.1126457203
AVはカーディアンとか地縛とか当時OCG化する気なかったであろうオリジナルモンスターの良デザインが光る
165 23/11/20(月)23:02:59 No.1126457347
デニスがちゃんと面白いエンタメデュエルやるのに全然面白くない主人公のデュエルがエンタメデュエル扱いされてスマイルワールドでみんな笑顔になるから気持ち悪すぎるんだよなあの作品…
166 23/11/20(月)23:03:18 No.1126457480
>最新と言われると自信ないけどコンセプトはユーフォロイド >fu2818633.jpg 丸藤翔来たな
167 23/11/20(月)23:03:59 No.1126457737
いうてAVは評価急転するまでの90話くらいはなんだかんだ楽しんでたし2年虚無に耐えて最後ちょっと回復とどっちマシなんかな
168 23/11/20(月)23:04:24 No.1126457874
>最新と言われると自信ないけどコンセプトはユーフォロイド >fu2818633.jpg お前が丸藤翔だ
169 23/11/20(月)23:04:38 No.1126457980
シンクロ次元編と他の次元の尺の取り方に差がありすぎる
170 23/11/20(月)23:04:38 No.1126457981
>最新と言われると自信ないけどコンセプトはユーフォロイド >fu2818633.jpg ステルスユニオンとレギュラスのポージングが似てるという謎の知見を得てしまった
171 23/11/20(月)23:04:59 No.1126458110
総合的な都合の良さ考えるとマジでユーフォロイドファイター型になりやすいとこある なんせロイドには戦士族がちゃんといるから
172 23/11/20(月)23:05:18 No.1126458240
>>最新のロイド知りたい >最新と言われると自信ないけどコンセプトはユーフォロイド >fu2818633.jpg 今のメンタルおかしくなったスレ「」がこれとデュエルしたら発狂したりするのかな
173 23/11/20(月)23:05:26 No.1126458281
そういやゲート・ガーディアンが強化されたのをユーフォロイドに活かせたりしないのかな
174 23/11/20(月)23:06:05 No.1126458526
>いうてAVは評価急転するまでの90話くらいはなんだかんだ楽しんでたし2年虚無に耐えて最後ちょっと回復とどっちマシなんかな カードゲームアニメとしてAVはちょっと論外過ぎるから後者かな… 過去作レイプはしてないし最後がいい方が後味いいし
175 23/11/20(月)23:06:21 No.1126458646
ユーフォロイドはジャンク天使自殺軍団の一味の認識が大きかったけどそういやロイドだったな...
176 23/11/20(月)23:07:11 No.1126458944
遊戯王シリーズ全体を通してデュエルの結果を軽視してる回が評価低いのは一貫してる
177 23/11/20(月)23:07:19 No.1126459013
最近はもう満足街とかはしゃぎながら同じような逸話をだらだら語るスレもなくなって反省会がめっきり増えてきたな
178 23/11/20(月)23:08:27 No.1126459420
>最新と言われると自信ないけどコンセプトはユーフォロイド >fu2818633.jpg 探査車入れ忘れた ユーフォロイド暴走召喚してファロス探査車エクスプレスをリクルート 探査車でメガロイド都市持ってきてファロスでペアサイクファロス破壊してコネクションゾーンサーチからモビルベース建てる 派兵からは融合縛りあるからこれしかできないけどミキサーからならインフィニティが素出しできる
179 23/11/20(月)23:08:51 No.1126459570
>>>ロイドデッキ持ってるから色々聞いてくれ >>デッキ見せて >>最新のロイド知りたい >最新と言われると自信ないけどコンセプトはユーフォロイド >fu2818633.jpg ありがとう 昔のカードも普通に使われてるんだな
180 23/11/20(月)23:09:04 No.1126459656
>最近はもう満足街とかはしゃぎながら同じような逸話をだらだら語るスレもなくなって反省会がめっきり増えてきたな さすがにそこまでいうほど反省会の流れにはならんでしょ そもそもスレ立つ頻度自体がそこまででもないと思うけど
181 23/11/20(月)23:09:49 No.1126459916
>>いうてAVは評価急転するまでの90話くらいはなんだかんだ楽しんでたし2年虚無に耐えて最後ちょっと回復とどっちマシなんかな >カードゲームアニメとしてAVはちょっと論外過ぎるから後者かな… >過去作レイプはしてないし最後がいい方が後味いいし 2年虚無に耐えてってのも言いすぎっていうかな… 2年目はその辺本当に長かったからいわれても仕方ないかもしれないが
182 23/11/20(月)23:10:00 No.1126459987
>遊戯王シリーズ全体を通してデュエルの結果を軽視してる回が評価低いのは一貫してる GXはその点でデュエルに真摯だった気がする コアラ卒業回とか
183 23/11/20(月)23:10:53 No.1126460314
まぁどの作品も叩きたがってそうなのは見かけるから 初代はさすがにそこまででもないとは思うけど
184 23/11/20(月)23:10:57 No.1126460335
さすがに記憶が薄れすぎて翔はサイコ流とのデュエルくらいしか覚えてない
185 23/11/20(月)23:11:05 No.1126460399
こういうスレ立てる奴は大体エアプ
186 23/11/20(月)23:11:08 No.1126460417
やっぱ人が作った珍しいレシピ見るの楽しいな
187 23/11/20(月)23:11:31 No.1126460549
>GXはその点でデュエルに真摯だった気がする >コアラ卒業回とか 3期とかデュエルが面白いから許されてる 異世界編後半はキャラの扱いだけでいえばはっきりいってAVと並ぶ
188 23/11/20(月)23:11:56 No.1126460699
親父のエンタメデュエルは実際面白い 親父と遊矢のエンタメデュエルの方針が何故かズレてる
189 23/11/20(月)23:12:16 No.1126460837
>ありがとう >昔のカードも普通に使われてるんだな 展開力や妨害力上がったらネイビィロイドもかなり強いと思う 後マシンナーズと組み合わせた時は防衛圏と相手ターンにデコイロイド特殊召喚してロックかけたりしてた
190 23/11/20(月)23:12:42 No.1126460997
>>遊戯王シリーズ全体を通してデュエルの結果を軽視してる回が評価低いのは一貫してる >GXはその点でデュエルに真摯だった気がする >コアラ卒業回とか 気持ちとしては負けてあげたいけど実技担当最高責任者として手を抜けないのでしっかり勝つクロノス先生好き それはそれとして合格なのももっと好き
191 23/11/20(月)23:13:07 No.1126461158
GX3期もいうて面白いとされるデュエル自体後半に偏ってるから前中盤はあくび出てたし…
192 23/11/20(月)23:13:34 No.1126461309
>まぁどの作品も叩きたがってそうなのは見かけるから >初代はさすがにそこまででもないとは思うけど AVVRは上みたいにまぁまぁ顕著だけどゼアル5dsでもそんな感じのいるしな こんだけ人いると当然と言えば当然だけど
193 23/11/20(月)23:14:00 No.1126461481
>親父のエンタメデュエルは実際面白い >親父と遊矢のエンタメデュエルの方針が何故かズレてる 親父vsユーリも遊矢vsユーリもデュエル自体はかなり面白いのに話の展開が最底辺レベルな時期だから見てて頭おかしくなる
194 23/11/20(月)23:14:46 No.1126461778
今でも謎のファンがいるマスターオブOZも強化しろ
195 23/11/20(月)23:14:48 No.1126461787
図星付かれて逃げちゃった
196 23/11/20(月)23:14:55 No.1126461826
>親父のエンタメデュエルは実際面白い >親父と遊矢のエンタメデュエルの方針が何故かズレてる 親父が至高ってスタンス脱却して自分のエンタメ見つけてほしかった… シンクロ次元のジャック戦でそうなるとおもってたんだけどなあ
197 23/11/20(月)23:15:02 No.1126461861
>>というかAVって当時のニコニコのつまらなかったランキング総ナメにしてたよね >AVを全面的に擁護する気はないけど >それはそれとしてあの頃はそこら辺変なノリもあったからさ… んなノリで評価されずみんなしっかり見たうえで評価してるのは終盤でも勝鬨戦やデニス戦が証明してるので全く関係ないですね
198 23/11/20(月)23:15:15 No.1126461947
クソ親父はあえて言うならユーリの超融合は本当の完全初見でやっちまって良かったと思う 明日香対ユーリのあれ抜きで したらユーリあいつ作中一度も超融合発動できずに終わるし
199 23/11/20(月)23:15:22 No.1126461998
異世界編面白いよね!もゾンビ編に言及されること全然ないよな
200 23/11/20(月)23:15:49 No.1126462156
地味にモビルベースの面白いとこだとXEデッキから呼び出すロイドに縛りがないからSRシンクロを呼び出せたりする ロイドでも使用できるのはCWライダー fu2818684.jpg
201 23/11/20(月)23:15:49 No.1126462158
>GX3期もいうて面白いとされるデュエル自体後半に偏ってるから前中盤はあくび出てたし… デュエルゾンビ編はめっちゃ苦言いわれてたからね
202 23/11/20(月)23:15:54 No.1126462189
僕の勝ちっすね
203 23/11/20(月)23:16:22 No.1126462345
ユーリ戦、ユーリがめっちゃ舐めてたオッPの効果でしっかり倒すのがめちゃくちゃすっきりして好きなんだよね 「それはお前のライフが残った場合だろ?」とかかっこよすぎる
204 23/11/20(月)23:16:36 No.1126462447
超融合使って文句言われるのはちょっとかわいそうだった
205 23/11/20(月)23:16:37 No.1126462452
>やっぱ人が作った珍しいレシピ見るの楽しいな こんなスレでも見た意味があった
206 23/11/20(月)23:16:40 No.1126462474
超融合は良いけど超越融合はちょっと要らなかったかなって
207 23/11/20(月)23:16:46 No.1126462507
>ユーリ戦、ユーリがめっちゃ舐めてたオッPの効果でしっかり倒すのがめちゃくちゃすっきりして好きなんだよね >「それはお前のライフが残った場合だろ?」とかかっこよすぎる あれはまぁ普通に決め台詞としてわりと人気あるんじゃないか
208 23/11/20(月)23:16:59 No.1126462575
>超融合使って文句言われるのはちょっとかわいそうだった RUMの時点で言えよってずっと思ってた
209 23/11/20(月)23:17:21 No.1126462693
正直サイバーファロスがビークロイドだったらなぁ!は何度思ったか知れないぜ! エクスプレスでサルベージしてそのまま特殊召喚したい
210 23/11/20(月)23:17:29 No.1126462741
>親父が至高ってスタンス脱却して自分のエンタメ見つけてほしかった… >シンクロ次元のジャック戦でそうなるとおもってたんだけどなあ なんかよくわからないまま認められて特に変わることなくメンタル壊してる…
211 23/11/20(月)23:17:45 No.1126462836
退屈な回はそもそも記憶に残らないか面白かった部分だけ覚えてるけど落胆した回は嫌な記憶が強烈に残るんだ
212 23/11/20(月)23:18:12 No.1126463000
ゅぅゃのペンデュラムでモンスター並べて多彩な召喚法で大型出して相手をワンキルってのも立派なエンタメだよね
213 23/11/20(月)23:18:30 No.1126463112
>退屈な回はそもそも記憶に残らないか面白かった部分だけ覚えてるけど落胆した回は嫌な記憶が強烈に残るんだ まんまGXや5dsがこれだな
214 23/11/20(月)23:18:51 No.1126463240
超融合を使ったことに文句言われてたのと同じように今でもRRのランク13にグチグチ言ってる人居るし 勝手に聖域認定して汚されたと思うのはよくわからない
215 23/11/20(月)23:19:16 No.1126463406
>超融合使って文句言われるのはちょっとかわいそうだった 超融合はAVの方が上手く使ってたとかほざいてたからなぁ今でも不快だわ
216 23/11/20(月)23:19:18 No.1126463416
戦士族版の竜魔導が欲しい ユーフォロイド蘇生してそのままファイター出すんだ
217 23/11/20(月)23:19:20 No.1126463423
>正直サイバーファロスがビークロイドだったらなぁ!は何度思ったか知れないぜ! サイバー・ファロスはサイバー流に欠片も必要無いのが酷い アナコンダでいい→キメラでいいになってるから入れる余地がまったくない…
218 23/11/20(月)23:20:11 No.1126463746
>サイバー・ファロスはサイバー流に欠片も必要無いのが酷い >アナコンダでいい→キメラでいいになってるから入れる余地がまったくない… サイバーで使えないけどロイドは喉から手が出るほど欲しいの悲しいすぎる
219 23/11/20(月)23:20:11 No.1126463748
GXの超融合ってデュエルとしてはレインボーネオス、超融合神(出さずに終わったけど)、ネオスワイズマンぐらいだっけ
220 23/11/20(月)23:20:41 No.1126463927
>GXの超融合ってデュエルとしてはレインボーネオス、超融合神(出さずに終わったけど)、ネオスワイズマンぐらいだっけ イービルがいるよ
221 23/11/20(月)23:20:56 No.1126464027
>>超融合使って文句言われるのはちょっとかわいそうだった >RUMの時点で言えよってずっと思ってた バッチリ一部の人は言ってたから同じ層だろう
222 23/11/20(月)23:21:13 No.1126464141
フォトンはゼアル世界にしか存在しない特別なカードだからゼアル世界じゃないVRにフォトスラが存在するのはおかしいみたいなバカ丸出しの言説思い出したわ
223 23/11/20(月)23:21:17 No.1126464172
>>GXの超融合ってデュエルとしてはレインボーネオス、超融合神(出さずに終わったけど)、ネオスワイズマンぐらいだっけ >イービルがいるよ 覇王様忘れてたわすまんすまんダークガイアは衝撃だったなぁ
224 23/11/20(月)23:21:33 No.1126464278
>RUMの時点で言えよってずっと思ってた ずっと言われてたけど都合が悪いみたいだな
225 23/11/20(月)23:22:00 No.1126464452
>フォトンはゼアル世界にしか存在しない特別なカードだからゼアル世界じゃないVRにフォトスラが存在するのはおかしいみたいなバカ丸出しの言説思い出したわ フォトンの設定的にあながち間違いではない