面白い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/20(月)21:39:34 No.1126419740
面白いねこの漫画
1 23/11/20(月)21:40:20 No.1126420117
本編は買ってないけどもこっちは単行本揃えてるからな
2 23/11/20(月)21:41:08 No.1126420493
木村さんが出てくる回は当たり
3 23/11/20(月)21:41:22 No.1126420620
本編見返したら薄汚いごクズやろうだった
4 23/11/20(月)21:41:24 No.1126420641
孤独のグルメ的な楽しみ方
5 23/11/20(月)21:41:38 No.1126420764
>本編見返したら薄汚いごクズやろうだった そんな人に見えない
6 23/11/20(月)21:44:59 No.1126422386
>>本編見返したら薄汚いごクズやろうだった >そんな人に見えない そういう目で見なければ人のいいおじさんに見える…!
7 23/11/20(月)21:46:32 No.1126423108
賭博堕天録の巻数をゆうに越えてなお続く
8 23/11/20(月)21:46:36 No.1126423149
>>>本編見返したら薄汚いごクズやろうだった >>そんな人に見えない >そういう目で見なければ人のいいおじさんに見える…! カルディのバッグがあれば…!
9 23/11/20(月)21:48:11 No.1126423838
多分ネタが切れたら躊躇なく休載期間に入るのが高クオリティの秘訣
10 23/11/20(月)21:48:12 No.1126423846
思ったより善人寄りな日常ものスピンオフが僧我くらいか…なんか帝愛の影がチラついてるけど
11 23/11/20(月)21:48:18 No.1126423888
>牧田さんが出てくる回は当たり
12 23/11/20(月)21:48:21 No.1126423910
最新話の早起きは三文の徳みたいなのをおっさん視点でやってたのも面白かった
13 23/11/20(月)21:49:09 No.1126424268
二階堂地獄ゴルフは?
14 23/11/20(月)21:49:56 No.1126424626
揚げナスのうまさに気付いて眠れなくなる夜!!!
15 23/11/20(月)21:50:42 No.1126424970
>二階堂地獄ゴルフは? 未だに何したいのかわからんない謎の漫画 展開遅いと思いきや作中で三年経ってたり訳解んない
16 23/11/20(月)21:50:52 No.1126425052
>多分ネタが切れたら躊躇なく休載期間に入るのが高クオリティの秘訣 最近豪遊しすぎたからしばらく節約するか…!だから入る…!休載…! ってネタになってるけど連載ペースが自由なのは作品の雰囲気にも似てる気もする
17 23/11/20(月)21:51:23 No.1126425315
さすがに餃子パーティループ回は酷すぎた
18 23/11/20(月)21:52:26 No.1126425815
>最新話の早起きは三文の徳みたいなのをおっさん視点でやってたのも面白かった 普段はなかなかない深夜徘徊の機会って妙な高揚感もあって意外と好きなんだよな
19 23/11/20(月)21:53:23 No.1126426251
始発待ちの客がいる喫茶店に行きたくなったわ…
20 23/11/20(月)21:55:27 No.1126427142
>思ったより善人寄りな日常ものスピンオフが僧我くらいか…なんか帝愛の影がチラついてるけど SOGA読みたいけど電子ないのがなあ
21 23/11/20(月)21:56:45 No.1126427711
>二階堂地獄ゴルフは? 最新話面白かった 不覚にも地下アイドルの子かわいいと思った
22 23/11/20(月)21:57:24 No.1126427996
変化球回も好きだがお高そうな店に秋刀魚食いにいく回とか海辺の街の喫茶店でピザトースト食う回がやっぱ好きだな
23 23/11/20(月)21:57:37 No.1126428086
どこがねこの漫画なんだ
24 23/11/20(月)21:57:42 No.1126428116
絵がうまいから食い物回普通に腹が減ってくる
25 23/11/20(月)21:58:35 No.1126428529
本編と比べるとだいぶ善人寄りになってる ペリカは巻き上げるけど
26 23/11/20(月)21:58:45 No.1126428608
こないだ触発されてシュラスコ行ってきたけどいきなりフランゴです…って来たからちょっと笑っちゃった どこも一発目は鶏ももなのか…!?
27 23/11/20(月)22:00:14 No.1126429324
>さすがに餃子パーティループ回は酷すぎた あれはループしてたのがハンチョウだけじゃないって気付くシーンが最高にホラー
28 23/11/20(月)22:00:37 No.1126429525
正直カイジはジャンケンくらいまでしか知らないけどこの漫画は全巻持ってる
29 23/11/20(月)22:00:39 No.1126429535
このおっさんどもの休日が有意義すぎて羨ましい
30 23/11/20(月)22:01:03 No.1126429712
ループ回は単行本でまとめて読む分には個人的にいいけど掲載誌でやられると不評つくのもわかる
31 23/11/20(月)22:02:53 No.1126430589
沼川とかキャラを掘り下げすぎてもはや本編と別キャラに
32 23/11/20(月)22:03:15 No.1126430768
>ループ回は単行本でまとめて読む分には個人的にいいけど掲載誌でやられると不評つくのもわかる 灰になるまで…!もそんな感じかな
33 23/11/20(月)22:04:00 No.1126431151
>変化球回も好きだがお高そうな店に秋刀魚食いにいく回とか海辺の街の喫茶店でピザトースト食う回がやっぱ好きだな やっぱ独り身のおっさんが自由気ままに食いたいもん食う姿はなんか見てて良いんだよな 孤独のグルメと違う所は気の合う男連中とワイワイしたりもする所
34 23/11/20(月)22:04:48 No.1126431540
>どこがねこの漫画なんだ は…班長…!こいつ多分俺のことを…座布団か何かとしか思ってないです! 絶対下に見てますよ俺のこと…!たまんないっすよこの屈辱…!
35 23/11/20(月)22:05:47 No.1126431989
おじさまみたいなキャラだな
36 23/11/20(月)22:06:38 No.1126432361
ユニクロのパジャマでロッジに泊まるやつ好き
37 23/11/20(月)22:06:39 No.1126432374
安易なスピンオフなぞに走りがち……!
38 23/11/20(月)22:07:00 No.1126432545
>灰になるまで…!もそんな感じかな あれはオチで天丼してるだけだからそんなに気にならないと思う
39 23/11/20(月)22:07:48 No.1126432940
ストックあるしちゃんとしたアニメ化が欲しい所
40 23/11/20(月)22:09:15 No.1126433706
>ストックあるしちゃんとしたアニメ化が欲しい所 トネガワでちょい出ししたの無かったことにしてまた作ってほしいな
41 23/11/20(月)22:09:22 No.1126433782
400万部も売れてるのかハンチョウ
42 23/11/20(月)22:09:31 No.1126433875
単行本派だから内容とかオチがゆるい回も楽しんでる むしろだらだら読めるから良い…
43 23/11/20(月)22:09:34 No.1126433898
メシにこだわりありすぎだろ大槻
44 23/11/20(月)22:10:14 No.1126434224
>400万部も売れてるのかハンチョウ 普通に大ヒットじゃねえか
45 23/11/20(月)22:10:28 No.1126434331
突然ショートスリーパーになることなんてねえな
46 23/11/20(月)22:11:00 No.1126434602
この漫画のせいで鶏もも肉のとんかつに惹かれたけど油淋鶏でいいかと思い直した
47 23/11/20(月)22:11:26 No.1126434811
>SOGA読みたいけど電子ないのがなあ noteで漫画だけ買えるらしい やった事ないので詳しくはないすまない
48 23/11/20(月)22:13:01 No.1126435554
泥酔麻雀とカレー自作が好きだわ
49 23/11/20(月)22:13:07 No.1126435604
俺はハンチョウ13巻の表紙が一番好きだけど貴様は?
50 23/11/20(月)22:13:24 No.1126435759
最近「これ作者が嵌った飯ダイマしたいだけだな…?」って回もある そんなんで俺が影響される訳ねぇだろチキンカツって久々に食うとうまいな…
51 23/11/20(月)22:14:27 No.1126436247
風邪ひきかけ回もいい
52 23/11/20(月)22:14:57 No.1126436469
チキンカツ食いたくなるよなぁ 肉汁がこぼれ出て絶対うまい
53 23/11/20(月)22:15:09 No.1126436564
地下で出す変な物販の企画会議してるの好き
54 23/11/20(月)22:15:56 No.1126436911
チキンカツは家で作って食うもの
55 23/11/20(月)22:16:03 No.1126436956
アンテナショップに絶大な信頼置いてるの好き
56 23/11/20(月)22:16:05 No.1126436968
黒服の息子連れて外出する回はもうただの気のいいおっちゃんだよな
57 23/11/20(月)22:16:08 No.1126436984
フィッシュ&チップス!フィッシュ&チップス!
58 23/11/20(月)22:16:09 No.1126436993
こいつら貴重な一日外出なのに俺と同じくらい映画見に行ってるな…
59 23/11/20(月)22:16:41 No.1126437217
>風邪ひきかけ回もいい 鳥つくね鍋旨そうだよね…
60 23/11/20(月)22:17:19 No.1126437488
>フィッシュ&チップス!フィッシュ&チップス! イギリスは黙ってろ
61 23/11/20(月)22:17:20 No.1126437489
>チキンカツは家で作って食うもの 家で揚げ物したくないかな…
62 23/11/20(月)22:17:42 No.1126437672
絵描く回好き
63 23/11/20(月)22:18:14 No.1126437909
>家で揚げ物したくないかな… 揚げ焼きならまぁ
64 23/11/20(月)22:18:47 No.1126438169
気の合う奴らでつるんで美味い物食ったり遊んだりするだけの漫画だよ いいな…
65 23/11/20(月)22:18:47 No.1126438174
石和はとことんマイペースだけど石和いないと多分グループ成立しないだろうなって思えるから好き
66 23/11/20(月)22:19:42 No.1126438597
宮本さんが運転して旅行する回すき まだ午前中で~すでテンション上がるのめちゃくちゃ共感できる
67 23/11/20(月)22:19:44 No.1126438607
負のバトンの話読んでからあー今負のバトン渡されたなーと思うとイライラするのが減った
68 23/11/20(月)22:19:45 No.1126438620
最新話の昨日と今日が混じり合った時間帯のなんかワクワクする感じがすげえ分かる…って感じで好きなんだ
69 23/11/20(月)22:19:48 No.1126438651
高級店に石和たち連れて歩いてるときは債務者じゃなく土建屋よ社長みたいに思われそう
70 23/11/20(月)22:19:49 No.1126438659
おっさん版きらら
71 23/11/20(月)22:19:58 No.1126438711
>こないだ触発されてシュラスコ行ってきたけどいきなりフランゴです…って来たからちょっと笑っちゃった >どこも一発目は鶏ももなのか…!? 俺の知ってるところも一発目は鶏モモかソーセージだな…
72 23/11/20(月)22:20:01 No.1126438729
科博行ったら凄く楽しかったわ
73 23/11/20(月)22:20:40 No.1126439060
何なら石和の方が沼川より総合的には役立ってる気すらする
74 23/11/20(月)22:20:46 No.1126439101
>宮本さんが運転して旅行する回すき >まだ午前中で~すでテンション上がるのめちゃくちゃ共感できる いいよね… 運転中の宮本さんに食べさせてあげて「でかいな一口が…」って言われる辺りも好き
75 23/11/20(月)22:20:57 No.1126439180
令和世代っぽい黒服が不快な以外欠点ないよなこの漫画
76 23/11/20(月)22:21:01 No.1126439207
トネガワ見てからこれ見ると黒服って出世しない方がいいんじゃねえかなあって
77 23/11/20(月)22:21:43 No.1126439518
>トネガワ見てからこれ見ると黒服って出世しない方がいいんじゃねえかなあって 会長付き黒服には絶対なりたくない
78 23/11/20(月)22:21:46 No.1126439554
班長チキンカツ大好きなのに脳内会議で出てこないのは置いてる店あんまりないせいか?
79 23/11/20(月)22:21:56 No.1126439637
>>こないだ触発されてシュラスコ行ってきたけどいきなりフランゴです…って来たからちょっと笑っちゃった >>どこも一発目は鶏ももなのか…!? >俺の知ってるところも一発目は鶏モモかソーセージだな… デザート焼きパイナップルなのも感動したよ…
80 23/11/20(月)22:22:16 No.1126439769
チキンカツ不味いわけがないが 唐揚げには勝てないってのはその通りだと思う
81 23/11/20(月)22:22:20 No.1126439806
宮本はよクビになれ
82 23/11/20(月)22:23:12 No.1126440182
>令和世代っぽい黒服が不快な以外欠点ないよなこの漫画 あの黒服も宮本や他の黒服の事は尊敬してるっぽいからそこまで悪く思わないかな… ハンチョウ達基本クズだし
83 23/11/20(月)22:23:59 No.1126440581
>班長チキンカツ大好きなのに脳内会議で出てこないのは置いてる店あんまりないせいか? あれば飛びつくが普段から選択肢には上がらないのかも 激辛邪神みたいなのが封印されてる部屋もあることだしチキンカツも邪神寄りの存在なんだろう
84 23/11/20(月)22:24:00 No.1126440587
円換算でいくら使ってんだよこいつら
85 23/11/20(月)22:24:24 No.1126440774
ダチレン回が一話で終わりの割には完成度高いなってなる
86 23/11/20(月)22:24:39 No.1126440896
>あの黒服も宮本や他の黒服の事は尊敬してるっぽいからそこまで悪く思わないかな… >ハンチョウ達基本クズだし 職務への忠実さという観点で見るなら作中一番まともまであるし…
87 23/11/20(月)22:25:16 No.1126441168
最近だと牧田さんの次男が外出付いてくる回が好き 全編やさしくていい
88 23/11/20(月)22:25:20 No.1126441192
でも唐揚げを食いたい時とチキンカツを食いたい時は違うからな…
89 23/11/20(月)22:25:22 No.1126441208
ほぼちいかわ
90 23/11/20(月)22:25:22 No.1126441213
今回の話夜中の3時とかに抜け出しても黒服監視してないと行けないって 激務過ぎないか刑事の張り込みとかよりキツいだろ
91 23/11/20(月)22:25:44 No.1126441394
ファミレス回とブルボンドラフト回好き
92 23/11/20(月)22:25:45 No.1126441400
>こいつら貴重な一日外出なのに俺と同じくらい映画見に行ってるな… カメラを止めるなとかスラムダンクとかRRRとか不思議と観に行った映画がかぶる…
93 23/11/20(月)22:25:50 No.1126441443
>ダチレン回が一話で終わりの割には完成度高いなってなる 誰か知らんけど取り敢えず握手してもらお…
94 23/11/20(月)22:25:51 No.1126441451
最近のはずれはAI回くらいかな…
95 23/11/20(月)22:26:00 No.1126441528
割と小料理屋の女将が一番の謎でしたたかでもある
96 23/11/20(月)22:26:04 No.1126441563
>でも唐揚げを食いたい時とチキンカツを食いたい時は違うからな… チキンカツ欲浮かぶと大体トンカツか唐揚げに統合される おのれかつやとからやま!!
97 23/11/20(月)22:26:04 No.1126441564
>最近だと牧田さんの次男が外出付いてくる回が好き >全編やさしくていい あの回いいよね 大人の輪に入りたかった子供の頃の気持ちを思い出させてくれる
98 23/11/20(月)22:26:08 No.1126441592
ガースーは単行本のおまけページで宮本に「お前クズとか言うのやめろ」って怒られてたから今後はしおらしくなるんじゃないか
99 23/11/20(月)22:26:08 No.1126441597
君の名は。好き
100 23/11/20(月)22:26:18 No.1126441675
>正直カイジはジャンケンくらいまでしか知らないけどこの漫画は全巻持ってる せめて地下編だけでも読め
101 23/11/20(月)22:26:38 No.1126441826
>今回の話夜中の3時とかに抜け出しても黒服監視してないと行けないって >激務過ぎないか刑事の張り込みとかよりキツいだろ ぼったくりはぼったくりなんだけどそれはそれとして五万円だとあんまりペイできてないと思う外出券 落ちて1年未満は出さないのもむべなるかな
102 23/11/20(月)22:26:54 No.1126441972
本編の班長知っておいた方が味わい深くなる所ちょいちょいあるにはあるからな…
103 23/11/20(月)22:26:56 No.1126441986
サンクチュアリはお前いつ見たんだよって思った
104 23/11/20(月)22:27:03 No.1126442041
月1ペースの有給感覚で外出てない?
105 23/11/20(月)22:27:17 No.1126442168
>石和はとことんマイペースだけど石和いないと多分グループ成立しないだろうなって思えるから好き 木村さんの危機救ったりたまに大ファインプレーしてくれるのがデカい
106 23/11/20(月)22:27:21 No.1126442190
>最近のはずれはAI回くらいかな… あれはまさに実験回だしな… ふわふわしすぎてるセリフとか笑うどころはある
107 23/11/20(月)22:27:26 No.1126442226
>ほぼちいかわ おっさんの趣味を可愛い奴にやらせるのをおっさんでやる漫画
108 23/11/20(月)22:27:30 No.1126442261
最近のハズレ回は真剣回かな 流れからオチまで以前の回の焼き直しすぎる
109 23/11/20(月)22:27:37 No.1126442300
恋人いるとかよりこういう仲間がいるのが羨ましい
110 23/11/20(月)22:27:59 No.1126442471
思ったより人生で使えそうな心構えがあるのじわじわ来る
111 23/11/20(月)22:28:08 No.1126442534
ちいかわのほうが過酷かもしれない
112 23/11/20(月)22:28:28 No.1126442694
>>最近のはずれはAI回くらいかな… >あれはまさに実験回だしな… >ふわふわしすぎてるセリフとか笑うどころはある 美味しい肉がね…! 君を待ってる…!
113 23/11/20(月)22:28:30 No.1126442714
本編も麻雀くらいまでなら面白いよね
114 23/11/20(月)22:28:54 No.1126442866
>負のバトンの話読んでからあー今負のバトン渡されたなーと思うとイライラするのが減った わかる 煽り運転してくる奴トイレ急いでる理論に通じるものがある
115 23/11/20(月)22:29:25 No.1126443101
>煽り運転してくる奴トイレ急いでる理論に通じるものがある おらっ!法定速度!! 漏らせ漏らせ
116 23/11/20(月)22:29:30 No.1126443128
AI回は俺…背景そんなに見てなかったんだな…って気付けたから嫌いじゃない
117 23/11/20(月)22:29:42 No.1126443226
ふふ…却下
118 23/11/20(月)22:29:42 No.1126443228
>ちいかわのほうが過酷かもしれない 地下だって本当はすぐに肺をやられて死ぬ地の底の底のはずなんだ なんかちょっときついドカタくらいの感覚になってるけど
119 23/11/20(月)22:29:44 No.1126443245
ハンチョウの好きなところは定期的にクズ要素を出してくれるところ
120 23/11/20(月)22:30:02 No.1126443361
>今回の話夜中の3時とかに抜け出しても黒服監視してないと行けないって >激務過ぎないか刑事の張り込みとかよりキツいだろ 逃げ出したりとか考えるとちゃんと見張ってなきゃならないんだろうけど夜中におっさんが鉄棒で逆上がりしてる所見せられてるのはかわいそうだった
121 23/11/20(月)22:30:05 No.1126443374
なんか週1ペースで出てない?って思う
122 23/11/20(月)22:30:17 No.1126443468
アニメ化しないかな
123 23/11/20(月)22:30:24 No.1126443517
ちょいブラック土建屋おじさんと部下の休日の楽しみ方漫画
124 23/11/20(月)22:30:42 No.1126443647
木村さんトイレ閉じ込められ事件回はハッとした読者はかなり多そう
125 23/11/20(月)22:30:44 No.1126443662
>ハンチョウの好きなところは定期的にクズ要素を出してくれるところ ノルマ的にクズっぽくしてくるのはあんまり好きじゃない 順番譲ると見せかけて焼き立てをいただくとかそういうのは好き
126 23/11/20(月)22:31:19 No.1126443882
AI回は会話が不毛な感じが堪らない
127 23/11/20(月)22:31:22 No.1126443903
>木村さんトイレ閉じ込められ事件回はハッとした読者はかなり多そう ヒヤッとしたからワシも始めたよ… トイレに行く時も常にスマホを持つ習慣…!
128 23/11/20(月)22:31:23 No.1126443910
>木村さんトイレ閉じ込められ事件回はハッとした読者はかなり多そう いきなり刺しに来たから困った
129 23/11/20(月)22:31:37 No.1126444010
>>木村さんトイレ閉じ込められ事件回はハッとした読者はかなり多そう >ヒヤッとしたからワシも始めたよ… >トイレに行く時も常にスマホを持つ習慣…! 結婚は…?
130 23/11/20(月)22:31:51 No.1126444120
>トイレに行く時も常にスマホを持つ習慣…! トイレにバールを置いておくとよりいいぞ…っ!
131 23/11/20(月)22:32:09 No.1126444246
>結婚は…? 知ってる? img見てる男性の結婚出来る確率
132 23/11/20(月)22:32:29 No.1126444396
あの回はトイレに漫画常備してるって異常性に気が行ってそれどころではなかった
133 23/11/20(月)22:32:31 No.1126444409
完全にハンチョウと同じでコスパとか考えてるから結婚は無理ってなった
134 23/11/20(月)22:32:40 No.1126444475
おっさん同士でなんかやっているだけだけど楽しいし漫画
135 23/11/20(月)22:32:44 No.1126444500
6Vメタモンとかをさらっと出されると笑っちゃう
136 23/11/20(月)22:32:46 No.1126444514
付け合わせにジャガイモ3種はちょっと笑った
137 23/11/20(月)22:32:53 No.1126444576
中華料理屋の女将に殴られて嬉しそうな下りでイチジョウ思い出した
138 23/11/20(月)22:33:00 No.1126444645
一日外出権は確かに高価だけど 申請あれば京都や名古屋まで送迎してもらえるの 後、黒服の一日拘束とか考えたらめっちゃコストかかってない?
139 23/11/20(月)22:33:01 No.1126444658
>>結婚は…? >知ってる? >img見てる男性の結婚出来る確率 0.0%…!なんだって…!
140 23/11/20(月)22:33:06 No.1126444689
>あの回はトイレに漫画常備してるって異常性に気が行ってそれどころではなかった トイレ本は割と普遍的な概念ではないか…!?
141 23/11/20(月)22:33:26 No.1126444864
天地雷鳴士はねぇよ
142 23/11/20(月)22:34:07 No.1126445141
柳内さんの謎の強キャラ感が好き
143 23/11/20(月)22:34:34 No.1126445311
>あの回はトイレに漫画常備してるって異常性に気が行ってそれどころではなかった 割りと昔の家とか本置く棚あったりするよ
144 23/11/20(月)22:34:39 No.1126445344
>柳内さんの謎の強キャラ感が好き 円の範囲が広すぎる
145 23/11/20(月)22:34:54 No.1126445445
>柳内さんの謎の強キャラ感が好き そういやそろそろ年越し回かな? と思ったけど別にリアルタイム連動ではないか
146 23/11/20(月)22:35:29 No.1126445658
大槻ロールはこの時期よく真似する
147 23/11/20(月)22:35:43 No.1126445762
トイレ回はむかし世界仰天で見た覚えがあるから怖さを再確認した 現実の事件は冬だったからトイレットペーパー巻いて寒さ凌いでたらしいけど
148 23/11/20(月)22:35:47 No.1126445802
>柳内さんの謎の強キャラ感が好き この漫画読んでるやつは当然ハンターハンターも読んでるだろと言わんばかりの何の説明もなく出てくる円の概念
149 23/11/20(月)22:35:49 No.1126445815
今週の絵を描こうとしてやっぱり止めるって下り好き
150 23/11/20(月)22:36:18 No.1126446007
柳内さんも職質されやすい弱点がある
151 23/11/20(月)22:36:52 No.1126446282
>>柳内さんの謎の強キャラ感が好き >この漫画読んでるやつは当然ハンターハンターも読んでるだろと言わんばかりの何の説明もなく出てくる円の概念 なんならマガジンネタよりもジャンプネタの方が多い
152 23/11/20(月)22:37:14 No.1126446450
「」も邪神飼ってる?俺はラーメン邪神がいる
153 23/11/20(月)22:37:39 No.1126446638
>この漫画読んでるやつは当然ハンターハンターも読んでるだろと言わんばかりの何の説明もなく出てくる円の概念 リターンオン!マサドラへ!
154 23/11/20(月)22:37:40 No.1126446657
完全に突拍子も無く挟まれるどこかで見たPCゲーム…!
155 23/11/20(月)22:37:51 No.1126446769
ハンチョウの絵ネタも一発限りかと思ったら普通に作中で定着したな
156 23/11/20(月)22:37:54 No.1126446788
アカンパニーオン!マサドラへ!
157 23/11/20(月)22:37:56 No.1126446803
柿ピーのサブスクリプションでお腹痛くなるくらい笑った
158 23/11/20(月)22:38:14 No.1126446930
突然前触れなくドラクエネタをぶちこんでくる
159 23/11/20(月)22:38:16 No.1126446947
>「」も邪神飼ってる?俺はラーメン邪神がいる カレー邪神と激辛邪神を飼ってるわ
160 23/11/20(月)22:38:24 No.1126447021
>完全に突拍子も無く挟まれるどこかで見たPCゲーム…! 俺がハマったからだが…?
161 23/11/20(月)22:38:36 No.1126447089
アニメ化しないかな ナレーション川平でいいから
162 23/11/20(月)22:38:53 No.1126447223
うちの近くにも24営業の喫茶店欲しい…
163 23/11/20(月)22:38:55 No.1126447236
>「」も邪神飼ってる?俺はラーメン邪神がいる 台湾まぜそばの邪神と二郎系ラーメンの邪神とこってり味噌ラーメンの邪神がいる
164 23/11/20(月)22:39:35 No.1126447514
足りないのはきざみのり…! 愛情ではなくきざみのり…!
165 23/11/20(月)22:39:53 No.1126447667
>>この漫画読んでるやつは当然ハンターハンターも読んでるだろと言わんばかりの何の説明もなく出てくる円の概念 >リターンオン!マサドラへ! アカンパニーサブスクにして地下で売れないっすかね?
166 23/11/20(月)22:40:21 No.1126447872
>完全に突拍子も無く挟まれるどこかで見たPCゲーム…! やっておいた方がいいですよslay the spireは…!
167 23/11/20(月)22:40:26 No.1126447910
台湾まぜそば邪神いるのすげえわかる 別にしょっちゅう食いたいわけではないけど急に来るんだよな
168 23/11/20(月)22:40:28 No.1126447928
>「」も邪神飼ってる?俺はラーメン邪神がいる モスチキン…オニオンリング…モスチーズ…クラムチャウダー…ポテト…チリドッグ…!
169 23/11/20(月)22:42:09 No.1126448651
>正直カイジはジャンケンくらいまでしか知らないけどこの漫画は全巻持ってる ユンボーでカイジ殺しにかかる大槻が見れるのは本編だけ!
170 23/11/20(月)22:43:31 No.1126449276
酔っ払って麻雀回は本当に笑った
171 23/11/20(月)22:43:40 No.1126449350
>最近だと牧田さんの次男が外出付いてくる回が好き >全編やさしくていい 大人組の次男の処理も好きだし長男の初登場回とは違う若干月日経ってスレた感じも好き