虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/20(月)21:09:36 このゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/20(月)21:09:36 No.1126405818

このゲーム難しくないですか?

1 23/11/20(月)21:10:20 No.1126406116

どんなときでもフラムエッジだぞ

2 23/11/20(月)21:11:03 No.1126406440

グミは大事に食べなせえ

3 23/11/20(月)21:11:17 No.1126406553

困ったら転がっとこう

4 23/11/20(月)21:11:23 No.1126406597

仲間を奪ったな!

5 23/11/20(月)21:13:52 No.1126407702

なんか俺の遊び方が間違ってるのかもしれないけど雑魚敵ですら固すぎて体幹ゲージ減らして忍殺しないとやってられないんだけど ボス戦になるともう10分近くバリバリ殴り続けてるんだけど

6 23/11/20(月)21:14:05 No.1126407797

>なんか俺の遊び方が間違ってるのかもしれないけど雑魚敵ですら固すぎて体幹ゲージ減らして忍殺しないとやってられないんだけど >ボス戦になるともう10分近くバリバリ殴り続けてるんだけど >どんなときでもフラムエッジだぞ

7 23/11/20(月)21:14:10 No.1126407832

>どんなときでもフラムエッジだぞ 乱発して死ぬやつ!

8 23/11/20(月)21:14:33 No.1126408016

HP見ないで突っ込んで全滅するのは誰しも通る道だと思う

9 23/11/20(月)21:14:51 No.1126408153

やたら敵が硬いのは仕様なのですよ

10 23/11/20(月)21:15:15 No.1126408325

>どんなときでも剛覇斬だぞ

11 23/11/20(月)21:15:17 No.1126408338

難易度を過剰に上げていたりはしませぬか

12 23/11/20(月)21:15:43 No.1126408529

HPは勝手に1になるから…

13 23/11/20(月)21:17:00 No.1126409119

このゲーム極端なこというとフラムエッジでHP1にしてアルフェンこかした後に起き上がらせてもう1回フラムエッジするゲームだ フラムエッジ関連のスキル揃ってくると本当にバカみたいな火力になるから

14 23/11/20(月)21:18:00 No.1126409659

ちゃんと武器を強化してアクセサリも強化してってやってけば高難易度じゃない限りは…章ボスはまぁそれくらいじゃない?道中の中ボスとかなら武器かレベル不足だと思う

15 23/11/20(月)21:18:02 No.1126409680

どうしても困ったらリンちゃん使え

16 23/11/20(月)21:18:14 No.1126409785

自操作シオンが楽しいんだけどヒーラー居なくなってみんな死んでしまう

17 23/11/20(月)21:18:31 No.1126409895

そんなハードコアゲーなのこれ…ホリセで買ってみようかな

18 23/11/20(月)21:19:11 No.1126410177

>難易度を過剰に上げていたりはしませぬか 今確認したらちゃんとノーマルでした フラムエッジは体幹ゴリゴリ削れるけどダメージ自体はそんなでもない…

19 23/11/20(月)21:19:31 No.1126410328

終盤の大型敵ラッシュはめんどくさくなって難易度下げたわ

20 23/11/20(月)21:19:44 No.1126410429

平均的に火力がでるのはリンウェルの近接術 瞬間火力は極まったアルフェンが頭4つくらい突き抜けてる

21 23/11/20(月)21:20:05 No.1126410592

体感的にはビエゾが1番強かった気がする

22 23/11/20(月)21:20:31 No.1126410759

操作キャラにするか後ろに引っ込めておくかの2択じゃないといつの間にか倒れてる印象が強いテイルズ主人公

23 23/11/20(月)21:20:40 No.1126410824

>自操作シオンが楽しいんだけどヒーラー居なくなってみんな死んでしまう 君がみんなを救うんだよ

24 23/11/20(月)21:20:54 No.1126410939

やはり剛覇斬…剛覇斬は全てを解決する…

25 23/11/20(月)21:21:00 No.1126410974

フラムエッジの成長がリスクと火力増やす方向なのいいよね…

26 23/11/20(月)21:21:36 No.1126411225

>体感的にはビエゾが1番強かった気がする やれる事がすくない時期のボスが一番強いはこの手のゲームでよくあることだ

27 23/11/20(月)21:21:43 No.1126411283

本当のザコ戦だったら空中連携とか試すと楽しいぞ

28 23/11/20(月)21:22:03 No.1126411459

>今確認したらちゃんとノーマルでした >フラムエッジは体幹ゴリゴリ削れるけどダメージ自体はそんなでもない… シリーズ経験者でもノーマルが従来のノーマルより難しいとは思うので頑張って欲しい できる強化は惜しまず

29 23/11/20(月)21:22:07 No.1126411482

一番最初のボスですらめちゃくちゃ苦戦よね... なんだよその威力...

30 23/11/20(月)21:22:33 No.1126411658

>なんか俺の遊び方が間違ってるのかもしれないけど雑魚敵ですら固すぎて体幹ゲージ減らして忍殺しないとやってられないんだけど >ボス戦になるともう10分近くバリバリ殴り続けてるんだけど はい!合ってますよ!

31 23/11/20(月)21:22:49 No.1126411794

スキルとか術技集まってない段階の話だろうからフルパワー前提で話すのはよくないんじゃないか? スレ「」はどのへんまで進んでる感じ?

32 23/11/20(月)21:23:15 No.1126411989

ビエゾは最初のボスなのに後ろからイフリートが攻撃してくるのがつらい

33 23/11/20(月)21:24:00 No.1126412324

ただそんな硬いボスも最後のほうは剛覇斬と覇道が全部なぎ倒す

34 23/11/20(月)21:24:07 No.1126412384

だってビエゾ戦時点だと3回くらい食らったら床舐めるからね 工夫の余地ないし

35 23/11/20(月)21:24:30 No.1126412569

ボス戦では剛覇斬擦ってるのがDPSが高いとかあるけど基本的に雑魚戦は忍殺するゲーム 忍殺楽しいってなってると忍殺できなくなる

36 23/11/20(月)21:25:20 No.1126412960

リンウェルはどうしてもクリアできない時の救済措置として用意したってレベルで無法に強い

37 23/11/20(月)21:25:23 No.1126412977

回避が強い分敵の火力もあるよなあ

38 23/11/20(月)21:25:37 No.1126413070

雑魚は忍殺だしボスは10分くらい皆そんなもんじゃない?

39 23/11/20(月)21:25:38 No.1126413086

出来る事すくないピエゾと工夫の幅広まってもそれだけじゃどうにもならないインデグおじさんは本当にキツイ そっからはまあ欲かいて道中の大物とかあからさまに適正レベルじゃないイベントエネミーとかじゃないならなんとかなった

40 23/11/20(月)21:25:41 No.1126413103

難易度ノーマルだったらヒットリングとか貫通力+つけたアクセサリつけてればパリンパリン割れると思うんだけどね体幹 あと体幹割るなら通常攻撃だぞ ボスは割れないもんだとあきらめろ

41 23/11/20(月)21:25:52 No.1126413188

アルフェンが自殺志願者なのかと思う勢いでHP減らす

42 23/11/20(月)21:26:13 No.1126413346

コンボは忘れろ剛覇斬撃て

43 23/11/20(月)21:26:19 No.1126413395

>スキルとか術技集まってない段階の話だろうからフルパワー前提で話すのはよくないんじゃないか? >スレ「」はどのへんまで進んでる感じ? レネギス着いたとこ レベル40

44 23/11/20(月)21:26:20 No.1126413406

ちょっと前に買ってハードで頑張ってたけどアウメドラ戦でどうしょうもなくてセカンドに落とした お金もグミもボトルもなんもかんも足りない・・・

45 23/11/20(月)21:26:21 No.1126413411

最初のフラムエッジの魔王炎撃破がモーション的に遅くて使いづらいんだよね

46 23/11/20(月)21:27:22 No.1126413934

アイテムでゴリ押しが出来ないのがなかなかに厳しい

47 23/11/20(月)21:27:23 No.1126413938

どうしても辛いならリンウェルを使ってしまっても良い

48 23/11/20(月)21:27:47 No.1126414122

鳳凰天駆には雑魚戦でお世話になり申した

49 23/11/20(月)21:27:49 No.1126414141

回復できるテュオハリムも入れとくと安定感が高まる ロウとキサラはお留守番

50 23/11/20(月)21:28:13 No.1126414338

ダウン中の瀕死溜めフラムエッジ気持ち良すぎだろ!

51 23/11/20(月)21:28:24 No.1126414431

>回復できるテュオハリムも入れとくと安定感が高まる >ロウとキサラはお留守番 俺この二人使うのも好きなんだよなあ

52 23/11/20(月)21:28:26 No.1126414444

硬い奴はアルフェン死亡覚悟で炎の剣で削れ

53 23/11/20(月)21:28:48 No.1126414622

ハードでやるとボスが全部死闘になってめちゃくちゃ楽しい

54 23/11/20(月)21:29:44 No.1126415064

ロウは気づいたら死んでる

55 23/11/20(月)21:29:55 No.1126415168

序盤「轟破斬!魔神剣!轟破斬!」 中盤以降「轟破斬!フラムエッジ!レイズデッド!フラムエッジ!」

56 23/11/20(月)21:29:56 No.1126415181

ロウすぐ怒るしすぐ死ぬ

57 23/11/20(月)21:29:58 No.1126415198

そこまで言ってるなら最優先で覇道滅封覚えたあとフラムエッジ関連のスキルをとれ あとはひたすら覇道にHP注いで回復繰り返す脳死プレイが一番火力でるから

58 23/11/20(月)21:30:02 No.1126415232

インデグおじさんはむしろ耐性アクセ露骨に出る時期だから工夫は全然できるよ

59 23/11/20(月)21:30:08 No.1126415277

>硬い奴はアルフェン死亡覚悟で炎の剣で削れ 私を置いていかないで…

60 23/11/20(月)21:30:12 No.1126415316

領将戦は属性半減アクセ付けたら楽になるぞ

61 23/11/20(月)21:30:13 No.1126415322

アルフェンばっか使ってたから魔装備がアホみたいな攻撃力に

62 23/11/20(月)21:30:20 No.1126415377

DLCって術技とかなんか調整入ったの?相変わらずゴウハザンは強かったけど

63 23/11/20(月)21:30:55 No.1126415632

覇道滅封覚えるまで長いんだよね

64 23/11/20(月)21:31:01 No.1126415671

でも隠しダンジョンハードだとリンウェルも火力不足の感が出てきて結局アルフェン死亡覚悟で炎の剣で削ることになる >私を置いていかないで…

65 23/11/20(月)21:31:03 No.1126415682

>アルフェンばっか使ってたから魔装備がアホみたいな攻撃力に あるある

66 23/11/20(月)21:31:03 No.1126415683

ハードでこれからやろうと思ってるんだけど フラムエッジってやつを使いつつごうはざんを信じていけばいいんだな

67 23/11/20(月)21:31:36 No.1126415948

DLC始めたけどスキルパネル未開放状態にされてどれ解放してたかなってなる これとこれはコンプリートしてこれは術技だけみたいなの忘れてる

68 23/11/20(月)21:32:18 No.1126416264

ラスダン行くまで覇道滅封の出し方分からずに魔王炎撃波撃ってたな…

69 23/11/20(月)21:32:20 No.1126416276

>DLC始めたけどスキルパネル未開放状態にされてどれ解放してたかなってなる >これとこれはコンプリートしてこれは術技だけみたいなの忘れてる 最終的にはどうせ全部解放するから好きに開けよう

70 23/11/20(月)21:32:40 No.1126416421

>DLC始めたけどスキルパネル未開放状態にされてどれ解放してたかなってなる >これとこれはコンプリートしてこれは術技だけみたいなの忘れてる フラムエッジ関連取る以外何も覚えてなくて困った

71 23/11/20(月)21:32:46 No.1126416471

DLCやり始めてスキル揃ってない状態のロウよっわ!!ってなった

72 23/11/20(月)21:32:53 No.1126416527

>ハードでこれからやろうと思ってるんだけど >フラムエッジってやつを使いつつごうはざんを信じていけばいいんだな 剛破斬覚えるまで頑張れよ

73 23/11/20(月)21:34:13 No.1126417179

轟覇斬覚えるまでどうやって戦ってたっけ…ってなるくらいには轟覇斬に頼りすぎてた

74 23/11/20(月)21:34:30 No.1126417287

>最終的にはどうせ全部解放するから好きに開けよう 2年前のクリア時点ですら全解放して無かったので

75 <a href="mailto:s">23/11/20(月)21:34:39</a> [s] No.1126417353

豪覇斬そんな強かったんだ…モーション遅いから全然使ってなかった テイルズは出が早くてヒット数多い技が最強ではなかったのか… お気に入りは裂焦閃と魔神剣・双牙です

76 23/11/20(月)21:34:41 No.1126417373

アルフェン轟覇斬の奴隷にはなるなよ

77 23/11/20(月)21:35:49 No.1126417919

アーマー持ちに多段振るより単発高火力使って方がいいからな

78 23/11/20(月)21:35:50 No.1126417928

>テイルズは出が早くてヒット数多い技が最強ではなかったのか… >お気に入りは裂焦閃と魔神剣・双牙です ボスサイズのモブ除いた雑魚戦だと普通に断空剣で浮かせて熱波旋風陣ループコンボしてる方が強いよ ボスがのけぞらなくて単発ゲーなのが悪い

79 23/11/20(月)21:36:06 No.1126418061

やばいと思ったらさっと抜けられる意味でも単発技が強いんだよなあ

80 23/11/20(月)21:37:49 No.1126418907

コンボ決めたくても敵のアーマー固すぎて途中で潰されるからなあ だから単発高火力の轟覇斬連打になっちゃうんだよな覇道滅封も出せるし

81 23/11/20(月)21:37:56 No.1126418961

雑魚戦や巨大エネミー相手だと昇竜刹とかから空中戦持ち込んだ方が安全なんだけどね ボス戦はそれが出来ないから剛覇斬に頼るしかない

82 23/11/20(月)21:38:32 No.1126419256

>アイテムでゴリ押しが出来ないのがなかなかに厳しい 久しぶりにやってグレープグミとか確か固定量で少ねえな!ってなった

83 23/11/20(月)21:39:22 No.1126419630

思い返すとリンウェルずっと空飛んでた

84 23/11/20(月)21:39:25 No.1126419653

デカブツどもはみんなドラゴンさんを見習って欲しい

85 23/11/20(月)21:40:09 No.1126420015

難易度いっこ上げたら後半の敵硬すぎてヒット数稼いで合体技で即死させないと倒せなくなった まあ裂空閃を連発してるだけでほとんどなんとかなるんだけどな

86 23/11/20(月)21:40:25 No.1126420150

あとキサラの連携技でめっちゃ処理落ちする!

87 23/11/20(月)21:40:32 No.1126420210

>デカブツどもはみんなドラゴンさんを見習って欲しい 弱点多くていいよね

88 23/11/20(月)21:40:40 No.1126420277

>テイルズは出が早くてヒット数多い技が最強ではなかったのか… そもそもそんな時期あったっけ?

89 23/11/20(月)21:40:55 No.1126420390

どうにもならなかったら難易度下げるほうが精神的に楽

90 23/11/20(月)21:41:24 No.1126420638

轟覇斬→轟覇斬→轟覇斬なのか 轟覇斬→覇道滅封→轟覇斬→覇道滅封のどっちがいいんです?

91 23/11/20(月)21:42:12 No.1126421033

DLCは新料理食ってフラムエッジしないと強敵は一生終わらん気がする

92 23/11/20(月)21:42:19 No.1126421100

シオン連れ去られて炎の剣使えなくなった時に戦うヤドカリ2体の絶望感

93 23/11/20(月)21:42:29 No.1126421181

>轟覇斬→轟覇斬→轟覇斬なのか >轟覇斬→覇道滅封→轟覇斬→覇道滅封のどっちがいいんです? 相手がのけぞったりダウンしてなかった場合の覇道滅風はコスパ悪いから基本は前者

94 23/11/20(月)21:42:45 No.1126421294

もしかして難易度を高く感じる原因にお金の集めにくさも関係していたりします?

95 23/11/20(月)21:42:46 No.1126421299

>シオン連れ去られて炎の剣使えなくなった時に戦うヤドカリ2体の絶望感 (イベント戦だろ…!?)

96 23/11/20(月)21:42:55 No.1126421379

>シオン連れ去られて炎の剣使えなくなった時に戦うヤドカリ2体の絶望感 シオンいない時のアルフェン無能すぎて辛い

97 23/11/20(月)21:44:08 No.1126421930

フラムエッジ使うとHPごりごり減るのが主人公のくせにピーキーすぎる…

98 23/11/20(月)21:44:22 No.1126422050

特に無痛な訳でも無さそうなヴォ様がアルフェンと似たような事やってるけどあっちは頑張って耐えているだけなの?

99 23/11/20(月)21:44:27 No.1126422100

DLCでも完全にごうはざんの奴隷だった

100 23/11/20(月)21:44:31 No.1126422138

従来のテイルズからかなりシェイプアップして一周で全てが完結して遊びやすくなったけど術技の性能が実際に使わんとよくわからんのは次回作はなんとかして欲しい 威力も繋がり方もわからん…

101 23/11/20(月)21:44:44 No.1126422240

>特に無痛な訳でも無さそうなヴォ様がアルフェンと似たような事やってるけどあっちは頑張って耐えているだけなの? そうだよ

102 23/11/20(月)21:45:30 No.1126422640

ロウは空中戦の申し子

103 23/11/20(月)21:45:35 No.1126422674

>DLCでも完全にごうはざんの奴隷だった 雷牙一閃が強いんだぜ

104 23/11/20(月)21:45:45 No.1126422751

>>シオン連れ去られて炎の剣使えなくなった時に戦うヤドカリ2体の絶望感 >シオンいない時のアルフェン無能すぎて辛い この闘技場なんですが…

105 23/11/20(月)21:46:00 No.1126422859

というか普通にコンボした方が強いしな…

106 23/11/20(月)21:46:08 No.1126422911

あとリンウェルのデフォ衣装がメガネになっちゃうのも仕様?

107 23/11/20(月)21:46:08 No.1126422914

>もしかして難易度を高く感じる原因にお金の集めにくさも関係していたりします? レナ兵狩りしなくちゃ… あとお店や行商人に金銀銅を売る、余った素材も売る

108 23/11/20(月)21:46:09 No.1126422928

このゲームの難易度を特に上げてるのは消費アイテムの値段 こんなに高いの!?ってなる

109 23/11/20(月)21:46:19 No.1126423006

>この闘技場なんですが… おう魔法職以外みんな無能だぞ

110 23/11/20(月)21:46:38 No.1126423154

>このゲーム難しくないですか? 仲間全滅hp1状態でもシオンかリンちゃんならチクチク攻撃で確実に全難易度クリアできるぞ

111 23/11/20(月)21:46:53 No.1126423273

オレンジグミ系統というかCP回復は生命線だよな その分攻撃はし放題だが

112 23/11/20(月)21:47:02 No.1126423346

DLCやって思ったけど覇道よりもアクセサリの奴隷だった

113 23/11/20(月)21:47:15 No.1126423432

キサラは自操作だとめっちゃ強いんだけどNPCだと秘奥義でカスダメに位置リセットされるのがあんまりよろしくない 使わせるなって?そうだね

114 23/11/20(月)21:47:27 No.1126423532

>シオン連れ去られて炎の剣使えなくなった時に戦うヤドカリ2体の絶望感 アルフェン自操作しなかったからここでアルフェンは弱いって認識になったな

115 23/11/20(月)21:47:44 No.1126423660

攻撃を喰らってもフラムエッジを使ってもHPが減って結局CPを使うからフラムエッジは結局のところCPを燃やしてダメージを出してるようなもん

116 23/11/20(月)21:47:45 No.1126423667

>キサラは自操作だとめっちゃ強いんだけど これ言われてるけど未だに使い方良くわからん 術技とかどれが強いの?

117 23/11/20(月)21:48:05 No.1126423784

キサラはガードが売りなのにAIだとそれが活かせないから仕方ないんだよな

118 23/11/20(月)21:48:14 No.1126423865

>あとリンウェルのデフォ衣装がメガネになっちゃうのも仕様? お祭りゲーでなんでメガネかけてないんだ?てなる ルドガーもなる

119 23/11/20(月)21:48:21 No.1126423911

フラムエッジってこれ属性攻撃力で計算されているのかしら

120 23/11/20(月)21:48:22 No.1126423922

DLCでロウ強くなった?

121 23/11/20(月)21:48:39 No.1126424055

>キサラはガードが売りなのにAIだとそれが活かせないから仕方ないんだよな 突進潰すのにブーストアタック出るのも遅すぎる…

122 23/11/20(月)21:48:47 No.1126424108

わりと行動の硬直に癖があるのが難しさを担ってる気がする

123 23/11/20(月)21:49:05 No.1126424237

AIキサラはガードちゃんとしてくれないから困る

124 23/11/20(月)21:49:07 No.1126424248

リンウェルの周囲に雷出すアレって多段ヒットしたりするんですか…?

125 23/11/20(月)21:49:10 No.1126424276

>突進潰すのにブーストアタック出るのも遅すぎる… 突進開始近いよね

126 23/11/20(月)21:49:13 No.1126424295

あと正直アニメの作画より3Dモデルの方が可愛くないですか?

127 23/11/20(月)21:49:20 No.1126424357

>>この闘技場なんですが… >おう魔法職以外みんな無能だぞ 集気法と守護方陣あるし…

128 23/11/20(月)21:49:43 No.1126424537

>フラムエッジ使うとHPごりごり減るのが主人公のくせにピーキーすぎる… ベルベットよりはまだ救いがある あっちはAIだと右手封印しないとどうしようもなかった

129 23/11/20(月)21:49:53 No.1126424608

敵の時のキサラめっちゃ強い…

130 23/11/20(月)21:50:11 No.1126424718

いつ撃っても良い他の人たちに比べると突進モーション中は難易度が高すぎる そもそも突進してるので位置が外れる

131 23/11/20(月)21:51:01 No.1126425133

テイルズはボスのスーパーアーマー排除汁!

132 23/11/20(月)21:51:02 No.1126425146

ガードゲージもっと貯まるの速くて良いと思うわ デビュー戦のテュオハリム戦の突進頻度高すぎて半ば泡を弓で撃ち落とすになってた

133 23/11/20(月)21:51:32 No.1126425373

OPはゲーム版の方が好き

134 23/11/20(月)21:51:52 No.1126425541

キサラの突進防御だけ発生遅い発生短いで防げてもこっちも誰かしら轢かれてるがザラなのがね…

135 23/11/20(月)21:52:32 No.1126425862

空中リンちゃんゲーしてもいいぞ

136 23/11/20(月)21:53:15 No.1126426184

敵に向かってでんぐり返しするとなんか無敵になって避けられるゲーム

137 23/11/20(月)21:53:31 No.1126426312

>空中リンちゃんゲーしてもいいぞ 魔術師系のキャラ使えない…グレイセスのパスカルでギリギリだった

138 23/11/20(月)21:54:18 No.1126426656

>どんなときでも氷牢だぞ

139 23/11/20(月)21:54:28 No.1126426732

スキルはちゃんとフラムエッジ突破と瀕死時攻撃力アップとってアクセサリは属性+15%に炎属性強化つけていけ そんで全部燃やせ

140 23/11/20(月)21:54:30 No.1126426747

さんざん物凄い隙の大きいフラムエッジ技を見せられてからの覇道滅封は最初からこれぐらいシンプルな技出せや!!ってちょっとだけ思った

141 23/11/20(月)21:54:34 No.1126426784

>テイルズはボスのスーパーアーマー排除汁! 汁って…

142 23/11/20(月)21:54:36 No.1126426790

>敵に向かってでんぐり返しするとなんか無敵になって避けられるゲーム ここら辺は大体最近のイースで慣れてるからやりやすかった 敵の弱点コアがあったり術技の出し方だったりマジで大体イースだ!

143 23/11/20(月)21:54:45 No.1126426856

ヴォ様初戦のありえん強さはクロノスを思い出したわ

144 23/11/20(月)21:55:25 No.1126427133

リンちゃんは回避連打しながらエアスラストとか連発してるだけでもいいからクソ楽だよ

145 23/11/20(月)21:55:43 No.1126427274

属性あるとコンボしづらいよねというのはFF16の後でDLCだから一層思った 剛体が悪いだけな気もする

146 23/11/20(月)21:55:47 No.1126427301

>>空中リンちゃんゲーしてもいいぞ >魔術師系のキャラ使えない…グレイセスのパスカルでギリギリだった 詠唱短縮取ったらエアスラスト連打でいいぞ

147 23/11/20(月)21:56:08 No.1126427436

魔装備で1発60000ダメージとか見ると笑ってしまう

148 23/11/20(月)21:56:15 No.1126427495

>ヴォ様初戦のありえん強さはクロノスを思い出したわ ヴォルラーンそんな強くないだろ ガナベルトのほうがこれイベント戦闘じゃないの?ってレベルだし

149 23/11/20(月)21:56:19 No.1126427534

エアスラスト! 以下省略! エアスラスト!

150 23/11/20(月)21:56:26 No.1126427589

自分もDLC込みのやつ買ってさっきジョージ倒したけどアイテム殆ど使ってギリギリ倒しためっちゃ強かった あと雑魚戦はすげー楽しいんだけどボス戦が敵全然怯まないから別ゲーやってるみたいな感覚になる

151 23/11/20(月)21:56:28 No.1126427606

高難易度も楽しいぞ アンノウンだと雑魚戦も命懸けだ

152 23/11/20(月)21:56:44 No.1126427693

>リンちゃんは回避連打しながらエアスラストとか連発してるだけでもいいからクソ楽だよ 明確な救済キャラだよねシオンとリンちゃん

153 23/11/20(月)21:57:22 No.1126427974

というかヒーラーがシオンだけに依存してる時期が1番きつい シオンとテュオ様揃うとかなり安定するし

154 23/11/20(月)21:57:22 No.1126427975

シオンは自分で使ってわかる異様な強さ…

155 23/11/20(月)21:57:34 No.1126428062

アクションゲーム苦手な層はリンウェル使ってるらしいね

156 23/11/20(月)21:57:52 No.1126428198

ていうか単純に遠くから攻撃できる方が安全なんだよな

157 23/11/20(月)21:57:55 No.1126428229

シオンは術技かなり優秀だから闘技場が楽

158 23/11/20(月)21:58:23 No.1126428438

>ていうか単純に遠くから攻撃できる方が安全なんだよな 今作回避ゲー的な敵の火力だから遠距離組の方がリスク無いからな単純に

159 23/11/20(月)21:58:36 No.1126428535

>シオンは術技かなり優秀だから闘技場が楽 闘技場で初めて使うのにそれまでずっと使ってたアルフェンよりサクサク進むのは釈然としない

160 23/11/20(月)21:58:39 No.1126428553

回復はAIの方が優秀だからなんかあんまりシオン操作できなかった記憶ある

161 23/11/20(月)21:58:58 No.1126428705

ヴォ様ってなんか苦戦する要素あったっけ? 本人の思想を反映したかのようなド派手なだけで範囲スカスカの秘奥義筆頭に見掛け倒しだったような 中ボスのペットのほうがよっぽど苦戦した

162 23/11/20(月)21:59:16 No.1126428839

シオンはジャンプして術技撃ってるだけで雑魚が勝手に溶けていくからな…

163 23/11/20(月)21:59:32 No.1126428988

隠しダンジョンはミスティックシンボルに詠唱短縮限界まで入れた無敵リンちゃんで突破した

164 23/11/20(月)21:59:37 No.1126429029

とりあえずリンウェルとシオンとテュオ様安定だよねサブヒーラーいないと事故った時の立て直しが辛い

165 23/11/20(月)21:59:55 No.1126429179

以下省略が強すぎるからなリンちゃん

166 23/11/20(月)22:00:04 No.1126429247

リンウェルは強いは強いけど同じことばっかりしてる感出るけどシオンは何しても強いよね…

167 23/11/20(月)22:00:06 No.1126429270

アルフェンが火力出ると言っても回復はじめとした介護ありきの火力だしな その介護ありきの実質パーティー火力がバカみたいにでるのも事実だが

168 23/11/20(月)22:00:15 No.1126429328

閉鎖的ディストピアあるあるなんだけど閉鎖空間から自分の力で抜け出した先で同じ境遇のダナ人が割とのほほんと暮らしてて俺は…ちょっとガッカリした…

169 23/11/20(月)22:00:54 No.1126429636

ヴォ様は回避の基本さえ掴んでれば割と楽だった気がする

170 23/11/20(月)22:00:59 No.1126429670

シオンは初期技のマグナレイが初期技とは思えんほどの高性能

171 23/11/20(月)22:01:14 No.1126429803

>閉鎖的ディストピアあるあるなんだけど閉鎖空間から自分の力で抜け出した先で同じ境遇のダナ人が割とのほほんと暮らしてて俺は…ちょっとガッカリした… カラグリアだけなんか世界観からして原始的だからな…

172 23/11/20(月)22:01:35 No.1126429987

グミ高くないですか?お金足りなくないですか? ボスのけぞらなすぎじゃないですか?

173 23/11/20(月)22:01:50 No.1126430119

シオンはマグナレイとなんかグルンと薙ぎ払い撃ちする奴適当にやってればいいから…

174 23/11/20(月)22:02:01 No.1126430202

アルフェンで燃やしていこう 遠距離できる組は術技絞ればAI優秀だからAIにまかせよう 近距離組はAIに任せるとマジですぐ死ぬから自分で操作しよう ってやってた

175 23/11/20(月)22:02:11 No.1126430269

カラグリアも土地としてはクリア後はまあまあ当たりの方じゃないかな…

176 23/11/20(月)22:02:46 No.1126430538

レナ兵がいるところでしばらく金策すると楽に進められるよ

177 23/11/20(月)22:02:52 No.1126430583

なんか思ったより発展してんな…ってなるよね

178 23/11/20(月)22:02:57 No.1126430629

序盤きつくて俺はすぐにイージーに変えたよ

179 23/11/20(月)22:03:08 No.1126430720

DLCで久しぶりに触れたらエフェクトが敵の攻撃かリンちゃんの攻撃かわからねぇ 特にナザミル

180 23/11/20(月)22:03:36 No.1126430956

リンウェルはテイルズ史上最強術師だからね というかプレイヤーキャラ最強ですらある

181 23/11/20(月)22:03:53 No.1126431091

>閉鎖的ディストピアあるあるなんだけど閉鎖空間から自分の力で抜け出した先で同じ境遇のダナ人が割とのほほんと暮らしてて俺は…ちょっとガッカリした… ここに壊すべき壁はあるのか?

182 23/11/20(月)22:03:54 No.1126431092

>カラグリアだけなんか世界観からして原始的だからな… カラグリアは火の精霊力に偏ってる土地だから自然の恩恵がほぼ無いのよね

183 23/11/20(月)22:04:35 No.1126431416

アルマジロとかイノシシが何より怖かったあの日々

184 23/11/20(月)22:04:40 No.1126431462

ヴォ様が山道で襲い掛かってくる時が滅茶苦茶強かったのは俺もなんか覚えがあるな 負けイベと思ったら普通に終わって……え!?ってなった

185 23/11/20(月)22:04:49 No.1126431546

カラグリアの人達何食って生き延びてたんだろう

186 23/11/20(月)22:04:53 No.1126431578

シロスデンも管理社会とはいえ寒いから服は割としっかりしてるしな

187 23/11/20(月)22:05:11 No.1126431718

終盤になってこっちもだいぶ強くなったと思ったところにお出しされる鹿

188 23/11/20(月)22:06:17 No.1126432209

ヴォ様のピークは最初の山道だからな

189 23/11/20(月)22:06:23 No.1126432252

>終盤になってこっちもだいぶ強くなったと思ったところにお出しされる鹿 気ぶり許さない鹿許さない

190 23/11/20(月)22:06:40 No.1126432384

>終盤になってこっちもだいぶ強くなったと思ったところにお出しされる鹿 どう見てもボス出てくる前フリじゃなかっただろ!!

↑Top