虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近のN... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/20(月)20:57:04 No.1126399825

    最近のNBAってもしかして全体的な戦術戦略IQが上がったせいで一昔前のこいつに任せておけばいいみたいな点取り屋の最大契約エース見たいな選手が陳腐化してない? 魅力は有るんだけど勝敗とは別になってきてるというか

    1 23/11/20(月)20:58:19 No.1126400336

    ヨキッチとドンチッチが1位争いしてるじゃん

    2 23/11/20(月)21:01:06 No.1126401646

    キャメロントーマスとかジョーダンプールみたいなやつの話?

    3 23/11/20(月)21:01:11 No.1126401683

    だってどんなにオフェンス力あっても守備しねえやつに価値ねえし

    4 23/11/20(月)21:02:02 No.1126402093

    サンズはそういうの無駄に集めた末路が気になっている

    5 23/11/20(月)21:09:28 No.1126405759

    クリッパーズとか一昔前のエース級の名前がずらっと並んでるけど…

    6 23/11/20(月)21:11:51 No.1126406803

    関係ないけど今年はエンビが楽しそうでうれしいよ

    7 23/11/20(月)21:13:36 No.1126407578

    スモールボールが隅々まで浸透した結果スモールボールに対応できるビッグマン最強になったよ

    8 23/11/20(月)21:14:33 No.1126408022

    結局ビッグマンが上手かったり試合作るチームが勝てるって原点回帰?してる所あるとおもう昨今

    9 23/11/20(月)21:15:09 No.1126408280

    SGAとか10年前ならもっと騒がれてると思う 今はスコアリング以外も出来ないとスーパースターにはなれない

    10 23/11/20(月)21:15:09 No.1126408282

    ヨキッチがチャンピオンになったことでパスが増えてる気がする

    11 23/11/20(月)21:15:33 No.1126408455

    エンビードがアメリカ代表で出ちゃったらパリ五輪もう他の国無理じゃない?

    12 23/11/20(月)21:15:45 No.1126408540

    見た目だけのトリッキーなパスが減るといいなあ

    13 23/11/20(月)21:19:29 No.1126410310

    >SGAとか10年前ならもっと騒がれてると思う 何かスタッツとハイライトだけ眺めてたけど割と昔ってほどでは無いけど数年前からもうエース感出てたよね

    14 23/11/20(月)21:28:09 No.1126414307

    エースはパスもできないとな

    15 23/11/20(月)21:29:29 No.1126414943

    支配力は必要だけど得点だけじゃな

    16 23/11/20(月)21:31:39 No.1126415978

    効率だけ極めるとファンは減るから良し悪しでしょ 今のタンパリング丸出しのチーム構成とかも…

    17 23/11/20(月)21:36:40 No.1126418360

    今どのチームが強いかより髭とLACの凋落が注目を集めている

    18 23/11/20(月)21:38:00 No.1126418993

    今年は最終的にキングスが獲るよ

    19 23/11/20(月)21:38:45 No.1126419354

    >スモールボールが隅々まで浸透した結果スモールボールに対応できるビッグマン最強になったよ 戦術が進歩し続けた結果が結局上手くてデカイのがいるのがいいよね!ってなるの面白いな…

    20 23/11/20(月)21:41:47 No.1126420830

    オフェンスでもディフェンスでも常にデカいのがペイントエリアにいるのが一番怖いからな…

    21 23/11/20(月)21:45:51 No.1126422790

    ヨーロッパ勢のトップレベルがNBAを席巻している

    22 23/11/20(月)21:51:03 No.1126425147

    PGの真似事も出来なくてDFも悪い2番タイプがMAXだと陳腐というかなんというかだねラビーンのことだけど