23/11/20(月)18:55:37 最近の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/20(月)18:55:37 No.1126349922
最近の車のヘッドライト眩しすぎて偶にムカつくんぬ
1 23/11/20(月)18:56:29 No.1126350254
社交の高いバンだと仕方ないところあるし・・・
2 23/11/20(月)18:57:09 No.1126350479
蒸発現象はマジで怖いんぬ
3 23/11/20(月)19:01:01 No.1126351765
ライトは明るければ明るいほど視界が取れていいんぬ
4 23/11/20(月)19:05:40 No.1126353334
ハイビームにしっぱなしなんじゃねぇんぬ!?って思う時があるんぬ
5 23/11/20(月)19:07:11 No.1126353879
高輝度LEDやめるんぬ
6 23/11/20(月)19:07:20 No.1126353924
LEDは運転してる側も暗くていいとこあんまりないんぬぅ…
7 23/11/20(月)19:08:12 No.1126354238
>ハイビームにしっぱなしなんじゃねぇんぬ!?って思う時があるんぬ 新しい車ってハイビームの入り切りもオートにできるのあるから多分それなんぬなあ…
8 23/11/20(月)19:09:23 No.1126354644
ボロ車乗ってて現行車乗ると進化具合に驚くよね
9 23/11/20(月)19:09:33 No.1126354713
堤防を自転車で走ってると自転車にかなりの確率で目潰しくらう ハンドルにつけるのはライトの位置たかすぎる気がするんぬ
10 23/11/20(月)19:15:06 No.1126356720
歩いてる時眩しいんぬ…
11 23/11/20(月)19:18:05 No.1126357816
最近青とか緑とかのライト追加装備してる車見るけどダサいと感じちゃうんぬ
12 23/11/20(月)19:21:52 No.1126359260
>最近青とか緑とかのライト追加装備してる車見るけどダサいと感じちゃうんぬ 普通にダサいんぬ
13 23/11/20(月)19:22:42 No.1126359602
橋で行き交う時にね…
14 23/11/20(月)19:25:01 No.1126360540
だけんの散歩してるとたまにこれが原因で事故に遭いそうと思う時がある
15 23/11/20(月)19:26:55 No.1126361333
>だけんの散歩してるとたまにこれが原因で事故に遭いそうと思う時がある 夜散歩するときは光るリードにしてほしい 蒸発現象とかは別で
16 23/11/20(月)19:28:18 No.1126361880
対向車さんの車段差でチカチカしすぎじゃないかぬ
17 23/11/20(月)19:28:26 No.1126361929
ハイビーム点いた対向車きたからハイビーム消したんぬ 相手は消さないんぬ ……………
18 23/11/20(月)19:28:36 No.1126361998
ハイビームみたいな調整にしてる自転車も眩しくて嫌い
19 23/11/20(月)19:30:40 No.1126362786
信号待ちで対面に留まってる車がハイビームのままにしてるのはこっちを攻撃してるんぬ?
20 23/11/20(月)19:31:47 No.1126363200
>信号待ちで対面に留まってる車がハイビームのままにしてるのはこっちを攻撃してるんぬ? ア・イ・シ・テ・ルのサインなんぬ
21 23/11/20(月)19:32:24 No.1126363454
車もそうだけど自転車で人の顔照らせる高さにライト設置してるやつマジでやめろ 大体電動ママチャリのってるオバチャン
22 23/11/20(月)19:35:36 No.1126364669
車のハイビームに目潰される率高すぎて こっちも自転車にドライバーの目線に合わせたすげえライトでもつけてやろうかと思ってしまう
23 23/11/20(月)19:36:47 No.1126365158
夜にクソ山奥走るのにもっと光量欲しい
24 23/11/20(月)19:38:06 No.1126365679
毎日車通勤だけどダイハツやトヨタの安いやつの目潰し率がたけーんぬ ぬ調べなんぬ
25 23/11/20(月)19:41:20 No.1126367011
>>信号待ちで対面に留まってる車がハイビームのままにしてるのはこっちを攻撃してるんぬ? >ア・イ・シ・テ・ルのサインなんぬ そういう未来予想図はいらないんぬ
26 23/11/20(月)19:42:38 No.1126367512
せめてフォグランプは消せんぬ
27 23/11/20(月)19:42:49 No.1126367583
オートハイビームにしてるけどちょっとでも明かりがあるとこれならローで十分でしょ?ってしてくる こっちとしては先行車や対向車いないなら常にハイビームにしてほしいくらいなのに しきい値の調整ユーザー側で出来るようにしてほしい
28 23/11/20(月)19:44:14 No.1126368225
ヘッドライトカバー磨いたら明らかに変わったんぬ 今までは曇ってたんぬなー
29 23/11/20(月)19:46:38 No.1126369226
>ヘッドライトカバー磨いたら明らかに変わったんぬ >今までは曇ってたんぬなー 人もまた同じである
30 23/11/20(月)19:48:00 No.1126369756
オートハイビーム切り替わるの遅すぎ!
31 23/11/20(月)19:48:13 No.1126369836
車高高い車眩しくて迷惑だからライト付けるの禁止にして
32 23/11/20(月)19:49:00 No.1126370184
もう中のランプ全く見えないじゃんってくらいカバー曇りまくったままにしてる人ちょいちょい見るけど あれって本人は気にならないものなんぬ?
33 23/11/20(月)19:50:09 No.1126370695
オートハイビーム返しする自転車パーツ売ってくれ
34 23/11/20(月)19:50:38 No.1126370892
バックフォグで対抗するんぬ
35 23/11/20(月)19:50:47 No.1126370962
>あれって本人は気にならないものなんぬ? 大体どうにもならないと思ってあきらめてるんじゃないかな 買い替えの目安とかになってる気がする
36 23/11/20(月)19:51:25 No.1126371222
アダプティブハイビームってやつちょっと気になってるんぬ でも最上位グレードにしかオプションつけられなかったりするんぬ…
37 23/11/20(月)19:52:50 No.1126371804
ledは眩しすぎて目が痛くなる
38 23/11/20(月)19:52:53 No.1126371825
そろそろ寒くなってきたからエンジンルームにキャンってインベーダーするんぬ トヨタ車が狙い目なんぬ セキュリティガバガバで自動車泥棒のおやつなんぬ
39 23/11/20(月)19:53:09 No.1126371954
>車高高い車眩しくて迷惑だからライト付けるの禁止にして トラックやバスみたいに低い位置にライトつければいいのにやらないんぬなー
40 23/11/20(月)19:53:15 No.1126371994
>アダプティブハイビームってやつちょっと気になってるんぬ ググったら歩道側は問答無用でビーム撃ってくるみたいでやはり許せんぬ
41 23/11/20(月)19:53:48 No.1126372228
緑内障だったりしない?
42 23/11/20(月)19:54:17 No.1126372428
>ググったら歩道側は問答無用でビーム撃ってくるみたいでやはり許せんぬ 歩行者なんてナンボでもビーム浴びせていいんぬ
43 23/11/20(月)19:55:36 No.1126372949
小さい車乗ってるせいもあるけど夜間用サングラスが手放せないんぬ
44 23/11/20(月)19:56:50 No.1126373434
>>ググったら歩道側は問答無用でビーム撃ってくるみたいでやはり許せんぬ >歩行者なんてナンボでもビーム浴びせていいんぬ ぬぐぐ…
45 23/11/20(月)19:57:31 No.1126373721
>ググったら歩道側は問答無用でビーム撃ってくるみたいでやはり許せんぬ むしろ歩道側は発見が早くなるようにビーム撃ったほうがいいんぬ
46 23/11/20(月)19:59:57 No.1126374735
軽でやたら眩しいのを食らうとくそがきゃー!ってなるんぬ
47 23/11/20(月)20:00:19 No.1126374874
ビーム浴びせられるのと浴びせられなくて気づかれずに轢かれるのどっちがいいんぬ?
48 23/11/20(月)20:01:48 No.1126375504
新しい車のまともなグレードは大体オートレベライザーついてるんぬ けどオートレベライザーの設定がいつも正しいとは限らないんぬ
49 23/11/20(月)20:02:52 No.1126375959
この前免許更新で警察署でビデオみてたけど いまは夜はハイビームにして遠くまで照らせって指導してたよ やめてくれ…だいたい歩いてるか自転車なんで夜のハイビームで何も見えなくなるんだ
50 23/11/20(月)20:06:54 No.1126377703
自動車側はそれで見えるからいいかもしれんが こっちは目が眩んでなにも見えなくなるんだ…