虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/20(月)18:40:17 No.1126344625

そろそろ過去世代の互換が切れるからSwitchだけで全国図鑑揃えられるようになってほしい 画像はSwitch作品未登場でDLC内定していないポケモン

1 23/11/20(月)18:41:11 No.1126344939

三猿要る?

2 23/11/20(月)18:42:18 No.1126345348

要らないけどいる

3 23/11/20(月)18:43:24 No.1126345706

メテノ欲しい

4 23/11/20(月)18:43:35 No.1126345771

トリミアンはトリミングのあれこれがめんどくさいんだろうな…

5 23/11/20(月)18:43:46 No.1126345849

そもそももうこれだけしかいないのか 円盤でコイツらまるっと出ないかな

6 23/11/20(月)18:44:30 No.1126346098

3猿は一種類いれると3種類全部入れなきゃいけない トリミアンとメテノは姿違いが多くて面倒 ミネズミ可哀想…

7 23/11/20(月)18:45:14 No.1126346347

まあBDSPでしか出てないシンオウまでのポケモンも半分それに近い立ち位置だろ

8 23/11/20(月)18:47:08 No.1126347024

特殊な仕様のポケモンって次シリーズでは出てこない事多いイメージ

9 23/11/20(月)18:47:36 No.1126347188

なんでポケモンはなんの考えもなく姿違いを大量に出した上持て余すのか

10 23/11/20(月)18:49:36 No.1126347864

下2人は仕様が特殊だから? 他のやつらはBWリメイク町で

11 23/11/20(月)18:50:14 No.1126348089

ミネズミは単に序盤ノーマルってだけだし他と比べたら出れる方だと思うが

12 23/11/20(月)18:50:36 No.1126348209

パッチールやツチニンも微妙に図鑑を揃えられるに数えにくい

13 23/11/20(月)18:51:08 No.1126348403

BDSPの地下で外道魔像調整しないと出ない奴らもこれに含めていいんじゃねぇかな…

14 23/11/20(月)18:51:20 No.1126348485

なんでパッチール隔離されてんの…? 模様のせい?

15 23/11/20(月)18:51:45 No.1126348629

この辺でなくても誰も困らんだろ

16 23/11/20(月)18:51:58 No.1126348710

>ミネズミは単に序盤ノーマルってだけだし他と比べたら出れる方だと思うが 特に理由もないのに出られてないって存在を忘れられてない? 悲しみを背負ってる

17 23/11/20(月)18:52:12 No.1126348801

むしろマメパト系出てたのか

18 23/11/20(月)18:55:07 No.1126349754

こう見えても誰かの欠かせない相棒なんだぞ多分

19 23/11/20(月)18:55:34 No.1126349900

>むしろマメパト系出てたのか 剣盾にいたがどこにいたかと言われたらワイルドエリアのナックルシティ近くにケンホロウかハトーボーが飛んでたくらいしか覚えてない

20 23/11/20(月)18:56:26 No.1126350242

トリミアン解禁し次第GTSの色自慢を根こそぎかっさらってやる

21 23/11/20(月)18:56:55 No.1126350392

よくしらんけど下の犬はなんでGTSでいつも人気なの

22 23/11/20(月)18:57:53 No.1126350715

ミネズミ族は出てもらわないとこれからミルホッグ66が再現出来ないだろ

23 23/11/20(月)18:58:19 No.1126350854

>よくしらんけど下の犬はなんでGTSでいつも人気なの キングダムカットはポケモンGOでエジプト現地に行かないと入手できないから

24 23/11/20(月)18:59:22 No.1126351183

むしろこんだけしかいないんだ

25 23/11/20(月)18:59:22 No.1126351184

ミネズミミルホッグはBWプレイしたかどうかで割と印象違うよな

26 23/11/20(月)18:59:28 No.1126351229

Switchだとディグダアドベンチャーするかピカブイから持ってくるかみたいなアローラ組は円盤でフォロー入るんだろうな ナッシーいたし

27 23/11/20(月)19:00:01 No.1126351417

入手が難しい幻系は何らかの救済欲しいな

28 23/11/20(月)19:02:53 No.1126352407

剣盾DLC後編でケルディオ入手できたみたいにSVも幻入手できるようにならないかな できれば色違い出るようにしてほしい

29 23/11/20(月)19:03:28 No.1126352608

色違いボルケニオン下さい

30 23/11/20(月)19:03:36 No.1126352651

幻出るとしたら多分ディアンシー

31 23/11/20(月)19:03:55 No.1126352756

サンドイッチに釣られるお姫様…

32 23/11/20(月)19:04:08 No.1126352834

まあ真面目にディアンシーくらいは解禁してほしい

33 23/11/20(月)19:04:39 No.1126352999

>>ミネズミは単に序盤ノーマルってだけだし他と比べたら出れる方だと思うが >特に理由もないのに出られてないって存在を忘れられてない? >悲しみを背負ってる 序盤ノーマルそんなに沢山居てもな…

34 23/11/20(月)19:05:04 No.1126353172

>色違いボルケニオン下さい 覚悟の準備を

35 23/11/20(月)19:05:39 No.1126353329

序盤ノーマルズでスグリくんボコボコにしたる!

36 23/11/20(月)19:06:53 No.1126353750

今こそリストラとかあるからなんかちょうどいい風になってるが正直XYくらいの鳥も序盤ノーマルも列をなして出てくる感じちょっと疲れてた

37 23/11/20(月)19:07:08 No.1126353853

9世代もいると序盤ノーマルもごっちゃになってるのがちらほら

38 23/11/20(月)19:08:35 No.1126354359

ミルホッグもオオタチちゃんくらいは使いやすくなってほしい

39 23/11/20(月)19:08:48 No.1126354435

メテノは面白い性能してるから欲しい

40 23/11/20(月)19:09:59 No.1126354860

>今こそリストラとかあるからなんかちょうどいい風になってるが正直XYくらいの鳥も序盤ノーマルも列をなして出てくる感じちょっと疲れてた でもやっぱりあのポケモン使えないんだよなぁと思うとちょっとしゅんとなるから出来るだけは入国して欲しい

41 23/11/20(月)19:10:01 No.1126354873

ヤナップバオップヒヤップはネトフリのアニメに出るな

42 23/11/20(月)19:10:34 No.1126355088

ミネズミばかり言われてるけどピカブイとBDSPにしか居ないコラッタポッポも悲惨だと思う 初代なのに

43 23/11/20(月)19:12:00 No.1126355605

1000匹以上いてコイツ等10匹しか漏れてないってのも凄い事じゃない?

44 23/11/20(月)19:12:34 No.1126355797

>ミネズミばかり言われてるけどピカブイとBDSPにしか居ないコラッタポッポも悲惨だと思う >初代なのに ついでにBDSPがリージョン非対応だからアローラコラッタラッタは行き先が無い GO産も野生はピカブイに送れるがライトは特別なポケモン扱いで送れない…

45 23/11/20(月)19:13:28 No.1126356119

>1000匹以上いてコイツ等10匹しか漏れてないってのも凄い事じゃない? 剣盾から4年HOMEリリースから3年ボックス喰うだけのやつがずっといるとも言える

46 23/11/20(月)19:14:10 No.1126356370

>1000匹以上いてコイツ等10匹しか漏れてないってのも凄い事じゃない? bdspでまず半分に減らせるからなあ 必然567世代しか残らないけど確かに思ったより残ってなかった ダダリンとかどこに出たか記憶に無いのに

47 23/11/20(月)19:15:48 No.1126356967

ピカブイ・剣盾・BDSP・レジェアル・SVで5作のどっかに引っ掛かればいいわけだしね 残りこんだけだとSVで出しちゃいそうな気もするけど

48 23/11/20(月)19:16:06 No.1126357060

メテオビームなんてメテノのためにあるような技なのにガラル出禁なんだよな

49 23/11/20(月)19:16:14 No.1126357110

>ミネズミ族は出てもらわないとこれからミルホッグ66が再現出来ないだろ ルールの心配をしろ

50 23/11/20(月)19:16:19 No.1126357147

>ダダリンとかどこに出たか記憶に無いのに ダダリンは確か剣盾の上位禁止で使った記憶があるからガラルにはいるはず… どこで出たっけ…?

51 23/11/20(月)19:16:48 No.1126357315

ダダリンはレイドのNPCにも居たはずだし…

52 23/11/20(月)19:17:03 No.1126357408

ミネズミと言うかミルホッグは最近名探偵で見たばっかりだからそこまで久しぶりって感じはしない

53 23/11/20(月)19:17:37 No.1126357603

SVは幸いめちゃくちゃヒットしてるから今ここで補完してほしいよな… アルセウスが相互できんならピカブイもしてくれと思うが

54 23/11/20(月)19:18:54 No.1126358105

来年出るポケモンはやはりBWリメイクなのかそれともレジェンズキュレム系なのか

55 23/11/20(月)19:19:51 No.1126358430

>ミネズミと言うかミルホッグは最近名探偵で見たばっかりだからそこまで久しぶりって感じはしない コンテンツとしてはそういう部分もあるけどやっぱりゲームが大元だからね

56 23/11/20(月)19:20:18 No.1126358611

>そろそろ過去世代の互換が切れるから そうなの?!

57 23/11/20(月)19:20:39 No.1126358744

>来年出るポケモンはやはりBWリメイクなのかそれともレジェンズキュレム系なのか 両方でしょそりゃ

58 23/11/20(月)19:20:58 No.1126358880

>>そろそろ過去世代の互換が切れるから >そうなの?! もう3dsのネットワークサービス終了のお知らせが来てるからね…

59 23/11/20(月)19:21:16 No.1126359001

ダダリンはマリィタウンの左の草むらに出るよ

60 23/11/20(月)19:22:12 No.1126359376

メテノは新ポケモンスナップにいたからさ…

61 23/11/20(月)19:22:37 No.1126359567

さっきからまるで三猿たちが何も無いみたいに言うじゃん

62 23/11/20(月)19:22:50 No.1126359648

>入手が難しい幻系は何らかの救済欲しいな SVで復帰してミュウとかが恒常的に入手できるようになってるのに驚いたけど全体で見ると半分くらいだしねというか3DS終わってちょっと減っちゃった

63 23/11/20(月)19:23:18 No.1126359858

>>そろそろ過去世代の互換が切れるから >そうなの?! https://pokemon-support-top.pokemon-support.com/hc/ja/articles/23644578378649 3DSのポケモンというとバッジのいれかえができなくなるのも悲しいな https://www.nintendo.co.jp/support/information/2023/badge.html

64 23/11/20(月)19:23:28 No.1126359926

なんかこう…別売据え置き実機で世代感移動!みたいなのできませんか

65 23/11/20(月)19:24:59 No.1126360523

500年前のマギアナの条件を考えたらSMまでの幻はもっと楽に手に入るべきだと思うの あとザルードの再配布早くして

66 23/11/20(月)19:26:55 No.1126361330

4月以降もバンク使えるとは言ってもほぼロスタイムだしな…

67 23/11/20(月)19:27:22 No.1126361505

>なんでパッチール隔離されてんの…? >模様のせい? めちゃくちゃ雑に説明すると模様の生成の為に参照してた個体数値の計算式が変わった結果現行対応面倒だから触られてない

68 23/11/20(月)19:27:56 No.1126361729

三猿は野良御三家エリアにしれっと混ざってる気もしなくもない

69 23/11/20(月)19:27:59 No.1126361750

本編に送ろうと思うので今更ながらポケモンXDをやろうと思うんですけど 特に本編に送っといた方がいいキチョモンって誰がいる?

70 23/11/20(月)19:28:07 No.1126361799

BDSPのシェイミが期間限定だったのなんなんだ

71 23/11/20(月)19:28:24 No.1126361919

バンクDLしてなかったから俺の環境ではとっくに互換切れてるよ

72 23/11/20(月)19:28:51 No.1126362112

3DS以前切るなら切るで良いんだけど結局リストラではないから何処かで再録考えないといけないのめんどくさそう

73 23/11/20(月)19:29:04 No.1126362192

>さっきからまるで三猿たちが何も無いみたいに言うじゃん カードには居るけど久瀬川強い

74 23/11/20(月)19:29:22 No.1126362299

>来年出るポケモンはやはりBWリメイクなのかそれともレジェンズキュレム系なのか そもそもそんな早く出るかな? ルビサファリメイクからダイパリメイクまで二世代分くらい空いてたイメージあるけど

75 23/11/20(月)19:29:34 No.1126362372

レジェンズの四世代幻大盤振る舞いにはいいんですかこれってなっちゃった

76 23/11/20(月)19:29:42 No.1126362420

>BDSPのシェイミが期間限定だったのなんなんだ マジでその辺何も考えてないとしか思えない おまけに雑にBDSPでミュウとジラーチ配ってるし・・・

77 23/11/20(月)19:30:13 No.1126362610

>>なんでパッチール隔離されてんの…? >>模様のせい? >めちゃくちゃ雑に説明すると模様の生成の為に参照してた個体数値の計算式が変わった結果現行対応面倒だから触られてない ひどい

78 23/11/20(月)19:30:52 No.1126362850

過去ルールに従うと次に来るのってレッツゴーデリバード・オドシシじゃないの?

79 23/11/20(月)19:30:53 No.1126362854

パッチールはマジで考えたやつがバカ アンノーン考えたやつの100倍バカ

80 23/11/20(月)19:30:59 No.1126362887

>本編に送ろうと思うので今更ながらポケモンXDをやろうと思うんですけど >特に本編に送っといた方がいいキチョモンって誰がいる? まずGBAで遺伝親としての役目を果たしといたほうがいいのがいる 同じナショナルリボンでもXD産は運命的な出会いの一文が足されるくらいだな シンオウ以降やヒスイで進化させるとエモンガ

81 23/11/20(月)19:31:29 No.1126363105

BDSPで一番許せなかったのはガンテツがセブンイレブン限定だったこと

82 23/11/20(月)19:32:37 No.1126363543

幻は悪い文化だと思う

83 23/11/20(月)19:32:42 No.1126363566

>そもそもそんな早く出るかな? >ルビサファリメイクからダイパリメイクまで二世代分くらい空いてたイメージあるけど もちろん出ない可能性もあるけどなんかここ数年でポケモン自体がコンテンツ滅茶苦茶でかくなってるし…毎年なんらかのゲームは出しそうな気はする

84 23/11/20(月)19:33:00 No.1126363701

>本編に送ろうと思うので今更ながらポケモンXDをやろうと思うんですけど >特に本編に送っといた方がいいキチョモンって誰がいる? バトル山100勝のリボン取って「100にんぬきの サーナイト」を作る

85 23/11/20(月)19:33:48 No.1126363992

代々引き継いでいくような遊び方してる人って無視できないほどいるんだろうか 全部互換切り捨てたとしても定期的にポケモンスタジアム的なソフト出して回収できるようにしたらみんな幸せにならない?

86 23/11/20(月)19:34:26 No.1126364225

>幻は悪い文化だと思う ポケモンに良い文化ないだろ

87 23/11/20(月)19:34:57 No.1126364406

XDはそこまで貴重なやついないんだよな コロシアムだとカードeリーダー限定のハッサムとかいるが

88 23/11/20(月)19:35:04 No.1126364446

毎年出して納期優先でテスト不足になるなら二年に一度にしてくれ

89 23/11/20(月)19:35:59 No.1126364810

>代々引き継いでいくような遊び方してる人って無視できないほどいるんだろうか いるよめちゃくちゃ 仮に一切移行できない互換切りやった場合死ぬほど炎上すると思う

90 23/11/20(月)19:36:20 No.1126364979

>代々引き継いでいくような遊び方してる人って無視できないほどいるんだろうか 第三世代で第二世代までを足切りした時の反発は凄かったし今やったらやばい事になりそう

91 23/11/20(月)19:36:24 No.1126365008

>代々引き継いでいくような遊び方してる人って無視できないほどいるんだろうか >全部互換切り捨てたとしても定期的にポケモンスタジアム的なソフト出して回収できるようにしたらみんな幸せにならない? まあそれができたらね… ただ一部のリボンとかボールの組み合わせにこだわってる人間はいてそれは過去作限定だからな…同じの付与できるってなっても反感あるだろうし

92 23/11/20(月)19:36:27 No.1126365027

レッツゴー金銀かGBAのDLソフト化くらいは欲しいタイミングだな https://www.pokemon.co.jp/game/

93 23/11/20(月)19:37:32 No.1126365458

XDは家にあるけど今から接続できるモニター用意するのめんどくせえんだよな…

94 23/11/20(月)19:37:53 No.1126365601

ポケスタ金銀はオンライン特典に来たけどレンタルだけなんだっけか XDとかがその形式で来られても困るな

95 23/11/20(月)19:38:02 No.1126365653

本家が3年周期くらいで合間にリメイクとか挟むならそろそろ次の情報が気になる時期

96 23/11/20(月)19:38:21 No.1126365779

>レッツゴー金銀かGBAのDLソフト化くらいは欲しいタイミングだな >https://www.pokemon.co.jp/game/ 今思うとSMの翌年にUSUMしてるの狂ってるな…

97 23/11/20(月)19:38:46 No.1126365953

>第三世代で第二世代までを足切りした時の反発は凄かったし今やったらやばい事になりそう 当時は単純に3年経過6年経過でポケモン卒業するユーザーも多かったからな ホウエン図鑑外のポケモンのデータあるのはカードe+でのバトルが公式に出る以前からまあわかっちゃってたし

98 23/11/20(月)19:39:10 No.1126366115

3DS終わるから赤ピカチュウクリスタルのVC買ったけど結局やってねえや

99 23/11/20(月)19:39:33 No.1126366268

レジェセウスとかシステム使いまわしていくらでも焼き直しできそうなのに やらないのは拘りなんかな 拘るんなら不具合ないようテストしっかりやってほしいんだけど

100 23/11/20(月)19:39:45 No.1126366362

その時の相棒を送る人もいるだろうし対戦する人ならその代の強ポケ送るだろうし図鑑作りたい人もいるだろうし

101 23/11/20(月)19:40:05 No.1126366489

XDの魅力は限定技だよ

102 23/11/20(月)19:40:14 No.1126366554

もうポケモンは公式が死ぬまでポケモンと共に過ごせ!みたいなスタンスになってきたし俺もそれを望んでいる

103 23/11/20(月)19:41:03 No.1126366879

>XDの魅力は限定技だよ だがもう限定技は死んだ

104 23/11/20(月)19:41:03 No.1126366884

ミノ影やら思うとユーザー視点からするとやっぱ外注よくないって!ってなるけどゲーフリ視点だとどうなんだろう

105 23/11/20(月)19:41:05 No.1126366901

>3DS終わるから赤ピカチュウクリスタルのVC買ったけど結局やってねえや 銀VCプレイにあたって調べたらライコウはこちらが速くても逃げる可能性があってダメだった でんこうせっか覚えてるせいで処理がそうなっちゃうみたいで素直にマスターボール投げたよ…

106 23/11/20(月)19:41:14 No.1126366962

>レジェセウスとかシステム使いまわしていくらでも焼き直しできそうなのに モデリングとストーリーとかって大変で…!

107 23/11/20(月)19:41:16 No.1126366983

CMで出てた左上のポケモン見てキモって声出てポケモン買わなくなった

108 23/11/20(月)19:41:31 No.1126367085

>毎年出して納期優先でテスト不足になるなら二年に一度にしてくれ 一番そうしたいのはゲーフリだろうけどそれやると妖怪みたいなのにシェア取られるからもう絶対無理だよ

109 23/11/20(月)19:41:44 No.1126367172

過去作限定技とかいう概念無くしたのは良かったんじゃないかなと思う

110 23/11/20(月)19:41:47 No.1126367192

>CMで出てた左上のポケモン見てキモって声出てポケモン買わなくなった 可哀想

111 23/11/20(月)19:42:09 No.1126367322

期間を開けると子供のメインストリームから外れちゃうのはDQやFF見てればわかるだろう

112 23/11/20(月)19:42:22 No.1126367407

>>XDの魅力は限定技だよ >だがもう限定技は死んだ 一応剣盾上では使えなくても保持される それ以外のソフトにしか行けないポケモンは消えるが…

113 23/11/20(月)19:42:25 No.1126367419

過去作との互換切れたせいでルビサファやらなかった人たちが身の回りに結構いた

114 23/11/20(月)19:42:58 No.1126367659

シリーズが出続ける事で増え続ける伝説ポケモンもどうやって出すか困ってそう

115 23/11/20(月)19:43:07 No.1126367720

>過去作限定技とかいう概念無くしたのは良かったんじゃないかなと思う 有名なのはきんぞくおんサンダーとかあるけど アメリカポケセン限定のねがいことラッキーがヤバすぎる

116 23/11/20(月)19:43:09 No.1126367736

>モデリングとストーリーとかって大変で…! システムを1から作ったってその辺はついて回るでしょうが!!

117 23/11/20(月)19:43:24 No.1126367854

限定技消えたのいっぱいかなしい

118 23/11/20(月)19:43:39 No.1126367964

>シリーズが出続ける事で増え続ける伝説ポケモンもどうやって出すか困ってそう 伝説はもう雑にエンドコンテンツに放り込んでない?

119 23/11/20(月)19:43:51 No.1126368061

なんならモデリングは資産として過去ポケモン全部作ってるやろがい!

120 23/11/20(月)19:43:53 No.1126368075

>シリーズが出続ける事で増え続ける伝説ポケモンもどうやって出すか困ってそう 剣盾とかDLC前は準伝相当のポケモンいないのかなり割りきってたな

121 23/11/20(月)19:43:56 No.1126368093

VC第3世代欲しい

122 23/11/20(月)19:44:04 No.1126368155

>代々引き継いでいくような遊び方してる人って無視できないほどいるんだろうか >全部互換切り捨てたとしても定期的にポケモンスタジアム的なソフト出して回収できるようにしたらみんな幸せにならない? ポケモンが落ち目になったの明確にORASの時だよ

123 23/11/20(月)19:44:07 No.1126368180

全部の地方周れるソフトを…

124 23/11/20(月)19:44:19 No.1126368264

うたうクチートはメガシンカもできるアローラで止めている 捕獲にめっちゃ便利だった猫のポケモン

125 23/11/20(月)19:44:28 No.1126368339

>限定技消えたのいっぱいかなしい 新参が楽をするのを嫌う老害のレス

126 23/11/20(月)19:45:13 No.1126368660

アナログで通信出来る機器だして…

127 23/11/20(月)19:45:22 No.1126368718

>>シリーズが出続ける事で増え続ける伝説ポケモンもどうやって出すか困ってそう >伝説はもう雑にエンドコンテンツに放り込んでない? 大便というか冠の雪原での配り方は雑過ぎて笑った いやありがたいけどね

128 23/11/20(月)19:45:23 No.1126368721

三猿だって進化できたらきっと…

129 23/11/20(月)19:45:32 No.1126368780

>>限定技消えたのいっぱいかなしい >新参が楽をするのを嫌う老害のレス クラウンスイクンとか持ってなさそう

130 23/11/20(月)19:45:47 No.1126368883

>アナログで通信出来る機器だして… え!?令和に通信ケーブルを!?

131 23/11/20(月)19:46:08 No.1126369027

>>アナログで通信出来る機器だして… >え!?令和に通信ケーブルを!? つながりのヒモ

132 23/11/20(月)19:46:08 No.1126369030

>>アナログで通信出来る機器だして… >え!?令和に通信ケーブルを!? つながりのヒモですね…

133 23/11/20(月)19:46:09 No.1126369038

大便は理想の配り方だった

134 23/11/20(月)19:46:11 No.1126369054

>>アナログで通信出来る機器だして… >え!?令和に通信ケーブルを!? せめて赤外線コネクタだろ

135 23/11/20(月)19:46:17 No.1126369095

>全部の地方周れるソフトを… 容量がね…

136 23/11/20(月)19:46:30 No.1126369178

>大便は理想の配り方だった そうかなぁ!?

137 23/11/20(月)19:46:39 No.1126369232

限定技は特別感あって好きだったけど今まで許されてたのもおかしい仕様だった

138 23/11/20(月)19:46:42 No.1126369258

まあ限定技とめざパは消えてよかったと思うよ 限定技も普通に覚えられるようになったのが多いし

139 23/11/20(月)19:46:46 No.1126369275

>大便は理想の配り方だった ORASぐらいで勘弁してください…

140 23/11/20(月)19:47:12 No.1126369459

特別な技を覚えたポケモン自体は好きだがZおいわいとかZハッピータイムあたりでもうやめようよ…!みたいな気持ちになった

141 23/11/20(月)19:47:16 No.1126369480

>全部の地方周れるソフトを… 3Dマップになった時点でもう統一フォーマットで作れるフィールドじゃなくなってるでしょ

142 23/11/20(月)19:47:17 No.1126369488

>容量がね… でかいよね…

143 23/11/20(月)19:47:24 No.1126369523

過去作限定技消えるのはいいけど 実用性のない記念品的な配布限定技も消えちゃうの悲しい

144 23/11/20(月)19:47:27 No.1126369549

>三猿だって進化できたらきっと… 石進化にさらに進化すんの…?面倒だよ…

145 23/11/20(月)19:47:31 No.1126369569

4世代から出られないままのテンイギガスとえいがかんアルセウスもいるんですよ!

146 23/11/20(月)19:47:38 No.1126369615

>>全部の地方周れるソフトを… >容量がね… 容量節約のために島を噴火させるか

147 23/11/20(月)19:47:46 No.1126369665

>ポケモンが落ち目になったの明確にORASの時だよ いやBWからBW2出して更にUSUMだして ほとんど同じゲーム2本買わされた子供にそっぽ向かれただけで その間に挟まってるORASが原因とはあんまり…

148 23/11/20(月)19:47:52 No.1126369698

>大便は理想の配り方だった ジガルデとかはちょっと…

149 23/11/20(月)19:48:08 No.1126369805

>4世代から出られないままのテンイギガスとえいがかんアルセウスもいるんですよ! 出られないじゃなくてイベントトリガーだから連れてくるのがもったいないが正確だと思うぞ

150 23/11/20(月)19:48:20 No.1126369890

>過去作限定技消えるのはいいけど >実用性のない記念品的な配布限定技も消えちゃうの悲しい えいがかんダークライとかビクティニとか…

151 23/11/20(月)19:48:26 No.1126369933

>>三猿だって進化できたらきっと… >石進化にさらに進化すんの…?面倒だよ… ポリゴンZが居るんだし何でもありだ

152 23/11/20(月)19:48:39 No.1126370022

大便はレンタルでやるのが逆にハードル低くてお嬢様とマッチしてやるのあれはあれで楽しいんだよな いやもう少しだけ性能上げてくれと思うときもあるが

153 23/11/20(月)19:48:44 No.1126370060

BWの頃はブラウザで全部の地方回れるちょっとしたゲーム出ると思ってたんだけどな

154 23/11/20(月)19:48:45 No.1126370072

>いやBWからBW2出して更にUSUMだして >ほとんど同じゲーム2本買わされた子供にそっぽ向かれただけで >その間に挟まってるORASが原因とはあんまり… 書き込んでから言葉足りないなって思った 明らかに対戦配信する人は激減したよ

155 23/11/20(月)19:49:05 No.1126370207

>いやBWからBW2出して更にUSUMだして >ほとんど同じゲーム2本買わされた子供にそっぽ向かれただけで >その間に挟まってるORASが原因とはあんまり… 妖怪がね…

156 23/11/20(月)19:49:46 No.1126370522

必死にめざパ狙ったやつとか思い入れあるけどこの環境でしか価値ないんだよな…って思うと送るのもためらう

157 23/11/20(月)19:49:55 No.1126370596

金銀カントーくらい圧縮すれば全世界回れねえかな…

158 23/11/20(月)19:49:58 No.1126370624

BWとBW2でほとんど同じゲームって言う奴初めて見た

159 23/11/20(月)19:50:06 No.1126370656

過去の配布技は消すくせに配布技って概念自体はSVでも消さないんだよな まあそらをとぶピカチュウなんて使う人いないだろうけど

160 23/11/20(月)19:50:08 No.1126370686

ポケモンと言うより妖怪ウォッチ他キッズ向けジャンルがめちゃくちゃ強かったじゃん2013年~15年前後 そこが落ちていく中ポケGoって要素で覆したのは流石だけど

161 23/11/20(月)19:50:21 No.1126370775

3DSというハード自体では共存共栄してたと思うけどねえ

162 23/11/20(月)19:50:24 No.1126370796

>BWとBW2でほとんど同じゲームって言う奴初めて見た 実際に買う親御さんからしたら同じようなもんだろ

163 23/11/20(月)19:51:15 No.1126371158

>>BWとBW2でほとんど同じゲームって言う奴初めて見た >実際に買う親御さんからしたら同じようなもんだろ 俺の親はやってたぞ ORASまでだけど

164 23/11/20(月)19:51:49 No.1126371370

姿違いとは違うけどジバコイルやリーフィアグレイシアの進化変わってるのSVで初めて知ったよ 必死に森や雪原歩き回って岩探してた

165 23/11/20(月)19:51:50 No.1126371375

>過去の配布技は消すくせに配布技って概念自体はSVでも消さないんだよな >まあそらをとぶピカチュウなんて使う人いないだろうけど Z技みたいなシステム導入しなけりゃ技さえ選べばそこまで悪さはしないだろうからね とはいえ綱渡りだが

166 23/11/20(月)19:51:51 No.1126371382

>実際に買う親御さんからしたら同じようなもんだろ 子供にそっぽ向かれたっていうから子供視点かと

167 23/11/20(月)19:52:01 No.1126371464

ポケモンやってた世代が子供産んでその子供がここに書き込む時代か…

168 23/11/20(月)19:52:08 No.1126371493

当時は妖怪のせいで今はもう復活したんだからいいだろ

169 23/11/20(月)19:52:17 No.1126371570

>過去の配布技は消すくせに配布技って概念自体はSVでも消さないんだよな >まあそらをとぶピカチュウなんて使う人いないだろうけど お遊び要素としては面白くていいと思うよ 対戦絡むとクソクソのクソ

170 23/11/20(月)19:52:35 No.1126371699

300匹ぐらいで図鑑埋められてORASくらい簡単に伝説に遭遇できて大便の確率で色違いになる環境になって欲しい

171 23/11/20(月)19:52:50 No.1126371808

まあ配布技を忘れるって概念は昔からあるし… 見ろよこの秘伝技を覚えてると駄目だからなみのりを忘れて連れてこられたなみのりピカチュウを

172 23/11/20(月)19:52:56 No.1126371851

>トリミアンはトリミングのあれこれがめんどくさいんだろうな… キングダムカットわらしべはまだやれるんだろうか

173 23/11/20(月)19:52:57 No.1126371860

>過去の配布技は消すくせに配布技って概念自体はSVでも消さないんだよな >まあそらをとぶピカチュウなんて使う人いないだろうけど HOME連携で技消えるの知ってた頃に限定技ヒスイゾロアークをDLC購入特典にしたの割とひどいと思う

174 23/11/20(月)19:53:19 No.1126372045

まあDLCが一般的になってよかったよ なんなら更にもう一回くらいDLCでもいい

175 23/11/20(月)19:53:34 No.1126372140

そもそもホーム用に全ポケモンのモデリング必要だし本編に全部出そうと思えば出せるんじゃないの?

176 23/11/20(月)19:53:38 No.1126372167

>当時は妖怪のせいで今はもう復活したんだからいいだろ グッズやコラボやポケセン店舗も増えていろんないいものが出てくる分 ゲームのクオリティやポケカの転売がつらいのはある

177 23/11/20(月)19:53:48 No.1126372225

過去作限定技はたまに欲しいときあるのになぁ 最強ミュウツーの時に嫌な音欲しかった

178 23/11/20(月)19:54:01 No.1126372323

>ポケモンやってた世代が子供産んでその子供がここに書き込む時代か… 俺とORASまでは買って一緒にやってたって意味だった…ごめん 親は赤からやってたけど

179 23/11/20(月)19:54:07 No.1126372367

ホームのポケモン使ったミニゲーム集まだー?

180 23/11/20(月)19:54:30 No.1126372518

>親は赤からやってたけど なになに急になんで俺のこと殺しに来たの

181 23/11/20(月)19:54:35 No.1126372559

ORASが落ち目って言うとそれより売上下なFRLGやBW2はどん底だろって話になるし そもそも一般的にはマイチェンタイトルは売れない

182 23/11/20(月)19:54:46 No.1126372635

>ホームのポケモン使ったミニゲーム集まだー? 一生分アイス積んだからもういい…

183 23/11/20(月)19:54:51 No.1126372654

>見ろよこの秘伝技を覚えてると駄目だからなみのりを忘れて連れてこられたなみのりピカチュウを ミステリオから貰った大切な波乗りピカチュウだし…

184 23/11/20(月)19:54:51 No.1126372657

>ホームのポケモン使ったミニゲーム集まだー? マイルームってなんなんだろうね そもそもSwitchとスマホで見れる情報に差がありすぎるし

185 23/11/20(月)19:55:22 No.1126372863

>そもそもホーム用に全ポケモンのモデリング必要だし本編に全部出そうと思えば出せるんじゃないの? もう無理って言ってた剣盾でも大体出してるからモデルの問題よりゲームシステムの方だと思うよ

186 23/11/20(月)19:55:27 No.1126372886

なみピカはSwitch世代までくればフォロー可能だからめっちゃ恵まれてるやんケ

187 23/11/20(月)19:55:31 No.1126372905

子供心にバージョン分けた上で完全版商法かよってのが辛かった2~4世代 DLCになってよかった

188 23/11/20(月)19:55:33 No.1126372921

赤世代じゃないってことは子供か

189 23/11/20(月)19:56:18 No.1126373237

SMで露骨に妖怪ファンにすり寄ってコケてたのが悲しかった 本編連動トイで出してたZリングとか何だったの

190 23/11/20(月)19:56:40 No.1126373373

>そもそも一般的にはマイチェンタイトルは売れない クリスタルとかプラチナもそうなの? マイチェンでサービスするのやめて2本売りを2回やろうとしてたから駄目だったんじゃないの??

191 23/11/20(月)19:56:47 No.1126373419

FRLGはせっかくの初代リメイクなのにちょっと開発期間足りなかったんだろうな…とこが見え隠れしてるのがね…

192 23/11/20(月)19:56:53 No.1126373461

>ORASが落ち目って言うとそれより売上下なFRLGやBW2はどん底だろって話になるし >そもそも一般的にはマイチェンタイトルは売れない 対戦勢の話なんで 互換切りの話なんてそもそもカジュアル層には大して関係無い

193 23/11/20(月)19:57:10 No.1126373579

>そもそもホーム用に全ポケモンのモデリング必要だし本編に全部出そうと思えば出せるんじゃないの? そうだよ手抜いてるだけ

194 23/11/20(月)19:57:25 No.1126373689

メガリングからのパワーアップ玩具はアニメ版権の筐体用なんで ZリングZパワーリングの本編連動はおまけですよ

195 23/11/20(月)19:57:35 No.1126373748

マイチェンももうなくなったんだからいいだろ

196 23/11/20(月)19:57:39 No.1126373783

>SMで露骨に妖怪ファンにすり寄ってコケてたのが悲しかった 妖怪にすり寄ったのが原因じゃねえだろアレは

197 23/11/20(月)19:57:45 No.1126373824

BW2は2本だすのも納得の出来だったから

198 23/11/20(月)19:58:18 No.1126374028

>赤世代じゃないってことは子供か ダイパ世代は成人だよもう…

199 23/11/20(月)19:58:48 No.1126374246

>そもそもホーム用に全ポケモンのモデリング必要だし本編に全部出そうと思えば出せるんじゃないの? ホームはポケモンのモデルしか入ってないだろ 人物も背景もエフェクトも

200 23/11/20(月)19:58:48 No.1126374247

マイチェンがDLCになったのはいい変更だ

201 23/11/20(月)19:58:49 No.1126374262

>対戦勢の話なんで >互換切りの話なんてそもそもカジュアル層には大して関係無い 対戦勢にとっての落ち目なんてなおさらクソどうでもいい話じゃん

202 23/11/20(月)19:58:53 No.1126374294

>ダイパ世代は成人だよもう… 成人どころかアラサーだよ

↑Top