23/11/20(月)14:44:41 クソ強... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/20(月)14:44:41 No.1126283025
クソ強概念能力者を古のTRPGみたいな地味技能オンリーキャラで倒した時にしか得られない快感がある
1 23/11/20(月)14:46:08 No.1126283305
それはそれでちょっと拗らせてるよ!
2 23/11/20(月)14:46:16 No.1126283335
TRPGみたいな地味技能オンリーキャラに倒されるクソ強概念能力者ってよっぽど舐めプしたんだな
3 23/11/20(月)14:46:19 No.1126283346
罠キャラとかいいよね
4 23/11/20(月)14:46:57 No.1126283491
そもそもいくら能力盛っても実在に100%発動するとは限らないし…
5 23/11/20(月)14:51:47 No.1126284495
クソ強能力でも{u}使いまくってなければ可愛いもんだし {u}ガン盛りなのは…
6 23/11/20(月)14:52:28 No.1126284629
筋肉最強!
7 23/11/20(月)14:52:36 No.1126284659
単純攻撃系のスキルってぶっちゃけ必殺技枠のやつ1個あれば事足りるよな
8 23/11/20(月)14:53:20 No.1126284832
ただ単に強い言葉を並べただけだと意外と強くないからな…
9 23/11/20(月)14:54:43 No.1126285093
>単純攻撃系のスキルってぶっちゃけ必殺技枠のやつ1個あれば事足りるよな まぁそうなんだけどその場合序盤でいきなりその技ぶっぱしちゃうとなんとなく結果が察せちゃうのが玉に瑕
10 23/11/20(月)14:57:08 No.1126285603
封殺系はあんま面白くないからな… いや俺もバステキャラは持ってるけど優先出力ワードは一切使ってないからセーフ
11 23/11/20(月)14:57:43 No.1126285748
再び〇〇を使い~みたいな感じで再使用してくれる事もあるよ
12 23/11/20(月)14:58:40 No.1126285943
訳わからんヘンテコ概念能力で戦うのも楽しみのひとつだよ
13 23/11/20(月)14:59:41 No.1126286163
ビル降らせたりな
14 23/11/20(月)15:00:14 No.1126286289
無効化能力無効とか見かけるとつらい目に遭ったのかな…ってなる
15 23/11/20(月)15:01:33 No.1126286574
バステと封殺はまた違うと思うの 封殺って要するに相手キャラに一切描写渡さずに勝つタイプでしょ
16 23/11/20(月)15:01:52 No.1126286648
>筋肉最強! 知らないおっさん!
17 23/11/20(月)15:02:28 No.1126286770
最近ごつお見てないな…
18 23/11/20(月)15:03:23 No.1126286968
自キャラ調整用に戦ってて思ったけどクロノマンサーより織田信長の方が強くね?
19 23/11/20(月)15:04:23 No.1126287164
一貫性ボーナス概念ほんと好き これに全てを賭けてるエンジョイ勢が俺だよ
20 23/11/20(月)15:06:15 No.1126287572
>自キャラ調整用に戦ってて思ったけどクロノマンサーより織田信長の方が強くね? 小説形式で出力にするとノブの方が体感やや強くなる気がしなくもないかな オリキャラのクロノマンサーに対して信長は歴史上の偉人としてのバフが乗ってる感
21 23/11/20(月)15:06:50 No.1126287702
悪役キャラ弱くなりがち問題
22 23/11/20(月)15:07:38 No.1126287867
たまにエロやってる人いるよねこれ
23 23/11/20(月)15:08:14 No.1126288015
たまに意味わからん反則負け取られるのはなんなの…
24 23/11/20(月)15:08:35 No.1126288105
>正義キャラ強くなりがち問題
25 23/11/20(月)15:09:52 No.1126288416
ペアキャラとかいう相手しててあんまり面白くないやつら! やめろお前らの会話と描写だけでバトルを進めるんじゃねえ
26 23/11/20(月)15:10:48 No.1126288634
必殺技を必中攻撃にしたら普通にガードされてそりゃそうだね…ってなったよ
27 23/11/20(月)15:12:12 No.1126288948
倫理観ボーナス考えたらロリ勇者が最強な気がする
28 23/11/20(月)15:12:53 No.1126289079
気弱ロリとかでもうまく調整するとなんかやたら強いからな…
29 23/11/20(月)15:13:40 No.1126289255
なんか可哀想な設定とか付与しとくと結構勝てる
30 23/11/20(月)15:15:42 No.1126289712
>なんか可哀想な設定とか付与しとくと結構勝てる 戦ってる相手の倫理ポイントを強制的にマイナスにしてる感がひしひしと伝わってくる強さだよね不幸キャラ…
31 23/11/20(月)15:16:17 No.1126289842
巨漢の悪役キャラとか笑えるくらい弱いぜ!
32 23/11/20(月)15:16:55 No.1126289991
善人同士でマッチングすると時々和解して終わったりするの面白い
33 23/11/20(月)15:18:02 No.1126290233
本当に古のTRPG参考だと逆にAC高すぎて無傷とか通常攻撃がトンデモ打点ぶっ放してきそうでな… っていうかシンプルな脳筋ファイターがチート能力無視して殴り倒すパターンが多い気がするんだがチート能力はやられ役補正でもあるのか
34 23/11/20(月)15:18:04 No.1126290243
>善人同士でマッチングすると時々和解して終わったりするの面白い あとなんか突然に第三の敵が出現して共闘展開になったりする…
35 23/11/20(月)15:19:07 No.1126290459
あんまり露骨にチートチートしてると能力使わせてもらえないまま殴り倒されるよね 強いチートキャラはその辺上手く纏めてある
36 23/11/20(月)15:20:23 No.1126290762
防御高い!クソ硬い!!ガッチガチ!!!くらいのノリでそれっぽいキャラに仕上がるのは楽しい 勝てるかはともかく
37 23/11/20(月)15:21:47 No.1126291071
強い言葉使いまくってるやつは対戦前画面でうげってなってバトル避けちゃう事が多いけど試しにちゃんと作ったキャラで戦ってみると大体勝てるぞ
38 23/11/20(月)15:22:19 No.1126291189
ニンジャとサムライは強いのに忍者と侍はそんなでもない不思議 何を見て育ったんだAI君
39 23/11/20(月)15:22:45 No.1126291300
>あとなんか突然に第三の敵が出現して共闘展開になったりする… その場合も共闘時の活躍度合いでちゃんと勝敗判定してくれるからな…
40 23/11/20(月)15:23:26 No.1126291473
ドーモ
41 23/11/20(月)15:24:34 No.1126291750
スピードキャラは強いし防御キャラ強い 組み合わせたら無敵じゃね?って作ってみたけどなんか中途半端な強さになるのはある意味よくできてるのか…
42 23/11/20(月)15:26:08 No.1126292124
防御キャラは耐えて耐えて耐え抜いて最後に反撃の必殺技でKO!みたいな勝ち筋になるから使っててとても楽しい
43 23/11/20(月)15:28:28 No.1126292683
戦闘狂キャラとか強くするの結構難しくて困る まぁそこが面白いんだけど…
44 23/11/20(月)15:29:48 No.1126293033
開幕必殺ぶっぱしてあっさり防がれるパターンはどんなスキル構成でもあっ…って気分になる まぁそこから勝つ場合も普通にあるんだけど
45 23/11/20(月)15:30:43 No.1126293280
超善人キャラだと稀に悪人キャラすら改心させたりするよね
46 23/11/20(月)15:33:27 No.1126293971
聖人キャラの相手を説得して改心させるムーブはあれもう一種の攻撃手段だし…
47 23/11/20(月)15:35:30 No.1126294506
いかに負けるかみたいな戦いはないんですか?
48 23/11/20(月)15:36:54 No.1126294862
>いかに負けるかみたいな戦いはないんですか? 『最弱の洞窟』っていう負けたら先に進めるルールのダンジョンがある
49 23/11/20(月)15:37:59 No.1126295156
最弱の洞窟がそのものズバリいかに弱いキャラを作るかってコンセプトだな 多彩なよわよわキャラと出会える
50 23/11/20(月)15:38:48 No.1126295377
その場合開幕自殺するみたいなのが最強じゃないのか…?
51 23/11/20(月)15:39:08 No.1126295483
ちゃんと引き分けもシステムとしてあるのがいいよね あんまり見れないけど
52 23/11/20(月)15:41:17 No.1126296021
敵を丸呑みにするモンスター作ったら丸呑みが一撃必殺的な判定されるらしくて結構強かった 丸呑みにしたのに腹の中で暴れられて負けた事もあったけど
53 23/11/20(月)15:44:34 No.1126296867
防御キャラとスピードキャラはまぁまぁ強いのに攻撃特化キャラはそこまででもない気がする…
54 23/11/20(月)15:45:08 No.1126296995
作ったキャラクターが思った通りの挙動してくれるとめちゃくちゃ楽しいねこれ
55 23/11/20(月)15:46:49 No.1126297442
>敵を丸呑みにするモンスター作ったら丸呑みが一撃必殺的な判定されるらしくて結構強かった >丸呑みにしたのに腹の中で暴れられて負けた事もあったけど 致命傷を与えた!って出たのにそのまま戦闘続行されたりとかざらにあるから…
56 23/11/20(月)15:47:59 No.1126297699
もうちょいAIの精度上がったら本当に戻れなくなりそう
57 23/11/20(月)15:52:25 No.1126298791
毒キャラめっちゃ楽しい…何が楽しいって相手が毒で消耗していく描写がちゃんと見られるのが…
58 23/11/20(月)15:54:26 No.1126299250
>その場合開幕自殺するみたいなのが最強じゃないのか…? 最弱の洞窟の最初の相手は開幕自殺どころか戦闘開始前にもう死んでるキャラだぞ
59 23/11/20(月)15:55:46 No.1126299537
痔持ちで逆流性食道炎の俺を作ったら病弱なあまり相手が手を出せず勝ち判定もらえた
60 23/11/20(月)15:56:03 No.1126299614
>最弱の洞窟の最初の相手は開幕自殺どころか戦闘開始前にもう死んでるキャラだぞ ひどい
61 23/11/20(月)15:56:33 No.1126299740
謎の勝ち判定ちょいちょいあるよね…
62 23/11/20(月)15:57:16 No.1126299898
>痔持ちで逆流性食道炎の俺を作ったら病弱なあまり相手が手を出せず勝ち判定もらえた 不幸属性によるプラス補正が乗りまくってるのを感じる
63 23/11/20(月)15:58:13 No.1126300101
>>その場合開幕自殺するみたいなのが最強じゃないのか…? >最弱の洞窟の最初の相手は開幕自殺どころか戦闘開始前にもう死んでるキャラだぞ 死体vs死体とかどうすんだこれ
64 23/11/20(月)15:58:52 No.1126300260
モンスターは変化球気味な特殊能力持たせないとなかなか勝てなくて悲しい 物理攻撃オンリーだとマジでキツい
65 23/11/20(月)16:10:44 No.1126302899
負け狙いキャラもチートキャラと本質的には同じで単にすぐ死ぬってだけじゃなく芸術点高く死ぬのを目指した方が負けやすかったりする
66 23/11/20(月)16:14:55 No.1126303760
相性とか結構あるのが面白いよね 何回やっても勝てねえ!って相手に別のキャラ使うとあっさり勝てたりする
67 23/11/20(月)16:46:59 No.1126310756
なんだこれと思ったらそういうアプリがあるのか…
68 23/11/20(月)16:55:09 No.1126312809
>負け狙いキャラもチートキャラと本質的には同じで単にすぐ死ぬってだけじゃなく芸術点高く死ぬのを目指した方が負けやすかったりする それこそ上に出てたすげえ負け役になりそうな太った悪人とかもいけるのか?