虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/20(月)14:09:16 No.1126275635

    なんでこいつが恐竜の代表者面してんだ

    1 23/11/20(月)14:19:10 No.1126277632

    トリケラトプスの立てたスレ

    2 23/11/20(月)14:21:43 No.1126278145

    テリジノに負けた肉食の恥さらし

    3 23/11/20(月)14:22:11 No.1126278245

    わかる おててがちっちゃすぎるよね

    4 23/11/20(月)14:24:00 No.1126278646

    20世紀初頭から最大最強の座を保ってきたスゴ味がある

    5 23/11/20(月)14:26:27 No.1126279231

    学会にアンチが居る

    6 23/11/20(月)14:27:25 No.1126279436

    ナーフに次ぐナーフ

    7 23/11/20(月)14:37:54 No.1126281652

    >ナーフに次ぐナーフ 1日ほぼ動かずに餌が通りかかるの待つだけってワニスタイルだった頃もあったの考えるとだいぶマシになってる

    8 23/11/20(月)14:45:58 No.1126283271

    骨見ると立体視が得意そうな眼をしてるから攻撃的な狩りしてただろうなと思う

    9 23/11/20(月)14:47:13 No.1126283552

    >骨見ると立体視が得意そうな眼をしてるから攻撃的な狩りしてただろうなと思う 恐竜博士か?

    10 23/11/20(月)14:50:36 No.1126284274

    子供がおとりになって追ってきた獲物を死角から親の大あごがドーン!という狩りの手法は迫力とかっこよさで納得しかけてしまった

    11 23/11/20(月)14:58:02 No.1126285817

    >わかる >おててがちっちゃすぎるよね 俺はお前にアベリサウルス科のことをもっと知って欲しいと思っている

    12 23/11/20(月)15:00:36 No.1126286367

    >俺はお前にアベリサウルス科のことをもっと知って欲しいと思っている カルノタウルスいいよね…

    13 23/11/20(月)15:13:44 No.1126289272

    「」にやたらキレるティラノサウルス好きいた記憶がある

    14 23/11/20(月)15:15:00 No.1126289565

    >「」にやたらキレるティラノサウルス好きいた記憶がある 恐竜の色どんなんだったんだろうね ってのを喧嘩売りやがったなって暴れだしたりする人ね…

    15 23/11/20(月)15:16:02 No.1126289790

    じゃあ恐竜の代表ってどいつなんですか

    16 23/11/20(月)15:18:54 No.1126290414

    >「」にやたらキレるティラノサウルス好きいた記憶がある ティラノの色の話してたらなー出るまで暴れて別なスレ建てて説教するから来い!とかしてたのは確かに居たな

    17 23/11/20(月)15:20:12 No.1126290709

    ティラノサウルスもimgしてるのか

    18 23/11/20(月)15:22:43 No.1126291292

    なんでそんな喧嘩っぱやいんだよ!

    19 23/11/20(月)15:22:49 No.1126291321

    ティラノサウルスとか何歳だよ

    20 23/11/20(月)15:24:04 No.1126291637

    >なんでそんな喧嘩っぱやいんだよ! 恐竜は脳が小さいからな…

    21 23/11/20(月)15:25:45 No.1126292031

    体に毛が生えてたかもしれない 時代による体の復元の違い 体の色 この辺話題に出ると怒るんだよなあれ…

    22 23/11/20(月)15:26:57 No.1126292311

    モササウルスでもキレるよあいつ キレるポイントわかんねぇ

    23 23/11/20(月)15:28:23 No.1126292667

    羽はギリギリ許容するにしても色は学者も遊びすぎだろみたいなのあるから…

    24 23/11/20(月)15:31:02 No.1126293381

    >じゃあ恐竜の代表ってどいつなんですか イグアノドン

    25 23/11/20(月)15:32:22 No.1126293710

    こいつが一番強いとか言ってるやつ結構いるよね そんなわけないだろ

    26 23/11/20(月)15:34:17 No.1126294182

    一番強かったかもしれないしそうでもないかもしれない 当時の事なんか誰にもわからん

    27 23/11/20(月)15:40:18 No.1126295777

    現代も強いは強いけど世界一強いかって言えばそうでもないのいっぱい居るしな

    28 23/11/20(月)15:40:39 No.1126295862

    白亜紀のimgのログが必要か?

    29 23/11/20(月)15:42:22 No.1126296306

    >羽はギリギリ許容するにしても色は学者も遊びすぎだろみたいなのあるから… だってわかんないし…

    30 23/11/20(月)15:42:48 No.1126296429

    >白亜紀のimgのログが必要か? 割とマジで見てみたい…何語るんだあいつら

    31 23/11/20(月)15:42:49 No.1126296434

    でも俺スピノ派だから

    32 23/11/20(月)15:46:09 No.1126297268

    >割とマジで見てみたい…何語るんだあいつら 草食の肉不味くね? 最近ジュラ紀みたいなスレばっかだな とかそんな…

    33 23/11/20(月)15:48:16 No.1126297775

    としあ紀を見下すスレとかあるんだ

    34 23/11/20(月)15:50:47 No.1126298408

    なんでとしあきとか言ってんの?

    35 23/11/20(月)16:02:57 No.1126301179

    nov紀

    36 23/11/20(月)16:09:02 No.1126302524

    羽毛が無い種はキモい