23/11/20(月)14:07:20 冬キャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/20(月)14:07:20 No.1126275240
冬キャンプに備えて湯たんぽ買った
1 23/11/20(月)14:10:47 No.1126275940
そんなもんで戦えるのか
2 23/11/20(月)14:22:43 No.1126278374
親に持たされたけど使ったことがない デカ過ぎてなぁ
3 23/11/20(月)14:38:45 No.1126281831
これと毛布があれば無敵よ 炬燵いらん
4 23/11/20(月)14:40:26 No.1126282182
ただの分厚い樹脂製なのに保温性能高すぎるってなるやつ
5 23/11/20(月)14:42:02 No.1126282517
>そんなもんで戦えるのか 保温よければ24時間もつのに
6 23/11/20(月)14:42:46 No.1126282656
>ただの分厚い樹脂製なのに保温性能高すぎるってなるやつ お湯(水)の潜熱ってすげーってなる
7 23/11/20(月)14:49:50 No.1126284120
布団の断熱性にも驚く
8 23/11/20(月)15:03:29 No.1126286993
あまりお得じゃない!!電気あんかの方がお得!! って聞いて電気あんか買ったけどあったまり方がしょぼすぎてこいつにもどった お湯沸かすのは手間だけどあきらかにあったけえ
9 23/11/20(月)15:03:48 No.1126287043
うちの猫が好き過ぎる
10 23/11/20(月)15:07:46 No.1126287903
>こいつにもどった 長もち狙って熱いの入れようとこいつむしろ沸騰したてのお湯入れたら最初はパワーが強すぎて熱いほどだしな
11 23/11/20(月)15:14:51 No.1126289536
普段使いならスレ画みたいなの良いけれどキャンプ向けなら直火加熱が良いと思うよ
12 23/11/20(月)15:25:08 No.1126291877
ストーブにヤカン乗っけてお湯沸かすならいいけど これのためにガスコンロとかでお湯沸かすってのもなんかな
13 23/11/20(月)15:40:55 No.1126295925
>ストーブにヤカン乗っけてお湯沸かすならいいけど >これのためにガスコンロとかでお湯沸かすってのもなんかな 電気ケトルで2回沸かすだけなんで大したっ手間じゃないよ
14 23/11/20(月)15:44:18 No.1126296809
湯たんぽはいい暖房器具だけど キャンプだと手間だな
15 23/11/20(月)15:45:35 No.1126297117
直火タイプはキャンプなら便利そうよねあれ
16 23/11/20(月)15:46:16 No.1126297297
キャンプだとペットボトルにお湯入れてるな…
17 23/11/20(月)15:46:17 No.1126297305
キャンプなら豆炭アンカとかどうよ 換気の面あんま気にしなくて行けるでしょ
18 23/11/20(月)16:07:16 No.1126302122
>キャンプだとペットボトルにお湯入れてるな… ペットボトル熱に弱いから危ないんで辞めたほうがいいよ
19 23/11/20(月)16:08:22 No.1126302378
せめてナルゲンとか使わんと怖すぎる…
20 23/11/20(月)16:08:46 No.1126302460
>換気の面あんま気にしなくて行けるでしょ テントや寝袋意外と密閉性あるから割と怖い
21 23/11/20(月)16:09:41 No.1126302670
車で行くならそりゃいらんけど 僻地のキャンプならこれほどありがたいものはない