虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

にゃっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/20(月)13:21:34 No.1126265163

にゃっにゃっにゃっ

1 23/11/20(月)13:27:42 No.1126266667

4mでひとつ 手広いのは6sだけどさすがにメンタンか最悪リーのみになるならメンタンピン三色狙ってもいいかなって 4mと4pの差は4m切りだと3pツモでその最高形になるから

2 23/11/20(月)13:30:31 No.1126267382

2p対子落としでいい感じの待ちになるの期待!

3 23/11/20(月)13:33:17 No.1126268020

6sかな この順目だともう先制リーチ優先したい

4 23/11/20(月)13:47:35 No.1126271224

タンヤオ愚形にしたくないから47mの比較で三色目の4m

5 23/11/20(月)13:50:17 No.1126271784

1レス目が完璧すぎて言うことがない

6 23/11/20(月)13:51:51 No.1126272125

赤前提なら気持ち6s残したいってくらいでどっちでもいい感じ

7 23/11/20(月)14:09:51 No.1126275741

4m切りで2p3pから先に入ってくれれば言うことないんだが5sから先に入った場合カン3pの愚形か2p47sの待ちの半分以上が三色不成立の形になるんだよな それでも2飜つまり4倍の打点差は覆らないだろうが

8 23/11/20(月)14:23:19 No.1126278502

ドラ1あったら6s切りで良かったと思うけどドラ無しなのがちょっと迷いどころだなぁ ただ2pや3p引いて理想形になっても結局高目安目になっちゃうこと考えると正直ドラ無しでも6s切ってメンタンでいい気がする… マンズ切って5s引きテンパイならともかく68s引きだと仮テンになっちゃうし3568m引きの好形テンパイ見切ってまで大切にする三色目ではなくない?

9 23/11/20(月)14:25:33 No.1126279010

三色か三面待ちになったら嬉しいから4m

10 23/11/20(月)14:25:38 No.1126279025

7s

11 23/11/20(月)14:27:28 No.1126279450

仮に4567m部分が3456で三色なかったとしても萬子切ると思う

12 23/11/20(月)14:27:52 No.1126279537

この形式の何切るで言いたくないけど得点状況で何切るか変わるし…

13 23/11/20(月)14:28:34 No.1126279688

>仮に4567m部分が3456で三色なかったとしても萬子切ると思う それは流石にやめたほうがいい 受け入れが違いすぎる

14 23/11/20(月)14:30:22 No.1126280073

>この形式の何切るで言いたくないけど得点状況で何切るか変わるし… なんで言えば馬鹿を晒すだけのことを言いたくないのに言ったの…?

15 23/11/20(月)14:33:21 No.1126280733

手役は積極的に作るものじゃないけど 手役が残る受けは積極的に作るべきだと思っている

16 23/11/20(月)14:35:44 No.1126281208

>2p対子落としでいい感じの待ちになるの期待! 超絶柔らかいリャンシャンテン戻しだと思うけど正直嫌いじゃない 次に3pツモってきて何も問題なしリーチ!もできるし

17 23/11/20(月)14:38:21 No.1126281751

7巡目だと流石に悠長すぎるけど配牌でこれなら2p切りも面白いかもね

18 23/11/20(月)14:39:10 No.1126281917

>この形式の何切るで言いたくないけど得点状況で何切るか変わるし… この形式の何切るはそんなこと考えなくていいんだよ

19 23/11/20(月)14:40:15 No.1126282138

ノータイムで6s切るわ 手の広さしか見てなかったことを理解した

20 23/11/20(月)14:40:16 No.1126282145

なんも考えてないけどm落とすかなって考えて4mだな なんかメンツが浮いてるから

21 23/11/20(月)14:44:32 No.1126283006

>この形式の何切るで言いたくないけど得点状況で何切るか変わるし… なら自分で状況設定して回答してもいいよ

22 23/11/20(月)14:48:18 No.1126283776

>>この形式の何切るで言いたくないけど得点状況で何切るか変わるし… >なら自分で状況設定して回答してもいいよ 7sが出るかもしれないから鳴きOFFにはしておくにゃ

23 23/11/20(月)14:49:04 No.1126283927

絶対唯一の正解はない 受入枚数点数待ち形のメリデメがわかればいいんだ

24 23/11/20(月)14:50:22 No.1126284230

この問題前にスレたってたのみた気がする

25 23/11/20(月)15:08:56 No.1126288206

1レス目で実質スレが終わっててダメだった

26 23/11/20(月)15:14:15 No.1126289378

三色意識がなかなかできない

27 23/11/20(月)15:15:56 No.1126289770

>マンズ切って5s引きテンパイならともかく68s引きだと仮テンになっちゃうし3568m引きの好形テンパイ見切ってまで大切にする三色目ではなくない? 好形聴牌して四倍以上和了り易いかって言われるとそんな気はしないから自分は三色目残すかなーって感じ 三色が成就するとも思わんけど

28 23/11/20(月)15:20:48 No.1126290849

MAX打点を逃すとメンタルに良くないので多少無理でも目指すにゃ

29 23/11/20(月)15:32:25 No.1126293727

>三色意識がなかなかできない 6枚で気づいて7枚あったら考えるくらいでええ!

30 23/11/20(月)15:33:44 No.1126294043

何切るで場況とか点数状況がーって言い出す人マジで古今東西どこにでもいるよね

31 23/11/20(月)15:34:25 No.1126294211

>古今東西 カンにゃ!

32 23/11/20(月)15:34:43 No.1126294294

三色にするなら2pでいいんじゃない?

33 23/11/20(月)15:37:08 No.1126294928

まぁダントツで凹んでるのに安手で早く広く待つ意味なんてないし点次第で変わるのはそう ただ何切る問題ってそういうのじゃないわな

↑Top