虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

原点じ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/20(月)12:32:30 No.1126250314

原点じゃないけど原点と言っても差し支えないやつ

1 23/11/20(月)12:42:35 No.1126254003

原点はなんてゲームなの

2 23/11/20(月)12:43:45 No.1126254446

ローグってゲームかな

3 23/11/20(月)12:44:20 No.1126254664

ヴァンサバもこれにあたるか

4 23/11/20(月)12:46:22 No.1126255370

原点議論はめんどくさいだけで益がないから定番とかって言い方で濁そうぜ

5 23/11/20(月)12:52:09 No.1126257189

完成度高すぎて生半可なフォロワーに触ると物足りなさが凄い

6 23/11/20(月)12:53:06 No.1126257452

これの後追いゲームやるとStSってすごいんだな…ってなる

7 23/11/20(月)12:53:11 No.1126257479

というより何の原点かで異なるんだよねここまで派生してくると 全ての大元という意味ではローグだしデッキを作るカードゲームという意味ではスレ画だしヴァンサバはもうサバイバーズ系っていう地位が確立され始めてる ただサバイバーズ系の始祖誰って言われるとヴァンサバでは無くマジサバなのがややこしいけど

8 23/11/20(月)12:54:04 No.1126257725

ルート選択させるやつはFTLが大本?なのかな

9 23/11/20(月)12:54:55 No.1126257994

アセンション上げるにキツいわ 最高でもロボの5までしか行けてない

10 23/11/20(月)12:58:07 No.1126258898

ローグとかデッキビルドって点なら全然ルーツあるけど スレスパ系って区分作れるくらいには金字塔に思える

11 23/11/20(月)13:02:11 No.1126260115

>ただサバイバーズ系の始祖誰って言われるとヴァンサバでは無くマジサバなのがややこしいけど ヴァンサバの始祖がマジサバとするならStSの始祖はDreamQuestと言って良い

12 23/11/20(月)13:02:25 No.1126260168

ダンスバトルカードゲームのやつは話聞かないな 面白くないの?

13 23/11/20(月)13:03:12 No.1126260374

ヴァンパイアサバイバーって元ネタあったんだ

14 23/11/20(月)13:03:29 No.1126260459

最近10まで全キャラアセンションあげた ちょっと嬉しい

15 23/11/20(月)13:03:34 No.1126260483

>アセンション上げるにキツいわ >最高でもロボの5までしか行けてない まずは1層をクリアするのを目標にするといいよ 終盤を見据えたピックだとそもそも序盤で死ぬからだ

16 23/11/20(月)13:05:43 No.1126261041

ちょっとガチすぎるからインスプリクションくらいライトなのでいいよ

17 23/11/20(月)13:06:05 No.1126261151

アセンションあげる時に心臓は考えんでええ!

18 23/11/20(月)13:06:49 No.1126261359

そんなことより見てくれよ俺のこの上振れた周! レリック30個は久々だよ fu2816608.png fu2816618.jpeg

19 23/11/20(月)13:07:23 No.1126261488

>まずは1層をクリアするのを目標にするといいよ >終盤を見据えたピックだとそもそも序盤で死ぬからだ なるほど 言われてみれば死んでる時って1層か2層の最初くらいの序盤でボコられてる気がする

20 23/11/20(月)13:08:08 No.1126261660

「」にオヌヌメされてプレイしたけど楽しい 毎日2時間も遊んじゃう

21 23/11/20(月)13:09:26 No.1126262018

>ローグってゲームかな 個人的に解せぬ…

22 23/11/20(月)13:09:42 No.1126262081

マジで少し暇あると起動しちゃう また君か…

23 23/11/20(月)13:11:07 No.1126262434

ACT1はエリートとボスが火力要求してくるからピックしないと勝てないね 特にイージープールの最初3戦で何でもいいからアタックを拾わないとエリート倒せなくてスノーボールできずに死ぬのが見える

24 23/11/20(月)13:11:13 No.1126262463

これ延々遊んでたけど最近バックパックも楽しくなってきた

25 23/11/20(月)13:12:05 No.1126262676

難易度調整が絶妙すぎる

26 23/11/20(月)13:12:50 No.1126262890

>>ローグってゲームかな >個人的に解せぬ… ソウル系の原点といえばすべてのアクションの原点のマリオって言ってるようなもんだから…

27 23/11/20(月)13:15:21 No.1126263558

デッキ構築ゲーはターン制だから同じような感覚でプレイできるけど…リアルタイムアクション!おめーらちょっと昔まではハクスラって呼ばれてたじゃねーか!ってなる

28 23/11/20(月)13:16:20 No.1126263805

僕はマリオライクというべきだと思ってるけど?

29 23/11/20(月)13:17:58 No.1126264223

神ゲーだとは思うけどグラフィックはあんまり好きじゃない 独特の味はあるんだけどね

30 23/11/20(月)13:18:23 No.1126264316

個人的にはFTLがやっぱり中興の祖って感じ

31 23/11/20(月)13:18:25 No.1126264334

このゲーム心臓いかなければボスは強いポーション温存するだけで勝てたりする 死なないことが大事

32 23/11/20(月)13:18:29 No.1126264351

>デッキ構築ゲーはターン制だから同じような感覚でプレイできるけど…リアルタイムアクション!おめーらちょっと昔まではハクスラって呼ばれてたじゃねーか!ってなる ハクスラは死んでもリセットかからないから…

33 23/11/20(月)13:18:42 No.1126264410

記録を伸ばすゲーム?

34 23/11/20(月)13:18:45 No.1126264430

>アセンションあげる時に心臓は考えんでええ! そうそう最終的に20Hすればそこまでは無視でいい!

35 23/11/20(月)13:19:10 No.1126264536

そんな数ないよね、既存タイトルの名前使ったジャンル分けって 今までローグぐらいだったし

36 23/11/20(月)13:19:24 No.1126264597

>ソウル系の原点といえばすべてのアクションの原点のマリオって言ってるようなもんだから… ローグライク名乗ってローグ原点じゃないってどういうことだよ

37 23/11/20(月)13:20:09 No.1126264803

攻略サイトに「とにかく戦闘は避けなさい」って書いてあってその通りにやったら通常はあっさりクリアできたけどアセンション有りにしたらエリートに磨り潰される

38 23/11/20(月)13:20:42 No.1126264942

死ぬほど面白いしいくらでもやれるけどあまりに得られるものがなくてやめた…

39 23/11/20(月)13:20:53 No.1126264996

戦闘避けすぎてカード足りなくても死ぬからね

40 23/11/20(月)13:21:12 No.1126265067

>レリック30個は久々だよ いい… こういう体験が楽しくてずっとA1してる…20でやれるのすごい… fu2816644.jpg

41 23/11/20(月)13:21:23 No.1126265108

>死ぬほど面白いしいくらでもやれるけどあまりに得られるものがなくてやめた… ゲームに得られるものを求めるな

42 23/11/20(月)13:21:40 No.1126265194

>記録を伸ばすゲーム? 裏ボスクリアが普通に難しいゲームだから最高難易度だと勝率上げて自己満足するゲーム

43 23/11/20(月)13:21:41 No.1126265203

パーマデスあるだけでローグ名乗りやがってよォ…! ちゃんとPV用意してない上に開発前のゲームはプレイヤーがプレイ動画出すまで判断つかなかったんだ…

44 23/11/20(月)13:22:41 No.1126265459

>攻略サイトに「とにかく戦闘は避けなさい」って書いてあって どんな攻略法だよ

45 23/11/20(月)13:22:55 No.1126265527

>死ぬほど面白いしいくらでもやれるけどあまりに得られるものがなくてやめた… 楽しさが得られてるじゃん

46 23/11/20(月)13:23:12 No.1126265604

娯楽に社会的意義求めるようなおっさんにはなってはいけない…

47 23/11/20(月)13:23:15 No.1126265616

派生いっぱいあるけどちょっと調整が甘いと運ゲーつまんねってなるから難しいよ

48 23/11/20(月)13:23:26 No.1126265662

エリートは宝箱だから避けるものじゃないぞ当たりに行くんだ

49 23/11/20(月)13:23:40 No.1126265724

これって塔レベ上げてくとなんかあるんじゃろか

50 23/11/20(月)13:23:45 No.1126265735

>攻略サイトに「とにかく戦闘は避けなさい」って書いてあって 消極的すぎる…

51 23/11/20(月)13:24:02 No.1126265817

>これって塔レベ上げてくとなんかあるんじゃろか 自己満足

52 23/11/20(月)13:24:32 No.1126265941

クソゲーになるギリギリの調整 職人技だわ

53 23/11/20(月)13:24:44 No.1126265983

新しいアイマスがこれみたいでした

54 23/11/20(月)13:25:29 No.1126266171

>そんなことより見てくれよ俺のこの上振れた周! 悪夢+3枚!?

55 23/11/20(月)13:26:16 No.1126266338

>クソゲーになるギリギリの調整 >職人技だわ 最大6ドローつええ!って思ったけど案外そうでもないカード通りの調整ってことだな

56 23/11/20(月)13:26:46 No.1126266462

職人技の本領はグランドフィナーレにあるからな

57 23/11/20(月)13:27:07 No.1126266538

アイクラのアセンション18からどうにも上げられなくなって停滞してる

58 23/11/20(月)13:27:10 No.1126266556

>これって塔レベ上げてくとなんかあるんじゃろか 難しくなる

59 23/11/20(月)13:27:13 No.1126266564

スマホ版を買うと暖かいベッドの中で好きなだけ時間をゴミにできるぞ

60 23/11/20(月)13:27:20 No.1126266592

最初はなるべく敵避けてプレイしてクリアしたから気持ちはわかる でもアセンション進むとさっさとデッキ完成しないとどうしようもないんだ

61 23/11/20(月)13:27:39 No.1126266656

>スマホ版を買うと暖かいベッドの中で好きなだけ時間をゴミにできるぞ お風呂でもできるぞ

62 23/11/20(月)13:28:07 No.1126266778

電車でやって降り過ごすぞ

63 23/11/20(月)13:28:17 No.1126266816

スマホ版はセーブ共有できないし翻訳がなぜか違うから気をつけてね! まあCSとPCとかでもできないから今更だけど

64 23/11/20(月)13:28:23 No.1126266845

>>そんなことより見てくれよ俺のこの上振れた周! >悪夢+3枚!? 毎ターンアドレナリン3枚と悪夢3枚が支給されちまうんだ

65 23/11/20(月)13:28:44 No.1126266930

初プレイの配信とか見てると敵の攻撃力が低くてビビる

66 23/11/20(月)13:28:57 No.1126266993

今アセンション上げてるけど高アセンションだと死んでるな…ってデッキで心臓倒せてるから不満を感じる

67 23/11/20(月)13:28:58 No.1126266998

? を意識的に踏むのってどんなとき?

68 23/11/20(月)13:29:01 No.1126267012

(覆面の盗賊が出てきたら)とにかく戦闘は避けなさい

69 23/11/20(月)13:29:37 No.1126267170

ベアーーっ!

70 23/11/20(月)13:29:48 No.1126267210

盗賊弾に勝てないデッキで金も失うと正直勝てる気がしないぞ

71 23/11/20(月)13:29:50 No.1126267222

2層の雑魚は雑魚じゃないので?を優先的に踏む

72 23/11/20(月)13:30:09 No.1126267290

>? を意識的に踏むのってどんなとき? HP維持以外はショップ狙いや削除系イベント狙いじゃね

73 23/11/20(月)13:30:34 No.1126267395

全体や多段を取っていない貴様が悪い 全体や多段に頼っていた貴様が悪い

74 23/11/20(月)13:30:49 No.1126267464

>? を意識的に踏むのってどんなとき? 999円ほしい!!!!!!

75 23/11/20(月)13:31:16 No.1126267566

神経衰弱で一手目から呪いが揃うやつがあるかああああ!!!

76 23/11/20(月)13:31:20 No.1126267576

>? を意識的に踏むのってどんなとき? 戦闘を意識的に踏む場合の逆がそう 1層のカードほしい時と戦闘がアドになるレリックやカード持ってる時とHPがない時以外

77 23/11/20(月)13:31:43 No.1126267660

>翻訳がなぜか違う パーフェクトストライクすき フルストライクきらい

78 23/11/20(月)13:32:09 No.1126267769

この手にいいな ってなんだよ…

79 23/11/20(月)13:32:14 No.1126267791

>>スマホ版を買うと暖かいベッドの中で好きなだけ時間をゴミにできるぞ >お風呂でもできるぞ 通勤電車の中でもできる 職場のトイレでもできる 残業中の誰もいないオフィスでもできる おかしいな…職場に10時間くらいいるけど仕事進まないぞ…?

80 23/11/20(月)13:32:32 No.1126267864

スレスパフォローなやつは最近だとコバルトコアをおすすめしたい 世界観FTLでスレスパ混ぜた感じのやつで曲もいい…

81 23/11/20(月)13:32:34 No.1126267876

>2層の雑魚は雑魚じゃないので?を優先的に踏む 有り金全部置いていきな!

82 23/11/20(月)13:32:39 No.1126267889

2層の?が少し強いとか聞いたけど真偽はしらん

83 23/11/20(月)13:32:51 No.1126267939

>全体や多段に頼っていた貴様が悪い 赤べこケミカル旋風陣の前にはACT3道中まで楽勝だぜ

84 23/11/20(月)13:32:57 No.1126267959

2層の?マスは価値高いけどキングオブゴミイベントも発生するしエリートも強いからデッキ強化も含めて雑魚も?も程々に踏んでる

85 23/11/20(月)13:33:14 No.1126268010

>? を意識的に踏むのってどんなとき? 二層でどうにもならなくて幻肢くれ~~ストライク防御全アプグレくれ~~って時と私はお金持ち狙う時は?いっぱい踏む

86 23/11/20(月)13:33:17 No.1126268018

>パーフェクトストライク Switchだと長くて入り切らんのかな?

87 23/11/20(月)13:33:52 No.1126268145

>初プレイの配信とか見てると敵の攻撃力が低くてビビる ああそっかボスの後全回復なんだ…とかなる

88 23/11/20(月)13:33:52 No.1126268146

>この手にいいな >ってなんだよ… Talk to the Handの直訳

89 23/11/20(月)13:33:54 No.1126268153

>>パーフェクトストライク >Switchだと長くて入り切らんのかな? PCでも入り切ってない!

90 23/11/20(月)13:33:56 No.1126268158

>2層の?が少し強いとか聞いたけど真偽はしらん ストライク防御全UGか一枚削除のイベントとかどう見ても悪人面なのに2枚ランダム変化してくれるおじさんとか幻姿三枚もらえるイベントとか強いのが揃ってるよ

91 23/11/20(月)13:33:56 No.1126268159

イベントはACT1がハズレ多めなだけで2と3は割といいと思う

92 23/11/20(月)13:34:59 No.1126268394

ACT1ボスと再戦はいつでもお待ちしています

93 23/11/20(月)13:35:05 No.1126268414

いうてACT1でもデッキから1枚削除の祠とかもあるし… 高アセの雑魚相手にHP削れたりポーション吐いたりするよりはマシな時が多い気がする

94 23/11/20(月)13:35:55 No.1126268603

先にショップが見えない状態での鍛冶場はちょっと迷うよね

95 23/11/20(月)13:35:56 No.1126268609

>PCでも入り切ってない! 絶対それが原因すぎる…

96 23/11/20(月)13:35:57 No.1126268614

Talk to the Handを拒絶の掌にしたのが偉いともいう

97 23/11/20(月)13:35:58 No.1126268619

>2層の?が少し強いとか聞いたけど真偽はしらん 幻視と本のイベントは勝ちに直結する可能性があるから踏みたい 像ない時の血女神とかクソみたいなイベントもあるけど

98 23/11/20(月)13:36:11 No.1126268659

良いカードある上でストライク抜くのは強いけどデッキがまだやわやわな頃にストライク抜いたら逆に動きづらいとかままあるんで

99 23/11/20(月)13:36:15 No.1126268669

言うてACT1で雑魚全踏みなんてネオーボーナスで焼身手に入ったとかそんなもんじゃね

100 23/11/20(月)13:36:44 No.1126268765

>Talk to the Handの直訳 >Talk to the Handを拒絶の掌にしたのが偉いともいう なるほど…確かに名訳だわ なんか技みたいに繰り出してるけど「壁にでも話してろよ」的な意味だったんだ

101 23/11/20(月)13:37:21 No.1126268891

>良いカードある上でストライク抜くのは強いけどデッキがまだやわやわな頃にストライク抜いたら逆に動きづらいとかままあるんで ウォッチャーじゃなくても最初の一枚削除は防御ってパターンそこそこあるよね そっからは大体ストライク消すけど

102 23/11/20(月)13:37:25 No.1126268905

注射器おじさん全部メリットある選択肢くれるしそれぞれスケーリングやカード変化や初ターン激強レリックでデッキの方向性にあわせたものがもらえるのも偉すぎる

103 23/11/20(月)13:37:27 No.1126268912

翻訳はなあ… 上手く意訳できないならせめて直訳しろよ!のパターンと これ直訳したって通じるわけねえだろ!のパターンの両方があるから難しい…

104 23/11/20(月)13:37:40 No.1126268943

1層の下半分くらいで1休憩1エリート踏むあたりまでは?あまり通りたくないな まずはデッキ強化だ

105 23/11/20(月)13:37:51 No.1126268979

ACT1でキノコのイベント踏むとため息出る

106 23/11/20(月)13:37:54 No.1126268990

A20がクリア率上がって来たからA20Hの安定化目指してるんだけど 心臓狙いするとデッキタイプ制限されるのがつまんなすぎる…

107 23/11/20(月)13:38:00 No.1126269004

高アセサイレントでスライムボスのときは ポーションと強いカードくれ~~~って雑魚踏みまくるな……

108 23/11/20(月)13:38:07 No.1126269031

遺伝アルゴリズムとかも雑魚踏みたいな

109 23/11/20(月)13:38:12 No.1126269050

>ACT1でキノコのイベント踏むとため息出る とりあえず一回だけトライする

110 23/11/20(月)13:38:36 No.1126269130

やってると初手のエリート前に踏めるショップがありがたすぎる でもそこで買えないルーニックコンデンサとか出ると悶える

111 23/11/20(月)13:38:40 No.1126269150

>1層の下半分くらいで1休憩1エリート踏むあたりまでは?あまり通りたくないな >まずはデッキ強化だ その時でも4戦目のハードプールザコに勝てるカード持ってない場合は戦闘踏みたくない

112 23/11/20(月)13:38:40 No.1126269152

高アセACT1の複数雑魚は本当に殺意が高い

113 23/11/20(月)13:38:43 No.1126269168

結局戦闘しまくってカード見まくってデッキ構築が基本のゲームだからな… 戦闘を避けるのは死ぬのを先送りにしてるだけ 勿論避けるべきときは避けなきゃだけど

114 23/11/20(月)13:38:49 No.1126269192

バトルトランスを戦闘ハイにするのはセンスが無いとかいうレベルじゃないんだ

115 23/11/20(月)13:39:03 No.1126269246

お前いっつもそればっか言ってんな

116 23/11/20(月)13:39:06 No.1126269261

デフラグとコンデンサを早々に入手できてしめしめ…って思ってたら 生成系カード全然回ってこなくて妥協のアタックカードもケチって取らずにそのままACT1でジリ貧死するのが俺

117 23/11/20(月)13:39:51 No.1126269405

1層のイベントだと覚醒済ラガヴーリンがいきなり襲ってくるやつが無法すぎると思うの

118 23/11/20(月)13:39:54 No.1126269412

A20ロボでクリアできたよほめて 心臓は無理無理かたつむり

119 23/11/20(月)13:40:06 No.1126269459

>デフラグとコンデンサを早々に入手できてしめしめ…って思ってたら >生成系カード全然回ってこなくて妥協のアタックカードもケチって取らずにそのままACT1でジリ貧死するのが俺 ACT1でコンデンサ取ってたら解放が遅れるから相当デッキの質が良くないと苦しいだろ

120 23/11/20(月)13:40:11 No.1126269480

>デフラグとコンデンサを早々に入手できてしめしめ…って思ってたら >生成系カード全然回ってこなくて妥協のアタックカードもケチって取らずにそのままACT1でジリ貧死するのが俺 デフラグはともかくコンデンサは先ツモちょい厳しいとこはある だからって取らないと拾えない可能性あるのがアンコモンの嫌なとこなんだけどさ

121 23/11/20(月)13:40:42 No.1126269596

>A20ロボでクリアできたよほめて >心臓は無理無理かたつむり よくやったおめでとう 次は心臓だ

122 23/11/20(月)13:40:48 No.1126269619

>お前いっつもそればっか取ってんな

123 23/11/20(月)13:40:50 No.1126269634

>1層のイベントだと覚醒済ラガヴーリンがいきなり襲ってくるやつが無法すぎると思うの テキストで判断できるから…

124 23/11/20(月)13:42:06 No.1126269907

コンデンサは正直あんまり…ループの方が強いと思う ルーニックコンデンサは神レリックだし他ショップレリックもロボに相性いいから最低170円ぐらい持ってショップ踏みたいね

125 23/11/20(月)13:42:28 No.1126269975

ACT1でコンボ前提の強カード取って死ぬのはあるある だっていきなり堕落が出たら取りたくなるじゃんよ…

126 23/11/20(月)13:42:36 No.1126270013

消尽はコンデンサないとゴミだと思われがちだが ぶっちゃけ集中0の3スロより集中3の2スロの方が効率いいから取り得ではある

127 23/11/20(月)13:42:47 No.1126270054

>>お前いっつもそればっか取ってんな アイクラやるとあんま強くないんだろうなとは思いつつも発火と進化発作的に取っちゃうのなんとかしたい

128 23/11/20(月)13:42:57 No.1126270102

>A20ロボでクリアできたよほめて >心臓は無理無理かたつむり おめでとう! A20心臓かA20の勝率上げるか別キャラやるか 好きなのを選べ…

129 23/11/20(月)13:42:59 No.1126270110

サイレントがなんか苦手でなぁ…

130 23/11/20(月)13:43:07 No.1126270139

2層の1マス目でいきなり鳥3匹か盗賊2匹なのでわからせられる

131 23/11/20(月)13:43:24 No.1126270204

>A20ロボでクリアできたよほめて >心臓は無理無理かたつむり むしろ心臓相手ならロボが一番安定するのでは サイレントの心臓撃破キッツい…

132 23/11/20(月)13:43:25 No.1126270207

アイクラA10でずっと止まってる 俺は弱い…

133 23/11/20(月)13:43:41 No.1126270254

ディフェクトって雷マシマシか氷マシマシってどういう基準で決めてる?

134 23/11/20(月)13:43:53 No.1126270306

>消尽はコンデンサないとゴミだと思われがちだが >ぶっちゃけ集中0の3スロより集中3の2スロの方が効率いいから取り得ではある そもそも集中力ないとかなり勝ち目薄いしデフラグも拾えるか分からないから消尽でも拾わざるを得ない

135 23/11/20(月)13:44:02 No.1126270350

サイレントの方が短期的にブロック積み上げる手段多いからロボより楽じゃない?

136 23/11/20(月)13:44:10 No.1126270382

コンデンサはタイムイーターに刺さるし消尽も取りやすくなるけど ループは心臓くらいしか劇的な効果無い気がしている…

137 23/11/20(月)13:44:17 No.1126270420

重要性高くなりがちなカードはその時点だと生かせなくても即取りするわ

138 23/11/20(月)13:44:46 No.1126270518

ローグ系で初期ステータスあげていけるのが好きなんだけど良いの無いかな?

139 23/11/20(月)13:45:16 No.1126270643

毒付与が何もない時に触媒を取る勇気

140 23/11/20(月)13:45:16 No.1126270645

ループは心臓対策になるのも偉すぎる

141 23/11/20(月)13:45:16 No.1126270646

fu2816712.png いいですよね エンドレスじゃないとできない遊び

142 23/11/20(月)13:45:17 No.1126270649

堕落と無痛とスプーン揃えてしめしめ…と思ってたらACTボスを殺しきれずに死んで悲しくなった 堕落で廃棄軸強いのわかる気もするけど安定しなくねえ!?

143 23/11/20(月)13:45:38 No.1126270753

でもやっぱり2層の雑魚は調整ミスってると思う

144 23/11/20(月)13:45:57 No.1126270829

全部アセ10行ったら辞めちゃった それ以上は上位プレイヤーの真似しないと時間対効果が悪すぎる

145 23/11/20(月)13:46:44 No.1126271023

自分で発見を重ねるから楽しいゲームではないのか!?

146 23/11/20(月)13:46:48 No.1126271036

ボス後で回復してるから死なないだけで強盗コンビとアボカドは最強クラスの雑魚だと思う

147 23/11/20(月)13:46:48 No.1126271037

堕落は長期戦で即使うようなカードじゃないからボス相手だと考えて使わないとダメなやつだし…

148 23/11/20(月)13:46:51 No.1126271050

>ディフェクトって雷マシマシか氷マシマシってどういう基準で決めてる? 基本氷軸狙いかなあ 雷軸は防御手薄すぎるくせに火力出せるようになるまでも遅くて損害嵩みがちな印象

149 23/11/20(月)13:47:28 No.1126271197

>コンデンサはタイムイーターに刺さるし消尽も取りやすくなるけど >ループは心臓くらいしか劇的な効果無い気がしている… あるとダークを強く使えるし心臓以外で弱いわけじゃないけどなくても何とかなるくらいだしな エナジーの回りが良ければ使いやすいし反響化ループは流石に強いし一番大事なのは心臓対策になるからACT3でピックするくらいの価値がある

150 23/11/20(月)13:48:05 No.1126271338

>ディフェクトって雷マシマシか氷マシマシってどういう基準で決めてる? 雰囲気というか別に両方使っていいからそうしたほうがいい 拾えるなら冷静沈着が多めになるから結果的に氷多目になることは多い

151 23/11/20(月)13:48:07 No.1126271348

>でもやっぱり2層の雑魚は調整ミスってると思う 何が酷いってヤドカリとプラントで全く逆の性質持ってるから片方見たデッキ組むともう片方で死ぬって事

152 23/11/20(月)13:48:10 No.1126271354

>ボス後で回復してるから死なないだけで強盗コンビとアボカドは最強クラスの雑魚だと思う よし!鳥どもは許されたな!

↑Top