虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/20(月)12:27:22 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/20(月)12:27:22 No.1126248504

https://twitter.com/bo_bobo_info/status/1726440706766688367

1 23/11/20(月)12:30:09 No.1126249473

ラリってんのかテメー!

2 23/11/20(月)12:32:33 No.1126250331

なんで…?

3 23/11/20(月)12:34:41 No.1126251106

ラリってんじゃねーー!!

4 23/11/20(月)12:36:01 No.1126251621

ZOZOにまでハジケリストが入り込んでるのか…

5 23/11/20(月)12:37:45 No.1126252247

ボーボボよく見ると遊んでるだけじゃない!?

6 23/11/20(月)12:43:48 No.1126254461

「アニメ、拝見しました」 アレを!!!???

7 23/11/20(月)12:45:35 No.1126255115

>「アニメ、拝見しました」 >アレを!!!??? リアルタイムで見ててもおかしく無い世代だろ

8 23/11/20(月)12:47:43 No.1126255809

ラリってんのかテメー!?

9 23/11/20(月)12:59:09 No.1126259193

ここ数年のボーボボコラボはなんなの?

10 23/11/20(月)12:59:57 No.1126259450

>ここ数年のボーボボコラボはなんなの? かつて読んでたハジケリスト達が大人になり権力を持ち侵攻し始めた

11 23/11/20(月)13:00:50 No.1126259716

ボーボボ世代の躍進が止まらなすぎて大丈夫か世の中となる

12 23/11/20(月)13:02:07 No.1126260096

>かつて読んでたハジケリスト達が大人になり権力を持ち侵攻し始めた 猫の国

13 23/11/20(月)13:03:29 No.1126260458

金爆の時にも見たキグルミでダメだった 割りと真面目にアレがここ最近の火付け役だと思う

14 23/11/20(月)13:05:07 No.1126260877

何でアニメも終わったのにプロジェクトとして召喚されてるんだよこいつ…

15 23/11/20(月)13:06:47 No.1126261350

メケメケしたんか

16 23/11/20(月)13:07:02 No.1126261409

ボーボボは時限爆弾か何かか…?

17 23/11/20(月)13:09:12 No.1126261955

なんでアパレルコラボが多いんだよ

18 23/11/20(月)13:10:22 No.1126262263

いかんハジケリストが社会的地位を手に入れ始めた

19 23/11/20(月)13:12:39 No.1126262830

>いかんハジケリストが社会的地位を手に入れ始めた もう終わりだヨコセヨデパート

20 23/11/20(月)13:12:52 No.1126262902

またどこかとコラボしたのかなとは思ったがPV!?

21 23/11/20(月)13:13:00 No.1126262942

ゾーゾゾって言おうと思ったら公式で言ってた

22 23/11/20(月)13:15:29 No.1126263596

ソフトンのジャケット昔発売されたの買えばよかったなと後悔してる

23 23/11/20(月)13:16:11 No.1126263767

>ZOZOにまでハジケリストが入り込んでるのか… 部下が社長兼CEOに勧めた 社長はアニメを見た コラボ決定

24 23/11/20(月)13:16:37 No.1126263879

>社長はアニメを見た >アレを!!!???

25 23/11/20(月)13:16:55 No.1126263946

>部下が社長兼CEOに勧めた >社長はアニメを見た >コラボ決定 >ラリってんじゃねーー!!

26 23/11/20(月)13:18:32 No.1126264369

最近よくバズってるアレなんなの?って聞いてから部下がすすめる流れならわかる

27 23/11/20(月)13:19:20 No.1126264581

fu2816640.jpg 社長兼CEO

28 23/11/20(月)13:19:40 No.1126264669

ZOZOパッチのぬいぐるみ普通に可愛くて欲しいな…

29 23/11/20(月)13:20:47 No.1126264969

社長かわいそう

30 23/11/20(月)13:21:12 No.1126265070

https://news.denfaminicogamer.jp/news/231120l 3馬鹿+ソフトンのバランスがいいな…

31 23/11/20(月)13:22:34 No.1126265436

>またZOZOTOWNの公式Xでは、ZOZOの代表取締役社長兼CEOの澤田宏太郎氏とボーボボが出演する、今回の企画が実現するまでを描いた、なんだかよくわからない映像も公開されている。

32 23/11/20(月)13:22:38 No.1126265449

天の助がシースルー着てるの滅茶苦茶腹立つ!

33 23/11/20(月)13:22:50 No.1126265503

そこかしこにハジケリストが潜伏してるとか怖くない…?

34 23/11/20(月)13:23:26 No.1126265661

>fu2816640.jpg >社長兼CEO >ラリってんのかテメー!

35 23/11/20(月)13:23:45 No.1126265738

今回の社長はハジケリストによって洗脳された

36 23/11/20(月)13:23:53 No.1126265771

>3馬鹿+ソフトンのバランスがいいな… ドンパッチが黒くなってるだけでダメだった いや仕方ないんだけどさあ!

37 23/11/20(月)13:23:59 No.1126265802

テレ朝 ハジけ済み ZOZO ハジけ済み

38 23/11/20(月)13:24:13 No.1126265864

俺は半分ぐらいしかボーボボわからないからハジケリストでは無い…

39 23/11/20(月)13:24:30 No.1126265931

半分もわかるとか狂人か

40 23/11/20(月)13:24:40 No.1126265965

こんな時代だぜ俺たちは止められない

41 23/11/20(月)13:25:01 No.1126266047

ボーボボは面白いけどコラボするといいの!?っていう感想にはなる

42 23/11/20(月)13:25:35 No.1126266196

82兆倍は無理だろ

43 23/11/20(月)13:26:33 No.1126266408

連載当時より格段に知名度が高まってる…

44 23/11/20(月)13:27:16 No.1126266577

>俺は半分ぐらいしかボーボボわからないからハジケリストでは無い… お前は100%ハジケリストだもう戻れない

45 23/11/20(月)13:27:37 No.1126266646

今令和だよな?

46 23/11/20(月)13:28:12 No.1126266800

長いこと倉庫で眠りについてたボーボボの着ぐるみがここ数年で一気に使用回数増えてるの笑うしかない

47 23/11/20(月)13:28:22 No.1126266840

令和になってボーボボコラボが続出することに驚気はするけど 目立つ反面採算取れてるのか心配にはなるコンテンツだ

48 23/11/20(月)13:28:52 No.1126266968

金爆がテレ朝と組んで観客そっちのけでボーボボで盛り上がる→直撃世代がやっていいんだ!と気づく

49 23/11/20(月)13:28:56 No.1126266985

読んでも見ても納得ができるような作品じゃないと思うがお前はそれでいいのかZOZO…

50 23/11/20(月)13:29:18 No.1126267079

>長いこと倉庫で眠りについてたボーボボの着ぐるみがここ数年で一気に使用回数増えてるの笑うしかない ゴールデンボンバーが復活させたからな…

51 23/11/20(月)13:29:19 No.1126267088

この倉庫で眠っていたであろうボーボボの着ぐるみが今の意味不明なハジケリストの流れを呼び起こしたの怖すぎる

52 23/11/20(月)13:29:24 No.1126267110

>今令和だよな? アニメ打ち切りになったのが悔しかった人たちが姿を見せた

53 23/11/20(月)13:29:41 No.1126267186

>俺は半分ぐらいしかボーボボわからないからハジケリストでは無い… 原作の続き書け

54 23/11/20(月)13:30:08 No.1126267288

やっぱり人気作品だったのでは? アニメの元スポンサー見る目ないね

55 23/11/20(月)13:30:14 No.1126267312

再アニメ化が待たれるな

56 23/11/20(月)13:30:16 No.1126267322

これ言うのもそろそろ二桁になる気がするんだけど最近ハジケリスト多くない!?

57 23/11/20(月)13:30:37 No.1126267408

ゾゾパッチぬいぐるみいいな…

58 <a href="mailto:PTA">23/11/20(月)13:30:49</a> [PTA] No.1126267459

>やっぱり人気作品だったのでは? >アニメの元スポンサー見る目ないね あんな作品を見続けると頭がおかしくなる

59 23/11/20(月)13:31:09 No.1126267537

>ボーボボの着ぐるみ 封印されし伝説の武器みたいな扱い

60 23/11/20(月)13:31:09 No.1126267538

>令和になってボーボボコラボが続出することに驚気はするけど >目立つ反面採算取れてるのか心配にはなるコンテンツだ 大体はキャラのプリントした服がメインだからそこまで金使うコラボはやってないと思う ザイガスとか首領パッチのフィギュアは採算取れてるかわからん…

61 23/11/20(月)13:31:12 No.1126267548

NOハジケNOライフTシャツはともかく他はキャラ物の圧が強すぎない!?

62 23/11/20(月)13:31:13 No.1126267555

ゴールデンボンバーは実はハジケの隠語かなんかなの?

63 23/11/20(月)13:31:19 No.1126267573

>>やっぱり人気作品だったのでは? >>アニメの元スポンサー見る目ないね >あんな作品を見続けると頭がおかしくなる 困った…反論出来ない…

64 23/11/20(月)13:31:32 No.1126267622

やるか…土曜夕方に再アニメ…

65 23/11/20(月)13:31:37 No.1126267638

当時の親御さんのこんなもの見てたら頭がおかしくなるって懸念が現実のものになってる…

66 23/11/20(月)13:32:08 No.1126267758

>あんな作品を見続けると頭がおかしくなる そうだねx100

67 23/11/20(月)13:32:12 No.1126267780

ゾゾパッチがいやに高いけど欲しいんだよな…

68 23/11/20(月)13:32:24 No.1126267827

>これ言うのもそろそろ二桁になる気がするんだけど最近ハジケリスト多くない!? ボーボボに脳を焼かれたハジケリストが権力保つようになったからな…

69 23/11/20(月)13:32:35 No.1126267880

>ザイガスとか首領パッチのフィギュアは採算取れてるかわからん… 失敬な おやびんの8888円亀ラップフィギュアは888体限定なのにいまだに受注できるぞ

70 23/11/20(月)13:32:54 No.1126267950

>ゴールデンボンバーは実はハジケの隠語かなんかなの? 金がハジケてんだぞ ボーボボの隠語に決まってるだろ

71 23/11/20(月)13:33:19 No.1126268031

アニメ配信はするしZOZOコラボはするしなんなんだよ!

72 23/11/20(月)13:33:44 No.1126268113

もうダメだ…こんなアニメ見てたら頭おかしくなる…

73 23/11/20(月)13:33:45 No.1126268115

再アニメ化した暁にはキャストそのままで頼む

74 23/11/20(月)13:33:54 No.1126268154

>やるか…土曜夕方に再アニメ… 今度はボボタウンがスポンサーになってくれる

75 23/11/20(月)13:34:29 No.1126268270

https://store.natalie.mu/shopdetail/000000004659/ ナタリーだけどボーボボダサセーターも黒人モデルが着るとなんか様になって見えるな…

76 23/11/20(月)13:34:50 No.1126268354

ボーボボボ・ボーボボ 最終章

77 23/11/20(月)13:35:15 No.1126268451

ゾゾゾーゾ・ゾーゾゾ

78 23/11/20(月)13:36:25 No.1126268704

ブッ壊してぇんだ常識ってヤツを

79 23/11/20(月)13:36:44 No.1126268764

今の状況作者が1番ビュティツッコミしたくなってるんじゃねえかな…

80 23/11/20(月)13:37:24 No.1126268902

天の助無駄に足が長い

81 23/11/20(月)13:38:16 No.1126269063

>>かつて読んでたハジケリスト達が大人になり権力を持ち侵攻し始めた >猫の国 農林水産省の広報部門の職員もハジケリストなの確認されてる国だぞ

82 23/11/20(月)13:38:18 No.1126269068

どうせならブラックビュティさんが見たかったよー!

83 23/11/20(月)13:39:03 No.1126269244

>https://store.natalie.mu/shopdetail/000000004659/ >ナタリーだけどボーボボダサセーターも黒人モデルが着るとなんか様になって見えるな… 今年もやるの!? >ラリってんじゃねーー!!

84 23/11/20(月)13:40:14 No.1126269491

そろそろスーパーボーボボのジャケットも出してほしい

85 23/11/20(月)13:41:23 No.1126269759

ハーイニック! 週刊少年ジャンブでアニメ化されて今も話題の人気作品のコラボセーターのモデルになってみない?

86 23/11/20(月)13:41:51 No.1126269851

>販売価格:15,726 円(税込) この商品にはこれだけの価値がある…

87 23/11/20(月)13:42:32 No.1126269998

ZOZOってCEO前澤さんじゃなかったんだ

88 23/11/20(月)13:42:41 No.1126270029

オヤビンぬいぐるみもフィギュアもザイガスもすでに買ったからぬいぐるみ2個目はキツいな… とりあえずシャツとステッカーは買う

89 23/11/20(月)13:43:11 No.1126270154

ゾゾタウンってこういうノリのいい企業だっけ?

90 23/11/20(月)13:43:32 No.1126270226

漫画だと闇皇帝が最高だと思うけどアニメテンポで畳み掛けるギャグだと亀ラップが最高なのは否定できない…

91 23/11/20(月)13:43:54 No.1126270318

>https://store.natalie.mu/shopdetail/000000004659/ >ナタリーだけどボーボボダサセーターも黒人モデルが着るとなんか様になって見えるな… 悲しいことに俺の体型がサイズに追いついてねーーー!!!

92 23/11/20(月)13:44:20 No.1126270431

>ZOZOってCEO前澤さんじゃなかったんだ yahoo傘下入った時に退任だったと思う

93 23/11/20(月)13:45:01 No.1126270588

>オヤビンぬいぐるみもフィギュアもザイガスもすでに買ったからぬいぐるみ2個目はキツいな… >とりあえずシャツとステッカーは買う 「」天荒きたな…

94 23/11/20(月)13:45:10 No.1126270612

>ゾゾタウンってこういうノリのいい企業だっけ? わりとアニメコラボやら色々はやってるが ボーボボは異質すぎる…

95 23/11/20(月)13:46:09 No.1126270875

なんで!?

96 23/11/20(月)13:47:55 No.1126271301

ここ最近すげーボーボボ目にする…

↑Top