ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/20(月)10:55:30 No.1126226346
この艦はなんぞ?
1 23/11/20(月)10:58:43 No.1126226995
わ艦ない
2 23/11/20(月)11:08:36 No.1126228967
画像拾った所に書いてない?
3 23/11/20(月)11:37:59 No.1126235353
そうだねロイヤルネイビーだね
4 23/11/20(月)11:40:26 No.1126235876
なんで画像検索しないの?
5 23/11/20(月)12:09:48 No.1126242773
ヒントは対馬沖に沈んでる軍艦
6 23/11/20(月)12:16:22 No.1126244841
セウォル号?
7 23/11/20(月)12:40:11 No.1126253127
薄いブリキ
8 23/11/20(月)12:44:13 No.1126254621
>シソイ・ヴェリキィー(ロシア語: Сисо́й Вели́кий, ラテン文字転写: Sisoy Velikiy)は、ロシア海軍がバルト海向けに建造した海防戦艦で同型艦はない。基本設計は同年代のイギリス海軍の前弩級戦艦であるロイヤル・サブリン級戦艦を模倣しており、船体形状は酷似している。一方でロイアル・サブリンが砲塔に囲いのない露砲塔であったのに対し、本艦はフランス式の楕円筒型の完全な砲塔形式にするなど、これまでのロシア海軍の大型艦と異なり装甲艦から前弩級戦艦への変換への過程を独自の工夫が見られる艦である。日露戦争で実戦参加し、日本海海戦の翌日に対馬韓崎の東方海上で沈没。艦名は5世紀エジプトの聖人、大シソイ(en:Sisoes the Great)のこと。