虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

音ゲー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/20(月)09:31:19 No.1126211464

音ゲーやってる?

1 23/11/20(月)09:35:55 No.1126212218

音ゲーやるためのカードバトルやってる

2 23/11/20(月)09:36:18 No.1126212291

ほとんどオートに任せてる

3 23/11/20(月)09:37:10 No.1126212442

みんなカードゲームの話ばっかりしてる…

4 23/11/20(月)09:37:30 No.1126212495

オートでまわしたいから誰かにアプリオリのマスター出してほしい

5 23/11/20(月)09:38:27 No.1126212654

星低いと合宿行くのも難しいね…

6 23/11/20(月)09:38:55 No.1126212733

誰もコミュの話してない…

7 23/11/20(月)09:40:02 No.1126212920

音ゲーはちょっとしたテクニック以外はひたすら自分との戦いだからMV観賞してアイドルかわいいの話を良くしている

8 23/11/20(月)09:40:14 No.1126212949

チュートリアルあんまり理解できなかったけどカード選ぶローグライクみたいな理解でいいの?

9 23/11/20(月)09:40:42 No.1126213022

>チュートリアルあんまり理解できなかったけどカード選ぶローグライクみたいな理解でいいの? めちゃくちゃ理解してるな…

10 23/11/20(月)09:40:55 No.1126213066

>星低いと合宿行くのも難しいね… 音ゲーにステ低いアイドル並べてLBぶち込んでオートで回すんだ すぐにアイドルレベル上がって合宿安定するぞ

11 23/11/20(月)09:41:42 No.1126213190

イベントはスコア高い方がイベントトークンの量も多くなるから音ゲーのためにカードゲームやってる

12 23/11/20(月)09:42:54 No.1126213373

アイドルレベルという積み重ね要素があるからいずれは楽になるよね 上限どこまであるのかわからん…

13 23/11/20(月)09:43:01 No.1126213397

スコア低いけど気にせずにいつの間にか持ってた回復アイテム使って☆5まで走ったわ…

14 23/11/20(月)09:43:10 No.1126213427

>誰もコミュの話してない… サポの一言含めると数が多すぎて読み終えてない人が多いのだと思う イベントメダルガシャ回し終えてからようやく色々読める…

15 23/11/20(月)09:43:39 No.1126213496

>アイドルレベルという積み重ね要素があるからいずれは楽になるよね >上限どこまであるのかわからん… キャラクター詳細で確認できるよ 今のところは上限50

16 23/11/20(月)09:43:56 No.1126213549

普通に音ゲーだけで良かったのに カードゲーム要素で課金させたかったのか?

17 23/11/20(月)09:44:07 No.1126213583

音ゲーやりたかったけど他の要素が面倒でやめた

18 23/11/20(月)09:44:29 No.1126213649

通常業務の他にあんなに電話やらチェインやらくるってのもしんどそうだなと思ってしまった

19 23/11/20(月)09:44:52 No.1126213706

普通に音ゲーにしても既存ファンしかやらないだろ

20 23/11/20(月)09:45:32 No.1126213825

>通常業務の他にあんなに電話やらチェインやらくるってのもしんどそうだなと思ってしまった しかも2桁から毎日だ

21 23/11/20(月)09:45:38 No.1126213842

バズらないとなんともみたいな昨今の風潮に合わせた仕様だと思う

22 23/11/20(月)09:46:07 No.1126213933

ぬるいキャラゲー期待されてたのにシステムはガチPvPだったはいふり思い出した…

23 23/11/20(月)09:46:11 No.1126213946

奇ゲーの類ではあるけどただ音ゲーにするんじゃ絶対に埋もれるから独自要素乗せたのはわりとえらいと思ってる

24 23/11/20(月)09:46:56 No.1126214085

削除依頼によって隔離されました 順調にエムステルートだな

25 23/11/20(月)09:48:25 No.1126214333

>普通に音ゲーにしても既存ファンしかやらないだろ カードゲーム要素があれば新規がやってくれるって言うんですか

26 23/11/20(月)09:48:25 No.1126214337

>奇ゲーの類ではあるけどただ音ゲーにするんじゃ絶対に埋もれるから独自要素乗せたのはわりとえらいと思ってる 独自要素を頑張ろうとする姿勢は良いけど お出しされた物がこれじゃない過ぎる

27 23/11/20(月)09:48:39 No.1126214372

イベント終了とガシャ切り替えのタイミング違うの慣れるのに時間かかりそう

28 23/11/20(月)09:49:04 No.1126214441

>順調にエムステルートだな 前任のアプリゲーを馬鹿にした上で早死しないとエムステには勝てないぞ シャニソンはエンザとの共存望んだ作りしてるし

29 23/11/20(月)09:49:09 No.1126214455

>カードゲーム要素があれば新規がやってくれるって言うんですか このスレだけ見ても居るな…

30 23/11/20(月)09:49:26 No.1126214514

アプリオリmasterたのしいじゃん

31 23/11/20(月)09:50:00 No.1126214629

早いよ他マスの名前出すのが~もうちょい我慢しようよ~

32 23/11/20(月)09:50:24 No.1126214685

放クラやっと理解した デッキの枚数削りまくって属性もほぼ一極にした上で手札増やす効果持ちとPP夏葉だけ少し入れておけば終わる 手札最大まで増やしたら火力札とPP夏葉をループさせるだけなので準備できたら右端に来る奴使ってるだけで済んで楽しい

33 23/11/20(月)09:51:03 No.1126214782

これじゃないとは思わないがちょっとゆるくした方がいいかなあ

34 23/11/20(月)09:51:11 No.1126214808

俺がやるよりオートがやるほうがよっぽど上手い…

35 23/11/20(月)09:51:18 No.1126214831

>>カードゲーム要素があれば新規がやってくれるって言うんですか >このスレだけ見ても居るな… カードゲームだから始めたわけじゃないと思うよ…

36 23/11/20(月)09:52:28 No.1126215001

とりあえず強カード引いてデッキ圧縮すれば大体及第点のデッキができるな

37 23/11/20(月)09:52:35 No.1126215025

音ゲーできないDMM勢もいるんですよ!

38 23/11/20(月)09:53:19 No.1126215145

音ゲーで言えばなんとかエキスパートでミス20くらいまで来たよ

39 23/11/20(月)09:53:28 No.1126215179

>放クラやっと理解した >デッキの枚数削りまくって属性もほぼ一極にした上で手札増やす効果持ちとPP夏葉だけ少し入れておけば終わる >手札最大まで増やしたら火力札とPP夏葉をループさせるだけなので準備できたら右端に来る奴使ってるだけで済んで楽しい って思ってるとツアーでVoで稼げDaで稼げみたいなこと言われるんだよな…

40 23/11/20(月)09:54:10 No.1126215306

>放クラやっと理解した ユニットごとにデッキ構築の方向性が違ってるのが カードゲームとしてはよくできてるけど 音ゲー兼アイドル育成ゲーでそこまでやる!?という気もしなくもない

41 23/11/20(月)09:54:46 No.1126215413

>カードゲームだから始めたわけじゃないと思うよ… 俺は始めたけど

42 23/11/20(月)09:55:15 No.1126215487

リトライ何回でもできるのは反射神経クソ雑魚の身としてはありがたい

43 23/11/20(月)09:55:50 No.1126215577

>リトライ何回でもできるのは反射神経クソ雑魚の身としてはありがたい 設定もその時に変えられるのいいよね

44 23/11/20(月)09:56:15 No.1126215656

>>カードゲームだから始めたわけじゃないと思うよ… >俺は始めたけど カードゲーム勢的に対人できないカードゲームってどんなもん?

45 23/11/20(月)09:57:22 No.1126215830

音ゲーの方はフリックがパーフェクト安定しなくて辛い

46 23/11/20(月)09:58:21 No.1126215973

素直にカードパワーで殴らせてくれないあたりスクスタを悪い意味で思い出す そして衣装解放はアレより重いのがしんどい

47 23/11/20(月)09:58:31 No.1126215994

カードゲームやると音ゲーのスコアが伸びて気持ちいい オートだけど

48 23/11/20(月)09:58:39 No.1126216021

鈴木めっちゃ好きになったからコメ回したいけどコメまだよくわからん ルカで郁田のPP加速札除去して除去◯枚以上でパワーアップする郁田を連打したらいいんだろうけどそんな簡単に手札揃わないし そもそもユニットの単体カードパワー弱いし(5コス1倍とかが当たり前、イルミネなら2コス1倍が普通にある)どうすりゃいいんだこれ?

49 23/11/20(月)09:58:56 No.1126216079

俺はむしろフリックのほうが安定してパーフェクト出せる 一番グレートになりやすいのがロングノーツの開始 どうしても早めに押しちゃうっぽいんだよな…

50 23/11/20(月)09:59:21 No.1126216144

リアルタイムで手札回してコスト回復待ちながら貯まったら絵でカード判断して相手と妨害の応酬するって大変だなと思ったけど よくよく思い出すと東方緋想天の時に散々やってたわと思ったら大変じゃない気がしてきたよ ギルティの飛鳥は怖くてまだ触ってません

51 23/11/20(月)09:59:48 No.1126216220

やっと凛世凸できた 出遅れたからな…

52 23/11/20(月)10:00:34 No.1126216335

>よくよく思い出すと東方緋想天の時に散々やってたわと思ったら大変じゃない気がしてきたよ アクション無い分楽だよ

53 23/11/20(月)10:00:47 No.1126216370

このゲームのフリックはslowの判定厳しいっぽいからテンポ遅れてる人はキツいかも

54 23/11/20(月)10:02:09 No.1126216605

フリックってレーンの縦線跨いだタイミングで判定されてる?

55 23/11/20(月)10:02:52 No.1126216730

高レベルレッスンが序盤とか下手なユニットだと後半までキツイのに 高レベルお仕事が序盤でも安定なのはどうなんだとは思ってる

56 23/11/20(月)10:02:55 No.1126216737

放クラプロデュース始めたんだけど最初のレッスンが突破できない

57 23/11/20(月)10:03:06 No.1126216760

スコアで他人と競おうとすると育成が必須だと気づいてカードゲームにも着手したけどプロデュース部分が適切なオフの配置を祈るゲームになってないか…

58 23/11/20(月)10:04:16 No.1126216953

DMM版でも1日のオート回数10回をメルギブソンしないようにすれば余裕持ってりんぜちゃん完凸はできることはわかった だいぶ報酬すっ飛ばしたが…まあ誤差だろう

59 23/11/20(月)10:04:21 No.1126216969

>放クラプロデュース始めたんだけど最初のレッスンが突破できない 最初からレッスンはあまりしないほうがいいぞ 手札増えないと回りづらいから

60 23/11/20(月)10:04:23 No.1126216976

>鈴木めっちゃ好きになったからコメ回したいけどコメまだよくわからん >ルカで郁田のPP加速札除去して除去◯枚以上でパワーアップする郁田を連打したらいいんだろうけどそんな簡単に手札揃わないし >そもそもユニットの単体カードパワー弱いし(5コス1倍とかが当たり前、イルミネなら2コス1倍が普通にある)どうすりゃいいんだこれ? 除外すれば実質コスト0~2ではるきや鈴木の高倍率を撃てるので除外札を引きやすいようにデッキを構築すればよろしい ただし☆2鈴木を持ってる場合はそんな工夫もせず適当に除外枚数増やしてアイドルスキルの星屑ト笑ウぶっ放せばそれで終わるよ

61 23/11/20(月)10:04:41 No.1126217025

レッスンでトレーナーに殴られるより自己練でさくっと鍛えるほうが手堅いんですよ…!

62 23/11/20(月)10:05:32 No.1126217157

うまいこと夏合宿に乗せて頑張るぞ~って思ったらシーズン2にもシーズン3にもオフがなくて失敗確定の仕事に突っ込まざるを得ない週すらあってお前お前ってなった

63 23/11/20(月)10:06:07 No.1126217269

fu2816143.jpg Vi絶対SSにするガールいいよね…

64 23/11/20(月)10:06:07 No.1126217270

>レッスンでトレーナーに殴られるより自己練でさくっと鍛えるほうが手堅いんですよ…! 自主練は早期からトラブル率上がりやすいデメリットあるから納得出来るけどお仕事は何なんだお前…

65 23/11/20(月)10:06:13 No.1126217292

>ルカで郁田のPP加速札除去して除去◯枚以上でパワーアップする郁田を連打したらいいんだろうけどそんな簡単に手札揃わないし >そもそもユニットの単体カードパワー弱いし(5コス1倍とかが当たり前、イルミネなら2コス1倍が普通にある)どうすりゃいいんだこれ? 除外した時に発動する系統はあまり取らずに除外するカードと除外枚数効果を持つカードを多めに取る んで除外枚数カードを使って逃がしてから(条件達成してなくても良い)手にある除外カードを使っていくと段々山札が少なくなっていくから除外時効果を持つカードと除外カードばっかのデッキになる あとは強化されたカード連打すれば勝てる

66 23/11/20(月)10:06:42 No.1126217366

>fu2816143.jpg >Vi絶対SSにするガールいいよね… 小糸 ノクチルのプロデュースに使わせな

67 23/11/20(月)10:07:06 No.1126217425

相手メンタルブレイクさせたらアピールUPする持ってるのがあくらつ

68 23/11/20(月)10:07:16 No.1126217457

コメは加速と手札増加と全除外撃って締めに高倍率撃っての流れでいいんじゃないの

69 23/11/20(月)10:07:31 No.1126217499

方クラよりアルストの方がカードゲーム難しい ポイポイカード投げてるとメンタル崩壊しかけてる…

70 23/11/20(月)10:07:35 No.1126217512

fu2816141.png 覚醒で新スキル覚えるってわかったらハードがサクサクになった…何この鈴木怖い…

71 23/11/20(月)10:08:08 No.1126217600

ぴゃっ…お仕事はもらえるカードがゴミ以下というデメリットがあるんですよ…!

72 23/11/20(月)10:08:11 No.1126217606

>除外すれば実質コスト0~2ではるきや鈴木の高倍率を撃てるので除外札を引きやすいようにデッキを構築すればよろしい >あとは強化されたカード連打すれば勝てる 理屈はなんとなくわかった 狙いが不味かったようだなまだチャレンジしてみる

73 23/11/20(月)10:08:28 No.1126217647

円香 回避コンセプト無視するのやめな

74 23/11/20(月)10:08:48 No.1126217700

>方クラよりアルストの方がカードゲーム難しい >ポイポイカード投げてるとメンタル崩壊しかけてる… Me回復ごとにPP生成する千雪さんのカードがすべてのカギ あれ絡めてカード投げまくるだけでおわる

75 23/11/20(月)10:09:21 No.1126217782

>円香 >回避コンセプト無視するのやめな お前誰なんだよ

76 23/11/20(月)10:09:22 No.1126217787

アルストは自傷テキストないのになんかメンタル削れるしセーフ状態っていうテキストもなんだかよくわからないしで雰囲気で千雪に馬乗りレイプされている

77 23/11/20(月)10:09:22 No.1126217789

黒鈴木居ないんだよなあ… 引けるまで諦めて楽なユニットでS取りに行くかあ

78 23/11/20(月)10:09:41 No.1126217845

星3ルカのスキルでエア除外を5枚増やして そのまま星2鈴木で雑に25倍ぶっぱみたいな手札使わないクソゲー押し付けもできるよ

79 23/11/20(月)10:10:22 No.1126217946

シーズの回し方わかんないんですよ…!

80 23/11/20(月)10:10:27 No.1126217965

放クラは条件がアレならもっとバ火力にしてほしい

81 23/11/20(月)10:10:40 No.1126218007

>>>カードゲームだから始めたわけじゃないと思うよ… >>俺は始めたけど >カードゲーム勢的に対人できないカードゲームってどんなもん? インフェルニティのループとかほぼ壁打ちみたいなもんだし…

82 23/11/20(月)10:10:56 No.1126218047

星3ルカとはるきいるのに星2鈴木いなくてつらい

83 23/11/20(月)10:11:22 No.1126218113

>シーズの回し方わかんないんですよ…! 初手で8コス引けるまでお祈り

84 23/11/20(月)10:11:23 No.1126218117

星2鈴木覚醒すると強いんだ…

85 23/11/20(月)10:11:40 No.1126218175

>って思ってるとツアーでVoで稼げDaで稼げみたいなこと言われるんだよな… fu2816144.png fu2816145.png VoクラでDaViアピール以外のミッション全部埋めつつタワー登頂したからオートくんに相談最優先Da重視で発注してみたらこんなデッキ組んできてダメだった しかもこれでDaミッションのステージ普通にクリアできてどうとでもなるもんだなって

86 23/11/20(月)10:11:40 No.1126218177

>アルストは自傷テキストないのになんかメンタル削れるしセーフ状態っていうテキストもなんだかよくわからないしで雰囲気で千雪に馬乗りレイプされている カードテキストに赤く書かれてる文言はタップすると詳細な解説が出るぞ まあ要するにメンタル一定以上だと勝手にMe使ってカードのアピール強化するんだアルストは

87 23/11/20(月)10:11:42 No.1126218183

雰囲気でやってるけどコメティックのカードゲーム難しくない…? 他のグループのは適当にやってたら勝ってるけど

88 23/11/20(月)10:11:45 No.1126218185

放クラは相談全部使っても単色染めデッキにできないのとデフォルトで持ってる5コスの夏葉カードが重い!

89 23/11/20(月)10:12:20 No.1126218284

ルカの除外カードってSPレッスンとかで出る? 初期の1除外2枚と全除外1枚だけだと全然足らん

90 23/11/20(月)10:12:23 No.1126218296

ノクチルって本家の方も回避ユニットだよね…あいつら自体は回避なんかしないで物理で殴ってきそうなのに

91 23/11/20(月)10:12:28 No.1126218314

>星2鈴木覚醒すると強いんだ… 覚醒2がすべてのオーディションをゴミにする鈴木砲だ

92 23/11/20(月)10:12:53 No.1126218380

鈴木砲ナーフしろ

93 23/11/20(月)10:12:57 No.1126218389

>雰囲気でやってるけどコメティックのカードゲーム難しくない…? 難しいときはアイドルスキルに頼れ

94 23/11/20(月)10:13:00 No.1126218402

イベント短すぎぃ!

95 23/11/20(月)10:13:02 No.1126218404

>ノクチルって本家の方も回避ユニットだよね…あいつら自体は回避なんかしないで物理で殴ってきそうなのに 踏み込みが甘いんですよ…!

96 23/11/20(月)10:13:11 No.1126218420

開始10秒手札+1強いよね…

97 23/11/20(月)10:13:14 No.1126218437

>ルカの除外カードってSPレッスンとかで出る? >初期の1除外2枚と全除外1枚だけだと全然足らん SPはランクアップだけだろ? vodaviのレッスンなら出る

98 23/11/20(月)10:13:23 No.1126218464

放クラは一刻も早くコロッケに醤油をかける新シナリオを実装して違うデッキ使わせてくれ

99 23/11/20(月)10:13:24 No.1126218472

ノクチルは汎用アピールの自己犠牲も回避の対象になるって動画で見たけどそんなのゲーム内で知らされてないぞ もっと親切になれ祐介

100 23/11/20(月)10:13:25 No.1126218475

カードゲームも楽しいっちゃ楽しい でも敵が使うコスト増やす奴はマジでやめろ

101 23/11/20(月)10:13:30 No.1126218490

DMMは音ゲー手動で出来ないしメインはカードゲームなのか…?

102 23/11/20(月)10:13:40 No.1126218523

テクニカルレートとりあえずMASTERまで上げたからハイスコアレートも上げたいなって思ってるんだけどどれぐらいの育成できれば250万平均出せるだろうか 全員分SS乗せるぐらいは要るかな

103 23/11/20(月)10:13:43 No.1126218527

>放クラプロデュース始めたんだけど最初のレッスンが突破できない レッスンは昔のアイマスでいうオーディションみたいな物だ 低ステでいくのは自殺行為だから自主練でステを上げよう アンティーカみたいな強コンセプトや星3アイドルのスキル解放して極大アピールが出来るなら話は別

104 23/11/20(月)10:13:55 No.1126218566

>カードゲームも楽しいっちゃ楽しい >でも敵が使うコスト増やす奴はマジでやめろ デバフもやめろ

105 23/11/20(月)10:14:10 No.1126218615

>小糸 >ノクチルのプロデュースに使わせな ぴゃっ…シーズに出張してくるんですよ…!

106 23/11/20(月)10:14:17 No.1126218638

>ノクチルは汎用アピールの自己犠牲も回避の対象になるって動画で見たけどそんなのゲーム内で知らされてないぞ >もっと親切になれ祐介 しらそん

107 23/11/20(月)10:14:21 No.1126218646

挨拶で全てを破壊する女鈴木

108 23/11/20(月)10:14:24 No.1126218655

プロデュースコミュが見返せないの何とかならないかな

109 23/11/20(月)10:14:26 No.1126218662

>ノクチルは汎用アピールの自己犠牲も回避の対象になるって動画で見たけどそんなのゲーム内で知らされてないぞ マジで!?

110 23/11/20(月)10:14:27 No.1126218669

DMMで凛世完凸はしたけどそこそこ石割ったな 手動のがポイント多い?

111 23/11/20(月)10:14:32 No.1126218685

>雰囲気でやってるけどコメティックのカードゲーム難しくない…? >他のグループのは適当にやってたら勝ってるけど 要らんカード増やしすぎると回らなくなる典型のユニットだ 手札を除外できるカードに対して除外先が多すぎると詰まるぞ!詰まった

↑Top