虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/20(月)08:15:10 まちお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/20(月)08:15:10 No.1126200062

まちおこし超成功例貼る

1 23/11/20(月)08:17:45 No.1126200448

超成功したんだ それはめでたい

2 23/11/20(月)08:18:26 No.1126200552

おめでとう!

3 23/11/20(月)08:18:38 No.1126200597

原作者にもっと稼ぐ気満々じゃなきゃ駄目って言われたからな…

4 23/11/20(月)08:19:20 No.1126200702

これ以前は境港に観光に行こうなんてやつはいなかったからね

5 23/11/20(月)08:19:45 No.1126200763

fu2816013.jpg この妖怪が一番強そう

6 23/11/20(月)08:21:22 No.1126200998

コナンもあるけどどっちがお目当てに来てる人多いんだろう

7 23/11/20(月)08:24:43 No.1126201466

>この妖怪が一番強そう 妖怪ストリートにもいるからまぎれもなく妖怪なんだよな…

8 23/11/20(月)08:27:07 No.1126201791

みんな目玉のオヤジ撫で回してくんだろうなって感じの錆の出方で良いな

9 23/11/20(月)08:30:11 No.1126202238

妖怪だけじゃなくて水木漫画のキャラもいるから悪魔くんとかのんのんばあもいる

10 23/11/20(月)09:03:34 No.1126207115

>みんな目玉のオヤジ撫で回してくんだろうなって感じの錆の出方で良いな つまり目玉おやじはちんぽやおっぱいと同格の存在…!

11 23/11/20(月)09:08:39 No.1126207852

>つまり目玉おやじはちんぽやおっぱいと同格の存在…! せめて巣鴨のとげぬき地蔵とか…

12 23/11/20(月)09:09:59 No.1126208044

毎年増えてるからすごい

13 23/11/20(月)09:11:54 No.1126208339

>これ以前は境港に観光に行こうなんてやつはいなかったからね 行けばわかるが鬼太郎以外見るもんねぇ!

14 23/11/20(月)09:45:00 No.1126213726

オヤジツルッツルだな!

15 23/11/20(月)09:56:44 No.1126215736

定期的にブロンズ像盗まれるとか聞いた

16 23/11/20(月)09:59:10 No.1126216119

最近行ってきたばかりでタイムリーな話だ 例の橋もすぐ近くだから観光にいい

17 23/11/20(月)09:59:48 No.1126216219

>この妖怪が一番強そう 実際この妖怪が一番凄いで終わる映画があるしな…

18 23/11/20(月)10:02:27 No.1126216650

2年前に行ってきた。夜に歩いたからよけい雰囲気出ててよかった。妖怪の影が写る街灯とかあるんだよね

19 23/11/20(月)10:04:31 No.1126216998

ゲゲゲの女房ヒットで更に環境客が来たり水木コンテンツが強すぎる

20 23/11/20(月)10:05:57 No.1126217231

今でこそ大成功だが計画立ち上げ時は地元から大反対が起こったという

21 23/11/20(月)10:09:14 No.1126217768

>今でこそ大成功だが計画立ち上げ時は地元から大反対が起こったという おどろおどろしい妖怪とか幽霊で町おこしするのの何が不満なんだ…

22 23/11/20(月)10:13:30 No.1126218489

水木しげる記念館の館長が大人気キャラ

23 23/11/20(月)10:14:15 No.1126218627

カニとかあるし…

24 23/11/20(月)10:14:44 No.1126218730

>水木しげる記念館の館長が大人気キャラ アニメ効果ってすごいね

25 23/11/20(月)10:15:52 No.1126218945

>水木しげる記念館の館長が大人気キャラ アニメに出た浣腸さんもう引退したんだっけ

26 23/11/20(月)10:17:32 No.1126219240

境港ではカニを食べなさい それで十分だ

27 23/11/20(月)10:18:50 No.1126219451

夜な夜な増える銅像

28 23/11/20(月)10:25:34 No.1126220624

>浣腸さん そういや水木しげるの遺作は美人女医にケツほじほじされて便秘解消する話だったな…

29 23/11/20(月)10:27:10 No.1126220902

街起こしは成功してるけど 行ってもうん…って感じ

30 23/11/20(月)10:29:34 No.1126221345

ヒトダマの天ぷらとかないのかな

31 23/11/20(月)10:34:36 No.1126222207

>ヒトダマの天ぷらとかないのかな 昔あったけど結構前に発売終了してたような

32 23/11/20(月)10:38:16 No.1126222937

高女行方不明事件は痛ましい事件だったね… 海底から見つかったんだっけ

33 23/11/20(月)10:38:30 No.1126222980

ATMの建物がそれっぽい外見にしてたのが一番印象的だった

34 23/11/20(月)10:38:53 No.1126223065

こなきジジイラベルの日本酒は買ってしまうて…

35 23/11/20(月)10:40:52 No.1126223435

調布の天神通りも鬼太郎の掌の上の親父1回盗まれてたな…

36 23/11/20(月)10:41:21 No.1126223527

水木しげるの聖地を最近調布に取られかけてないか

37 23/11/20(月)10:42:19 No.1126223706

そのうち親父さん撫でると眼病に効くとか謂れがつく

38 23/11/20(月)10:43:41 No.1126223962

空港名が媚びすぎてて好き

39 23/11/20(月)10:43:45 No.1126223972

俺も水木さんぐらい健啖家になりたい

40 23/11/20(月)10:45:37 No.1126224332

>そのうち親父さん撫でると眼病に効くとか謂れがつく 親父は全身病気か呪いであの見た目になったのに…

41 23/11/20(月)10:49:57 No.1126225204

ベアードさまの着ぐるみにあいたい

42 23/11/20(月)10:52:53 No.1126225806

なんか思い出したタイミングで鬼太郎新アニメやって人気のままひっそり終わってみたいなのをループしてる気がする

43 23/11/20(月)10:56:11 No.1126226492

>空港名が媚びすぎてて好き やれること全部やってやるって感じで俺も好き

44 23/11/20(月)11:02:15 No.1126227710

夜のライトアップすごいよね

45 23/11/20(月)11:11:58 No.1126229646

まちおこしの目玉があるなら搾り尽くすくらいそれを活かしていくのが正解よ

↑Top