23/11/20(月)08:06:58 TRPG 銃... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/20(月)08:06:58 No.1126198823
TRPG 銃撃戦いいよね…
1 23/11/20(月)08:09:11 No.1126199113
CoCで一番多い死因かもしれない
2 23/11/20(月)08:10:44 No.1126199335
>CoCで一番多い死因かもしれない まあ素手で殺されるのもあんまりないし…
3 23/11/20(月)08:10:57 No.1126199362
セール対象だしガンドッグ流行ってほしい……!
4 23/11/20(月)08:12:23 No.1126199601
個人が携帯できる銃火器での打ち合いで留めておくのがいい 機関銃や迫撃砲持ち込むゲームが変わる
5 23/11/20(月)08:16:56 No.1126200326
>個人が携帯できる銃火器での打ち合いで留めておくのがいい >機関銃や迫撃砲持ち込むゲームが変わる RPG-7の対策にはいつも苦労する…
6 23/11/20(月)08:20:07 No.1126200810
銃のデータが充実してると楽しくなる
7 23/11/20(月)08:20:53 No.1126200930
人対戦車を強いられる地獄のような戦場いいよね…
8 23/11/20(月)08:23:20 No.1126201281
サタスペ、RED、シャドウラン、ガンドッグ 大体このあたり?
9 23/11/20(月)08:24:44 No.1126201470
>サタスペ、RED、シャドウラン、ガンドッグ >大体このあたり? 銃火器データならCoCも充実してるぞ 特にデルタグリーン導入したら
10 23/11/20(月)08:27:32 No.1126201842
クトゥルフD&Dには銃撃戦が足りない…
11 23/11/20(月)08:28:21 No.1126201975
デルタグリーン邦訳されないのかな 普通に売れそうだけど
12 23/11/20(月)08:30:40 No.1126202309
>クトゥルフD&Dには銃撃戦が足りない… クトゥルフT&Tで我慢なされよ
13 23/11/20(月)08:32:11 No.1126202532
銃撃戦楽しいけどファンタジーのようにHPが数百あるデカブツをしばいて倒すような遊び方しにくそうなのがネック
14 23/11/20(月)08:32:28 No.1126202566
セールは同時に同一シリーズ5冊買ったら15%コイン還元になってるけど サプリ4冊以上出てるシステム少なくない?
15 23/11/20(月)08:36:20 No.1126203111
>>クトゥルフD&Dには銃撃戦が足りない… >クトゥルフT&Tで我慢なされよ そこはD&Dでやりたいんだろう その上でクトゥルフの雰囲気を出すんなら…CD&Dをベースにした自作か…?
16 23/11/20(月)08:36:25 No.1126203122
そりゃそうでしょう TRPGで5冊も出てたら上澄みの人気システムだよ
17 23/11/20(月)08:36:56 No.1126203209
>セールは同時に同一シリーズ5冊買ったら15%コイン還元になってるけど >サプリ4冊以上出てるシステム少なくない? メジャーどころは割とそのくらい出てるイメージだけどな SW、COC、DX…
18 23/11/20(月)08:38:28 No.1126203437
>その上でクトゥルフの雰囲気を出すんなら…CD&Dをベースにした自作か…? やばいくらいすぐ死にそう
19 23/11/20(月)08:41:37 No.1126203925
ダブルクロスとかSWって今サプリ何冊出てるんだろ 思えば凄い数あるわ
20 23/11/20(月)08:46:16 No.1126204610
>ダブルクロスとかSWって今サプリ何冊出てるんだろ >思えば凄い数あるわ DXはリプレイ除くとサプリだけで15冊はあったはず
21 23/11/20(月)08:46:39 No.1126204671
>DXはリプレイ除くとサプリだけで15冊はあったはず なそ にん
22 23/11/20(月)08:49:48 No.1126205127
>銃撃戦楽しいけどファンタジーのようにHPが数百あるデカブツをしばいて倒すような遊び方しにくそうなのがネック 対人間で考えるとそうなるので最後は巨大メカや巨人やエイリアンと戦わせる
23 23/11/20(月)08:50:04 No.1126205166
戦闘メインのゲームだとアモ代が結構負担になる
24 23/11/20(月)08:50:04 No.1126205167
基本2冊は安いからその分サプリで荒稼ぎするシステムと言っても過言じゃない
25 23/11/20(月)08:50:11 No.1126205185
神我狩まだ募集中?
26 23/11/20(月)08:51:36 No.1126205377
>銃のデータが充実してると楽しくなる パラメータが少ないと差別化が難しくて パラメータが多いとルールが複雑になって塩梅が難しい
27 23/11/20(月)08:52:06 No.1126205444
>神我狩まだ募集中? 開催日もう過ぎてるし…
28 23/11/20(月)08:54:30 No.1126205800
現代日本クトゥルフは銃が持ちづらいからチクショウ!
29 23/11/20(月)08:54:47 No.1126205832
何よりシステムとしてその手のミリタリーに寄せすぎるとTRPGにおいては割と大きい層である女性層が寄り付かなくなるのが致命的だ
30 23/11/20(月)08:56:14 No.1126206037
アフリカ象!アフリカ象連れていって良いですか!?
31 23/11/20(月)08:56:37 No.1126206102
>現代日本クトゥルフは銃が持ちづらいからチクショウ! つまり銃を所持できれば大体の人間には勝てるな!
32 23/11/20(月)08:57:14 No.1126206198
>何よりシステムとしてその手のミリタリーに寄せすぎるとTRPGにおいては割と大きい層である女性層が寄り付かなくなるのが致命的だ どのタイミングだか忘れたけど公式が出してたCoCの女性PL層大分厚かったしな…
33 23/11/20(月)08:57:42 No.1126206270
ガンドッグゼロとリヴァイスドって何が違うんです?
34 23/11/20(月)08:57:54 No.1126206303
>何よりシステムとしてその手のミリタリーに寄せすぎるとTRPGにおいては割と大きい層である女性層が寄り付かなくなるのが致命的だ 女性層は銃より魔法とかの方を好む傾向は感じるな
35 23/11/20(月)09:00:18 No.1126206663
使うだけでSAN減ってく魔法より弾丸代だけで済む銃の方がお手軽なのに世界が許してくれない
36 23/11/20(月)09:00:32 No.1126206708
>神我狩まだ募集中? 調整中になってる
37 23/11/20(月)09:00:58 No.1126206773
>ガンドッグゼロとリヴァイスドって何が違うんです? 基本的には一緒 ゼロのデータを微調整した改訂版がリヴァイズド
38 23/11/20(月)09:02:29 No.1126206964
銃が比較的カジュアルに所有できる国の感覚で調整されてるばっかりに…
39 23/11/20(月)09:04:48 No.1126207301
CoCで戦闘を主軸に据えてるようなシナリオも大体銃でどうこうじゃなくて異能とかぶっ飛んだ超技術とかが絡んでくるしなあ
40 23/11/20(月)09:06:12 No.1126207498
超技術や魔法が出てきてもゴツい銃があれば割と何とかなる
41 23/11/20(月)09:06:48 No.1126207579
>CoCで戦闘を主軸に据えてるようなシナリオも大体銃でどうこうじゃなくて異能とかぶっ飛んだ超技術とかが絡んでくるしなあ そんな風に思ってたら普通に銃ぶっ放して勝てとやられた時の絶望感
42 23/11/20(月)09:07:37 No.1126207704
>女性層は銃より魔法とかの方を好む傾向は感じるな そこでこの間をとって錬金術!雷の杖!(ライフル)みたいなのも昔あったな…
43 23/11/20(月)09:10:34 No.1126208133
クトゥルフは魔術がウンコだからあんま怖くないのよな マインドブラスト持ちだけは念入りに殺すけど
44 23/11/20(月)09:10:38 No.1126208142
cocの魔法はMP以外にSANまで要求してくるのがな 習得済み魔法使うくらいで一々正気を失わないでくれ
45 23/11/20(月)09:10:47 No.1126208161
ファンタジー世界に出てくる未発達な銃が好きだからなかなか供給がない
46 23/11/20(月)09:13:10 No.1126208532
でもNPCの魔法使いの正気度0ってなってるの好き
47 23/11/20(月)09:15:09 No.1126208850
2.5はサプリ何冊あるんだろう…
48 23/11/20(月)09:15:28 No.1126208897
魔術は戦闘の道具というよりシナリオギミックだよね
49 23/11/20(月)09:18:33 No.1126209353
>ファンタジー世界に出てくる未発達な銃が好きだからなかなか供給がない 大体出てきてない?
50 23/11/20(月)09:22:13 No.1126209964
>現代日本クトゥルフは銃が持ちづらいからチクショウ! 福岡を舞台にすれば簡単では
51 23/11/20(月)09:23:45 No.1126210218
>銃が比較的カジュアルに所有できる国の感覚で調整されてるばっかりに… 向こうは多分東洋人はカラテや得体の知れないジツを使うのでええやろくらい思ってそう ただ最近はアメリカも銃規制が進んでて所持しづらくなってんだよね
52 23/11/20(月)09:25:53 No.1126210529
>2.5はサプリ何冊あるんだろう… 17冊のはず
53 23/11/20(月)09:25:56 No.1126210538
今回の…シナリオの舞台の州は…フルオート銃が…合法です!!
54 23/11/20(月)09:26:02 No.1126210561
>>現代日本クトゥルフは銃が持ちづらいからチクショウ! >福岡を舞台にすれば簡単では ゲームのジャンルが変わらない?
55 23/11/20(月)09:26:46 No.1126210691
>>2.5はサプリ何冊あるんだろう… >17冊のはず なそ にん
56 23/11/20(月)09:26:50 No.1126210700
>>>現代日本クトゥルフは銃が持ちづらいからチクショウ! >>福岡を舞台にすれば簡単では >ゲームのジャンルが変わらない? YAKUZA対クトゥルフ お嫌いですか?
57 23/11/20(月)09:27:18 No.1126210779
SWはなんだかんだ強いな…
58 23/11/20(月)09:27:21 No.1126210786
ヤンキーとクトゥルフのモンスターが戦うやつみたいになってる
59 23/11/20(月)09:27:33 No.1126210819
サイバーパンクREDで、データとしては銃弾しかないから簡略化のためにマガジンとかの設定削ったのかなと思ったら サンプルPCがライフルのマガジンとか書いてあってどういうことかと思ったら 「装弾数書いたんだからその分だけマガジンに詰めるのは当たり前だろ」っていう公式のFAQが出てきて銃社会を感じた
60 23/11/20(月)09:27:39 No.1126210838
2.5はしれっと2.0の流派とか使えたりするからそういう場合2.0の博物誌も欲しくなってくるなった
61 23/11/20(月)09:27:59 No.1126210888
>SWはなんだかんだ強いな… ガンガン出してくれるのマジでありがてえ
62 23/11/20(月)09:28:13 No.1126210927
>SWはなんだかんだ強いな… スミスアンドウエッソンには定評があるからな…
63 23/11/20(月)09:28:30 No.1126210982
サプリの数が多いと言えばダブルクロスとかNW2とかとか
64 23/11/20(月)09:28:40 No.1126211013
そもそも版上げが行われてるシステムは超定番級のシステムだということを認識してもらわねばならない
65 23/11/20(月)09:29:45 No.1126211185
サプリにせよ何にせよ更新がないシステムってそれだけで新規を呼び込むハードルが上がるからなあ…
66 23/11/20(月)09:30:27 No.1126211312
2.5はまたBOXセットが出るらしいから楽しみ ファンタジー飯メインのお話らしいので嬉しい
67 23/11/20(月)09:30:47 No.1126211371
天下繚乱が版上げ来てたの割と驚いてる そんな人気だったのか
68 23/11/20(月)09:30:52 No.1126211384
>サプリにせよ何にせよ更新がないシステムってそれだけで新規を呼び込むハードルが上がるからなあ… 数が多くても尻込みはする するけど息の長いやつはとりあえずこれとこれとこれがあればいいってのもあるからバランスは取れてるのか
69 23/11/20(月)09:31:15 No.1126211450
>YAKUZA対クトゥルフ 神室町にクトゥルフが来たぞ!
70 23/11/20(月)09:31:22 No.1126211474
>天下繚乱が版上げ来てたの割と驚いてる >そんな人気だったのか 和風ファンタジーな時代劇やれるってのは大きいんじゃない?
71 23/11/20(月)09:31:38 No.1126211517
>>YAKUZA対クトゥルフ >神室町にクトゥルフが来たぞ! 何人かノリノリで暴れるのが見える…
72 23/11/20(月)09:31:57 No.1126211574
>No.1126210691 ただこれ使う?みたいなサプリもそれなりにあるので…
73 23/11/20(月)09:32:23 No.1126211640
神室町の住民は素手やドスで殴り殺してくるじゃん
74 23/11/20(月)09:33:21 No.1126211802
売上かけるジャンルの重要度で増版可能性が表される 大ヒットしてたわけじゃなくてもそのジャンル遊ぶのに他にいいのがないなあという場合 リブートをかける意味はそこそこあると判断される可能性が高い
75 23/11/20(月)09:33:28 No.1126211820
神室町クトゥルフは真島の兄さんがどこから出てくるかが問題だな…
76 23/11/20(月)09:33:32 No.1126211830
ラクシアライフはソードワールドにはあんまり必要ないけどファンタジー世界の一般人って何してるの?の確認としてはすごい役に立った あとはお風呂関係(性的な意味ではない)が欲しかったくらい
77 23/11/20(月)09:34:19 No.1126211957
ナンバー引用て
78 23/11/20(月)09:34:26 No.1126211983
>17冊のはず 思ったより少ないな!(D&Dサプリの棚を見ながら)
79 23/11/20(月)09:35:03 No.1126212082
>ファンタジー世界に出てくる未発達な銃が好きだからなかなか供給がない パスファインダーの銃は鎧貫通してくるのが未来武器感ある フリントロックとか火縄なんだけど
80 23/11/20(月)09:36:20 No.1126212300
2.5はリプレイ合わせると48冊になったみたい fu2816113.jpg
81 23/11/20(月)09:36:22 No.1126212304
ダブルクロスやろうとしてるけどガッツリ楽しむなら基本の1と2と上級とクロウリングケイオスとネームレスシティーってやつ買えって言われて上級までは買った 残りももうじき注文するんじゃグフフ
82 23/11/20(月)09:37:10 No.1126212443
>ダブルクロスやろうとしてるけどガッツリ楽しむなら基本の1と2と上級と うん >クロウリングケイオスとネームレスシティーってやつ買え んん??
83 23/11/20(月)09:37:50 No.1126212557
>>17冊のはず >思ったより少ないな!(D&Dサプリの棚を見ながら) もっと邦訳しろ
84 23/11/20(月)09:38:04 No.1126212590
とんだ悪党がいるようだな…
85 23/11/20(月)09:38:12 No.1126212617
シナリオ集は売れないだろうに出してくれるのは意地だよね…
86 23/11/20(月)09:38:55 No.1126212730
>とんだ悪党がいるようだな… ジャームだってこんなことしねえよ
87 23/11/20(月)09:40:19 No.1126212966
>シナリオ集は売れないだろうに出してくれるのは意地だよね… シナリオ集好きだから助かるマジで 公式シナリオやリプレイ小説でチラッと見える世界観裏話とかルルブに載ってない地域のちょっとした情報好き 博物誌に全部載せろよとかは少し思ったが
88 23/11/20(月)09:40:40 No.1126213015
天下繚乱は旧版のサプリも結構出てるし人気がある方なんだろうけどどちらかというと小太刀がまだ現役な事の方がデカそう
89 23/11/20(月)09:40:42 No.1126213023
ネタじゃないならエフェクトアーカイブ買っとけ
90 23/11/20(月)09:41:02 No.1126213080
クロウリングケイオスとネームレスシティは出来云々は置いておいてもステージサプリだから初心者がそろえるようなもんじゃないぞ まあ身内でクロウリングケイオスステージしまくってるっていうなら話は別だが…
91 23/11/20(月)09:41:58 No.1126213233
正直ある程度TRPGになれると公式シナリオをそもそも遊ばないか遊んでも最初の1回とかそのぐらいになるイメージがある
92 23/11/20(月)09:42:13 No.1126213268
>シナリオ集は売れないだろうに出してくれるのは意地だよね… CoCを見るとサプリよりシナリオが求められてるという感じはするけどな>まあ身内でクロウリングケイオスステージしまくってるっていうなら話は別だが… うちではこれ使って遊んでるから買ってねって言われてる可能性があるのか あるのかそんな卓…
93 23/11/20(月)09:42:22 No.1126213293
一応今日発売の2.5シナリオ集は雑誌に載ってたやつ集めて書き下ろし追加シナリオつけたやつっぽいのでずっと追いかけてる人はもう見たみたいなのが多いかもしれん
94 23/11/20(月)09:42:54 No.1126213377
よくわからんけど注文キャンセルした なんかごめん エフェクトアーカイヴってやつにしたらいいのね
95 23/11/20(月)09:43:16 No.1126213439
あれ?書こうとしてたレスが合体して一つになってしまった
96 23/11/20(月)09:43:31 No.1126213480
>正直ある程度TRPGになれると公式シナリオをそもそも遊ばないか遊んでも最初の1回とかそのぐらいになるイメージがある たまには公式の空気を吸いたくなる事もあるので出してくれるのはありがたい…
97 23/11/20(月)09:43:36 No.1126213491
あとアイテムアーカイブかな いやまあEAも大半はもう買ったやつに書いてあるんだけどさ
98 23/11/20(月)09:43:50 No.1126213527
好き嫌いの話は抜きとしてもクロウリングケイオスとネームレスシティは終盤に買うものだぜ!!
99 23/11/20(月)09:44:27 No.1126213643
エフェクトアーカイブとリンケージマインドがあれば今の主流環境には乗っていけるぞ
100 23/11/20(月)09:44:30 No.1126213651
半公式設定をお出しされたみたいな気分で公式シナリオを見てる感覚は正直あります
101 23/11/20(月)09:44:39 No.1126213676
このレベルの報酬ってどれくらいにしたらいいんだよ!とか知りたい時には公式シナリオは嬉しい ただそのためにお金使うかって言われるとね…
102 23/11/20(月)09:44:39 No.1126213677
>正直ある程度TRPGになれると公式シナリオをそもそも遊ばないか遊んでも最初の1回とかそのぐらいになるイメージがある 洋ゲーだとよくやるな… D&Dは結構ここでも公式キャンペーンやったし
103 23/11/20(月)09:45:05 No.1126213742
キャンペーンはちょっと別でないか?
104 23/11/20(月)09:46:06 No.1126213925
CoCは日本で一番人気のTRPGの癖に割と事情が特殊だからCoCでサプリよりシナリオ集の方が求められてるからといって他もそうとは言えない
105 23/11/20(月)09:46:43 No.1126214046
慣れてないうちは公式シナリオもいいものだ ダブルクロスやBBTはここでなれるまで回したな…
106 23/11/20(月)09:47:14 No.1126214140
IAは便利なんだけど今までを基準とすると強すぎる新規アイテムがいくつかあるのが気になっちゃう
107 23/11/20(月)09:47:16 No.1126214146
>CoCは日本で一番人気のTRPGの癖に割と事情が特殊だからCoCでサプリよりシナリオ集の方が求められてるからといって他もそうとは言えない ルルブなしで同人シナリオだけ持ってる人も結構多そうなのがなんか嫌
108 23/11/20(月)09:48:00 No.1126214253
上級まで→エフェクトアーカイブ→アイテムアーカイブでレギュレーション塗り変わるところあるから注意だぜ
109 23/11/20(月)09:48:07 No.1126214274
>>現代日本クトゥルフは銃が持ちづらいからチクショウ! >福岡を舞台にすれば簡単では ヤクザの事務所家宅捜索して無名祭祀書とかエルダーサインが押収されるんだ
110 23/11/20(月)09:48:11 No.1126214287
>半公式設定をお出しされたみたいな気分で公式シナリオを見てる感覚は正直あります お、このアイテムええやん からの非売品は困るからやめて欲しい…
111 23/11/20(月)09:48:45 No.1126214385
武器作成エフェクトが渋々取るものでは無くなったのは本当に偉い
112 23/11/20(月)09:49:36 No.1126214552
>2.5はまたBOXセットが出るらしいから楽しみ >ファンタジー飯メインのお話らしいので嬉しい 2.5が余計に欲しくなるな…セール来たら買わねば…
113 23/11/20(月)09:49:38 No.1126214563
ファンタジー世界観の補強してくれるからこういうの好きだよ ちょっとした街の描写とかもいいよね… ただできれば突っ込めば即遊べる最低限の敵とNPCイラストとデータとマップと背景が詰められたオンセ用zip部屋データみたいなのが欲しいいいい
114 23/11/20(月)09:50:36 No.1126214723
アイテムアーカイヴも注文したけど最初に挙げてたやつ別の世界の話だったのね クトゥルフはよくわからんから聞いて正解だったのか
115 23/11/20(月)09:51:15 No.1126214821
>このレベルの報酬ってどれくらいにしたらいいんだよ!とか知りたい時には公式シナリオは嬉しい >ただそのためにお金使うかって言われるとね… どうせ配る報酬とか経験点はリアルのお金がいる訳じゃないから好きなだけ配ればええ!とは思う心、あんまり配りすぎるとバランスが壊れるなと思う心をコントロールできない…
116 23/11/20(月)09:51:15 No.1126214823
サプリがどういうものなのか名前から分からんことが多いから聞くのは正解
117 23/11/20(月)09:51:19 No.1126214833
>武器作成エフェクトが渋々取るものでは無くなったのは本当に偉い 出来ればオートアクションにもして欲しかったな…!
118 23/11/20(月)09:51:40 No.1126214888
なんて素直な「」なんだ…
119 23/11/20(月)09:52:31 No.1126215009
>好き嫌いの話は抜きとしてもクロウリングケイオスとネームレスシティは終盤に買うものだぜ!! あれは神話生物や邪神と能力バトルする新作で作り直す方がいいと思う ネタとしては勿体ないんだよなあ
120 23/11/20(月)09:53:13 No.1126215131
IA必須環境流行れ
121 23/11/20(月)09:54:48 No.1126215416
ガンドッグは銃撃戦が楽しいんだけどシステムの大部分を占めてるから戦闘ができないとシナリオに参加しにくくなるよね DX3rdで戦闘エフェクト0とかCoCで探索系技能0とかみたいな感じ
122 23/11/20(月)09:55:27 No.1126215518
>>好き嫌いの話は抜きとしてもクロウリングケイオスとネームレスシティは終盤に買うものだぜ!! >あれは神話生物や邪神と能力バトルする新作で作り直す方がいいと思う >ネタとしては勿体ないんだよなあ 邪神を倒すために邪神の力を借りてド派手な戦い!の方がダブルクロスっぽいよね あとRVを邪神由来のものにするのはやめろ
123 23/11/20(月)09:56:13 No.1126215649
SWだって戦闘能力一切無しは困るぞ! なんなんだろうなサンプルグララン…
124 23/11/20(月)09:56:16 No.1126215662
>IA必須環境流行れ せめてbookwalkerでセール対象になってからじゃないと厳しいんじゃねえかなあ
125 23/11/20(月)09:57:16 No.1126215810
NCで追加されたアイテムや改修された乗り物ルールもIAがあれば適用出来ちまうんだ! 買う意味がエンブレムくらいしかねえ…
126 23/11/20(月)09:57:35 No.1126215859
>SWだって戦闘能力一切無しは困るぞ! >なんなんだろうなサンプルグララン… バードは戦闘技能!戦闘技能です!
127 23/11/20(月)09:57:53 No.1126215899
>あとRVを邪神由来のものにするのはやめろ レネゲイド…Vチューバー?
128 23/11/20(月)09:58:38 No.1126216017
>>あとRVを邪神由来のものにするのはやめろ >レネゲイド…Vチューバー? ウィルスの綴りはvirusだよ…
129 23/11/20(月)09:59:50 No.1126216227
>ウィルスの綴りはvirusだよ… ああそっちか…レネゲイドビーイングを間違えたのかと…
130 23/11/20(月)10:00:19 No.1126216300
バードは2.5で結構いい感じになったぞ! 終率撃てるタイミングがいい感じに敵が弱りがちだからトドメ率が高くて活躍してる感が出せる
131 23/11/20(月)10:00:19 No.1126216304
>>>あとRVを邪神由来のものにするのはやめろ >>レネゲイド…Vチューバー? >ウィルスの綴りはvirusだよ… 正直レネゲイドウィルスをそう表記するの見たことないからレネビのRBの打ち間違いかと思ってた
132 23/11/20(月)10:00:45 No.1126216364
>レネゲイド…Vチューバー? おはレネビ~♪ 今日はこの街の住人全員感染させていくよ~♪
133 23/11/20(月)10:01:17 No.1126216461
>おはレネビ~♪ >今日はこの街の住人全員感染させていくよ~♪ 別にレネビ=感染に積極的ではないだろ!?
134 23/11/20(月)10:01:58 No.1126216566
レネゲイドウィルスをRV表記はまあ初めて見た
135 23/11/20(月)10:02:55 No.1126216738
>邪神を倒すために邪神の力を借りてド派手な戦い!の方がダブルクロスっぽいよね >あとRVを邪神由来のものにするのはやめろ 発売の半年くらい前に邪神の恩寵でエフェクトを使えるようになるんじゃないかと話してた「」がいてアルミ巻きたくなったの思い出した
136 23/11/20(月)10:03:40 No.1126216859
>>おはレネビ~♪ >>今日はこの街の住人全員感染させていくよ~♪ >別にレネビ=感染に積極的ではないだろ!? あっすみません…感染ってのは自分のファンにするって意味でマジで感染させるという意味では無くて…
137 23/11/20(月)10:04:54 No.1126217053
>あっすみません…感染ってのは自分のファンにするって意味でマジで感染させるという意味では無くて… 街の住人を全員ファンに出来ると確信してるのはその方が怖いよお前ソラリスだろ
138 23/11/20(月)10:07:31 No.1126217500
書き込みをした人によって削除されました
139 23/11/20(月)10:07:49 No.1126217544
>>あっすみません…感染ってのは自分のファンにするって意味でマジで感染させるという意味では無くて… >街の住人を全員ファンに出来ると確信してるのはその方が怖いよお前ソラリスだろ いいだろレジェンドだぜ?
140 23/11/20(月)10:07:59 No.1126217577
アンチには恐怖の一言でお仕置きだ⭐︎
141 23/11/20(月)10:08:24 No.1126217638
今安いシステムの公式HP見てたらブラッドパスで 現実と違うところは吸血鬼がいるところです! ※いや現実にも吸血鬼のVチューバーさんがたくさんいますがこの世界では危険な存在です とか書かれててダメだった
142 23/11/20(月)10:09:11 No.1126217763
>発売の半年くらい前に邪神の恩寵でエフェクトを使えるようになるんじゃないかと話してた「」がいてアルミ巻きたくなったの思い出した この界隈業界人との距離が近いからこわい なんで貴方みたいな人がカジュアルに卓に入ってくるんだよぉと思う時も
143 23/11/20(月)10:09:29 No.1126217808
>バードは2.5で結構いい感じになったぞ! >終率撃てるタイミングがいい感じに敵が弱りがちだからトドメ率が高くて活躍してる感が出せる 2.5のバードは本当にいい塩梅になった 問題は1本だと間違いなく途中で飽きること
144 23/11/20(月)10:10:47 No.1126218024
>なんで貴方みたいな人がカジュアルに卓に入ってくるんだよぉと思う時も でも逆にこれ実際にプレイしてバランス調整してる?ってのもある
145 23/11/20(月)10:11:49 No.1126218193
レネゲイドウィルスそこそこ長いのに略称にされると違和感あるな… そうかダブクロの話してる最中なら「ウィルス」で済むから略す機会が無いのか
146 23/11/20(月)10:12:07 No.1126218245
バードは一人だけモンハンやってるからな…
147 23/11/20(月)10:12:25 No.1126218304
略すなら「レネゲイド」の方じゃない?
148 23/11/20(月)10:13:30 No.1126218491
なんか人気が出たりバズったりした結果あくまでVやる時の設定ってだけだったはずなの本当に設定どおりのオリジンレジェンドのレネビが現れてしまうってありそうだな…
149 23/11/20(月)10:15:26 No.1126218855
だんだん侵食率上がってやべー感じになってるのがVのガワのせいでわかりにくくて…
150 23/11/20(月)10:16:50 No.1126219115
今日も元気に配信をする大人気Vtuber しかし… 「彼、私がこの前殺したんです!他の女のスパチャなんて読むから!なのに配信し続けてて…」 って導入のシナリオどうかな
151 23/11/20(月)10:17:05 No.1126219158
間違えてグレネードウイルスって言ってる人がいて吹いた
152 23/11/20(月)10:17:15 No.1126219186
>なんか人気が出たりバズったりした結果あくまでVやる時の設定ってだけだったはずなの本当に設定どおりのオリジンレジェンドのレネビが現れてしまうってありそうだな… ちょっと楽しそうだなこのシナリオフック
153 23/11/20(月)10:17:31 No.1126219234
そんな感染したら人間爆弾になりそうなウイルス…
154 23/11/20(月)10:18:56 No.1126219473
>そんな感染したら人間爆弾になりそうなウイルス… kirrer7みたいなことできるシステムあるかな…
155 23/11/20(月)10:19:11 No.1126219520
確かにグレネードは火を吹くが…
156 23/11/20(月)10:19:40 No.1126219608
どちらかというとバリキ・ジツというか
157 23/11/20(月)10:20:45 No.1126219807
奇妙な隣人で自分がやってるVをモデルにしたレネビに憑かれちゃったVの魂は考えたことあるな…
158 23/11/20(月)10:21:14 No.1126219885
>IA必須環境流行れ IA!IA!
159 23/11/20(月)10:21:14 No.1126219887
私こそが「春日ちゃん」だ!ってレネビV tuberVS中身の対決が起きるんだ…
160 23/11/20(月)10:21:36 No.1126219957
>奇妙な隣人で自分がやってるVをモデルにしたレネビに憑かれちゃったVの魂は考えたことあるな… 演技の自分と素の自分どっちが本物か分からなくなって気が狂いそう
161 23/11/20(月)10:22:45 No.1126220166
配信者と背信者で韻も踏める
162 23/11/20(月)10:33:02 No.1126221922
完全演技と七色の声と擬態の仮面持ちのレネビということか…
163 23/11/20(月)10:33:36 No.1126222031
>銃のデータが充実してると楽しくなる ダークコンスプラシーは良いぞ 銃データ>>それ以外のデータ ってぐらい銃データがある ルルブ見せたら馬鹿じゃねーのガンカタログかよって友人に言われた
164 23/11/20(月)10:34:31 No.1126222189
>デルタグリーン邦訳されないのかな >普通に売れそうだけど まあ現代日本以外は…って人にはちょっと手が出ない気がする
165 23/11/20(月)10:36:05 No.1126222476
>銃が比較的カジュアルに所有できる国の感覚で調整されてるばっかりに… そりゃまあアメリカ製のシステムだから仕方ない
166 23/11/20(月)10:36:18 No.1126222512
現代日本だと銃が持ち辛い問題 ダブクロとかだと未成年とかでもUGNから一時的に借りました!って言えるのが凄い楽でいい
167 23/11/20(月)10:37:59 No.1126222875
>完全演技と七色の声と擬態の仮面持ちのレネビということか… 国家中枢に潜り込める危険性物では?
168 23/11/20(月)10:38:18 No.1126222945
>>銃が比較的カジュアルに所有できる国の感覚で調整されてるばっかりに… >そりゃまあアメリカ製のシステムだから仕方ない なんでこんなに似たり寄ったりなのに数が多い! いや敵に持たせる用とかなんだろうけど
169 23/11/20(月)10:40:06 No.1126223296
>>完全演技と七色の声と擬態の仮面持ちのレネビということか… >国家中枢に潜り込める危険性物では? 適当な理由つけて駆除した方がいい奴だな 幸いレネビは人じゃないので人権などもないぜ!
170 23/11/20(月)10:42:15 No.1126223692
>>デルタグリーン邦訳されないのかな >>普通に売れそうだけど >まあ現代日本以外は…って人にはちょっと手が出ない気がする なら日本オリジナルで現代日本でデルタグリーンやるサプリ出せば…
171 23/11/20(月)10:42:55 No.1126223810
>なんでこんなに似たり寄ったりなのに数が多い! いやそこは俺が好きなあの銃を実装しろよとか オートマだけじゃなくてリボルバーも欲しいとかいろいろあるからな データだけで見るともうとりあえずこれでいいじゃんみたいなのは銃がいっぱいあるゲームだとあるある アレスプレデター持ってりゃ他要らなくねぇ?ってどの版でも延々と擦られ続けてるSRとか
172 23/11/20(月)10:43:28 No.1126223913
>なら日本オリジナルで現代日本でデルタグリーンやるサプリ出せば… デルタグリーンの中に日本組織として黒蜥蜴いるじゃん
173 23/11/20(月)10:43:56 No.1126224018
日本公式の方がそういう遊び方を好んでないので…
174 23/11/20(月)10:45:09 No.1126224237
クトゥルフは警察になると日本でも圧倒的な武力を合法的に得られるってことだな
175 23/11/20(月)10:45:22 No.1126224286
日本公式のディスコードチャンネルとか見てると 主流は秘匿ありで現代日本でなんかエモい感じの舞台劇って感じだよね
176 23/11/20(月)10:47:09 No.1126224657
俺は最近の言葉がよくわからんのだが エモいって何だ?
177 23/11/20(月)10:47:13 No.1126224666
関係ねぇ 戦いてぇ 誰が強者か白黒はっきりつけてぇ
178 23/11/20(月)10:47:25 No.1126224707
日本の警官が拳銃をぶっ放すと色々大変だけどな それこそ化け物が出てきたので撃ちました、化け物死体はありません、弾は化け物体内です とか言ったら本当に出世終わる
179 23/11/20(月)10:50:57 No.1126225405
>俺は最近の言葉がよくわからんのだが >エモいって何だ? モアイのロゴのアニメ作ってるとこあるだろ あれとおそらく関係があると考えられる
180 23/11/20(月)10:51:53 No.1126225581
>クトゥルフは警察になると日本でも圧倒的な武力を合法的に得られるってことだな 日本の警察は予備弾薬とか持ち歩かないから弾数がなあ…
181 23/11/20(月)10:51:56 No.1126225593
>クトゥルフは警察になると日本でも圧倒的な武力を合法的に得られるってことだな カルトに汚染されてる自衛隊と警察だったりするんでしょ?
182 23/11/20(月)10:52:01 No.1126225618
>日本の警官が拳銃をぶっ放すと色々大変だけどな >それこそ化け物が出てきたので撃ちました、化け物死体はありません、弾は化け物体内です >とか言ったら本当に出世終わる あちこちで沢山出て人が襲われてる!とかあれば話は別だろうけどね…
183 23/11/20(月)10:53:07 No.1126225861
まあ別にダブクロと似たようなもんだしなぁ現代CoC
184 23/11/20(月)10:53:23 No.1126225909
つまり世界観としてなんかもうそういう怪物普通にいるから警察官頑張ってな! みたいなシナリオにすればいいのでは
185 23/11/20(月)10:53:46 No.1126225997
>まあ別にダブクロと似たようなもんだしなぁ現代CoC 似てるかぁ?
186 23/11/20(月)10:53:51 No.1126226020
>つまり世界観としてなんかもうそういう怪物普通にいるから警察官頑張ってな! >みたいなシナリオにすればいいのでは もうそれ現代というよりマッポーなのでは?
187 23/11/20(月)10:54:06 No.1126226067
>俺は最近の言葉がよくわからんのだが >エモいって何だ? それは流石にググれ まぁ好き嫌いの分かれるシナリオだとは思う
188 23/11/20(月)10:54:47 No.1126226211
>つまり世界観としてなんかもうそういう怪物普通にいるから警察官頑張ってな! >みたいなシナリオにすればいいのでは 現代日本風味のCoCです ただし世界観はオオサカです
189 23/11/20(月)10:54:49 No.1126226218
>>つまり世界観としてなんかもうそういう怪物普通にいるから警察官頑張ってな! >>みたいなシナリオにすればいいのでは >もうそれ現代というよりマッポーなのでは? CoC世界なんてマッポーみたいなもんだろ
190 23/11/20(月)10:55:16 No.1126226303
>マッポー 何の因果か
191 23/11/20(月)10:58:44 No.1126227001
>CoC世界なんてマッポーみたいなもんだろ 世間的にはマッポーじゃないから 一般人的認識の探索者が常識外の存在にであると正気度判定することになるんだよ あれが十分認知されたら正気度がもっと減らなくなる ダークエイジや比叡山だと死体みても正気度判定なんて要らないのと同じ
192 23/11/20(月)11:00:20 No.1126227334
>私こそが「春日ちゃん」だ!ってレネビV tuberVS中身の対決が起きるんだ… ガワが突然実体を持って襲ってくる可能性あるとかあの世界怖すぎない?
193 23/11/20(月)11:01:36 No.1126227587
エモシナリオも盛り上がるなら全然良いと思うんだがなんかちょっと物足りない よしここでドンぱちをひとつまみ…
194 23/11/20(月)11:01:38 No.1126227594
いつも思うけど別にダンジョン探索してて調査する内に背景が分かって来てそれを踏まえてボスやNPCとそれっぽい会話するだけでも割とエモーショナルな感じにはなると思うんだよな…
195 23/11/20(月)11:01:59 No.1126227662
>>私こそが「春日ちゃん」だ!ってレネビV tuberVS中身の対決が起きるんだ… >ガワが突然実体を持って襲ってくる可能性あるとかあの世界怖すぎない? ダブクロの世界も相当にマッポーというか 人類の8割が感染済みで発症したら5割は死ぬってヤバすぎだからな…
196 23/11/20(月)11:02:57 No.1126227850
>エモシナリオも盛り上がるなら全然良いと思うんだがなんかちょっと物足りない >よしここでドンぱちをひとつまみ… エモシナリオに首領パッチを!?
197 23/11/20(月)11:03:56 No.1126228034
>いつも思うけど別にダンジョン探索してて調査する内に背景が分かって来てそれを踏まえてボスやNPCとそれっぽい会話するだけでも割とエモーショナルな感じにはなると思うんだよな… いわゆるエモシナリオを敬遠する人が一定いる原因の一つがシナリオを体験させることに主眼が置かれるせいで行動の自由度が低いことだと思う
198 23/11/20(月)11:04:33 No.1126228169
>エモシナリオに首領パッチを!? 感情が動かされる事がエモならボーボボはエモだろう
199 23/11/20(月)11:05:10 No.1126228282
感動すると困惑するは全然違う!
200 23/11/20(月)11:05:15 No.1126228303
>感情が動かされる事がエモならボーボボはエモだろう エモシナリオの募集かけてくる!!
201 23/11/20(月)11:06:14 No.1126228490
>>いつも思うけど別にダンジョン探索してて調査する内に背景が分かって来てそれを踏まえてボスやNPCとそれっぽい会話するだけでも割とエモーショナルな感じにはなると思うんだよな… >いわゆるエモシナリオを敬遠する人が一定いる原因の一つがシナリオを体験させることに主眼が置かれるせいで行動の自由度が低いことだと思う 有名シナリオを通過してそのことの話題で盛り上がる感じになっとるからなー ゲームするってより映画見るとかに近いんじゃないか