虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/11/20(月)07:37:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/20(月)07:37:17 No.1126195173

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/11/20(月)07:44:22 No.1126195956

セガやるじゃん3大メーカー以外だと最大手だ

2 23/11/20(月)07:53:06 No.1126196971

ファミコンってそんな売れてなかったんだ

3 23/11/20(月)07:53:55 No.1126197069

>ファミコンってそんな売れてなかったんだ ゲーム市場の大きさとかもありそう

4 23/11/20(月)07:54:52 No.1126197177

iphoneをゲームコンソールとしてカウントしたらどうなるかな バージョン細かく変わりすぎるから1機種ごとの台数はそんなてもないか?

5 23/11/20(月)07:56:01 No.1126197339

日本とアメリカしかハード出してない?

6 23/11/20(月)07:57:12 No.1126197512

はい

7 23/11/20(月)08:02:37 No.1126198226

>ファミコンってそんな売れてなかったんだ ATARIショックが残した傷跡がまだ癒えてなかったとかじゃないか

8 23/11/20(月)08:20:13 No.1126200825

360とPS3でビビる

9 23/11/20(月)08:22:45 No.1126201182

PS5しょっぼ…

10 23/11/20(月)08:23:13 No.1126201267

改めてPS2の普及率凄まじいな…

11 23/11/20(月)08:24:41 No.1126201461

箱とPSはどこまで行ってもPCとの差別化が命題になるから パイ食い合ってるだけって印象になるな

12 23/11/20(月)08:25:15 No.1126201547

>PS5しょっぼ… PS4より販売ペースは早いんだぜ

13 23/11/20(月)08:26:08 No.1126201674

>箱とPSはどこまで行ってもPCとの差別化が命題になるから >パイ食い合ってるだけって印象になるな まぁでもそっちは儲かるからしょうがない

14 23/11/20(月)08:27:21 No.1126201817

感覚とも合致するけどPS4かなり頑張ってたんだな

15 23/11/20(月)08:27:52 No.1126201894

ニンテンドー暗黒期長いな

16 23/11/20(月)08:28:30 No.1126201999

その他にも触れろおまえら

17 23/11/20(月)08:33:34 No.1126202720

>改めてPS2の普及率凄まじいな… ゲームも出来る家電としては究極形だからな…

18 23/11/20(月)08:34:06 No.1126202798

サターンとドリキャスって海外ダメだったの?

19 23/11/20(月)08:34:26 No.1126202835

携帯機は強いな

20 23/11/20(月)08:34:47 No.1126202883

>その他にも触れろおまえら 薄くて読めない

21 23/11/20(月)08:36:20 No.1126203109

64が思ったより少ない

22 23/11/20(月)08:37:06 No.1126203233

wiiは争奪戦だったなぁ イトーヨーカドーで大勢でくじ引きとかやってた PS5もくじ引きだったけど最近はオンライン抽選だからあの祭り気分はもう味わえないな…

23 23/11/20(月)08:38:36 No.1126203457

Switch現状のペースだとDSとPS2超えるんだよな… 今の時代にそんなハード生まれるとは思わなかった

24 23/11/20(月)08:40:09 No.1126203691

すっかり任天堂といえば赤のイメージだけどSwitch以外のハードとセットだと違和感あるな

25 23/11/20(月)08:40:41 No.1126203786

右下メンバーはゲーム以外が本業だからまあ…

26 23/11/20(月)08:41:16 No.1126203859

PS2の時は普通のDVDデッキまだ結構な値段したんだよな

27 23/11/20(月)08:43:30 No.1126204208

海外でもマトリックス見るためにPS2買ったんだろうか

28 23/11/20(月)08:44:07 No.1126204296

あったねえDVD再生機としてのPS2需要 映画マトリックスのDVDがものすごく売れたんだっけ

29 23/11/20(月)08:44:51 No.1126204397

SMSは海外でけっこうがんばったってことなのかな

30 23/11/20(月)08:51:18 No.1126205336

PSPってDSより売れてるイメージあったけど そんなことなかったのか… やっぱり子供層掴むと学生間の横の宣伝効果が自動で付くから強いな…

31 23/11/20(月)08:53:28 No.1126205654

>SMSは海外でけっこうがんばったってことなのかな 当時任天堂が出張ってこなかった欧州と南米でかなり売れたそうな ブラジルではいまだに生産されてるなんて話もある…

32 23/11/20(月)08:54:06 No.1126205745

WiiUは熱心なファンでも持ってるの少なそう

33 23/11/20(月)08:55:33 No.1126205945

>PSPってDSより売れてるイメージあったけど >そんなことなかったのか… >やっぱり子供層掴むと学生間の横の宣伝効果が自動で付くから強いな… PSPはゲームやる世代に売れたがDSは冗談抜きで全世代に売れた

34 23/11/20(月)08:58:39 No.1126206422

>PSPはゲームやる世代に売れたがDSは冗談抜きで全世代に売れた そのおかげで訳の分からないゲームがたくさん出た

35 23/11/20(月)08:58:50 No.1126206451

DSは日本だと学校とかにも売り込んでたな

36 23/11/20(月)09:01:30 No.1126206836

360売れてたんだなやっぱ

37 23/11/20(月)09:03:20 No.1126207088

よくわからんゲームいっぱいあったな… 阪神タイガースDS…佐賀のがばいばあちゃんDS…冬のソナタDS…般若心経…

38 23/11/20(月)09:03:50 No.1126207156

低予算で出来るのかいろんなテレビ番組がゲーム出してたな

39 23/11/20(月)09:04:02 No.1126207193

BDプレーヤーとしてPS3買った人も多かろう

40 23/11/20(月)09:06:08 No.1126207488

>BDプレーヤーとしてPS3買った人も多かろう DVDプレイヤーとしてプレステ2は多かっただろうけど Blu-rayの方は当時なんかもう一個争ってたやつがあってちょっと様子見気味だった気がする

41 23/11/20(月)09:10:16 No.1126208089

数字が売れた数?結構前のデータか

42 23/11/20(月)09:12:39 No.1126208456

WiiUがダメだったのは知ってたがこんなに少なかったのか

43 23/11/20(月)09:12:39 No.1126208457

ゲームキューブって64より売れてなかったの!?嘘でしょ!?

44 23/11/20(月)09:13:35 No.1126208598

ゲーム機は欲しいゲームが出てから買うから発売から数年経ってから買ってた

45 23/11/20(月)09:13:47 No.1126208624

>ゲームキューブって64より売れてなかったの!?嘘でしょ!? 割と普通に任天堂から失敗扱いされてたからな…

46 23/11/20(月)09:14:05 No.1126208671

>ゲームキューブって64より売れてなかったの!?嘘でしょ!? 周りで見ても64持ってなくてGC持ってる奴は居なかったな…

47 23/11/20(月)09:15:41 No.1126208931

GCドリキャス初代箱の世代に関してはもう本当にあいつが強すぎたとしか

48 23/11/20(月)09:16:27 No.1126209042

ドリキャスはマジでこれ相手によく戦ったと思う

49 23/11/20(月)09:16:31 No.1126209056

DSそこまで行ってPS2超えられなかったんかいってなる

50 23/11/20(月)09:18:29 No.1126209345

>ドリキャスはマジでこれ相手によく戦ったと思う 全然戦えなかったから2年ちょいで生産中止になった

51 23/11/20(月)09:19:10 No.1126209461

>DSそこまで行ってPS2超えられなかったんかいってなる 3DSと合わせりゃ超えてるし

52 23/11/20(月)09:20:05 No.1126209613

64はマリオ64の話題頻繁に出るからもっと売れてるイメージがあった

53 23/11/20(月)09:20:34 No.1126209695

WiiUやっぱそんなもんなんだな…俺の周り誰も持ってなかったもん…

54 23/11/20(月)09:20:40 No.1126209712

>>DSそこまで行ってPS2超えられなかったんかいってなる >3DSと合わせりゃ超えてるし どういう理屈だよ!

55 23/11/20(月)09:20:42 No.1126209720

>>DSそこまで行ってPS2超えられなかったんかいってなる >3DSと合わせりゃ超えてるし じゃあソニーもPSPと合わせるか!

56 23/11/20(月)09:22:59 No.1126210083

互換機能でいうならPS2は初代PSと合算? でもそれならDSにGBA合算することになるし

57 23/11/20(月)09:23:14 No.1126210125

スマホというシェア最強の携帯ゲームハードがある時代だからSwitchもPS5も頑張ってるわ

58 23/11/20(月)09:24:11 No.1126210285

PS2は稼働年数凄い長い印象あるのとディスクプレイヤーとして買われてたイメージもある

59 23/11/20(月)09:24:14 No.1126210289

360そんなに売れてたのか

60 23/11/20(月)09:24:40 No.1126210349

>スマホというシェア最強の携帯ゲームハードがある時代だからSwitchもPS5も頑張ってるわ やるゲームがぜんぜん違うよぉ

61 23/11/20(月)09:25:25 No.1126210469

>PS2は稼働年数凄い長い印象あるのとディスクプレイヤーとして買われてたイメージもある 初動はそういう側面あっただろうけど 逆に初動以外だとそんなでもない

62 23/11/20(月)09:25:46 No.1126210510

最新の数字調べて見たらスイッチが132でPS5が46だった

63 23/11/20(月)09:26:38 No.1126210667

DSはポケモンが次世代になったから売れたのかね

64 23/11/20(月)09:26:42 No.1126210679

キューブより売れてないのかよWiiu

65 23/11/20(月)09:28:35 No.1126210998

PS2は初代のDVD再生ソフトだとリージョンフリーで海外版DVDまで鑑賞できちゃったんだよな

66 23/11/20(月)09:30:35 No.1126211333

スマホもあってPCプレイヤーも増えてるけどゲーム機の売上ペースも上がってるから 単純にゲームやる人がどんどん増えてるのかね

67 23/11/20(月)09:30:43 No.1126211366

というかPS4のうりあげに割と驚く

68 23/11/20(月)09:32:17 No.1126211630

ジェネシスってもっとすごかったイメージあったけどこんなもんか

69 23/11/20(月)09:33:09 No.1126211772

箱SXは360超えられるかな

70 23/11/20(月)09:34:21 No.1126211962

>というかPS4のうりあげに割と驚く 携帯機優勢時代で値段が高すぎたPS3と半導体不足の品薄PS5というダブルネックに挟まれた形だからなあ

71 23/11/20(月)09:34:34 No.1126212002

ゲームキューブはダメなりに拡販頑張って一年目はそこそこ売れた WiiUはその一年目すらなかった分だけGCに負けてる

72 23/11/20(月)09:36:39 No.1126212350

>スマホというシェア最強の携帯ゲームハードがある時代だからSwitchもPS5も頑張ってるわ スマホは携帯電話であってゲームじゃないよ

73 23/11/20(月)09:36:49 No.1126212378

>箱SXは360超えられるかな 今後買収しまくった会社でどれだけ専売を出せるか…

74 23/11/20(月)09:38:21 No.1126212641

DCとかサターンは初代箱くらいには売れてんだと思うんだけどなあ…

75 23/11/20(月)09:39:40 No.1126212850

PS3と360はガッチガチに競合してんだな

76 23/11/20(月)09:39:49 No.1126212875

スマホ世代はスマホがゲーム機なんすよ…

77 23/11/20(月)09:40:34 No.1126212995

>スマホ世代はスマホがゲーム機なんすよ… 親とスマホのゲーム遊ぶ時間の交渉してる子供の姿をニュース番組で見たことあるな…

78 23/11/20(月)09:40:39 No.1126213014

>今後買収しまくった会社でどれだけ専売を出せるか… 専売ゲームはXBOX買わずにwindows版やるわ

79 23/11/20(月)09:41:42 No.1126213189

>DCとかサターンは初代箱くらいには売れてんだと思うんだけどなあ… 海外の売上含んだらピンとこなくて当然じゃないか 初代箱とかアメリカだけで1400万台売れてたそうだし 逆にサターンはアメリカで大失敗した

80 23/11/20(月)09:42:10 No.1126213260

>DSはポケモンが次世代になったから売れたのかね それまでゲームと無縁だったジジババ層に売れたのがでかい

81 23/11/20(月)09:42:42 No.1126213338

>スマホ世代はスマホがゲーム機なんすよ… ならSwitchは売れないけど…

82 23/11/20(月)09:42:42 No.1126213339

>スマホ世代はスマホがゲーム機なんすよ… そうでもないぞ スマホのゲームってタッチ操作しかできない都合上どうしても限界がある

83 <a href="mailto:PSPgo">23/11/20(月)09:43:03</a> [PSPgo] No.1126213404

あのっ…!!

84 23/11/20(月)09:43:16 No.1126213441

ゲームやれるスマホも別に安くねーから大変だな親も ちょっと世代落ちると最新のやれなかったりするし

85 23/11/20(月)09:43:28 No.1126213469

DSは脳トレとかニンテンドッグスとかが普段ゲームしない層にまでウケてたからな… DSLiteとか出た当初はずっと品薄だったし

86 23/11/20(月)09:43:41 No.1126213499

otherでひとまとめにされるかつてのハードメーカーに悲しい過去…

87 23/11/20(月)09:44:01 No.1126213563

全部スマホに吸われてしまったがノンゲームジャンルがあったよねDS

88 23/11/20(月)09:44:28 No.1126213644

otherにすら入れなかったハードもいるから…

89 23/11/20(月)09:44:30 No.1126213650

>PSPgo >あのっ…!! 1millionも売れてないだろ

90 23/11/20(月)09:45:23 No.1126213797

DSソフトは受験参考書や民俗資料まで出てたな

91 23/11/20(月)09:45:51 No.1126213881

PS5はまだ出たばかりだし仕方ない

92 23/11/20(月)09:46:28 No.1126213996

DSは今でいうタブレット端末みたいな扱われ方してたよな

93 23/11/20(月)09:46:59 No.1126214093

箱を売るならファーストタイトルも大事だがそれ以上にPCでも出すのやめないとキツいだろと思うけど当のMSがそんな気なさそうなのがな

94 23/11/20(月)09:47:36 No.1126214200

64GCは友達内で誰か持ってりゃ出来るからってのはちょっとあった

95 23/11/20(月)09:48:28 No.1126214342

スマホゲーって9割はガチャガチャギャンブルだからゲーム市場と競合してないよ

96 23/11/20(月)09:49:29 No.1126214527

>>PSPgo >>あのっ…!! >1millionも売れてないだろ PSP合算じゃねえかな…

97 23/11/20(月)09:49:44 No.1126214580

スマホゲーが隆盛だった時代に発売されたのにDSに迫る勢いでスイッチが普及してるのも凄いな

98 23/11/20(月)09:50:38 No.1126214731

>>1millionも売れてないだろ >PSP合算じゃねえかな… この表記ならもはや誤差だな!

99 23/11/20(月)09:51:10 No.1126214803

箱ですちむー出来るようにするだけでいいんじゃねえかな

100 23/11/20(月)09:51:50 No.1126214914

ここ最近いつも以上に活発だな

101 23/11/20(月)09:52:29 No.1126215005

>スマホゲーが隆盛だった時代に発売されたのにDSに迫る勢いでスイッチが普及してるのも凄いな wiiuが売れなかったけど面白いソフトがいっぱいあって その続編がだいたいswitchで出たから売れるのは当然に思える

102 23/11/20(月)09:52:51 No.1126215070

なんか言われてるほど差ないな

103 23/11/20(月)09:55:02 No.1126215453

>スマホゲーが隆盛だった時代に発売されたのにDSに迫る勢いでスイッチが普及してるのも凄いな そりゃ全盛期はDSと一緒にWii売ってたから… DS+wiiの記録は未来永劫覆らんぜたぶん

104 23/11/20(月)09:57:15 No.1126215809

wiiそんなに普及してたように見えなかったけど結構要求売れてたんだな

105 23/11/20(月)09:59:18 No.1126216137

SNKが色々出してた割にいなくない?

106 23/11/20(月)09:59:21 No.1126216145

>wiiそんなに普及してたように見えなかったけど結構要求売れてたんだな むしろ箱が海外で結構売れてると聞いたから想像とはだいぶ違ってて驚いているわ やっぱ普及率が響いてるのかな?

107 23/11/20(月)10:02:40 No.1126216696

何かやたらゲハスレ立ってるけどどういうことなの?

108 23/11/20(月)10:03:38 No.1126216852

>何かやたらゲハスレ立ってるけどどういうことなの? いつもの病気の人がアク禁解除された

109 23/11/20(月)10:03:45 No.1126216877

VitaとWiiUがほんといい勝負でお互いそこで直接の後継ポジションが途切れてるよね

110 23/11/20(月)10:03:49 No.1126216886

XSXは360どころかone超えるかわからん状況だよ

111 23/11/20(月)10:04:10 No.1126216941

>いつもの病気の人がアク禁解除された ああ…

112 23/11/20(月)10:04:26 No.1126216987

ゲームの進化としては一プレイヤーの感性としてはだいぶなだらかにはなってる感じあるのに ゲーム自体はだいぶ売れていってるんだな…

113 23/11/20(月)10:05:42 No.1126217189

xbox 36086

114 23/11/20(月)10:09:41 No.1126217848

Wiiすげえ! WiiU…

115 23/11/20(月)10:10:41 No.1126218010

>wiiそんなに普及してたように見えなかったけど結構要求売れてたんだな アメリカだと1番売れてるあたりアメリカのほうが任天堂好き多そう

116 23/11/20(月)10:13:12 No.1126218423

Wii買うとWii sportが無料で付いてきてたんだっけアメリカ

117 23/11/20(月)10:13:44 No.1126218533

スマホゲー特にソシャゲは出るゲームが似たり寄ったりなのが飽きがちだと思ってる

118 23/11/20(月)10:14:03 No.1126218593

こういうの見ると中国とか参入して来ないのかなって思う

119 23/11/20(月)10:15:24 No.1126218849

こうやってみると任天堂は据え置き弱いな

120 23/11/20(月)10:15:26 No.1126218854

削除依頼によって隔離されました 改めて見るとPS5の爆死っぷりが酷いな そりゃソニーも失敗を認めるわな

121 23/11/20(月)10:15:45 No.1126218915

金にものを言わせれば新規に参入はできるだろうど 既存のプラットフォームに乗っかった方が楽なのが分かってるから

122 23/11/20(月)10:16:40 No.1126219080

>こうやってみると任天堂は据え置き弱いな いち早く据え置き機に未来がないことに気付いて舵とったのは流石すぎる

123 23/11/20(月)10:18:00 No.1126219317

別に過去語りばかりで思ったような流れじゃないからってわかりやすくしなくていいよ…

124 23/11/20(月)10:19:54 No.1126219643

Wiiはかなり普及してただろ!?

125 23/11/20(月)10:20:59 No.1126219843

>こういうの見ると中国とか参入して来ないのかなって思う 内需がクソデカい(5兆円くらい)のと国内で海外のCS機が成功したこと一回も無いからチャレンジするうまあじがない

126 23/11/20(月)10:21:35 No.1126219953

WiiUが想像よりやばい

127 23/11/20(月)10:21:50 No.1126219997

>Wiiはかなり普及してただろ!? 普及はしてたけどソフトが後半本当に出なかったからなぁ…

128 23/11/20(月)10:22:33 No.1126220126

>WiiUが想像よりやばい ハード時期と株価合わせたやつ見るとwiiUマジで暗黒期だからな

129 23/11/20(月)10:22:35 No.1126220132

PS5ちょい前に4000万台超えてたはずだから割と古いのかなこれ

↑Top