虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/20(月)05:20:23 これが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/20(月)05:20:23 No.1126187600

これが炎上商法か…

1 23/11/20(月)05:22:00 No.1126187654

いい商売だな…

2 23/11/20(月)05:23:09 No.1126187703

すごい宣伝だ

3 23/11/20(月)05:23:13 No.1126187705

タフって言葉はStanleyの為にある

4 23/11/20(月)05:26:02 No.1126187808

宣伝として出来すぎている

5 23/11/20(月)05:26:42 No.1126187836

車燃やし尽くすほどの炎の中でも保冷出来るってすごいな

6 23/11/20(月)05:27:39 No.1126187869

車一台の価値はある

7 23/11/20(月)05:28:27 No.1126187901

このニュースのおかげで株価バカみたいにあがったからな…Stanley

8 23/11/20(月)05:30:02 No.1126187957

なるほど色々な意味でいい宣伝になるな…

9 23/11/20(月)05:30:11 No.1126187967

KIAだけはカンベンなって返した?

10 23/11/20(月)05:36:08 No.1126188180

鬼怒川氾濫の時のヘーベルハウスみたい

11 23/11/20(月)05:37:46 ID:O8laRA9. O8laRA9. No.1126188242

クルマを贈るってのは凄く太っ腹でいいな

12 23/11/20(月)05:39:30 No.1126188302

右の写真ラーメンぶちまけたのかと思った

13 23/11/20(月)05:44:21 No.1126188434

やっぱKIAはクソだわ

14 23/11/20(月)05:46:11 No.1126188498

こういうので注文めっちゃ入ったりするもんな

15 23/11/20(月)05:47:55 No.1126188556

>クルマを贈るってのは凄く太っ腹でいいな 広告費用と効果考えたら車送るのなんて安いもんだろうし美談にもなるからな…

16 23/11/20(月)05:48:55 No.1126188592

お互いwin-winでいいよねこういうの

17 23/11/20(月)05:49:50 No.1126188622

実際このニュース見てStanleyのタンブラーポチっちゃったし宣伝効果凄いよ

18 23/11/20(月)05:50:44 No.1126188656

車が燃えても中の氷が溶けていないは宣伝として抜群すぎる…

19 23/11/20(月)05:54:09 No.1126188767

さすが孫の代まで使えると言われるスタンレーだぜ!

20 23/11/20(月)05:54:59 No.1126188789

燃えた車は韓国車だけどやっぱりマッチョなアメ車とか贈られるんだろうな

21 23/11/20(月)05:57:15 No.1126188890

遮熱性ってそういうことだっけ…?

22 23/11/20(月)05:58:07 No.1126188920

これを見たアホが我も我もと自分の家や車を燃やし始めるのはいつ頃になるかな

23 23/11/20(月)05:59:12 No.1126188955

>これを見たアホが我も我もと自分の家や車を燃やし始めるのはいつ頃になるかな 嫌なオチをつけるな

24 23/11/20(月)06:00:42 No.1126189021

>遮熱性ってそういうことだっけ…? 外の熱を内部に伝えないって点で遮熱してるって言って良いんじゃない? 今回は炎の中に飲まれたって極端なことになってるけど室温から守るって話だし

25 23/11/20(月)06:05:41 No.1126189249

実際こうして拡散してるし安いもんだ…車の一台くらい…

26 23/11/20(月)06:08:58 No.1126189423

燃やしても保温できるって言われたら確かに欲しくはなる

27 23/11/20(月)06:09:05 No.1126189431

ドリンクホルダー用のタンブラーなんてあるのか

28 23/11/20(月)06:11:54 No.1126189570

まさか本当にタンブラーが無事だったなんて思ってるやついないよな?

29 23/11/20(月)06:13:12 No.1126189631

象が踏んでも壊れない筆箱みたい

30 23/11/20(月)06:13:57 No.1126189667

>まさか本当にタンブラーが無事だったなんて思ってるやついないよな? そうやってオレを揺さぶろうとしても無駄だぞ

31 23/11/20(月)06:14:35 No.1126189706

燃やすほどの保冷力要る…?

32 23/11/20(月)06:14:39 No.1126189709

>まさか本当にタンブラーが無事だったなんて思ってるやついないよな? 別にタンブラーが無事でもおかしくない程度の周りの燃え残り方ではあるし…

33 23/11/20(月)06:14:50 No.1126189722

>>まさか本当にタンブラーが無事だったなんて思ってるやついないよな? >そうやってオレを揺さぶろうとしても無駄だぞ カランカランカラン

34 23/11/20(月)06:15:21 No.1126189745

>>>まさか本当にタンブラーが無事だったなんて思ってるやついないよな? >>そうやってオレを揺さぶろうとしても無駄だぞ >カランカランカラン 氷残ってる!

35 23/11/20(月)06:16:24 No.1126189805

プラのパーツとか使ってないのかなと思ったけど 見た感じ車内も全部焼けたわけじゃないのか

36 23/11/20(月)06:16:50 No.1126189820

>>>>まさか本当にタンブラーが無事だったなんて思ってるやついないよな? >>>そうやってオレを揺さぶろうとしても無駄だぞ >>カランカランカラン >氷残ってる! 脳みそは?

37 23/11/20(月)06:17:02 No.1126189827

さすがに宣伝のために車一台焼く企業はない とんでもねえプロモーションだ

38 23/11/20(月)06:17:45 No.1126189856

わざと焼いたら会社まで延焼しちまうもんな

39 23/11/20(月)06:17:54 No.1126189860

>まさか本当にタンブラーが無事だったなんて思ってるやついないよな? マーケティングとして「乗ってた韓国車が炎上して散々だったけど中のStanleyのタンブラーは無事だったぜ」ってtiktokに投稿するってシナリオ考えられるならそっちの方がよっぽどすげぇよ

40 23/11/20(月)06:18:58 No.1126189909

リスクがやばすぎるから自作自演はないだろう…

41 23/11/20(月)06:20:17 No.1126189982

削除依頼によって隔離されました ごめん こんなにアホが多いとは思ってなかった

42 23/11/20(月)06:20:39 No.1126189996

ここの工具箱使ってるよ 響鬼でディスクアニマルがいっぱい入ってたやつ

43 23/11/20(月)06:27:54 No.1126190348

何百万ドルもかけて広告出すより良い宣伝になりそうだもんな

44 23/11/20(月)06:33:51 No.1126190607

俺も樹脂部分すら全然溶けてないじゃんそんなことある? と思ったけど元記事の他の写真見たらこれならありえるなってなった

45 23/11/20(月)06:38:02 No.1126190817

>このニュースのおかげで株価バカみたいにあがったからな…Stanley …いいこと思いついた

46 23/11/20(月)07:00:00 No.1126192007

>ごめん >こんなにアホが多いとは思ってなかった 頭良さそう

47 23/11/20(月)07:00:07 No.1126192019

よせ!

48 23/11/20(月)07:01:05 No.1126192096

プラスチック部分溶けないの?

49 23/11/20(月)07:01:29 No.1126192118

自作自演としては再現性低いならともかく同じようにタンブラー燃やされたらすぐに本当かどうかわかっちゃうしまぁ本当なんだろうな

50 23/11/20(月)07:02:12 No.1126192172

>>このニュースのおかげで株価バカみたいにあがったからな…Stanley >…いいこと思いついた 何燃やしたら車もらえるかな…

51 23/11/20(月)07:04:39 No.1126192321

>>…いいこと思いついた >何燃やしたら車もらえるかな… >これを見たアホが我も我もと自分の家や車を燃やし始めるのはいつ頃になるかな >嫌なオチをつけるな

52 23/11/20(月)07:05:06 No.1126192346

>これを見たアホが我も我もと自分の家や車を燃やし始めるのはいつ頃になるかな 現代のグリム童話やめろ

53 23/11/20(月)07:09:33 No.1126192679

まずKIAって名前がやべえだろ

54 23/11/20(月)07:12:46 No.1126192913

>>これを見たアホが我も我もと自分の家や車を燃やし始めるのはいつ頃になるかな >現代のグリム童話やめろ グリムよりイソップでは?

55 23/11/20(月)07:14:03 No.1126193012

もうこんな事はしないけどという前置きあって車を贈りたいって言ってるので2台目燃やしてもダメだよ!

56 23/11/20(月)07:15:57 No.1126193165

>>現代のグリム童話やめろ >グリムよりイソップでは? 民明書房かもしれないだろ

57 23/11/20(月)07:16:37 No.1126193217

>もうこんな事はしないけどという前置きあって車を贈りたいって言ってるので2台目燃やしてもダメだよ! さすがスタンレー百台燃やしても大丈夫!

58 23/11/20(月)07:17:31 No.1126193301

スタンレー 車内に設置すると車が燃えるが スタンレー本体は毎回無事である

59 23/11/20(月)07:17:46 No.1126193327

スタンレーのでかいのはマジで丈夫 ただしクソ重い本当に重い

60 23/11/20(月)07:18:21 No.1126193368

もしかしてスタンレーが発火装置なのでは…?

61 23/11/20(月)07:20:23 ID:O8laRA9. O8laRA9. No.1126193526

>まずKIAって名前がやべえだろ Killed In Actionだもんな…

62 23/11/20(月)07:21:56 No.1126193655

不幸な事故をそのまま宣伝には使えないもんな

63 23/11/20(月)07:22:33 No.1126193708

持ち手も蓋も溶けないとかどんな物質で出来てるんだよ…

64 23/11/20(月)07:26:21 No.1126194039

>持ち手も蓋も溶けないとかどんな物質で出来てるんだよ… 持ち手はボディと同じ全部金属だよ

65 23/11/20(月)07:26:28 No.1126194048

スタンレーの水筒買うならマスターシリーズってやつを買うんだ お高いけど性能はバッチリだぜ!

66 23/11/20(月)07:26:47 No.1126194082

imgにはTHERMOSのSHINEが居るからな…

67 23/11/20(月)07:27:10 No.1126194121

言われてみりゃ確かに保温効果の宣伝としてここまで分かりやすいのも無いな…

68 23/11/20(月)07:27:29 No.1126194137

StanleyやるなあよりKIAこえーなあのほうが先に立つ

69 23/11/20(月)07:28:50 No.1126194275

>>>これを見たアホが我も我もと自分の家や車を燃やし始めるのはいつ頃になるかな >>現代のグリム童話やめろ >グリムよりイソップでは? 花咲か爺さんの悪い爺さんみたいじゃない?

70 23/11/20(月)07:29:19 No.1126194321

>StanleyやるなあよりKIAこえーなあのほうが先に立つ 韓国では殺人車で呼ばれてるくらい故障起因の事故が多い 何で許されてるんだ?

71 23/11/20(月)07:35:51 No.1126195023

KIAはどうでもいいからもっとスタンレーの水筒の話しろ

72 23/11/20(月)07:36:34 No.1126195096

韓国車なんか乗ってるから…

73 23/11/20(月)07:37:01 No.1126195146

>KIAはどうでもいいからもっとスタンレーの水筒の話しろ 車が燃えても水筒の中の氷は無事

74 23/11/20(月)07:40:43 No.1126195565

>>まずKIAって名前がやべえだろ >Killed In Actionだもんな… 兵役経験者も多いのに何でそんな不吉な名前つけたんだか…

75 23/11/20(月)07:41:35 No.1126195658

>車が燃えても水筒の中の氷は無事 そういうんじゃなくてオススメの水筒の話しろ

76 23/11/20(月)07:45:39 No.1126196098

>>車が燃えても水筒の中の氷は無事 >そういうんじゃなくてオススメの水筒の話しろ スタンレーのやつかな

77 23/11/20(月)07:52:10 No.1126196853

>スタンレーのやつかな スタンレーのどの水筒か言え 俺はマスターシリーズの真空マグがオススメだ

78 23/11/20(月)07:52:30 ID:JP2IFxyg JP2IFxyg No.1126196887

スタンレーの水筒とかマグは色とかお洒落よね ただし洗う時の事とかはやっぱ日本メーカーには勝てない 蓋の構造とか 国内メーカーがデザインスタンレーにしてもらって…とか一瞬考えてたけどそれやった車 ほぼ全部短命だったしなんか合わんのだろうな

79 23/11/20(月)07:54:01 ID:DJhXMxr. DJhXMxr. No.1126197079

実際すげーから逆にどうやったら溶けるかチャレンジの動画とか出てきそう

80 23/11/20(月)07:54:14 No.1126197106

>スタンレーの水筒とかマグは色とかお洒落よね スタンレーの色ってめっちゃ無骨じゃない? ある意味それがオシャレか

81 23/11/20(月)07:56:27 ID:DJhXMxr. DJhXMxr. No.1126197403

同種の車送ってもう1度炎上再現するつもりだな…

82 23/11/20(月)07:56:29 No.1126197407

>実際すげーから逆にどうやったら溶けるかチャレンジの動画とか出てきそう 直接火炎放射器ぶち当てるとかそういうのありそう

83 23/11/20(月)07:57:33 No.1126197546

>スタンレーの色ってめっちゃ無骨じゃない? >ある意味それがオシャレか 少し前と違って最近のカラバリ展開すごいぞ

84 23/11/20(月)07:57:50 No.1126197578

>同種の車送ってもう1度炎上再現するつもりだな… 再現性の確認は大事だからな…

85 23/11/20(月)07:59:22 No.1126197784

燃えても保冷できる水筒とかそりゃほしいよ俺も

86 23/11/20(月)07:59:55 No.1126197866

KIAだってコメディ映画のシーンとかに需要ありそうだろ

87 23/11/20(月)08:01:48 No.1126198133

書き込みをした人によって削除されました

88 23/11/20(月)08:03:06 No.1126198287

偽善だ宣伝だって騒ぐ人以外笑顔になるニュース

89 23/11/20(月)08:03:18 No.1126198309

スレ画みたいに車内を燃やし尽くさず寸止めで火を消すの難易度高くない?

90 23/11/20(月)08:07:57 No.1126198956

スタンレーの樹脂コーティングのボトル再販してくれねーかな

91 23/11/20(月)08:11:49 No.1126199517

水筒のペラッペラの断熱で氷が残りますなんて ちょっと考えればあり得ないなんて馬鹿でもわかるのにな

92 23/11/20(月)08:12:44 No.1126199655

>水筒のペラッペラの断熱で氷が残りますなんて >ちょっと考えればあり得ないなんて馬鹿でもわかるのにな スタンレーの水筒見たことないの…?

93 23/11/20(月)08:14:17 No.1126199923

>スタンレーの水筒見たことないの…? 火事見たことないのかよ

94 23/11/20(月)08:18:27 No.1126200559

実際に火の中に放り込んだら分かるだろ これがやらせだったとしてもマジでやる奴は出るんだから

95 23/11/20(月)08:18:30 No.1126200565

>>スタンレーの水筒見たことないの…? >火事見たことないのかよ 元の動画見ろ

96 23/11/20(月)08:18:34 No.1126200582

閃いた

97 23/11/20(月)08:18:39 No.1126200601

渋めのおじさんがキャンプする時と職場に持ってくるイメージがあるスタンレーのサーモマグ 良いものらしいとは知ってたけど凄いな…

98 23/11/20(月)08:20:06 No.1126200806

>閃いた 建造物等以外放火罪 ・自己所有物の場合1年以下の懲役または10万円以下の罰金

99 23/11/20(月)08:20:55 No.1126200936

>>>>そうやってオレを揺さぶろうとしても無駄だぞ >>>カランカランカラン >>氷残ってる! >脳みそは? 燃え尽きてるから無いよ

100 23/11/20(月)08:21:42 No.1126201038

そりゃ世の中に受け子だのオレオレ詐欺に引っかかるやつが無くならないわけだ もうちょっと真面目に勉強してたらよかったのにね

101 23/11/20(月)08:22:28 No.1126201145

日本だと象印かサーモスばっかりでスタンレーってあんまり見かけない

102 23/11/20(月)08:26:32 No.1126201719

スタンレー単純に高いからな

103 23/11/20(月)08:29:45 No.1126202168

そういう商品積極的に追ってないから社名すらご存知なかった

104 23/11/20(月)08:30:22 No.1126202265

>日本だと象印かサーモスばっかりでスタンレーってあんまり見かけない ホムセンとかより雑貨店で見かけることが多い感じはあるね

105 23/11/20(月)08:31:12 No.1126202393

昨日サーモスのマグカップ買ったばっかりだけど このニュースを先に知ってたらこっち買ってたと思う おそろしい宣伝効果だ…

106 23/11/20(月)08:31:37 No.1126202451

読んでたキャンプ漫画で主人公が使ってたから名前は知ってたがでかいなこれ…?

107 23/11/20(月)08:32:49 No.1126202621

このサイズのタンブラーだと日本で7000円くらいする

108 23/11/20(月)08:34:27 No.1126202839

似たメーカーない国では重宝されるんじゃね あー象印のパッキンないやつ手入れしやすいわー

109 23/11/20(月)08:36:40 No.1126203152

エンジンからちょっと出火した程度で全焼とかしたわけでもないだろ KIAは炎上も三流

110 23/11/20(月)08:40:02 No.1126203676

>国内メーカーがデザインスタンレーにしてもらって…とか一瞬考えてたけどそれやった車 >ほぼ全部短命だったしなんか合わんのだろうな …車!?

111 23/11/20(月)08:40:13 No.1126203709

スタンレーの売り場はゼビオとかのスポーツ用品店だしな

112 23/11/20(月)08:41:17 No.1126203862

ああもしかしてスタンレー(電装品)が意味なく上がってたのこれか…

113 23/11/20(月)08:41:46 No.1126203956

スポーツデポとか大手のスポーツ用品店なら大体置いてる気がするね

114 23/11/20(月)08:43:36 No.1126204227

>このサイズのタンブラーだと日本で7000円くらいする おれの愛用してるチタンタンブラーはこれより小さいけど3万くらいするな

115 23/11/20(月)08:44:34 ID:JP2IFxyg JP2IFxyg No.1126204362

>…車!? 国内メーカーのシャシー使って海外メーカーがガワ作って売るってのはある つい最近はフィアット124スパイダーでエンジンは別だが中身はマツダ 気付いたら死んでた

116 23/11/20(月)08:51:39 No.1126205382

中身ロードスターのフィアット車死んだってどういう…

117 23/11/20(月)09:01:41 No.1126206867

世の中のすべての事象が企業の宣伝じゃないかって位疑ってる奴いるけど生き辛くないのかな…

118 23/11/20(月)09:03:17 No.1126207079

>世の中のすべての事象が企業の宣伝じゃないかって位疑ってる奴いるけど生き辛くないのかな… これ本気で宣伝だと思ってるやつ居ないだろ…

119 23/11/20(月)09:03:55 No.1126207171

実際に実験するってなるとあちこちから睨まれかねんしとてもいいPRだよね

120 23/11/20(月)09:04:32 No.1126207262

でもこれもしstanleyの中に閉じ込められたら危なくない?

121 23/11/20(月)09:04:36 No.1126207272

>>このサイズのタンブラーだと日本で7000円くらいする >おれの愛用してるチタンタンブラーはこれより小さいけど3万くらいするな チタンにしても高すぎない!?

122 23/11/20(月)09:04:46 No.1126207296

スタンレーのスキットルがお気に入り 口が広くて注ぎやすい 難点は蓋が微妙に開けづらいことか

123 23/11/20(月)09:05:11 No.1126207355

>でもこれもしstanleyの中に閉じ込められたら危なくない? 入れた時点でもう手遅れじゃないかな

124 23/11/20(月)09:06:41 No.1126207566

>でもこれもしstanleyの中に閉じ込められたら危なくない? 金角銀角かよ

125 23/11/20(月)09:07:21 No.1126207662

>でもこれもしstanleyの中に閉じ込められたら危なくない? ピッコロ大魔王の封印に使えるな

126 23/11/20(月)09:07:32 No.1126207687

マスターの真空マグが30%オフだな バイナウ!

127 23/11/20(月)09:07:42 No.1126207713

>車が燃えても中の氷が溶けていないは宣伝として抜群すぎる… 「車が燃えても氷は溶けない」ってキャッチコピーのCMとか見てみたい

128 23/11/20(月)09:11:23 No.1126208244

月曜の朝から無意味に俺は騙されないってポーズ取ってる奴

129 23/11/20(月)09:15:29 No.1126208902

建物の断熱材もスタンレーが作れば良いんじゃない? 周りが燃えても中が冷たい夢素材で出来てるんでしょ水筒だけなんて勿体ないよ

130 23/11/20(月)09:20:36 No.1126209703

断熱性云々よりこのクソデカさがいい

131 23/11/20(月)09:23:24 No.1126210157

まあツッコミたい気持ちもわからんでもない カラスに襲われる猫を助ける動画とか なんで都合よく録画回ってんだよっていうのと一緒だよねこういうの

132 23/11/20(月)09:26:59 No.1126210720

サーモス有識者は見たことあるけどスタンレー有識者もいるのか

133 23/11/20(月)09:33:59 No.1126211908

書き込みをした人によって削除されました

134 23/11/20(月)09:34:14 No.1126211938

>なんで都合よく録画回ってんだよっていうのと一緒だよねこういうの とは言え車の中に水筒があることに不自然さを見出してしまったらもはや世界のすべてが不自然だからな……

135 23/11/20(月)09:34:46 No.1126212031

車の中にタンブラーあるのは別に珍しくなくない…?

136 23/11/20(月)09:36:41 No.1126212353

>まあツッコミたい気持ちもわからんでもない 俺には分からない…

137 23/11/20(月)09:39:29 No.1126212821

見た事ない車のメーカーだと思ったら韓国車なのか

138 23/11/20(月)09:39:31 No.1126212825

車の中にタンブラーがあるのは不自然だと言いたいのか 韓国車が燃えるわけがないと言いたいのか

139 23/11/20(月)09:42:43 No.1126213344

まあそんなに疑いたいなら韓国の車とスタンレーのタンブラー買って燃やせばいいだけだしな 検証は簡単だ

140 23/11/20(月)09:42:58 No.1126213390

お尻からタンブラー入れて身体に火をつけるのが一番低コストかな

141 23/11/20(月)10:01:33 No.1126216504

>スタンレーの水筒とかマグは色とかお洒落よね >ただし洗う時の事とかはやっぱ日本メーカーには勝てない 蓋の構造とか 数年前に小さめの水筒で全部食洗機で洗えるのを探したときは スタンレーしかなかった いまはサーモスもあるみたいだけど もっと日本メーカーも食洗機で洗えるの出して欲しい…

142 23/11/20(月)10:01:34 No.1126216511

>これ本気で宣伝だと思ってるやつ居ないだろ… いや上の方にいるな…

143 23/11/20(月)10:02:44 No.1126216705

KIAって起亜か 海外だと売れてるんだな

144 23/11/20(月)10:03:52 No.1126216901

俺もこのタンブラー買うか

↑Top