虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/20(月)04:13:04 松屋っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/20(月)04:13:04 No.1126184856

松屋ってライス頼んだだけでも味噌汁ついてくるんだね 160円で味噌汁定食食べられると思ったらかなり安上がりな気がする

1 23/11/20(月)04:14:57 No.1126184960

なるほどそういわれてみると…

2 23/11/20(月)04:15:31 No.1126184993

へー…食うに困ったら良いかもね…

3 23/11/20(月)04:15:45 No.1126185004

漬物として紅生姜もあるしな

4 23/11/20(月)04:16:03 No.1126185017

へーライスだけ頼んだことないから知らんかったわ

5 23/11/20(月)04:16:38 No.1126185040

朝何度かそれ頼んでるおっさんを見た事がある

6 23/11/20(月)04:17:15 No.1126185075

>朝何度かそれ頼んでるおっさんを見た事がある 悲し過ぎる

7 23/11/20(月)04:18:10 No.1126185133

ライス単品に豚汁変更を付けてやっても 豚汁とは別に味噌汁を受け取る権利も失われていないという… それはそれとして紅生姜で食べる白めしはちょっとうまい

8 23/11/20(月)04:18:25 No.1126185143

でも所詮松屋の味噌汁だよ?

9 23/11/20(月)04:21:17 No.1126185280

>>朝何度かそれ頼んでるおっさんを見た事がある >悲し過ぎる オッサンの場合朝から重いもの食えないからの可能性もある

10 23/11/20(月)04:25:13 No.1126185451

>>朝何度かそれ頼んでるおっさんを見た事がある >悲し過ぎる 戦時中だったら白米食えるだけでもご馳走だったからな

11 23/11/20(月)04:27:04 No.1126185527

>戦時中だったら白米食えるだけでもご馳走だったからな 朝から松屋に来る80代とかハイカラすぎる

12 23/11/20(月)04:28:49 No.1126185594

前すき家でライスだけ頼んで自分で持ち込んだ弁当食ってるやつは見たことある

13 23/11/20(月)04:29:21 No.1126185620

>でも所詮松屋の味噌汁だよ? 牛丼屋で金出してまで味噌汁付けたくないでしょ

14 23/11/20(月)04:30:15 No.1126185670

焼肉定食のサラダにポン酢かけて肉で巻いて食うと美味い

15 23/11/20(月)04:39:46 No.1126186052

米1杯だけに160円って高くねと思ったけど パックごはん買うのとそう変わらないと思ったらむしろ安く感じる

16 23/11/20(月)04:40:58 No.1126186100

松屋の味噌汁に白飯食えるポテンシャル無いだろ…

17 23/11/20(月)04:43:32 No.1126186185

でも吉野家、すき家、松屋の三つだと松屋の味噌汁が一番美味い

18 23/11/20(月)04:45:04 No.1126186252

吉野家にふりかけ持ち込んでるおじいさんは見たことある あとはなまるうどんで懐から缶ビール出すおじいさん

19 23/11/20(月)05:03:47 No.1126186948

>あとはなまるうどんで懐から缶ビール出すおじいさん 日高屋でもその手のジジイ見かけたことあるぞ…

20 23/11/20(月)05:23:29 No.1126187713

日高屋で酒がワンフィンガーのホッピーセット出されたことがあるのでそのジジイを責めたくない

21 23/11/20(月)05:24:32 No.1126187746

ちょっと前に「」が豚汁だけ注文してただそれだけを食ってる人を見たって言ってたな それと比べればお米が付くだけこっちの方が得かもしれん…

22 23/11/20(月)05:25:25 No.1126187783

一昔前はそういうの食いに来るホームレス多かったけどさっぱりみかけなくなったな

23 23/11/20(月)05:26:38 No.1126187833

豚汁100円とライスセット頼んだらふつうの飯じゃない?

24 23/11/20(月)05:44:40 No.1126188444

節約は大事だし今度しよ 160円は昼めしに出せるギリギリのラインだよね

25 23/11/20(月)05:51:29 No.1126188682

卓上のタレかければ飯食えそうだな 悲しいからやらないけど

26 23/11/20(月)05:52:18 No.1126188710

節約するなら外食やめろよ…

27 23/11/20(月)06:08:59 No.1126189426

ライスセットってテイクアウトしたら味噌汁ついてこないライスになるの?

28 23/11/20(月)06:09:56 No.1126189469

部屋の台所周りを節約したんだろ冷蔵庫とか高いし 実際小食の一人暮らしだと自炊はハイコストになりがち

29 23/11/20(月)06:11:48 No.1126189565

>吉野家にふりかけ持ち込んでるおじいさんは見たことある >あとはなまるうどんで懐から缶ビール出すおじいさん そういうお店って持ち込みNGじゃないのかな?

30 23/11/20(月)06:16:31 No.1126189810

ほら! ライスマンが今日も来た!

31 23/11/20(月)06:22:07 No.1126190060

>節約は大事だし今度しよ >160円は昼めしに出せるギリギリのラインだよね …まあ強く生きてくれ

32 23/11/20(月)06:46:41 No.1126191245

アプリで豚汁100円だから合わせて260円にしろ 満足度の桁が違うぜ

33 23/11/20(月)06:46:45 No.1126191250

>松屋の味噌汁に白飯食えるポテンシャル無いだろ… そこに三つの焼肉用のソースがあるじゃろ?

34 23/11/20(月)06:47:31 No.1126191280

なんかの警察漫画でライスのみを松屋で頼んだ話あったな たしか卓上調味料をオカズに飯食ってなかなか良かったとか何とか

35 23/11/20(月)06:48:47 No.1126191357

めしばなデカたちばなかな…

36 23/11/20(月)06:51:55 No.1126191519

いよいよチゲ鍋が始まる

37 23/11/20(月)07:08:34 No.1126192602

米と卵頼めば味噌汁付きTKG食えるのか

38 23/11/20(月)07:12:57 No.1126192928

初めて知ったわ というかライス単品で頼む人いるんだな メニューにあるから当たり前だけど

39 23/11/20(月)07:18:15 No.1126193353

平日は毎日すき屋でまぜのっけorたまかけ朝食ライスミニをレシートアンケートクーポンで230円にして食ってるからネタにできない…

40 23/11/20(月)07:18:35 No.1126193381

朝なら290円の卵かけご飯セットのがよくない?

41 23/11/20(月)07:20:25 No.1126193530

タチバナは聞き込み調査中に財布落として翌日まで150円で粘らなきゃいけないって事情があったから…

42 23/11/20(月)07:26:46 No.1126194079

マジで寒いのに外回りしなきゃいけない時は隙間時間に単品豚汁頼んだりしたな 入ってる生姜成分に随分助けられた

43 23/11/20(月)07:30:54 No.1126194487

>朝なら290円の卵かけご飯セットのがよくない? 朝卵食うと腹壊すからあんまり食べたくない

44 23/11/20(月)07:35:24 No.1126194969

>朝なら290円の卵かけご飯セットのがよくない? ライス味噌汁お代わり可店舗は朝定でもお代わり出来ていいの!?ってなる

45 23/11/20(月)07:37:32 No.1126195195

坊や哲ごっこするぐらいしか思いつかねえ

46 23/11/20(月)07:40:45 No.1126195572

朝だったら160円にもうちょっと足したら小さい牛皿と卵付くんじゃなかったっけ

47 23/11/20(月)08:33:12 No.1126202680

>オッサンの場合朝から重いもの食えないからの可能性もある 朝ごはん食べると頭シャキッとするから何かお腹には入れたいけど 準備するのも億劫だとなったときに良い選択肢ではあるだろうな あったかいし

48 23/11/20(月)08:34:21 No.1126202827

豚汁とライスだけでもいいんじゃないか?と思う時はあるがなんとなく実行はできない

49 23/11/20(月)08:45:10 No.1126204445

サトウのご飯の粉末の味噌汁でいくらくらいだろう

50 23/11/20(月)08:53:21 No.1126205629

これをやる人は高確率で紅しょうが丼にして食ってる

51 23/11/20(月)08:54:03 No.1126205739

テイクアウトしたいな

52 23/11/20(月)08:55:58 No.1126206003

松屋のライス200グラムあるんだよな

53 23/11/20(月)08:56:55 No.1126206150

紅生姜も焼肉のタレも醤油もあるからいくらでもご飯食べられるよな

54 23/11/20(月)09:07:01 No.1126207612

>なんかの警察漫画でライスのみを松屋で頼んだ話あったな >たしか卓上調味料をオカズに飯食ってなかなか良かったとか何とか >めしばなデカたちばなかな… あの回読んだ時はもうライスに味噌汁付いてくるの知ってたから ライスと同時に味噌汁出せや店員!って感想しか無かった

55 23/11/20(月)09:08:39 No.1126207850

>これをやる人は高確率で紅しょうが丼にして食ってる すき家の紅生姜ならそれが出来そうなんだけど松屋なので単品生卵頼んでる というか安くガッツリ食べたい若い頃牛めし並と一緒に頼んでた

56 23/11/20(月)09:37:22 No.1126212477

丸亀でもこういうの聞くな 天かす丼だっけか

57 23/11/20(月)09:46:48 No.1126214063

>丸亀でもこういうの聞くな >天かす丼だっけか あれは公式でオススメしてたからな…

58 23/11/20(月)09:49:12 No.1126214463

かつやの漬け物みたいなのあったら無限に食べれる 昔松のやにはあったよね

↑Top