虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 家に食... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/20(月)02:24:07 No.1126175102

    家に食うもん何もねえから牛丼でもかましに行こうと思うんだけどどう思う? 俺を止めるなら今だぞ

    1 23/11/20(月)02:25:26 No.1126175287

    豚汁だ

    2 23/11/20(月)02:26:20 No.1126175415

    どうもこうもねえよ!

    3 23/11/20(月)02:26:23 No.1126175423

    キムチ牛丼で頼む

    4 23/11/20(月)02:26:45 No.1126175478

    具なしの味噌汁でも作って一旦落ち着こう

    5 23/11/20(月)02:27:34 No.1126175586

    フリスビー丼にしようぜ

    6 23/11/20(月)02:29:32 No.1126175858

    牛味噌坦々鍋

    7 23/11/20(月)02:29:59 No.1126175918

    今夜はもう寝て朝定食食おうぜ

    8 23/11/20(月)02:30:00 No.1126175920

    すき家 吉野家 松屋 なか卯 どれに行くかで話は変わってくる

    9 23/11/20(月)02:31:14 No.1126176079

    松屋の豚汁のほうが好き

    10 23/11/20(月)02:31:52 No.1126176174

    スレ画はすき家か

    11 23/11/20(月)02:31:57 No.1126176192

    松屋が一番好きなんだけどなんか近所の松屋だけ米がべちょべちょなんだよな

    12 23/11/20(月)02:32:38 No.1126176290

    >松屋の豚汁のほうが好き 毒おじが火傷しそうになっててハハハそんなまさかと思ったらマジで熱かった

    13 23/11/20(月)02:33:18 No.1126176407

    >俺を止めるなら今だぞ やめとけ デブがもっとデブになるだけだぞ

    14 23/11/20(月)02:33:41 No.1126176456

    俺は山岡家に行く

    15 23/11/20(月)02:36:41 No.1126176848

    マッサマンカレー食べたいと思ってたのに終わってた…

    16 23/11/20(月)02:38:44 No.1126177133

    近所にすき家しかない まぜのっけ食うしかない

    17 23/11/20(月)02:38:52 No.1126177149

    松のやって実際どう?何食べたらいい?

    18 23/11/20(月)02:39:03 No.1126177179

    >松のやって実際どう?何食べたらいい? トンカツじゃないの

    19 23/11/20(月)02:40:01 No.1126177304

    >俺を止めるなら今だぞ 最高だ 誰もお前を止めやしないぜ

    20 23/11/20(月)02:40:16 No.1126177350

    今松屋は牛焼肉定食が増量中だった

    21 23/11/20(月)02:40:32 No.1126177385

    >近所にすき家しかない >まぜのっけ食うしかない 深夜はヘルシーにマグロディスクかましとこうぜ

    22 23/11/20(月)02:41:59 No.1126177563

    寒いからあったかくてヘルシーなのがいい

    23 23/11/20(月)02:42:54 No.1126177681

    >今松屋は牛焼肉定食が増量中だった 今はカルビだろ

    24 23/11/20(月)02:43:03 No.1126177695

    今行くなら朝定食にあるものだと損した気分になるし期間限定メニューだな!

    25 23/11/20(月)02:43:22 No.1126177739

    行け たらふく食ってこい

    26 23/11/20(月)02:44:22 No.1126177867

    >寒いからあったかくてヘルシーなのがいい だったら牛すき鍋定食だなぁ

    27 23/11/20(月)02:45:07 No.1126177975

    かつや行ってタレカツ丼食おーぜ!

    28 23/11/20(月)02:46:03 No.1126178107

    牛丼よりラーメンの方が温まるよ

    29 23/11/20(月)02:46:57 No.1126178218

    >牛丼よりラーメンの方が温まるよ 間を取ってなか卯でうどんにしよう

    30 23/11/20(月)02:46:58 No.1126178220

    24hチェーン凄い減ったよね ファミレスもやってないところの方が多い

    31 23/11/20(月)02:49:43 No.1126178571

    >俺を止めるなら今だぞ 止められねえよ…

    32 23/11/20(月)02:50:20 No.1126178638

    そんなもん好きにしなさいよ(細木数子)

    33 23/11/20(月)02:50:45 No.1126178687

    はよいけ でももう着いた頃だろ? 食うな!寿命が縮むぞ!引き返せ!帰れ帰れ!

    34 23/11/20(月)02:50:47 No.1126178693

    やれよ ぶちかませ

    35 23/11/20(月)02:52:02 No.1126178849

    帰りにコンビニ寄ってデザート買ってくるの忘れるなよ

    36 23/11/20(月)02:52:23 No.1126178897

    >24hチェーン凄い減ったよね >ファミレスもやってないところの方が多い 夜勤時の昼食に難儀する

    37 23/11/20(月)02:54:16 No.1126179133

    夜中に自由に外に出られるのうらやましい

    38 23/11/20(月)02:55:39 No.1126179294

    市場にある朝5時までやってた回転寿司が2時で閉めるようになって悲しい…

    39 23/11/20(月)03:00:36 No.1126179820

    >夜中に自由に外に出られるのうらやましい 監禁でもされてんのか

    40 23/11/20(月)03:01:48 No.1126179965

    >>夜中に自由に外に出られるのうらやましい >監禁でもされてんのか 親に怒られるだろ

    41 23/11/20(月)03:02:18 No.1126180019

    夜中出て怒られるような子はもう寝ろ

    42 23/11/20(月)03:02:37 No.1126180045

    >>夜中に自由に外に出られるのうらやましい >監禁でもされてんのか 入院かも

    43 23/11/20(月)03:02:38 No.1126180047

    >>>夜中に自由に外に出られるのうらやましい >>監禁でもされてんのか >親に怒られるだろ >監禁でもされてんのか

    44 23/11/20(月)03:03:56 No.1126180174

    松屋は今ならカルビ焼肉33%増量やってる

    45 23/11/20(月)03:09:49 No.1126180696

    ウチの近くはゆで太郎ぐらいしか深夜やってるお店無いわ

    46 23/11/20(月)03:13:08 No.1126180958

    俺はさっき松のやでトンカツ食ってきたぞ俺

    47 23/11/20(月)03:13:56 No.1126181016

    豚汁だけ飲んで帰ろうぜ

    48 23/11/20(月)03:14:21 No.1126181050

    >ウチの近くはゆで太郎ぐらいしか深夜やってるお店無いわ それはそれでご機嫌じゃねえか

    49 23/11/20(月)03:14:46 No.1126181086

    男でもおっさんでも危ないから深夜出かけるのはやめたほうがいいのはそう

    50 23/11/20(月)03:16:01 No.1126181185

    家族が寝てたら起こすかもしれないから静かにね

    51 23/11/20(月)03:16:14 No.1126181205

    >>ウチの近くはゆで太郎ぐらいしか深夜やってるお店無いわ >それはそれでご機嫌じゃねえか うちの山岡家と交換して欲しい

    52 23/11/20(月)03:16:53 No.1126181257

    ゆで太郎ならヘルシーだから大盛りにしてもいいな

    53 23/11/20(月)03:17:57 No.1126181344

    深夜の空腹には温かいめんつゆがいいと聞くから そばうどんは最高じゃないか

    54 23/11/20(月)03:19:26 No.1126181445

    あと数時間待って朝セットで食いな…

    55 23/11/20(月)03:21:51 No.1126181641

    この時間でもウーバーで配達しに来る奴が近所にいる

    56 23/11/20(月)03:23:19 No.1126181744

    お腹空いて味噌煮込みうどん作っちゃった…へへ…

    57 23/11/20(月)03:23:34 No.1126181761

    ゆうて都会でもないなら人っ子一人居ないから逆に安全ではある

    58 23/11/20(月)03:24:15 No.1126181802

    牛丼は値段の割に肉も米も少なすぎる

    59 23/11/20(月)03:24:34 No.1126181824

    >ゆうて都会でもないなら人っ子一人居ないから逆に安全ではある やせいの露出狂とか出るぞ

    60 23/11/20(月)03:25:10 No.1126181872

    >牛丼は値段の割に肉も米も少なすぎる こういう事言うやつは自分で作ってろと返したい

    61 23/11/20(月)03:25:44 No.1126181912

    こんな冷えるのに露出するかよ…

    62 23/11/20(月)03:28:57 No.1126182131

    >こんな冷えるのに露出するかよ… コートで隠せる冬は露出シーズンだぞ

    63 23/11/20(月)03:33:25 No.1126182432

    近場のチェーン店深夜営業しなくなったからこの時間はコンビニでなんか買う以外の選択がないぜ

    64 23/11/20(月)03:33:41 No.1126182451

    >やせいの露出狂とか出るぞ 装甲値は低いってことだろ?

    65 23/11/20(月)03:37:06 No.1126182681

    近所のとんかつ屋に行ったら冬季はおかわり自由の味噌汁が豚汁になってて大変なことになったよ

    66 23/11/20(月)03:44:25 No.1126183148

    吉野家のスタミナ丼はいいぞ

    67 23/11/20(月)03:44:56 No.1126183173

    >>やせいの露出狂とか出るぞ >装甲値は低いってことだろ? ライフルの的だな

    68 23/11/20(月)03:47:26 No.1126183322

    食い物の話と露出狂の話をごちゃ混ぜにしないでくれ

    69 23/11/20(月)04:25:13 No.1126185452

    行ってこい 俺はクリスピーチキンを揚げる

    70 23/11/20(月)04:36:39 No.1126185928

    >牛丼は値段の割に肉も米も少なすぎる すき家のキング牛丼は自炊どころじゃないコスパの良さだぞ タッチパネルじゃなく店員に頼む必要があるのが難点だが 一発で満腹できる

    71 23/11/20(月)04:40:17 No.1126186075

    >タッチパネルじゃなく店員に頼む必要があるのが難点だが 無くなったのかと思ったらまだあるのか

    72 23/11/20(月)04:41:03 No.1126186102

    こういう時24時間営業はありがたいよねって

    73 23/11/20(月)04:43:44 No.1126186192

    松屋は24時間営業やめた店舗多いから悲しい

    74 23/11/20(月)04:54:44 No.1126186576

    >無くなったのかと思ったらまだあるのか メで検索すると今でも食ってる奴大勢いるよ まあさすがに少し値上がったけどゼンゼン安い範囲 fu2815880.jpg

    75 23/11/20(月)04:55:51 No.1126186618

    そろそろ朝定食の時間だ

    76 23/11/20(月)04:59:19 No.1126186761

    俺はなか卯でチーズカツ丼大盛りにから揚げもつけちゃったぞ

    77 23/11/20(月)04:59:46 No.1126186782

    じゃぁ混ぜのっけのミニで

    78 23/11/20(月)05:00:44 No.1126186823

    すき家のキングはカレーもあるけどそっちの話はほぼ聞かない 持ち帰りできたら最強なんだけどコスト的に絶対無理だろうから大人しく店舗で食べている

    79 23/11/20(月)05:03:50 No.1126186950

    店員さんのさじ加減だけどなんか肉少ない時へこむよね

    80 23/11/20(月)05:08:14 No.1126187134

    アタマの大盛りってやつにして炭水化物減らせばいい

    81 23/11/20(月)05:09:40 No.1126187193

    朝定食べてくるわ

    82 23/11/20(月)05:25:32 No.1126187789

    チーズ牛丼最近初めて食べたけどジャンク感がかなり良いねこれ

    83 23/11/20(月)06:28:07 No.1126190355

    最近牛丼屋の本体は味が濃く量の多い豚汁なんじゃないかと思うようになってきた

    84 23/11/20(月)06:33:06 No.1126190581

    豚汁いただくならかつや行くかな

    85 23/11/20(月)06:37:52 No.1126190806

    深夜も早朝もかつややってないし…

    86 23/11/20(月)06:41:34 No.1126190998

    かつやだと長くても2時くらいまでか

    87 23/11/20(月)06:42:08 No.1126191032

    毎度チー牛だとあれだけどたまに食いたくなる味だと思う

    88 23/11/20(月)07:29:02 No.1126194297

    朝食うならまげのっけ朝食と決まっている

    89 23/11/20(月)07:56:04 No.1126197352

    >朝食うならまげのっけ朝食と決まっている サムライ

    90 23/11/20(月)08:00:56 No.1126198024

    すき家明日からちいかわコラボじゃん…

    91 23/11/20(月)08:02:26 No.1126198202

    松屋の豚汁100円まだやってるかな

    92 23/11/20(月)08:06:31 No.1126198753

    食いたいときが食い時というから止めないぜ

    93 23/11/20(月)08:06:34 No.1126198761

    松屋で豚汁の朝食セットにするわ

    94 23/11/20(月)08:27:53 No.1126201899

    この季節はただひたすら牛すき鍋定食を食べるマシーンになる

    95 23/11/20(月)08:28:29 No.1126201998

    かつやはまず店舗がない 増やせ 駅近に増やせ