虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/20(月)00:52:24 No.1126153135

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/11/20(月)00:53:23 No.1126153514

    さっきウチュウのトールからヤシャのトリートは上手く繋がったね

    2 23/11/20(月)00:53:33 No.1126153574

    これ勝てそうじゃね?って思う負けイベのゲームもなくはない

    3 23/11/20(月)00:53:57 No.1126153741

    ククク…わしに勝つにはなんかあの…アレが必要だ? みたいなのだったり?

    4 23/11/20(月)00:54:04 No.1126153775

    素直に殺してくる負けイベ以外に特殊イベントアイテムが足りなくて殺せないようになってるみたいなパターンあるよね

    5 23/11/20(月)00:54:29 No.1126153924

    勝っても負けたことになるやつたまにあるよね

    6 23/11/20(月)00:54:54 No.1126154123

    使えねえなキンタマ…

    7 23/11/20(月)00:54:57 No.1126154144

    だめだこのおじさん物理で殴るタイプだ!

    8 23/11/20(月)00:55:09 No.1126154212

    バリバリにレベル上げると倒せるけど結局負けた扱いになるのは普通にあるね…

    9 23/11/20(月)00:55:25 No.1126154316

    どうするどうする?一回全滅してみる?

    10 23/11/20(月)00:55:30 No.1126154345

    多分腋が弱点

    11 23/11/20(月)00:56:16 No.1126154621

    負けイベは一定ターン数戦ったら全体即死攻撃撃ってくるきて強制終了するぐらいがちょうどいい?

    12 23/11/20(月)00:56:21 No.1126154641

    テンテイは脇からサンダー出すから

    13 23/11/20(月)00:57:10 No.1126154898

    ブラディストーカくんも出たり帰ったりになってしまった

    14 23/11/20(月)00:57:26 No.1126154966

    でも潔く負けちゃうのは嫌なんだよね

    15 23/11/20(月)00:57:27 No.1126154976

    まぁ負けイベなら後でリセットしてアイテム取り戻せばいいさ

    16 23/11/20(月)00:57:41 No.1126155051

    さっきまでの四天王と比べてもなんぼなんでも固すぎない?

    17 23/11/20(月)00:58:44 No.1126155410

    ズルするなんて最低だようちゅうくん…

    18 23/11/20(月)00:59:18 No.1126155596

    負けイベだったわ

    19 23/11/20(月)00:59:29 No.1126155640

    マジで負けイベかよ!!

    20 23/11/20(月)00:59:31 No.1126155650

    ちょっと苦戦したら負けイベ?これ負けイベ?って言い出す人を見習わないとな…

    21 23/11/20(月)00:59:53 No.1126155789

    勝てるには勝てるんだ 負けてもいいのだが

    22 23/11/20(月)01:00:59 No.1126156165

    なんか天帝の台詞的に勝てない気もしたけど戦い始めたら普通にいい勝負してたからな…

    23 23/11/20(月)01:01:43 No.1126156406

    逃げる選べばスムーズに全滅できる?

    24 23/11/20(月)01:02:22 No.1126156626

    自分途中結構見てないんだけどここ以外で全滅したことあった?

    25 23/11/20(月)01:03:17 No.1126156966

    口論で負けて暴力に訴える薩摩ウチュウちゃん

    26 23/11/20(月)01:03:48 No.1126157114

    今きたけどなんか全滅しとる ラスボスか何か?

    27 23/11/20(月)01:05:30 No.1126157708

    なにがどーなったんだはこっちのセリフだよ!

    28 23/11/20(月)01:05:34 No.1126157726

    配信画面だとテンテイ消えてます

    29 23/11/20(月)01:05:57 No.1126157848

    点滅してるから見えなくなってしまったてんてー

    30 23/11/20(月)01:06:12 No.1126157935

    たまーに見えるよてんてい

    31 23/11/20(月)01:06:19 No.1126157968

    ゴリウーってこと?

    32 23/11/20(月)01:06:25 No.1126157996

    リアラは女みたいに美しい男なので男なのは間違いないはず

    33 23/11/20(月)01:07:02 No.1126158206

    ああぁ!?

    34 23/11/20(月)01:07:02 No.1126158208

    そんなに高速点滅してるのか

    35 23/11/20(月)01:07:08 No.1126158240

    ダークハーフの誰かさんも大事な場面で点滅で見えなくなってたな

    36 23/11/20(月)01:07:19 No.1126158297

    やっぱあのババアか…

    37 23/11/20(月)01:07:26 No.1126158325

    誰か説明してくれよ!

    38 23/11/20(月)01:07:57 No.1126158463

    あっちょっとてんてい見えるっ

    39 23/11/20(月)01:08:01 No.1126158490

    急にはっきり姿が見えるようになった

    40 23/11/20(月)01:08:07 No.1126158525

    なんか…えらいことになってるな…

    41 23/11/20(月)01:08:14 No.1126158573

    くだらぬてんていがおいてある

    42 23/11/20(月)01:08:34 No.1126158685

    てんてーがゼウスなのかと思っていた

    43 23/11/20(月)01:09:28 No.1126158975

    ゼウスであり帝釈天でありインドラであるということだ

    44 23/11/20(月)01:10:28 No.1126159272

    かな?

    45 23/11/20(月)01:10:36 No.1126159313

    アシュラが中に入ってたんやな

    46 23/11/20(月)01:11:22 No.1126159553

    まさかてんていさんが仲間に…?

    47 23/11/20(月)01:12:45 No.1126159964

    アシュラの封印だと思わされていたのが別の封印だったってことよね

    48 23/11/20(月)01:14:48 No.1126160570

    もう取り返しつかないくらい地上乱した気がするけどね

    49 23/11/20(月)01:14:52 No.1126160589

    展開がはやい

    50 23/11/20(月)01:15:03 No.1126160649

    心置きなく頭カチ割れるな

    51 23/11/20(月)01:15:47 No.1126160848

    まあてんてーよりつよいわけはないし・・・

    52 23/11/20(月)01:16:37 No.1126161050

    なんかしぶといだけのクソザコだこれ!

    53 23/11/20(月)01:17:06 No.1126161189

    この元気な若手レスラーみたいな背中を見せるブラディストーカーくん好き

    54 23/11/20(月)01:17:35 No.1126161312

    何最後にいい奴っぽくしてるんだよ

    55 23/11/20(月)01:18:00 No.1126161414

    何いい感じに終わろうとしてるんだ大混乱だぞテメー!

    56 23/11/20(月)01:19:00 No.1126161690

    コナちゃんがいるとこだなヒュペルボリア クトゥルフでもハイパーボリアって名前が出るけど

    57 23/11/20(月)01:19:30 No.1126161812

    悪は滅びた

    58 23/11/20(月)01:21:04 No.1126162193

    フィリアが全然戦闘に付いていけてないけどこれ世界探索しないと使い魔更新できないんじゃね?

    59 23/11/20(月)01:25:05 No.1126163159

    どいつもこいつも山下清みたいな喋り方しやがって

    60 23/11/20(月)01:26:35 No.1126163538

    今考えると先進的すぎた裸の大将

    61 23/11/20(月)01:29:37 No.1126164209

    なんとかだっていいじゃないなんとかだもの みつを

    62 23/11/20(月)01:31:26 No.1126164631

    実は使い魔はレムリアの隠し部屋にいたりした

    63 23/11/20(月)01:33:01 No.1126164925

    まあ…みつをも326も似たようなもんだろう…

    64 23/11/20(月)01:33:31 No.1126165010

    城だね

    65 23/11/20(月)01:37:52 No.1126165961

    あくらつな かくしつうろ

    66 23/11/20(月)01:39:40 No.1126166330

    一応いけたがフィリアのままのほうがいい場面がちょっとあったりしたから今くらいがいいんじゃないかとかなんとか

    67 23/11/20(月)01:40:40 No.1126166578

    トップの時は目玉コンテンツフルアクセルで突っ込んできたからな…

    68 23/11/20(月)01:41:03 No.1126166686

    最強武器の合成元になる武器も手に入ったからこのタイミングで作れるよ

    69 23/11/20(月)01:41:34 No.1126166787

    そのネタバレの時見てないんだけど何言われたの コーチと結婚するくだりバラしでもしたの

    70 23/11/20(月)01:41:48 No.1126166848

    フィリアとサイガの間にもう1体いるんだけどそいつも隠しなんだよな…

    71 23/11/20(月)01:43:13 No.1126167131

    エヴァンゲリオン2といいあの類のゲームやたら凝ってるな・・・

    72 23/11/20(月)01:43:16 No.1126167147

    呪いがみみっちいよ!

    73 23/11/20(月)01:44:02 No.1126167297

    俺は寛大だから耳を削ぎ落とすくらいで許すよ

    74 23/11/20(月)01:44:46 No.1126167443

    シミュレーションゲームの敵増援場所が全部わかるから初見プレイで読み切ったプレイができるパフォーマーとして成功されたりする

    75 23/11/20(月)01:45:07 No.1126167504

    今後一切ファーストインパクトの楽しみを味わえないって老いる前に脳が死にそうな呪い まあ新鮮さを奪うのは許せねえよなぁ!

    76 23/11/20(月)01:45:22 No.1126167558

    パンドラの箱に最後に残ったのは未来を知るという絶望だとも言われてるね

    77 23/11/20(月)01:46:08 No.1126167742

    ネタバレ:今年のランキングはクソエンカウントは抜き

    78 23/11/20(月)01:46:41 No.1126167879

    子供の頃に戻りたく無いって思う理由の一つだわな 知ってる物だらけの人生をまたやり直すのは精神が死にそ

    79 23/11/20(月)01:47:07 No.1126167982

    初見だと脳に入らないからある程度どこが見せ場か知ってる方が良いってテレビで見たな

    80 23/11/20(月)01:47:14 No.1126168012

    ネタバレ映画のほうが心の平穏と睡眠導入に繋がるとか

    81 23/11/20(月)01:47:47 No.1126168161

    叙述トリックが面白い作品教えて!とか言われると困るよね

    82 23/11/20(月)01:48:41 No.1126168381

    推理小説でも結末先に読んでから本編読むか決めるって人も一定数いるらしいからな

    83 23/11/20(月)01:48:41 No.1126168384

    つまり艦長ルートのネタバレを知った状態でプレイしたコーチルートの方が楽しめたはずなのでは?

    84 23/11/20(月)01:49:12 No.1126168489

    アガサクリスティの映画でも観てろでいいよもう

    85 23/11/20(月)01:49:44 No.1126168600

    大西洋(atrantic sea)にあるのはアトランティスじゃよ

    86 23/11/20(月)01:50:00 No.1126168672

    推理小説は自分で推理せずに探偵の閃きを神の目線で見守るのが楽しい

    87 23/11/20(月)01:50:37 No.1126168802

    人間って脳を使わないほど楽って感じるからネタバレあるほうが咀嚼しやすくて落ち着いて楽しめるのかもしれない でもやっぱり自分だけが得られる最初の印象ってあるから一発目は大事にしたいな…

    88 23/11/20(月)01:51:07 No.1126168905

    アトランカスペランカーをもっとよく調べてみる?

    89 23/11/20(月)01:52:46 No.1126169314

    映画みたいな受動的なものと違ってゲームみたいな能動的なものだとネタバレで作業感が出ちゃって面倒になるかもしらん

    90 23/11/20(月)01:53:54 No.1126169593

    自分の意志で先にネタバレ読むのと意図しないところで踏んだり他人から聞かされるのは違うのだ

    91 23/11/20(月)01:54:23 No.1126169703

    この時代容量節約で大半の街使用不能にすること多すぎる

    92 23/11/20(月)01:54:31 No.1126169739

    犯人はヤスは映画的な楽しみ方だったかもしれない

    93 23/11/20(月)01:54:35 No.1126169754

    ペルシャの親父ぃ!元気してる!?

    94 23/11/20(月)01:55:28 No.1126169965

    でもヤスが単独であそこまで殺戮できんの?って今でも疑問なんだが

    95 23/11/20(月)01:57:18 No.1126170405

    なんでレベルアップで覚える魔法をドロップするんだ

    96 23/11/20(月)01:58:26 No.1126170665

    バグではない スラスラはデータ上あるものすべてを落とすのだ

    97 23/11/20(月)01:58:41 No.1126170718

    でもよお…このゲームならしょうがなくない?

    98 23/11/20(月)01:59:02 No.1126170791

    なにもんだよスラスラ

    99 23/11/20(月)02:00:05 No.1126171028

    意図した変な挙動と天然のバグが混在してカオスすぎる…

    100 23/11/20(月)02:00:49 No.1126171173

    突然のパイルバンカー

    101 23/11/20(月)02:01:09 No.1126171233

    ダガーシールドと同じカテゴリの装備だ 大当たりじゃん

    102 23/11/20(月)02:01:16 No.1126171259

    確かにボトムズだと盾に付いてたが?

    103 23/11/20(月)02:03:45 No.1126171733

    今までよく戦い抜いてこれたな

    104 23/11/20(月)02:04:32 No.1126171866

    おつあじ 長いと思われたけど終わりが見えてきたね

    105 23/11/20(月)02:04:51 No.1126171930

    おつあじ 気付けばガイアと同程度のレベルに

    106 23/11/20(月)02:04:52 No.1126171933

    おつかれだ

    107 23/11/20(月)02:05:01 No.1126171973

    おつあじ ウチュウちゃんのレベルもガイアちゃんに近づいてきたしクライマックスだな

    108 23/11/20(月)02:05:34 No.1126172058

    おつあじえいやっ♥