虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/19(日)23:55:50 猫も杓... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/19(日)23:55:50 No.1126130937

猫も杓子もSUV!

1 23/11/19(日)23:58:25 No.1126131962

みんな消しゴムみたいなミニバンだった頃に比べたらマシになった

2 23/11/19(日)23:59:53 No.1126132502

消しゴムみたいな!?

3 23/11/20(月)00:00:09 No.1126132629

ハイブリッドにするのにエンジンルームの容量稼ぐ必要があったりする?

4 23/11/20(月)00:00:36 No.1126132789

WRVはエレベイトそのまま持ってきて欲しかった

5 23/11/20(月)00:01:06 No.1126132995

そんな古いSUVでもないのに初代ヴェゼルは見かけなくなった気がする

6 23/11/20(月)00:02:18 No.1126133486

ボディタイプどうこうではなくスポーティーだとSUVに分類されるの定義として曖昧すぎない…?

7 23/11/20(月)00:06:01 No.1126134864

右下はSUVなのか?

8 23/11/20(月)00:07:42 No.1126135452

多目的スポーツ車だからね

9 23/11/20(月)00:08:18 No.1126135704

>右下はSUVなのか? メーカーがSUVって言ってるのはSUV

10 23/11/20(月)00:09:45 No.1126136252

ところでヤリスクロスのマイナーチェンジの情報っていつになったら出てくるんですかね

11 23/11/20(月)00:11:22 No.1126136969

>右下はSUVなのか? 最低地上高190mmあるし4WDには空転ホイール電子制御もあるしで 割と王道ど真ん中の軽SUV

12 23/11/20(月)00:12:42 No.1126137553

ライズのハイブリッド欲しいんだけどいつ再開するの?

13 23/11/20(月)00:13:20 No.1126137815

>ライズのハイブリッド欲しいんだけどいつ再開するの? もう無いだろ多分……

14 23/11/20(月)00:18:06 No.1126139797

やらかした事がアレだしな…

15 23/11/20(月)00:18:24 No.1126139937

もうSUV=明確に定義できないその他のボディタイプくらいに考えた方がいい

16 23/11/20(月)00:19:16 No.1126140290

とりあえずかっこよくて便利を両立させようとするとこうなる

17 23/11/20(月)00:19:59 No.1126140585

セダン信仰よりは利便性において遥かにマシだし…

18 23/11/20(月)00:20:05 No.1126140618

意外と少ないホンダのSUV

19 23/11/20(月)00:27:10 No.1126143530

>意外と少ないホンダのSUV ヴェゼルと同サイズの安SUVは売れるのかどうか

20 23/11/20(月)00:28:35 No.1126144036

まかり間違ってクロカンブームにじんわり移行しろー

21 23/11/20(月)00:30:27 No.1126144740

>もうSUV=明確に定義できないその他のボディタイプくらいに考えた方がいい それはクロスオーバーでは

22 23/11/20(月)00:32:23 No.1126145474

重いデカい燃費悪いの三重苦なのによくやるよ

23 23/11/20(月)00:33:15 No.1126145789

クラウンのクロスオーバーは散歩してて停まってるの間近で見かけたけど欲しくなっちゃった あれの半分くらいの金額が俺の限界だけど…

24 23/11/20(月)00:33:26 No.1126145863

>重いデカい燃費悪いの三重苦なのによくやるよ SUVに対する認識古すぎない?

25 23/11/20(月)00:33:45 No.1126145989

SUVの意味いつ聞いてもアウトドアなイメージない

26 23/11/20(月)00:33:56 No.1126146052

そのうち終わる言われたこのブーム全然終わらないな…

27 23/11/20(月)00:34:13 No.1126146151

ピックアップトラックにはけして手を出す気配すらない やはり燃費燃費がすべてを支配をする…

28 23/11/20(月)00:34:35 No.1126146272

>ヴェゼルと同サイズの安SUVは売れるのかどうか ちょうど今競合がいないところだから売れると思う

29 23/11/20(月)00:36:24 No.1126146928

ブーム終わらないというか納車終わってないやつばっかじゃねーの…

30 23/11/20(月)00:36:36 No.1126146997

>そのうち終わる言われたこのブーム全然終わらないな… セダンブームは30~40年続いたわけだしこいつもそれくらいは続いても何ら不思議じゃないぜ

31 23/11/20(月)00:37:04 No.1126147183

多目的ユーティリティビークルだからな…自由だ

32 23/11/20(月)00:37:55 No.1126147528

>SUVの意味いつ聞いてもアウトドアなイメージない 実際アウトドアな性能無くていいし

33 23/11/20(月)00:38:34 No.1126147740

軽トラもSUV?

34 23/11/20(月)00:40:06 No.1126148304

>軽トラもSUV? そう謳うメーカーが現れればそうなる

35 23/11/20(月)00:40:41 No.1126148537

縦に長いハッチバック位に思ってる

36 23/11/20(月)00:40:58 No.1126148631

後ろが広いトランクルームだけど車高と造形はSUVなピックアップとセダンとSUVの合体した車出ないかな

37 23/11/20(月)00:41:19 No.1126148786

SUVの定義におけるスポーツって ふたばに昔あったスポーツ板におけるそれと同じくらい曖昧過ぎる

38 23/11/20(月)00:41:39 No.1126148953

>軽トラもSUV? トラック 少なくとも多目的ではない軽小型貨物車

39 23/11/20(月)00:42:12 No.1126149175

>後ろが広いトランクルームだけど車高と造形はSUVなピックアップとセダンとSUVの合体した車出ないかな それ今度出るクラウンエステートじゃね?

40 23/11/20(月)00:42:33 No.1126149324

>そんな古いSUVでもないのに初代ヴェゼルは見かけなくなった気がする みんな紅葉時期のいろは坂で死んだ…

41 23/11/20(月)00:42:50 No.1126149428

>後ろが広いトランクルームだけど車高と造形はSUVなピックアップとセダンとSUVの合体した車出ないかな スバル・バハ?

42 23/11/20(月)00:43:21 No.1126149646

>それ今度出るクラウンエステートじゃね? え? あれどう見てもSUVの王道のデザインじゃん

43 23/11/20(月)00:44:15 No.1126149967

プリウスの…SUV!

44 23/11/20(月)00:44:25 No.1126150030

>後ろが広いトランクルームだけど車高と造形はSUVなピックアップとセダンとSUVの合体した車出ないかな 車高はセダンでエンジンはスポーツカーでトランクがトラックなみのホールデンユートはどうです?

45 23/11/20(月)00:44:35 No.1126150091

クソデカ電気SUVに大義はあるのか

46 23/11/20(月)00:44:40 No.1126150121

>プリウスの…SUV! CH-R!

47 23/11/20(月)00:44:54 No.1126150205

>車高はセダンでエンジンはスポーツカーでトランクがトラックなみのホールデンユートはどうです? オーストラリアにお帰り

48 23/11/20(月)00:45:53 No.1126150633

00年代は軽ブームだったと個人的に思ってる

49 23/11/20(月)00:46:48 No.1126151015

WR-Vはガソリンなのはいいとしても4WD用意してくれよ

50 23/11/20(月)00:49:02 No.1126151856

>WR-Vはガソリンなのはいいとしても4WD用意してくれよ ウェゼルのパイ食っちゃうじゃん

51 23/11/20(月)00:49:08 No.1126151899

>>重いデカい燃費悪いの三重苦なのによくやるよ >SUVに対する認識古すぎない? RVと呼ばれてた時代から来たのかもしれない

52 23/11/20(月)00:49:56 No.1126152213

>>WR-Vはガソリンなのはいいとしても4WD用意してくれよ >ウェゼルのパイ食っちゃうじゃん そもそも4WDは売れない ヴェゼルも販売数の8割はFF

53 23/11/20(月)00:50:25 No.1126152383

クラウンやセンチュリーまでSUV名乗るってすごいね

54 23/11/20(月)00:50:41 No.1126152479

>RVと呼ばれてた時代から来たのかもしれない RVR(SUV)

55 23/11/20(月)00:51:04 No.1126152634

>クラウンやセンチュリーまでSUV名乗るってすごいね まぁそいつらはセダンもいるから…

56 23/11/20(月)00:52:06 No.1126153018

左下が先代のフィットに見えてSUV!?ってなった

57 23/11/20(月)00:53:31 No.1126153564

ミンサガの殿下の印象しかなかったアウトランダーも今やランクルと同じくらいの高級車なんだな

58 23/11/20(月)00:53:31 No.1126153565

死ぬほどダサい 使いやすさ求めるならワゴン乗ればいいのでは?

59 23/11/20(月)00:53:34 No.1126153586

ぶっちゃけ今って軽かセダンかSUVかワゴン(ミニバン)くらいの区分けしかないと思う

60 23/11/20(月)00:54:03 No.1126153769

https://www.youtube.com/watch?v=_yA6pBiZ15Y ↑ https://www.youtube.com/watch?v=RbkGu1rhtc4 ↑ https://gigazine.net/news/20090702_shopping_cart/ 夢の車…

61 23/11/20(月)00:54:09 No.1126153801

>RVと呼ばれてた時代から来たのかもしれない とはいえ同じ室内容積のワゴンと比較したら 全部の要素で不利じゃない?

62 23/11/20(月)00:54:17 No.1126153844

>左下が先代のフィットに見えてSUV!?ってなった まぁフィットもクロスターっていうSUVモデルがあるからあながち間違いじゃない

63 23/11/20(月)00:54:47 No.1126154072

>ミンサガの殿下の印象しかなかったアウトランダーも今やランクルと同じくらいの高級車なんだな アウトランダーは海外でとにかく売れてるイメージが強い

64 23/11/20(月)00:57:17 No.1126154930

SUVって外から見るとデカいけど乗ってみると思ってたより狭い!ってなるよね

65 23/11/20(月)00:58:26 No.1126155302

免許取りたてくらいの頃から流行りが本格化し始めたけど今までの野暮ったい車と違う新しいスタイルって印象抱いて憧れたわ 元からパジェロとか好きだったし

66 23/11/20(月)00:58:30 No.1126155322

>SUVって外から見るとデカいけど乗ってみると思ってたより狭い!ってなるよね かつてのRVブームの頃の感覚からすると ラゲッジも狭い…

67 23/11/20(月)00:58:42 No.1126155402

いつもの車買えない乞食の立てたスレ

68 23/11/20(月)00:59:49 No.1126155758

WR-Vはライズくらい小さいのかと思ってた ホンダで小さいSUVっぽいもの欲しいとフィットクロスターになるのか

69 23/11/20(月)01:00:08 No.1126155868

>SUVって外から見るとデカいけど乗ってみると思ってたより狭い!ってなるよね 会社の子がヴェゼル買ったけど狭くて彼女がいつも後部座席にしか座ってくれないって嘆いてた

70 23/11/20(月)01:03:10 No.1126156928

ちゃうねん 最近の軽とかが広すぎるねん

71 23/11/20(月)01:04:09 No.1126157229

ヴェゼルが狭いってぽっちゃり系の人か?

72 23/11/20(月)01:05:53 No.1126157823

とりあえずリセール良いのはジムニーかな

73 23/11/20(月)01:07:03 No.1126158217

ヴェゼルは高さの方が気になった あれ180とかあるでかい人だと天井かなり近くない?って

74 23/11/20(月)01:08:34 No.1126158683

便利に使いたい時用のワゴンと楽しく使いたい時用のクーペ買えばいいのにSUVって半端でない?

75 23/11/20(月)01:12:18 No.1126159810

>便利に使いたい時用のワゴンと楽しく使いたい時用のクーペ買えばいいのにSUVって半端でない? 半端じゃないから一番売れてるんで冴えた事言ってると思い込んで自分に酔うのやめたら

↑Top