虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/19(日)23:37:05 No.1126122708

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/11/19(日)23:39:23 No.1126123707

アーティファクトいいよね

2 23/11/19(日)23:41:48 No.1126124686

これあれば食うに困らないんじゃ!?

3 23/11/19(日)23:43:46 No.1126125556

注ぎ切ってるじゃん!

4 23/11/19(日)23:50:46 No.1126128699

>注ぎ切ってるじゃん! また砂につければ湧いてくる!

5 23/11/20(月)00:08:36 No.1126135816

沸騰して泡立ってるから増えてるように見えるだけ

6 23/11/20(月)00:13:34 No.1126137926

>沸騰して泡立ってるから増えてるように見えるだけ そうやって隠しても無駄だぞ

7 23/11/20(月)00:14:54 No.1126138431

えっ通話中?!

8 23/11/20(月)00:16:15 No.1126138996

魔女の仕業じゃないか?

9 23/11/20(月)00:17:26 No.1126139472

なんか特殊な力が込められてるのか 普通にお湯で作るよりうまいの?

10 23/11/20(月)00:17:32 No.1126139513

打ち出のコーヒーポット

11 23/11/20(月)00:18:04 No.1126139769

これは科学だよ

12 23/11/20(月)00:22:15 No.1126141483

>これは科学だよ 高度に発展した魔術は科学と区別がつかないからな

13 23/11/20(月)00:24:07 No.1126142259

実は砂のほうに秘密があったりしない?

14 23/11/20(月)00:26:19 No.1126143194

無限に沸かしてる派と底から砂を吸い上げてコーヒーに変換してる派がいる

15 23/11/20(月)00:27:30 No.1126143653

残量が少ないと湧いてくるスピードが速くなってこれ以上術掛けると危ないのでそこで止めてる

16 23/11/20(月)00:27:33 No.1126143675

単純に沸騰してるだけじゃねーの!?

17 23/11/20(月)00:28:10 No.1126143899

電話しながら ひげすっげ 注ぎ切ってる! 音楽何これ!

18 23/11/20(月)00:29:22 No.1126144322

なんで砂を使ったんだろう…?

19 23/11/20(月)00:30:01 No.1126144565

このポットさえあれば一生コーヒーが飲めるぞ

20 23/11/20(月)00:31:17 No.1126145074

なんか難しいこと考えてるけどこれただの魔法のポットだよ

21 23/11/20(月)00:32:22 No.1126145473

いやコーヒーの粉が入らないようにできた注ぎ方じゃないの?

22 23/11/20(月)00:33:57 No.1126146058

現地で飲んでガッカリした奴 砂ぁ…

23 23/11/20(月)00:33:57 No.1126146059

無限珈琲の動画立つとすぐ隠蔽しようとする機関のレスがつくけどもう 無駄だぞ

24 23/11/20(月)00:34:05 No.1126146105

これ伝統的な作り方に見えてそうでもないらしいな

25 23/11/20(月)00:34:40 No.1126146296

これを不思議だと思う奴は海で海岸掘ったこと無いやつ

26 23/11/20(月)00:34:54 No.1126146367

>これ伝統的な作り方に見えてそうでもないらしいな これが1番びっくりなんだけど

27 23/11/20(月)00:35:06 No.1126146443

>現地で飲んでガッカリした奴 >砂ぁ… 砂入るのかよ!!

28 23/11/20(月)00:37:14 No.1126147254

>>これ伝統的な作り方に見えてそうでもないらしいな >これが1番びっくりなんだけど fu2815520.jpg 本当は炭の熾火で作る でもこれだと時間ばっかかかるから観光客用に熱した砂でやったらウケた

29 23/11/20(月)00:39:28 No.1126148061

うまくやってるように見えて砂結構入ると聞いて夢が崩れた

30 23/11/20(月)00:39:30 No.1126148088

マグカップに注ぐときにフィルター通しちゃうだめ?

31 23/11/20(月)00:39:49 No.1126148202

トルコアイスといいトルコじんはパフォーマンス重視なのか

32 23/11/20(月)00:40:35 No.1126148507

通話しながら錬金術

33 23/11/20(月)00:42:10 No.1126149165

1杯のコーヒーに何マナ使うの?

34 23/11/20(月)00:45:31 No.1126150433

>魔女の仕業じゃないか? 魔女め魔女め

35 23/11/20(月)00:49:02 No.1126151852

元気玉みたいにみんなのコーヒーを少しづつ集めてるのかもな

36 23/11/20(月)00:50:21 No.1126152354

>>これは科学だよ >高度に発展した魔術は科学と区別がつかないからな (スプリガンがいる…)

↑Top