虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

昨日朝... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/19(日)22:11:18 No.1126083652

昨日朝に組んでみた初心者だけど昨日今日とフリーデュエルに潜って使ってみてたよ 色んなモンスターを連鎖して出せて面白いね fu2814709.jpeg 本格運用目指して色々調べてデッキ改造してみるよ

1 23/11/19(日)22:12:13 No.1126084067

うお…フル投入…闇のイグニスか?

2 23/11/19(日)22:13:57 No.1126084904

いつ儀式融合が抜けて斬機セットに変わるか見ものだな!

3 23/11/19(日)22:14:01 No.1126084940

ダークナイト立てる動きは覚えた?

4 23/11/19(日)22:16:18 No.1126086067

AiQ!?

5 23/11/19(日)22:16:37 No.1126086235

その2枚ずつはやめろ…! とりあえずモンスターはアチチピカリ3で他は1でいい…

6 23/11/19(日)22:16:38 No.1126086238

>いつ儀式融合が抜けて斬機セットに変わるか見ものだな! フリー構築に言うのも野暮というもんだ

7 23/11/19(日)22:17:31 No.1126086681

>>いつ儀式融合が抜けて斬機セットに変わるか見ものだな! >フリー構築に言うのも野暮というもんだ フリーでもね…たくさん動けると楽しいんだよ…

8 23/11/19(日)22:18:01 No.1126086943

>その2枚ずつはやめろ…! >とりあえずモンスターはアチチピカリ3で他は1でいい… それは普通のイグニスター ウィキッドスプラッシュメイジがないこの構築はドシンとヒヤリが重要になる

9 23/11/19(日)22:18:33 No.1126087223

イグニスター詳しくないけどそれでもこの2積みの山は何か間違ってそうな感じがする…

10 23/11/19(日)22:19:26 No.1126087641

>ダークナイト立てる動きは覚えた? アチチ始動でピカリサーチ、リンクでインファント、ランドをサーチ、ランドの効果でピカリ召喚、アイドリングボーンサーチして発動

11 23/11/19(日)22:20:16 No.1126088067

サイバースのいつものメンツがないとこうなるな…

12 23/11/19(日)22:20:33 No.1126088223

夢のフィールド目指してる?

13 23/11/19(日)22:20:41 No.1126088279

いつものじゃなくてもこうではないかな

14 23/11/19(日)22:21:13 No.1126088547

めぐりあいとアチチピカリは3枚積まない理由ない

15 23/11/19(日)22:22:02 No.1126088955

ウィキッド無しって回るの?

16 23/11/19(日)22:22:09 No.1126089007

>いつものじゃなくてもこうではないかな リンク2ないからこうするしかないよ

17 23/11/19(日)22:23:02 No.1126089462

ドンヨリガッチリグッサリウォータードラゴンを1枚にしてヒヤリドシンアチチピカリめぐりAiあたりを3枚にするとうごきやすくなるだろうか

18 23/11/19(日)22:23:38 No.1126089795

イグニスターカード全種類使いたい気持ちは痛いほど分かるが2積みラッシュはやめておけ… マジで…

19 23/11/19(日)22:23:38 No.1126089800

昔拾った「」のやつだけど参考までに… f104865.jpeg f104866.jpeg コードトーカーと斬機とGゴーレムは組んでるけどイグニスターはよくわからんのだ…

20 23/11/19(日)22:24:30 No.1126090251

イグニスターからOCG始めたから昔の自分思い出して懐かしくなったわ

21 23/11/19(日)22:24:33 No.1126090284

遊作のカードを入れないその構築は敬意に値する 安心してデータの海に消えて欲しい

22 23/11/19(日)22:24:45 No.1126090392

自分は俺とお前で超融合!の頃までしかアニメ見てないからイグニスターのアニメでの活躍とかも全然見てなかったんだ だから全部3枚以上持ってたけどとりあえず効果とか動かし方を覚えるために全部均等に入れてみた とりあえずフリーを二日間やって思ったのはリンク2が欲しいのと相手の魔法・罠の除去を増やしたほうがいいかなぁってこと

23 23/11/19(日)22:25:03 No.1126090569

>f104865.jpeg >f104866.jpeg これシンギュラリティ来る前のだから古いやつだね

24 23/11/19(日)22:26:00 No.1126091081

ドヨンの回収を考えると魔法罠全部2積みは過剰では?

25 23/11/19(日)22:26:00 No.1126091082

>とりあえずフリーを二日間やって思ったのはリンク2が欲しいのと相手の魔法・罠の除去を増やしたほうがいいかなぁってこと いい直感だ

26 23/11/19(日)22:26:05 No.1126091122

>遊作のカードを入れないその構築は敬意に値する >安心してデータの海に消えて欲しい リボルバーかお前は

27 23/11/19(日)22:26:53 No.1126091566

>とりあえずフリーを二日間やって思ったのはリンク2が欲しいのと相手の魔法・罠の除去を増やしたほうがいいかなぁってこと ああリブート2積みだな

28 23/11/19(日)22:26:57 No.1126091594

相手してて楽しいデッキだとは思う

29 23/11/19(日)22:27:23 No.1126091820

悪いことは言わないから@イグニスターの数減らしてスプラッシュメイジとかトランスコードとかアクセスコード入れた方がいいよ なんならシンギュラリティも…

30 23/11/19(日)22:28:02 No.1126092116

フリーで遭遇したら最初舌打ちするけどサーチ展開先が怪しくてちょっと相手するのが楽しくなってくるやつ

31 23/11/19(日)22:28:33 No.1126092376

めぐりAiユウAi果たしAiは俺も入れたい気持ちはある

32 23/11/19(日)22:29:46 No.1126093007

イグニスターでここまでしっかり各種入ってるならダークフルード欲しい

33 23/11/19(日)22:29:55 No.1126093094

>めぐりAiユウAi果たしAiは俺も入れたい気持ちはある 果たしAiは流石に微妙だけどユウAiはNRフェスとかハイランダーフェスとかフェスの度に活躍してくれてる

34 23/11/19(日)22:30:26 No.1126093365

勝利ではなく原作をリスペクトしてる感じがして好きだ…

35 23/11/19(日)22:31:13 No.1126093796

うららやGも無いのか 凄いな

36 23/11/19(日)22:31:17 No.1126093829

こうしてみるといいイラスト揃ってるなAi魔法…

37 23/11/19(日)22:31:21 No.1126093866

フェニックス活躍させる構築とか考えても楽しいよね

38 23/11/19(日)22:32:05 No.1126094246

>フェニックス活躍させる構築とか考えても楽しいよね 相手フィールドに攻撃力2700以上のモンスター立ってると殺害圏内に入るのがいい

39 23/11/19(日)22:32:17 No.1126094348

アチチnsで何回かサレされてそう

40 23/11/19(日)22:32:40 No.1126094556

とりあえず他はともかく儀式は1ずつでいいと思うの

41 23/11/19(日)22:32:45 No.1126094608

意外とリヴァイアサン出すと抜かれづらい印象

42 23/11/19(日)22:32:49 No.1126094656

とりあえずテーマカード全部入れてみてこれいらんなこれ枚数欲しいなってカードを取っ替え引っ替えするのは醍醐味だからな……

43 23/11/19(日)22:33:33 No.1126095039

最終回で狂ったアニメファンかと思ったぞ

44 23/11/19(日)22:34:06 No.1126095315

とりあえずカード効果に慣れたならウィキッドスプラッシュトランスは入れておけ 汎用エンジンがあるのとないので回し方も変わってくるから

45 23/11/19(日)22:34:27 No.1126095516

最高のデュエリストだ

46 23/11/19(日)22:34:37 No.1126095602

>最終回で狂ったアニメファンかと思ったぞ アニメは見てないけど使用者のキャラと声優は調べてみてコレ誰でも好きなやつじゃん…って思いました

47 23/11/19(日)22:34:45 No.1126095679

それらいれないでもいいからアチチピカリは3にして

48 23/11/19(日)22:36:16 No.1126096475

汎用サイバースのトライゲートとかでも良いしGゴーレムならイグニスのカードだから入れても良いだろう

49 23/11/19(日)22:37:46 No.1126097309

アライバルまで2積みとは…

50 23/11/19(日)22:38:32 No.1126097677

原作リスペクトするにしても罠とかはまあ1枚でよさそうだな…

51 23/11/19(日)22:38:32 No.1126097683

アライバルとかアクセスは余裕あれば昔はホイ壊対策に2積みしてたぞ

52 23/11/19(日)22:39:15 No.1126098037

遊作とAiのラストデュエルだけでも見て欲しい リンクロス鬼つえぇ!

53 23/11/19(日)22:39:37 No.1126098215

@イグニスター握るならアクセスコードトーカーでる所までアニメを見て欲しいという勝手な願望がある

54 23/11/19(日)22:40:56 No.1126098854

>@イグニスター握るならアクセスコードトーカーでる所までアニメを見て欲しいという勝手な願望がある そこまで願望があるなら最後まで見てほしいって言え!!

55 23/11/19(日)22:41:25 No.1126099111

>遊作とAiのラストデュエルだけでも見て欲しい >リンクロス鬼つえぇ! 盤面エクスレイヤー1体からフュリアス出しながらダークフルード並べる遊作はやっぱおかしいわあいつ

56 23/11/19(日)22:41:38 No.1126099245

定期的にアニメ見て狂った「」が出てくるかイグニスター好きなら是非見てほしい 100話ぐらいあるけど…

57 23/11/19(日)22:42:08 No.1126099488

>>最終回で狂ったアニメファンかと思ったぞ >アニメは見てないけど使用者のキャラと声優は調べてみてコレ誰でも好きなやつじゃん…って思いました 暇な時にぜひ見てほしいな 思い入れがより深まるぞ

58 23/11/19(日)22:42:52 No.1126099847

抜きそうで抜くといざというときに泣きを見るライトドラゴン

59 23/11/19(日)22:43:07 No.1126099970

遊戯王にしては短いからな… 完璧な手札とかリボルバーとかサンアヴァロンの人とか変なのも楽しいぞ 漫画版とか欲しいなぁ…

60 23/11/19(日)22:43:14 No.1126100030

>アライバルとかアクセスは余裕あれば昔はホイ壊対策に2積みしてたぞ アクセスおかわりはたまにあるけどアライバル2体目出すことある…?

61 23/11/19(日)22:44:04 No.1126100404

>完璧な手札とかリボルバーとかサンアヴァロンの人とか変なのも楽しいぞ スペクターは一人だけGXの人とか言われるくらいだからな…

62 23/11/19(日)22:44:05 No.1126100418

>定期的にアニメ見て狂った「」が出てくるかイグニスター好きなら是非見てほしい >100話ぐらいあるけど… 遊戯王の中では短い方なのが困るな

63 23/11/19(日)22:44:06 No.1126100427

ライトドラゴンはかなり強くね? ダランとまではいかないけどラプラより使えるぞ 守る力もあるし復活させるのも強い

64 23/11/19(日)22:44:42 No.1126100703

融合儀式はあんま見ないなあ

65 23/11/19(日)22:44:51 No.1126100777

ガチ目で組むぞってなるとゴーレムやリヴァイアサン抜けていくけど こいつらを抜くのは凄い苦しかった

66 23/11/19(日)22:45:01 No.1126100857

そういえば裁きの矢は一向に出てこないな… アルマトースレギオーも

67 23/11/19(日)22:45:04 No.1126100880

Aiが好きそうなのならまあ見た方が間違いなくいいな… 全体的に丁寧に地獄に落ちていくところを這い上がろうとするアニメだから

68 23/11/19(日)22:45:04 No.1126100881

ライトドラゴンは総攻撃する時強いんだがサーキュラーあると1体しか殴れないからダークフルードとかアクセスコードに頼りがちになる

69 23/11/19(日)22:45:04 No.1126100884

俺も展開止められまくった末にライトドラゴンのおかげで勝てた事はあるな…

70 23/11/19(日)22:45:34 No.1126101155

ライトドラゴンは何かと器用

71 23/11/19(日)22:46:39 No.1126101753

Aiちゃんいいキャラしてるからな…

72 23/11/19(日)22:47:13 No.1126102014

アニメ見るとダークナイトに演出ある理由がよく分かる 今はアライバルにもあるが

73 23/11/19(日)22:47:30 No.1126102143

ライトドラゴンの捲りいいよねサーキュラーなら召喚権切らずに妨害踏みに行けるし

74 23/11/19(日)22:47:58 No.1126102363

ヒートソウルはフェニックスに酷い事したよね

75 23/11/19(日)22:48:11 No.1126102470

ファイアフェニックスなかなかいいぞ いつの時代も効果ダメージは通りやすいんだ

76 23/11/19(日)22:48:27 No.1126102614

この間アニメっぽくやるコロシアムで使ったやつだけどメインの枚数はこれでいいと思うよ… exはインファントをドヨンやドシンで回収して出し直した方がアニメっぽいと思っただけでふやしていいよ fu2814939.png

77 23/11/19(日)22:48:27 No.1126102615

ライトドラゴンは確かに強いけどシンギュラリティが来て 今のEXのパンパンぐらいだと抜くかどうかの瀬戸際にいるんだよな

78 23/11/19(日)22:49:16 No.1126102993

>ファイアフェニックスなかなかいいぞ >いつの時代も効果ダメージは通りやすいんだ LPを投げ捨てたところに効果ダメージがすーっと利いて…

79 23/11/19(日)22:49:33 No.1126103126

アップデートジャマー入れたいけどEXに隙間が無い

80 23/11/19(日)22:49:38 No.1126103163

居ると役立つんだけどその前に決まってたりするしリンクだけでもうカツカツだからな…

81 23/11/19(日)22:49:47 No.1126103221

>この間アニメっぽくやるコロシアムで使ったやつだけどメインの枚数はこれでいいと思うよ… >exはインファントをドヨンやドシンで回収して出し直した方がアニメっぽいと思っただけでふやしていいよ >fu2814939.png アニメっぽさどうこう以前に光り方が怖い

82 23/11/19(日)22:50:31 No.1126103553

えっぐいロイハラ…!

83 23/11/19(日)22:51:00 No.1126103755

>アップデートジャマー入れたいけどEXに隙間が無い 俺は入れてる 紙と違ってMDでこいつは外せない

84 23/11/19(日)22:51:05 No.1126103786

ライトドラゴン抜くとめぐりAiでピカリサーチしたくなった時他にモンスター居たっけ? いやまあ大抵アチチかドロンでいいんだけど…

85 23/11/19(日)22:53:22 No.1126104833

>ライトドラゴンは確かに強いけどシンギュラリティが来て >今のEXのパンパンぐらいだと抜くかどうかの瀬戸際にいるんだよな ただ入れないと先攻展開で回収しためぐりAiが死ぬんだよな まああの盤面構えられたらそのまま殴って終わりだろって割り切っても良いんだけど

86 23/11/19(日)22:54:14 No.1126105220

>ライトドラゴン抜くとめぐりAiでピカリサーチしたくなった時他にモンスター居たっけ? >いやまあ大抵アチチかドロンでいいんだけど… いない ただそもそもAiカードも減らしてるケースが多いからピカリをサーチしたいという状況がほぼない

87 23/11/19(日)22:55:39 No.1126105882

初手めぐりAiならアチチ呼んでそこからピカリじゃダメなのか

88 23/11/19(日)22:57:50 No.1126106904

1つしかない自由枠にはリンクデコーダー入れてるなぁ

89 23/11/19(日)22:58:45 No.1126107297

リンク1からダークナイトにつなぐためのリンクいないから特殊召喚できるヒヤリドシンガッチリ蘇生札マジで重要

90 23/11/19(日)22:58:46 No.1126107301

リンク召喚っていまだによくわからないんだけど メインモンスターゾーンにしかリンクモンスターがいない場合リンクマーカーの先じゃなくてEXモンスターゾーンにリンク召喚しないといけないのかな? シンギュラリティの右にトランスコード(3)とクリスタルハートとガッチリでダークフルード出そうとしたらなんか出せなくて困ってしまった

91 23/11/19(日)22:59:15 No.1126107506

イグニスターからイグニスターやAiがどんどん抜けていくのは心苦しいから出来る限り使ってる

92 23/11/19(日)23:00:30 No.1126108019

>メインモンスターゾーンにしかリンクモンスターがいない場合リンクマーカーの先じゃなくてEXモンスターゾーンにリンク召喚しないといけないのかな? いやそんなことはない メインモンスターゾーンの横向きのリンクマーカー持ちのリンクモンスターがいればそこにもリンクモンスター出せる(EXゾーンが空いてればそっちにも出せる)

93 23/11/19(日)23:00:49 No.1126108151

それでもアクセスは入れたいなあ 8300になるのは楽しいしマルチプライヤーも足したくなるじゃん

94 23/11/19(日)23:01:15 No.1126108328

うーん サーキュラーセット入れようぜ!強くなるよ!

95 23/11/19(日)23:01:35 No.1126108455

>シンギュラリティの右にトランスコード(3)とクリスタルハートとガッチリでダークフルード出そうとしたらなんか出せなくて困ってしまった 普通に出せるけどどんな盤面だったのかわからないと何とも…

96 23/11/19(日)23:01:46 No.1126108513

>シンギュラリティの右にトランスコード(3)とクリスタルハートとガッチリでダークフルード出そうとしたらなんか出せなくて困ってしまった どこかで素材勘違いしてただけじゃないかな 状況わからんからスクショないとわからんが

97 23/11/19(日)23:02:19 No.1126108712

OCGでも強力だけどアニメだとAi打ちがめちゃくちゃに警戒されててちょっと笑ってしまう 実際最終決戦まではダークナイトとAi打ちがAiの切り札みたいな扱いだったよね

98 23/11/19(日)23:02:31 No.1126108796

トランス+クリスタルハート+ガッチリなら出せるはずだから「クリスタルハートをリンク2扱いとする?」にYESしちゃったとかかなあ

99 23/11/19(日)23:02:41 No.1126108858

消えな!邪悪な斬機使い!

100 23/11/19(日)23:03:10 No.1126109058

テーマ学ぶ上でとりあえず全部入れて回してみるのはまあ重要だとは思う

101 23/11/19(日)23:03:27 No.1126109163

>OCGでも強力だけどアニメだとAi打ちがめちゃくちゃに警戒されててちょっと笑ってしまう >実際最終決戦まではダークナイトとAi打ちがAiの切り札みたいな扱いだったよね 鬼塚戦の勝負の決め方が鮮やかすぎる 鬼塚も完璧な罠貼ってたのにその上を行ったからな…

102 23/11/19(日)23:03:36 No.1126109200

めぐりaiでピカリサーチしたくなる時は稀にあるけど基本的にアチチで済むからなあ

103 23/11/19(日)23:03:37 No.1126109203

だんだんアライバルが抜けていく…

104 23/11/19(日)23:03:38 No.1126109212

Ai打ちは出張させる事もあるくらいには好きなカード 筒とかも好き

105 23/11/19(日)23:03:43 No.1126109261

めぐりAiでピカリサーチするタイミングは主に先行2ターン目での返しになる

106 23/11/19(日)23:03:54 No.1126109329

イグニスターに遊作のカード入れるのは相性もいいしエモいからいいよね… 斬機…斬機かぁ…いやしかし…入れただけで強くなるなこいつら…

107 23/11/19(日)23:04:10 No.1126109450

誰かのデッキをコピーするんじゃなくて自分で0からテーマを学ぶという姿勢があまりにも眩しすぎる

108 23/11/19(日)23:04:22 No.1126109524

強さ求めるのとフリー構築はまあ別だし…

109 23/11/19(日)23:04:33 No.1126109610

>トランス+クリスタルハート+ガッチリなら出せるはずだから「クリスタルハートをリンク2扱いとする?」にYESしちゃったとかかなあ その場合シンギュラリティも素材にするがダークフルード出せるんじゃ?

110 23/11/19(日)23:04:44 No.1126109678

強いデッキと趣味デッキはどこかで割り切らないと

111 23/11/19(日)23:04:54 No.1126109745

フリーでも儀式は抜けていったな ほかはまだ十分使えるんだけど儀式だけは事故になりやすすぎる

112 23/11/19(日)23:04:58 No.1126109777

f104871.jpeg f104872.jpeg ちなみにこんな感じ

113 23/11/19(日)23:05:31 No.1126109981

アライバルは完全耐性が永続効果になって自分の効果も受けなくなったのが仇になったなあ

114 23/11/19(日)23:05:35 No.1126110002

>フリーでも儀式は抜けていったな >ほかはまだ十分使えるんだけど儀式だけは事故になりやすすぎる ウィッチ使えるのは強いんだけどそれ以外がね…

115 23/11/19(日)23:05:42 No.1126110048

サーキュラー2あるじゃん! トランスコードとアクセスもあるじゃん!

116 23/11/19(日)23:05:44 No.1126110058

このゲームレベルの数字見やすくするボタンあったのかよ

117 23/11/19(日)23:06:04 No.1126110198

>ちなみにこんな感じ サイバース使うなら転生ストラクは迷わず3買っていい

118 23/11/19(日)23:06:15 No.1126110269

スレ「」はこのデッキの回し方知りたかったら言ってくれればコピーデッキ作って相手するよ

119 23/11/19(日)23:06:30 No.1126110372

今の@イグニスターこんな感じで楽しい fu2815056.jpg

120 23/11/19(日)23:06:49 No.1126110508

じゃあ出すか…ジ・アライバル・サイバース@イグニスター ウルティマ・アトリビューション…

121 23/11/19(日)23:07:09 No.1126110656

>ウィッチ使えるのは強いんだけどそれ以外がね… ウィッチ自体パワカなんだけどサーチ先を引いてしまったらその時点でダメなのが厳しい

122 23/11/19(日)23:07:25 No.1126110772

慣れてる相手にデッキを使ってもらうと自分じゃ気付けないルートや小技を知れていいよね

123 23/11/19(日)23:07:32 No.1126110822

最終盤面が遊作になるのはエモいからまだいいかなって

124 23/11/19(日)23:07:48 No.1126110932

>このゲームレベルの数字見やすくするボタンあったのかよ 戦闘中でも召喚権の使用の有無とか効果無効の表示とかあるから色々触った方がいいぞ

125 23/11/19(日)23:07:57 No.1126111001

>今の@イグニスターこんな感じで楽しい >fu2815056.jpg (間に挟まる斬機) (間に挟まるソウルバーナー)

126 23/11/19(日)23:08:15 No.1126111112

>最終盤面が遊作になるのはエモいからまだいいかなって (ついでに立ってるヒートソウル)

127 23/11/19(日)23:08:40 No.1126111285

>慣れてる相手にデッキを使ってもらうと自分じゃ気付けないルートや小技を知れていいよね NSしたイグニスター+ヒヤリでインファントのうららも泡影も回避する方法知れたのはラッキーだった

128 23/11/19(日)23:08:42 No.1126111291

>最終盤面が遊作になるのはエモいからまだいいかなって シンギュラリティとアライバル並べてぇ~って誘惑に逆らえない…!

129 23/11/19(日)23:08:55 No.1126111378

Aiの残機

130 23/11/19(日)23:09:15 No.1126111518

>>最終盤面が遊作になるのはエモいからまだいいかなって >(ついでに立ってるヒートソウル) トーカーだから遊作のカードだしちょっとソルバとの絆だけど

131 23/11/19(日)23:09:18 No.1126111548

>>慣れてる相手にデッキを使ってもらうと自分じゃ気付けないルートや小技を知れていいよね >NSしたイグニスター+ヒヤリでインファントのうららも泡影も回避する方法知れたのはラッキーだった 今はもう流石にリングリの枠無いからやらなくなったな

132 23/11/19(日)23:09:53 No.1126111782

>シンギュラリティとアライバル並べてぇ~って誘惑に逆らえない…! ダークフルードをアライバルに変えるだけでいけるしその選択肢は今のMDだと充分ありだと思う (最終盤面よりも相手がニビル持ってると分かった時の妥協盤面用の使い方が多いだろうが)

133 23/11/19(日)23:10:20 No.1126111963

泡影3積みが多いからリングリは入れておいたほうがいいと思うけどね…

134 23/11/19(日)23:10:37 No.1126112081

>泡影3積みが多いからリングリは入れておいたほうがいいと思うけどね… 枠がないの一言

135 23/11/19(日)23:11:10 No.1126112289

>泡影3積みが多いからリングリは入れておいたほうがいいと思うけどね… 入れられるなら入れたいがEXデッキの空きがホントにないから抹殺とリブートと泡影の囮用サーキュラーでどうにかしてる

136 23/11/19(日)23:11:55 No.1126112569

抱擁ケアの為にピカリでめぐりじゃなくて直接ランドサーチしたいんだよね

137 23/11/19(日)23:13:17 No.1126113049

>抱擁ケアの為にピカリでめぐりじゃなくて直接ランドサーチしたいんだよね それは一番最悪のダークナイトに泡影撃たれるパターンになりそうだからもうインファントに泡影は諦めてAiドリングボーンサーチしてヒートソウル立てたほうがいいと思う (うららならめぐりAi→ガッチリでも立つけど)

138 23/11/19(日)23:14:21 No.1126113400

リングリは無理矢理でも枠作って入れてるしいれてたほうが勝率いいんだよな 泡以外にも後攻で無理矢理リングリ先出しから動けたりするし

139 23/11/19(日)23:14:50 No.1126113574

誘発や永続罠増やしてヒートソウルだけでも戦えるようにしたりさ

↑Top