虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/11/19(日)21:41:30 子供の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/19(日)21:41:30 No.1126067556

子供の頃この漫画の表紙とあらすじだけ雑誌で見かけて アメリカの漫画ってなんてダークで大人の雰囲気なんだ と憧れていたんだけどこの度やっと本編を呼んだら モテないオタクの願望みたいなストーリーで笑ってしまった

1 23/11/19(日)21:44:43 No.1126069459

そう…

2 23/11/19(日)22:01:30 No.1126078773

>モテないオタクの願望みたいなストーリーで笑ってしまった 万国共通で嫌な安心感あるよねこういうの

3 23/11/19(日)22:26:16 No.1126091243

>>モテないオタクの願望みたいなストーリーで笑ってしまった >万国共通で嫌な安心感あるよねこういうの うん 別にオタクの願望であることを批判したい訳ではないし、やっぱりオタク向けの商売だからオタクにウケる要素追求するとこうなるんだろうけど なんか色んな意味で身近なものになってしまったなというか 憧れてたものがなろう小説みたいな分かりやすいコンテキストの作品だったと言うか 内容よく知らないからこそ幻想で憧れてる部分があったのかなとか 色々考えてしまった なんだよ生まれたときから顔が怖いから女にモテたこと無い男が一念発起して女助けて童貞卒業してから死刑になる話って

↑Top