23/11/19(日)20:23:20 ノート... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/19(日)20:23:20 No.1126024081
ノートパソコンにキーボードはいらない主張
1 23/11/19(日)20:24:04 No.1126024569
キーボードなかったらタブレットでよくない?
2 23/11/19(日)20:24:40 No.1126024889
テンキーじゃなくて…?
3 23/11/19(日)20:24:40 No.1126024892
キーボードごと!?
4 23/11/19(日)20:25:18 No.1126025232
ノートパソコンのキーボードってなんか打ちにくいもんな
5 23/11/19(日)20:26:00 No.1126025643
今時物理キーとかないわ
6 23/11/19(日)20:26:23 No.1126025874
なかなか強くでたな
7 23/11/19(日)20:26:27 No.1126025923
やっぱりタブレットだよなー!
8 23/11/19(日)20:26:36 No.1126025996
もしかしてモニターもいらないんじゃないか?
9 23/11/19(日)20:27:10 No.1126026325
仕事に使うのを想定するとノートPCでテンキー無しはちょっと無理
10 23/11/19(日)20:27:32 No.1126026562
尊師スタイルな人も居るもんな…
11 23/11/19(日)20:27:33 No.1126026566
スレ「」まだ電脳化してないの?
12 23/11/19(日)20:27:35 No.1126026581
上下2画面にするか
13 23/11/19(日)20:27:45 No.1126026670
わざわざ指動かして入力とかまどろっこしいよな
14 23/11/19(日)20:27:47 No.1126026696
CPUもいらない
15 23/11/19(日)20:27:51 No.1126026724
>もしかしてモニターもいらないんじゃないか? ミニPC出来た!
16 23/11/19(日)20:28:04 No.1126026833
出張用で持ち運ぶような 12~15インチだとほぼテンキーレス
17 23/11/19(日)20:28:24 No.1126027025
>上下2画面にするか 時々出ては消えるやつ!
18 23/11/19(日)20:28:25 No.1126027035
Windowsはタッチ操作にあまりにも対応できてない
19 23/11/19(日)20:28:29 No.1126027063
キーボードはなんかレゴみたいに丸ごとカパッと外れる機構にならんもんなのかな
20 23/11/19(日)20:28:49 No.1126027247
Remote Mouseで事足りる範囲だとマジでいらない 長期出張時に個人ノートじゃなくてTypeCで繋がるミニPCとHDMIだけ持っていくこと増えた
21 23/11/19(日)20:29:12 No.1126027484
エクセルで数字入れるときテンキー使うから無いと困るわ
22 23/11/19(日)20:29:18 No.1126027540
>キーボードはなんかレゴみたいに丸ごとカパッと外れる機構にならんもんなのかな そういうのがまさにタブレットに外部デバイス付ける形じゃね
23 23/11/19(日)20:29:40 No.1126027751
テンキーは使うけどモードを切り替えることが無いので切り替えボタンは要らない
24 23/11/19(日)20:32:30 No.1126029617
>そういうのがまさにタブレットに外部デバイス付ける形じゃね 外付けは違うんだよ わっかんねえかな~~
25 23/11/19(日)20:35:44 No.1126031465
>>そういうのがまさにタブレットに外部デバイス付ける形じゃね >外付けは違うんだよ >わっかんねえかな~~ 全く分からん 何その意味不明なこだわり
26 23/11/19(日)20:36:44 No.1126032000
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1540633.html 80万かー
27 23/11/19(日)20:37:24 No.1126032341
キーボードの裏面にSSDやら電源やらミッシリ入っててラップトップの限界に挑むとかそういうノートって今はあまりないでしょ…
28 23/11/19(日)20:38:29 No.1126032936
これの高スペ版欲しい fu2814168.jpg
29 23/11/19(日)20:41:31 No.1126034728
>キーボードの裏面にSSDやら電源やらミッシリ入っててラップトップの限界に挑むとかそういうノートって今はあまりないでしょ… 505Extremeいいよね… 今時のタブレットの薄さを考えると夢もないけど
30 23/11/19(日)20:41:37 No.1126034811
>わざわざ指動かして入力とかまどろっこしいよな やはりAppleVisionProか
31 23/11/19(日)20:42:27 No.1126035328
>キーボードの裏面にSSDやら電源やらミッシリ入っててラップトップの限界に挑むとかそういうノートって今はあまりないでしょ… あるけど…
32 23/11/19(日)20:43:03 No.1126035694
タブレットpcもっと増えてほしい
33 23/11/19(日)20:47:59 No.1126038322
スタンドアローンの電卓兼ねた外付けテンキー便利そうなのにあまりない
34 23/11/19(日)20:49:43 No.1126039217
今時人体に直接ジャックイン出来ない端末なんて…
35 23/11/19(日)20:55:05 No.1126041991
>これの高スペ版欲しい 下の画面すぐ壊しそう
36 23/11/19(日)20:59:41 No.1126044517
>これの高スペ版欲しい >fu2814168.jpg アリエクぐらいでしか売ってなくてちゃんとした企業が出してないあたり答えが出てる……
37 23/11/19(日)21:01:37 No.1126045613
無駄にテンキーあるとホームポジションが左にずれて嫌って意見ならわかる
38 23/11/19(日)21:03:50 No.1126046707
16:10モニターのノート買えばスペース無いからテンキー省かれとる
39 23/11/19(日)21:05:28 No.1126047528
ノートパソコンみたいにモニターとキーボードの位置が固定なところにテンキーがあると 画面のセンターとキーボードのセンターズレて辛くない?
40 23/11/19(日)21:06:38 No.1126048091
キーボードキチというかキーボードに異常な執着を見せる人は一定数居るから キーボード部分を強化プレートにして好きなキーボード置いて使えよな!!ってしたノートPCは一定需要ありそう
41 23/11/19(日)21:15:20 No.1126052532
無線のテンキーとかあるかな…と思ったら本当にあった
42 23/11/19(日)21:17:10 No.1126053513
メーカーが気合い入れて作ってる上位モデルは軒並みテンキーレス