虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/19(日)18:58:05 ハヤテ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/19(日)18:58:05 No.1125979091

ハヤテかっけー! そして檄文の流れ最高すぎる

1 23/11/19(日)19:01:55 No.1125980857

ハヤテ使いこなせるようになったから5体くらいなら瞬殺できるけどそれ以上の大群は無理なのシビアな世界すぎる…

2 23/11/19(日)19:04:15 No.1125981955

バイオプテラ直接手は下さないの強すぎるだろ

3 23/11/19(日)19:04:30 No.1125982068

過去作でもバリアと荷電粒子砲ぐらいないと単体で無双なんてできないからな…

4 23/11/19(日)19:06:01 No.1125982721

普通にパイロットとして鬼強くて 土壇場で進化なんて不意打ちじゃ無いと倒せなかった生身時代のゲオルグって何だったの…?

5 23/11/19(日)19:06:12 No.1125982821

>バイオプテラ直接手は下さないの強すぎるだろ ラカンがプテラに遭遇した時なんて性能だ…!って驚き方じゃなくて飛行タイプか…!って驚いてた理由がわかりすぎる この世界観で飛べて偵察できるの強すぎる

6 23/11/19(日)19:07:06 No.1125983231

>過去作でもバリアと荷電粒子砲ぐらいないと単体で無双なんてできないからな… 薬届ける回みたいにバンのブレードライガーは結構無双してた気が…

7 23/11/19(日)19:07:39 No.1125983509

しかもバイオプテラは当然ヘルアーマーだしな

8 23/11/19(日)19:08:02 No.1125983694

よく分かんないHYT粒子噴出してクソ速いハヤテくん

9 23/11/19(日)19:08:23 No.1125983851

敵の戦力増強でどんどんうま味が減っていくレインボージャーク…

10 23/11/19(日)19:09:58 No.1125984656

>薬届ける回みたいにバンのブレードライガーは結構無双してた気が… そこら辺はデススティンガーとデスザウラー除けば普通に作中最強の一角だからまあ

11 23/11/19(日)19:11:49 No.1125985547

プテラの強さが今までとベクトル違って吹く

12 23/11/19(日)19:13:02 No.1125986079

飛行ゾイドが貴重なジェネシスの世界観的にはどうやって倒せばいいんだってレベルよねバイオプテラ

13 23/11/19(日)19:13:23 No.1125986227

>敵の戦力増強でどんどんうま味が減っていくレインボージャーク… というかメタ的に音波兵器の方が有効だと強すぎるから…

14 23/11/19(日)19:14:08 No.1125986606

そのゾイドに他の機体から奪った武器投擲して当てた奴が居るらしいね

15 23/11/19(日)19:14:28 No.1125986785

>土壇場で進化なんて不意打ちじゃ無いと倒せなかった生身時代のゲオルグって何だったの…? マジつよい ロボにして再生したいほど

16 23/11/19(日)19:14:52 No.1125987005

フェルミも改めて見るとちゃんと将官の強さしてるな 単騎で強いわけじゃなくて部下使うの上手いやつが多いわディガルド

17 23/11/19(日)19:14:55 No.1125987043

というかバイオメタルの飛行ゾイドって時点で自軍で対抗できるのコトナさんかロンくらいになっちゃうから…

18 23/11/19(日)19:16:32 No.1125987869

この作品基本的にこっちがジリジリと追い込まれ続けるの最終盤まで続くからな

19 23/11/19(日)19:17:00 No.1125988085

ゲオルグはマジで強かったね バイオトリケラの武器とかほぼ角しかなかったのに

20 23/11/19(日)19:19:44 No.1125989329

>バイオトリケラの武器とかほぼ角しかなかったのに とは言ってもその角で近中距離対処できるしヘルファイアで中遠距離対応できるからオールラウンダーだよ

21 23/11/19(日)19:19:52 No.1125989396

>バイオトリケラの武器とかほぼ角しかなかったのに こっちはポン刀振り回すくらいしか対抗策ないのに ガリアンソードみたいになってるのズルくない!?

22 23/11/19(日)19:20:47 No.1125989817

というかこの世界基本的に遠距離攻撃が一部除いてバイオメタルのせいで役に立たねえから中距離までカバーできればそれで良いからな

23 23/11/19(日)19:21:25 No.1125990091

セイバータイガーがやたら映ってる回でした

24 23/11/19(日)19:21:30 No.1125990122

トリケラは機体大きい分機動性はメガラプトルに劣りそうなのに普通にラカンや師匠の動きに対応してくるからな…

25 23/11/19(日)19:23:33 No.1125991146

ブラストルタイガーのCG異様に力入ってるな!

26 23/11/19(日)19:23:52 No.1125991310

みんな戦闘開始時は元気に5体ぐらい仕留めるけどすぐに息切れするよね

27 23/11/19(日)19:24:28 No.1125991631

>みんな戦闘開始時は元気に5体ぐらい仕留めるけどすぐに息切れするよね 国相手に10人弱で戦ってるんだからそりゃ

28 23/11/19(日)19:25:17 No.1125992034

基本的にここ1番で必死に勝っても敵は大軍引き連れてまた再チャレンジ可能だからずっと負け続けるからな大局的に

29 23/11/19(日)19:25:50 No.1125992305

>ブラストルタイガーのCG異様に力入ってるな! その後のセイバータイガーのモーションも良かった

30 23/11/19(日)19:26:06 No.1125992408

>そのゾイドに他の機体から奪った武器投擲して当てた奴が居るらしいね 奴ではない神だ

31 23/11/19(日)19:27:31 No.1125993118

メインの7体やバイオゾイドが目立ちがちだけど 序盤戦った非リーオ持ちのゾイドなんかも結構面白い動きしていたりするんだよね

32 23/11/19(日)19:27:33 No.1125993140

無茶な作戦しても反乱しない機械兵だもんなぁ…人間の魂入ってるのになんであんな従順なんだ

33 23/11/19(日)19:27:52 No.1125993268

ブラストルタイガーこれで見せ場も完璧だからずるいわ

34 23/11/19(日)19:28:44 No.1125993654

>ブラストルタイガーこれで見せ場も完璧だからずるいわ 乗り手のバリエーションも全方位向いてるぜ

35 23/11/19(日)19:29:44 No.1125994128

ルージ君タスク集中しすぎ

36 23/11/19(日)19:31:02 No.1125994822

>ルージ君タスク集中しすぎ それが問題になる回もある

37 23/11/19(日)19:31:54 No.1125995263

まだ大して戦ってないのにブラストルタイガーめちゃくちゃかっこいいわ

38 23/11/19(日)19:33:26 No.1125996069

三匹の虎はメインメンバーにリデコが混じってるから一応全員出てる事になるのか

39 23/11/19(日)19:34:48 No.1125996810

モモンガ「ボクがいないと虎になれないのに出してもらえない…」

40 23/11/19(日)19:35:27 No.1125997181

瞬時に溶岩作成なんて瞬間で対象を2000度くらい出せる超兵器だろうにそれでも倒せないバイオゾイド

41 23/11/19(日)19:35:37 No.1125997291

だってまぁラカンとロンとルージくん以外は腕の立つゾイド乗り以上のものはないし…

42 23/11/19(日)19:35:45 No.1125997364

長すぎてちょくちょくカットされる変身バンク

43 23/11/19(日)19:36:34 No.1125997795

>モモンガ「ボクがいないと虎になれないのに出してもらえない…」 強化でソードタイガーになると思ってたよ

44 23/11/19(日)19:37:09 No.1125998110

>無茶な作戦しても反乱しない機械兵だもんなぁ…人間の魂入ってるのになんであんな従順なんだ ぼかしてるだけで実質脳みそを回路扱いしてるようなもんだからだろ

45 23/11/19(日)19:37:45 No.1125998413

バンクが走るやつなせいでこれ包囲抜けてね?ってちょっと思った

46 23/11/19(日)19:37:58 No.1125998527

リデコされたうえレギュラーのくせに全くギミック使ってもらえないソウルタイガーさんと違ってちゃんとカッコよくサーミックバースト使わせてもらえる

47 23/11/19(日)19:38:26 No.1125998782

レインボージャークの麻痺攻撃とか今後役に立つことあるのか

48 23/11/19(日)19:38:58 No.1125999082

キットのストーリーに準じたゲームのVS3でも登場させてもらえなかったワイツタイガー君に哀しき過去…

49 23/11/19(日)19:39:16 No.1125999254

>リデコされたうえレギュラーのくせに全くギミック使ってもらえないソウルタイガーさんと違ってちゃんとカッコよくサーミックバースト使わせてもらえる そもそも論としてこの時代のゾイドが前機能使えるが謎だからなあ 死にかけだからくっつけられたデカルトドラゴンとかいるレベルで

50 23/11/19(日)19:39:20 No.1125999309

エヴォルトしてもピンチのままだし爽快感ないな…

51 23/11/19(日)19:39:35 No.1125999437

>モモンガ「ボクがいないと虎になれないのに出してもらえない…」 外伝の方でエヴォルトみたいな感じでタイガー化できる奴出てるんだよね

52 23/11/19(日)19:39:47 No.1125999527

>キットのストーリーに準じたゲームのVS3でも登場させてもらえなかったワイツタイガー君に哀しき過去… 社長が乗り回してたら行方不明に!

53 23/11/19(日)19:39:56 No.1125999606

>レインボージャークの麻痺攻撃とか今後役に立つことあるのか 確かない

54 23/11/19(日)19:40:07 No.1125999688

>確かない ひどい…

55 23/11/19(日)19:41:34 No.1126000413

>外伝の方でエヴォルトみたいな感じでタイガー化できる奴出てるんだよね みたいというかエヴォルトだよレッズは だからザビンガ関係ない

56 23/11/19(日)19:42:01 No.1126000617

集光パネルというバイオゾイド相手だと死に機能 あれソウルのクリアパーツも集光パネルだっけ

57 23/11/19(日)19:42:33 No.1126000902

>>確かない >ひどい… けどレインボージャーク自体は最後まで貴重な航空戦力なんすよ

58 23/11/19(日)19:42:38 No.1126000947

痛 風

59 23/11/19(日)19:42:47 No.1126001016

>死にかけだからくっつけられたデカルトドラゴンとかいるレベルで 恐竜型が全滅してる中ドラゴンになったから生き残れてるのちょっとおもろい

60 23/11/19(日)19:43:11 No.1126001229

>リデコされたうえレギュラーのくせに全くギミック使ってもらえないソウルタイガーさんと違ってちゃんとカッコよくサーミックバースト使わせてもらえる 一応レイズタイガー由来のエクスプロードバイトはちらっと出てくるけどだいぶ先のトラフ攻城戦なんだよな…

61 23/11/19(日)19:43:54 No.1126001586

コトナさん主役エピソードはあるけど戦闘中はだんだん際どいアングルで被弾描写見せるくらいしか無くなってくるから…

62 23/11/19(日)19:43:55 No.1126001597

>>死にかけだからくっつけられたデカルトドラゴンとかいるレベルで >恐竜型が全滅してる中ドラゴンになったから生き残れてるのちょっとおもろい 商品展開の都合で出ないだけど特に恐竜型が絶滅してるみたいな設定はなかったんじゃないの

63 23/11/19(日)19:44:53 No.1126002095

配信見てキット探したけど今ムラサメ以外は何にも出てないのね 初代と2作目はブキヤ製品で沢山あったけど

64 23/11/19(日)19:45:13 No.1126002276

>商品展開の都合で出ないだけど特に恐竜型が絶滅してるみたいな設定はなかったんじゃないの ジェネレイションズでもレッドホーンボーンとか化石タイプのは出てきたけど普通の恐竜型はいなかったはず

65 23/11/19(日)19:45:17 No.1126002293

バイオゾイド相手だからなんの不利益もないけど火器がないのって普通のゾイド相手にするなら手間だな

66 23/11/19(日)19:46:31 No.1126002962

恐竜博レドホってメディア出演あったんだ…

67 23/11/19(日)19:47:26 No.1126003472

ハヤテになるとお胸のキャノン消えちゃうのか キット買ってなかったから知らんかった

68 23/11/19(日)19:47:29 No.1126003499

敵の航空戦力が強大すぎて太刀打ちできませんどうすればいいですか?

69 23/11/19(日)19:48:33 No.1126004066

味方の恐竜全廃は攻めすぎだわ

70 23/11/19(日)19:48:50 No.1126004200

>敵の航空戦力が強大すぎて太刀打ちできませんどうすればいいですか? A.敵側と同じ勢力の後ろ盾を得る

71 23/11/19(日)19:49:05 No.1126004341

ジェネレイションズはそもそもジェネシスと同時代じゃないしな

72 23/11/19(日)19:49:13 No.1126004429

>バイオゾイド相手だからなんの不利益もないけど火器がないのって普通のゾイド相手にするなら手間だな 必要になればエヴォルトすれば良いからな 普通のゾイド相手だとムゲンで事足りるけど

73 23/11/19(日)19:49:35 No.1126004641

>敵の航空戦力が強大すぎて太刀打ちできませんどうすればいいですか? 基地を破壊する

74 23/11/19(日)19:49:47 No.1126004758

配信の無印だとストームソーダー2体だけでレドラー軍団圧倒しちゃってて作風の大幅な違いを感じる

75 23/11/19(日)19:50:03 No.1126004898

もしかして大国に政治で勝つのかこのアニメ

76 23/11/19(日)19:50:33 No.1126005166

>もしかして大国に政治で勝つのかこのアニメ 戦いは数だよロージー君

77 23/11/19(日)19:50:40 No.1126005219

>もしかして大国に政治で勝つのかこのアニメ 人心掌握で勝つ

78 23/11/19(日)19:51:07 No.1126005471

>>もしかして大国に政治で勝つのかこのアニメ >戦いは数だよロージー君 そういえばこの数話前に量産型飛行ゾイド出て来たけど… まさかな…

79 23/11/19(日)19:51:19 No.1126005567

来週もルージと地獄に付き合ってもらう

80 23/11/19(日)19:51:41 No.1126005773

>人心掌握で勝つ 書き出されて思ったけど心など要らぬなボスに対して完璧な解答すぎる…

81 23/11/19(日)19:52:12 No.1126006058

>配信の無印だとストームソーダー2体だけでレドラー軍団圧倒しちゃってて作風の大幅な違いを感じる 帝国軍にちょっかい出しては即引き上げていく所属不明の2機ってまさはる的になかなかギリギリなことしてるよね

82 23/11/19(日)19:53:23 No.1126006700

f104837.jpg キットにスタンドが付いてないせいでこんな展示になっちゃってるのちょっと笑う

83 23/11/19(日)19:53:56 No.1126006985

>キットにスタンドが付いてないせいでこんな展示になっちゃってるのちょっと笑う 陸にあげられた海鮮みたい

84 23/11/19(日)19:54:11 No.1126007091

>f104837.jpg >キットにスタンドが付いてないせいでこんな展示になっちゃってるのちょっと笑う 攻略の糸口が見える

85 23/11/19(日)19:54:31 No.1126007275

トップがジーンみたいな基地外じゃなかったら負けてたかもしれないけどジーンがいなかったらこんな戦争にはならんかったわ

86 23/11/19(日)19:54:49 No.1126007419

>f104837.jpg >キットにスタンドが付いてないせいでこんな展示になっちゃってるのちょっと笑う 着地失敗して飛び立てない姿だな…

87 23/11/19(日)19:55:20 No.1126007673

>帝国軍にちょっかい出しては即引き上げていく所属不明の2機ってまさはる的になかなかギリギリなことしてるよね 戻れと命令したのに通信途絶して… 事実なんだけどどう考えてもまさはる的なアレだよね

88 23/11/19(日)19:55:44 No.1126007889

>事実なんだけどどう考えてもまさはる的なアレだよね 何も見ない 何も聞かず 何も何も何も

89 23/11/19(日)19:55:51 No.1126007967

>帝国軍にちょっかい出しては即引き上げていく所属不明の2機ってまさはる的になかなかギリギリなことしてるよね 共和国は国家ではなく反乱軍だから問題ないな!

90 23/11/19(日)19:57:07 No.1126008611

>トップがジーンみたいな基地外じゃなかったら負けてたかもしれないけどジーンがいなかったらこんな戦争にはならんかったわ ジーンいなくても侵略戦争はソラシティ武闘派の方針だから起きてたよ…

91 23/11/19(日)19:57:53 No.1126009039

ジーンを送り込んでディガルドごと支配しようってのがソラ ジーンが優秀すぎてブレーキ効かなくなったけど

↑Top