虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 俺は面... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/19(日)18:16:02 No.1125960440

    俺は面倒くさいオタク もし銃を撃つことになっても22口径ぐらいの殺傷力の低いものを撃ちたいなと常々思っているオタク

    1 23/11/19(日)18:16:48 No.1125960741

    大人なんだからグアムでもハワイでも行って売って来い

    2 23/11/19(日)18:16:55 No.1125960797

    反動の軽さと取り回しのしやすさは大事

    3 23/11/19(日)18:18:08 No.1125961393

    俺は5.56×45も殺傷力高いけど22口径だろって突っ込んじゃうオタク

    4 23/11/19(日)18:19:13 No.1125961905

    22口径って言われたらだいたい.22ロングライフル弾を指すのは分かってはいるけど 5.56×45も22口径だよなあっていいたくなるオタク

    5 23/11/19(日)18:20:18 No.1125962387

    22口径の方が規制厳しい所あるらしいな

    6 23/11/19(日)18:20:42 No.1125962553

    書き込みをした人によって削除されました

    7 23/11/19(日)18:21:26 No.1125962873

    44いいよね!僕も大好きだ!

    8 23/11/19(日)18:21:32 No.1125962912

    いろんな種類の弾頭があるから ネズミ撃ちとか鳥撃ちとか楽しそうだなと思う

    9 23/11/19(日)18:22:43 No.1125963381

    ホビーとして楽しむなら最高だと思う 日本はスモールボア規制さえなければ…

    10 23/11/19(日)18:25:10 No.1125964306

    >22口径の方が規制厳しい所あるらしいな まさにうちの国だよ 名目上はイノシシ・クマに対して威力不足ってことと小型獣は散弾銃で事足りるよね?ってことで規制されてる

    11 23/11/19(日)18:25:32 No.1125964443

    俺も22口径好き 22LRが

    12 23/11/19(日)18:25:40 No.1125964489

    >44いいよね!僕も大好きだ! 花子は早く懲役に戻って!

    13 23/11/19(日)18:25:49 No.1125964545

    クソでかいライフルの試射とかしてるの見ると爽快感ありそうだなーってなる

    14 23/11/19(日)18:26:03 No.1125964639

    あさま山荘で死者が出た影響だったりする?しないか…

    15 23/11/19(日)18:27:04 No.1125965067

    22LRの話すると威力不足っていう人いるけど ケネディの頭ぶっ飛ばすぐらいの威力はある

    16 23/11/19(日)18:27:49 No.1125965355

    拳銃は22LRが反動が小さくて一番楽しいけどライフルは極端な大口径じゃなければなんでもいいな

    17 23/11/19(日)18:28:10 No.1125965497

    長銃身なら威力十分発揮できるのもありそう

    18 23/11/19(日)18:28:54 No.1125965804

    >あさま山荘で死者が出た影響だったりする?しないか… あさま山荘と永山事件がモロ規制の理由でしょ ライフルで発射すると普通に殺傷力のある弾丸だってことと 流通量の多さでビビったんでしょう

    19 23/11/19(日)18:29:28 No.1125966067

    >>44いいよね!僕も大好きだ! >花子は早く懲役に戻って! 花子が捕まったのも大量に撃った22LRが原因だったような…

    20 23/11/19(日)18:30:16 No.1125966379

    >あさま山荘と永山事件がモロ規制の理由でしょ やっぱそうかー

    21 23/11/19(日)18:31:29 No.1125966902

    >あさま山荘で死者が出た影響だったりする?しないか… もう時代変わってるんだよね 銃を持たないと人間にも動物にも一方的に殺されるって事が現実として出て来た

    22 23/11/19(日)18:32:14 No.1125967277

    猟銃でピストルグリップが駄目な理由がようわからんのだが何が問題なんだっけ

    23 23/11/19(日)18:33:04 No.1125967646

    規制が厳しいのは22LR使うピストル多いからじゃねぇかなぁ…

    24 23/11/19(日)18:34:19 No.1125968223

    >ケネディの頭ぶっ飛ばすぐらいの威力はある ググったら6.5×52mm弾のカルカノだったらしい

    25 23/11/19(日)18:35:36 ID:SDy.kHYI SDy.kHYI No.1125968876

    スレッドを立てた人によって削除されました >22LRの話すると威力不足っていう人いるけど >ケネディの頭ぶっ飛ばすぐらいの威力はある ケネディの頭ぶっ飛ばしたのは7.35x51mm マンリッヘル-カルカノ弾だけど何を言ってるんだい?

    26 23/11/19(日)18:36:59 No.1125969506

    そうなんだ なんかガセ情報掴んだみたいね教えてくれてありがとう

    27 23/11/19(日)18:37:06 No.1125969562

    手軽に手に入るのが理由なんだろうけど一番アメリカで人殺してる弾な時期もあったからな…

    28 23/11/19(日)18:38:31 No.1125970186

    そりゃ防弾装備してたら防げるだろうけれど 22口径でも生身で撃たれたら死ぬ

    29 23/11/19(日)18:39:30 No.1125970671

    そこまで知ってるなら弟も暗殺されたこと思い出そうよ

    30 23/11/19(日)18:39:49 No.1125970875

    >そりゃ防弾装備してたら防げるだろうけれど >22口径でも生身で撃たれたら死ぬ 1発腹に撃たれたら身動きできない自信があるぜ

    31 23/11/19(日)18:40:19 No.1125971126

    人を殺してるというか暴発と誤射がほぼどの弾薬でもトップの理由で入門銃に使う.22LRはそれがめちゃくちゃ多いって話だ

    32 23/11/19(日)18:40:28 No.1125971196

    10数年前までイスラエル軍でも警察部隊に混じって覆面や私服で目立たないように任務に当たる連中だと 「特定の状況下」での脅威排除にはスタームルガーのリス撃ちに使う22LRのプリンキングライフルに 消音器付けたのを短いアーマライトと一緒に持ってたそうだがこの特別な22LRの銃を持たされる隊員は 群衆に気付かれずに位置取りして対象の耳付け根の後ろや眼窩へ確実に弾を送れる腕が無いとダメだったとか

    33 23/11/19(日)18:40:53 ID:SDy.kHYI SDy.kHYI No.1125971396

    スレッドを立てた人によって削除されました >そうなんだ >なんかガセ情報掴んだみたいね教えてくれてありがとう 弾頭が.22口径ってだけで5.56x45mm NATO弾と.22LR弾を同一視する「」も見たことあるけど 弾薬のエネルギー大きさって口径だけじゃなくて弾の長さや火薬の量で大きく変わるから気をつけた方がいい 名前に口径の数字がよく使われるからそれがそのまま強さだと勘違いしてるんだろうけど

    34 23/11/19(日)18:41:02 No.1125971456

    撃たれた痛みはどんな感じなんだろうな 撃たれた人の話を聞いてもどれもピンとこない

    35 23/11/19(日)18:41:36 No.1125971685

    ケネディとだけ言われてロバートの方思い出すやつはアメリカ人でも少数派だろ…

    36 23/11/19(日)18:41:57 No.1125971838

    >弾頭が.22口径ってだけで5.56x45mm NATO弾と.22LR弾を同一視する「」も見たことあるけど >弾薬のエネルギー大きさって口径だけじゃなくて弾の長さや火薬の量で大きく変わるから気をつけた方がいい そんな事俺に言われても…

    37 23/11/19(日)18:43:13 No.1125972433

    22口径で死んだのはロバートケネディ 弟だ

    38 23/11/19(日)18:43:31 ID:SDy.kHYI SDy.kHYI No.1125972548

    スレッドを立てた人によって削除されました .22LRはジェームズボンドでおなじみワルサーPPKにも使われる弾で当たりどころ悪ければ死ぬけどバイタルゾーンや動脈を外せばとりあえず死なないそんな弾 炸薬量や弾の質量もそんなに無いので射程距離も短く貫通力も低い ホビーに使うには比較的安全で、暗殺に使うなら至近距離で性格な射撃をしなければいけないプロ仕様ってことになる

    39 23/11/19(日)18:43:36 No.1125972582

    ケネディの弟は22lrでやられてなかった?

    40 23/11/19(日)18:43:40 No.1125972631

    >ケネディとだけ言われてロバートの方思い出すやつはアメリカ人でも少数派だろ… 弟が無名なわけじゃないけど兄貴のほうが圧倒的に有名だからな

    41 23/11/19(日)18:43:47 No.1125972688

    22LRはロングライフル弾って名前の略なのも割と紛らわしいと思う…

    42 23/11/19(日)18:44:05 No.1125972822

    ミル貝によると(ロバート)ケネディの暗殺は22口径であってるのな

    43 23/11/19(日)18:44:06 ID:SDy.kHYI SDy.kHYI No.1125972833

    スレッドを立てた人によって削除されました >そんな事俺に言われても… なら恥かく前に自分で調べてからレスしたほうが良いよ

    44 23/11/19(日)18:44:20 No.1125972933

    5.56mm NATOも弾の寸法ぐらいしか規格化されてないから話がややこしく…

    45 23/11/19(日)18:44:39 No.1125973095

    オタクの悪いとこ出ちゃってて笑うしかない

    46 23/11/19(日)18:45:06 No.1125973285

    >なら恥かく前に自分で調べてからレスしたほうが良いよ こいつどの口で言ってるんだ

    47 23/11/19(日)18:45:19 No.1125973406

    >22LRはロングライフル弾って名前の略なのも割と紛らわしいと思う… 実際拳銃にも使われるってだけで元はバーミントライフルの弾だし…

    48 23/11/19(日)18:45:28 No.1125973481

    民間じゃ1番人殺してる弾じゃなかったっけ22LR

    49 23/11/19(日)18:45:49 No.1125973656

    なんで殺傷力低い銃がいいの

    50 23/11/19(日)18:45:54 No.1125973687

    超速でID出て笑う

    51 23/11/19(日)18:46:53 No.1125974114

    やっぱオタクって面倒くせえわ

    52 23/11/19(日)18:47:35 No.1125974454

    これが本当の悪いオタク

    53 23/11/19(日)18:48:06 [s] No.1125974668

    心まで面倒くさいオタクになるな!

    54 23/11/19(日)18:48:33 No.1125974879

    ID出たら全部のレスが気持ち悪いし言ってることも間違ってるしなんだこいつ

    55 23/11/19(日)18:48:37 No.1125974913

    >ケネディとだけ言われてロバートの方思い出すやつはアメリカ人でも少数派だろ… いまだけなら大統領選でまたしてもケネディさんちの人が(悪い意味で)話題になってる

    56 23/11/19(日)18:49:41 No.1125975370

    >なんで殺傷力低い銃がいいの ネズミやリス撃つのに大口径弾使うと跡形もなくなるうえにコスパ悪いから

    57 23/11/19(日)18:49:54 No.1125975476

    管理おつかれ

    58 23/11/19(日)18:52:23 No.1125976580

    裏庭でエアガン遊びする日本人の感覚で アメリカ人が裏庭で遊ぶのが22lrのイメージ

    59 23/11/19(日)18:52:35 No.1125976675

    でっかいアサルトライフルを9mm仕様にするの好きだから分かるよ…

    60 23/11/19(日)18:54:41 No.1125977598

    >裏庭でエアガン遊びする日本人の感覚で >アメリカ人が裏庭で遊ぶのが22lrのイメージ 実際.22LRのチェーンガンとか手回しガトリングとかM1919とか作ってぶっ放してるガンスミスユーチューバーとかいるしな…

    61 23/11/19(日)18:55:20 No.1125977895

    >>なんで殺傷力低い銃がいいの >ネズミやリス撃つのに大口径弾使うと跡形もなくなるうえにコスパ悪いから 海外の動画見てると小動物の害獣はエアガンのペレット弾使う人多いよね

    62 23/11/19(日)18:56:19 No.1125978332

    前に立ってたスレでカルカノって小銃の中でもとんでもねえクソ銃だって知った 当たっても人が死なない銃ってやばくない…?

    63 23/11/19(日)18:56:47 No.1125978534

    >俺は5.56×45も殺傷力高いけど22口径だろって突っ込んじゃうオタク >22口径って言われたらだいたい.22ロングライフル弾を指すのは分かってはいるけど >5.56×45も22口径だよなあっていいたくなるオタク それは223口径としてほぼ明確に区別されてるだろとツッコミを入れるヲタク

    64 23/11/19(日)18:56:57 No.1125978612

    俺は詳しいオタク バトルライフルとアサルトライフルの違いがあんまわからん

    65 23/11/19(日)18:58:00 No.1125979062

    >前に立ってたスレでカルカノって小銃の中でもとんでもねえクソ銃だって知った >当たっても人が死なない銃ってやばくない…? 普通失敗はないと言われてるボルトアクションライフルにおいて唯一の大失敗作だからカルカノ…

    66 23/11/19(日)18:58:18 No.1125979199

    どんな与太話だか知らんけどまずそのカルカノはどれのことだ

    67 23/11/19(日)18:58:23 No.1125979232

    >前に立ってたスレでカルカノって小銃の中でもとんでもねえクソ銃だって知った >当たっても人が死なない銃ってやばくない…? 「」の言う事は真に受けないほうがいいぞ… イタリア含めそこそこ多くの国でサービスライフルとして採用されてる実績のある銃だぞカルカノ

    68 23/11/19(日)18:59:22 No.1125979695

    >普通失敗はないと言われてるボルトアクションライフルにおいて唯一の大失敗作だからカルカノ… 旋条のピッチを銃口が近づくにつれて狭まるようにしたんですけお!

    69 23/11/19(日)19:00:05 No.1125980020

    >俺は詳しいオタク >バトルライフルとアサルトライフルの違いがあんまわからん バトルライフルは7.62mm使ってるイメージがある

    70 23/11/19(日)19:00:18 No.1125980128

    人が死なない銃って印象はないな なんかとにかくコンセプトがハマらなかった銃ってイメージ

    71 23/11/19(日)19:00:18 No.1125980137

    >>前に立ってたスレでカルカノって小銃の中でもとんでもねえクソ銃だって知った >>当たっても人が死なない銃ってやばくない…? >「」の言う事は真に受けないほうがいいぞ… >イタリア含めそこそこ多くの国でサービスライフルとして採用されてる実績のある銃だぞカルカノ https://tsumanne.net/si/data/2023/08/17/8862168/ スレの内容見るにだいぶ信憑性あると思うぞ

    72 23/11/19(日)19:00:55 No.1125980401

    カルカノの悪評って戦後のアメリカで相性の悪い弾丸を使用したせいで当たらないって不当な風評が流布したとかじゃなかったっけ

    73 23/11/19(日)19:01:07 No.1125980504

    >バトルライフルとアサルトライフルの違いがあんまわからん 従来のライフルと比較して短い銃身でライフルストックと独立したピストルグリップを持ち交換式の弾倉を備えて小口径高速弾や短小弾を使用しフルオート時の制動を考えて作られてるのがアサルトライフル 銃の選定でしくじってゴミを抱える事になったアメリカが勝手に言い出したのがバトルライフル

    74 23/11/19(日)19:01:13 No.1125980543

    >普通失敗はないと言われてるボルトアクションライフルにおいて唯一の大失敗作だからカルカノ… 38式との完成度の差があまりにも残酷

    75 23/11/19(日)19:01:41 No.1125980747

    >バトルライフルは7.62mm使ってるイメージがある 反動デカくてフルオートじゃ使い物にならんけど遠くを単発で狙うのに丁度いい奴はだいたいバトルライフルだと思ってた

    76 23/11/19(日)19:01:45 No.1125980784

    >https://tsumanne.net/si/data/2023/08/17/8862168/ >スレの内容見るにだいぶ信憑性あると思うぞ どの辺が?

    77 23/11/19(日)19:01:56 No.1125980869

    このスレの中ですらケネディ(兄)の頭を吹っ飛ばしたカルカノ弾の口径が6.5×52mmと7.35x51mmで混乱してるのでマジでどの仕様のカルカノなのか

    78 23/11/19(日)19:02:07 No.1125980941

    俺は悪いプレッパー ゾンビアポカリプスに備えてピストルとピストルキャリバーカービン改造キットと消音機が欲しい

    79 23/11/19(日)19:02:09 No.1125980964

    いつものが来たかな…

    80 23/11/19(日)19:02:38 No.1125981184

    俺は無知なオタク カルカノ姉妹いいよね…

    81 23/11/19(日)19:03:25 No.1125981564

    カルカノが失敗作なのは定説レベルじゃねえかな…

    82 23/11/19(日)19:03:38 No.1125981667

    >バトルライフルは7.62mm使ってるイメージがある おめでとうございます 6.8×51mm Commonを使うXM7もバトルライフルの仲間入りです

    83 23/11/19(日)19:05:26 No.1125982465

    左への傾きを感じる

    84 23/11/19(日)19:06:58 No.1125983187

    >https://tsumanne.net/si/data/2023/08/17/8862168/ >スレの内容見るにだいぶ信憑性あると思うぞ まず「」ッチーを直リンしてる時点でお客様ってのをひとまず置いとくにしてもスレの内容も一切のソース無しで駄目だった

    85 23/11/19(日)19:08:12 No.1125983774

    >銃の選定でしくじってゴミを抱える事になったアメリカが勝手に言い出したのがバトルライフル たまたまストーナーが別口でAR-10作ってたから助かったよね

    86 23/11/19(日)19:10:12 No.1125984788

    >まず「」ッチーを直リンしてる時点でお客様ってのをひとまず置いとくにしてもスレの内容も一切のソース無しで駄目だった 少なくともカルカノ使ってるイタリア軍は大敗北したな

    87 23/11/19(日)19:11:49 No.1125985536

    >少なくともカルカノ使ってるイタリア軍は大敗北したな つまり38式もクソゴミ銃か…個人的には好きなんだけど悲しいなぁ

    88 23/11/19(日)19:13:24 No.1125986231

    >>少なくともカルカノ使ってるイタリア軍は大敗北したな >つまり38式もクソゴミ銃か…個人的には好きなんだけど悲しいなぁ むしろ陸戦ではかなり日本軍にボコられてるぞアメリカ

    89 23/11/19(日)19:13:26 No.1125986260

    サービスライフルの性能だけで戦争してる「」初めて見た

    90 23/11/19(日)19:13:38 No.1125986350

    イタリア軍が負けたのはイタリア軍だからだ

    91 23/11/19(日)19:13:51 No.1125986450

    >銃の選定でしくじってゴミを抱える事になったアメリカが勝手に言い出したのがバトルライフル それじゃまるでヨーロッパだとその呼び方が普及してないかのような…

    92 23/11/19(日)19:14:51 No.1125986998

    >イタリア軍が負けたのはイタリア軍だからだ カルカノみたいな欠陥銃作るぐらい基礎科学力がないってことですよね

    93 23/11/19(日)19:14:58 No.1125987064

    >それじゃまるでヨーロッパだとその呼び方が普及してないかのような… ※普及してません

    94 23/11/19(日)19:15:40 No.1125987406

    >カルカノみたいな欠陥銃作るぐらい基礎科学力がないってことですよね いたりあじんも工業力と科学力の区別が付かない「」にだけ言われたくないだろうな…

    95 23/11/19(日)19:15:43 No.1125987423

    あーこれ

    96 23/11/19(日)19:17:10 No.1125988186

    本当にめんどくさいオタクのスレになってるじゃねえか!

    97 23/11/19(日)19:17:11 No.1125988191

    >むしろ陸戦ではかなり日本軍にボコられてるぞアメリカ 事前に陣地構築可能な防衛戦なのに彼我の損害差で優勢だったの硫黄島と沖縄くらいしかなかった日本軍がなんだって?

    98 23/11/19(日)19:17:40 No.1125988369

    アメリカのオタクも同じ事考えてるんだろうね

    99 23/11/19(日)19:18:46 No.1125988851

    アメリカでも一番売れてるの22LRだったか

    100 23/11/19(日)19:18:47 No.1125988861

    MGV-176サブマシンガン好き 22LRを馬鹿みたいな数積んで馬鹿みたいな連射する馬鹿みたいな銃好き

    101 23/11/19(日)19:20:04 No.1125989486

    >22LRを馬鹿みたいな数積んで馬鹿みたいな連射する馬鹿みたいな銃好き 出会い頭にスプレーみたいに叩きこむってひど過ぎませんかね…

    102 23/11/19(日)19:21:33 No.1125990148

    >普通失敗はないと言われてるボルトアクションライフルにおいて唯一の大失敗作だからカルカノ… まず銃の歴史少し齧ればボルトアクション画失敗しないなんて妄言が出てくるわけないからな…

    103 23/11/19(日)19:21:40 No.1125990194

    >MGV-176サブマシンガン好き あれ好きなやつおれいがいにもいた