ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/19(日)17:14:10 No.1125934669
理想的な後継機
1 23/11/19(日)17:15:01 No.1125934974
もう少しドラグーンの数盛ろうよ
2 23/11/19(日)17:15:20 No.1125935068
地上でもドラグーンを砲台として使えます
3 23/11/19(日)17:15:37 No.1125935155
ビームスパイクは量産機にも標準化しろ あれだけコスパがおかしい
4 23/11/19(日)17:15:50 No.1125935230
使いやすさで言えば理想的 尖った活躍は無い
5 23/11/19(日)17:16:12 No.1125935358
見た目も性能もめちゃくちゃ好きだ
6 23/11/19(日)17:18:10 No.1125936070
ズラが乗ってた世界線見たい
7 23/11/19(日)17:20:14 No.1125936861
設計方針はドラグーン簡易化してある程度誰にでも使えるようにしたサードステージ機なんだから盛ったら方向が真逆じゃないか 最終的にレイが載ったから意味無いけど
8 23/11/19(日)17:20:33 No.1125936969
パイプむき出しだったりいかにもゲテモノだったプロビデンスから正統派にブラッシュアップされた感じが好き 活躍も小ぢんまりしちゃったのは嫌い
9 23/11/19(日)17:21:59 No.1125937467
ドラグーン砲塔の射角が素敵
10 23/11/19(日)17:22:06 No.1125937515
デスティニーみたいにこっちも少数生産されてたりしない?
11 23/11/19(日)17:24:40 No.1125938459
運命より量産向けの設定なのにワンオフなのかこいつ
12 23/11/19(日)17:26:55 No.1125939381
キットでも完成品でも何か新しい商品くれ
13 23/11/19(日)17:29:13 No.1125940237
第二世代ドラグーンも誰でも動かせるようにはなったけど負担は極大のままらしいから量産計画にGOが出ないんだろう 搭載機自体がほとんどいないし
14 23/11/19(日)17:30:57 No.1125940953
ドラグーンとして使えなくてもそのまま8本のビーム砲として使えるから便利
15 23/11/19(日)17:31:18 No.1125941104
>地上でもドラグーンを砲台として使えます 背中のは外してエールストライカーをつけよう
16 23/11/19(日)17:32:06 No.1125941421
物足りないとは言われるし分かるところもあるけれど劇中のアレンジとアクションはマジでかっこい
17 23/11/19(日)17:32:56 No.1125941779
>背中のは外してエールストライカーをつけよう 普通にスレ画の状態でエール並みかそれ以上の機動性あるよ地上でも
18 23/11/19(日)17:33:16 No.1125941922
肩パッドのデカさがなんか気に食わない
19 23/11/19(日)17:33:48 No.1125942147
プロヴィが尖り過ぎてたから取り回しよくして使いやすくするのは真っ当オブ真っ当なのだがボスの風格はだいぶ薄れてしまった
20 23/11/19(日)17:34:22 No.1125942347
アクションってほど動いた印象がない 地球では砲塔が使いやすくなってるシーンとかあったg宇宙だと基本ドラ飛ばすだけだしビームスパイクは印象的だったが
21 23/11/19(日)17:34:23 No.1125942355
もうちょっとヒロイックなカラーリングにしたらどう
22 23/11/19(日)17:35:13 No.1125942694
>もうちょっとヒロイックなカラーリングにしたらどう 黒と紫あたりにでもするか?
23 23/11/19(日)17:36:19 No.1125943172
ちゃんとにプロヴィ完成版って感じで好きよ
24 23/11/19(日)17:37:48 No.1125943767
>アクションってほど動いた印象がない >地球では砲塔が使いやすくなってるシーンとかあったg宇宙だと基本ドラ飛ばすだけだしビームスパイクは印象的だったが スペエディとリマスター後ではあるけどヘブンズベース戦とかめちゃ動いてると思う ジャベリンで切り裂くやつとか
25 23/11/19(日)17:38:59 No.1125944325
バックパックの稼働域というか変型機構が好きなんだけど アクション的に印象的なシーンがそんなにない
26 23/11/19(日)17:39:23 No.1125944500
なんか馬面なのがカッコよくない
27 23/11/19(日)17:39:27 No.1125944537
こいつ単体で飛行能力あるのは流石に盛りすぎだと思う お前羽っぽいパーツ付いてないじゃん…
28 23/11/19(日)17:39:53 No.1125944744
こいつビームサーベルとか近接武器使ってた記憶ないけど積んでるの? ソード借りてたのは記憶に残ってるけど
29 23/11/19(日)17:40:23 No.1125944961
>こいつビームサーベルとか近接武器使ってた記憶ないけど積んでるの? >ソード借りてたのは記憶に残ってるけど 足の中にサーベル入ってる
30 23/11/19(日)17:40:40 No.1125945060
書き込みをした人によって削除されました
31 23/11/19(日)17:40:43 No.1125945079
>こいつ単体で飛行能力あるのは流石に盛りすぎだと思う >お前羽っぽいパーツ付いてないじゃん… ファトゥム外した正義すら飛べる世界じゃん
32 23/11/19(日)17:41:08 No.1125945264
>こいつビームサーベルとか近接武器使ってた記憶ないけど積んでるの? 足の側面に収納されてるし何ならドラグーンからもビームサーベル生える
33 23/11/19(日)17:41:18 No.1125945351
むしろ人型に羽が付いてたら飛べるって方が本来おかしいんだ
34 23/11/19(日)17:41:37 No.1125945485
>こいつビームサーベルとか近接武器使ってた記憶ないけど積んでるの? >ソード借りてたのは記憶に残ってるけど ビームジャベリンという名の連結可能なビームサーベル持ってる
35 23/11/19(日)17:41:44 No.1125945553
羽で飛んでるのってレイダーとかジャスティスのファトゥムくらいじゃないか ほとんどスラスター出力の暴力だったような
36 23/11/19(日)17:42:28 No.1125945898
プラモだと何故かシルエット付けられたやつ
37 23/11/19(日)17:42:40 No.1125945978
アスランならなんだかんだこれでも戦えるんだろうな
38 23/11/19(日)17:42:53 No.1125946079
レジェンドは1/100でサーベルのしまい場所を知った ぶっちゃけ初回限定のスタンド目当てだったけどレジェンドそのものも良いキットだったなぁ
39 23/11/19(日)17:43:57 No.1125946537
見直したらレイ共々結構好きになった
40 23/11/19(日)17:44:10 No.1125946620
そもそも演出的なものを抜きにしたらエールストライクだって飛べなかった世界だ
41 23/11/19(日)17:44:34 No.1125946799
単独で飛行可能なのでそれだけでありがたい
42 23/11/19(日)17:44:41 No.1125946850
>アスランならなんだかんだこれでも戦えるんだろうな 装填中ドラグーンキモい動かし方しそう
43 23/11/19(日)17:44:47 No.1125946881
メタルロボット魂…頼む出してくれ…
44 23/11/19(日)17:45:37 No.1125947242
スペエディ見直したらアスランってレジェンドのドラグーン普通に防いだり回避してたりしてたんだね なんかドラグーンの相手したこと無いと勘違いしてた
45 23/11/19(日)17:46:53 No.1125947794
>HGCE…頼む出してくれ…
46 23/11/19(日)17:46:58 No.1125947830
サーベルにしか見えなかったビームジャベリン
47 23/11/19(日)17:47:13 No.1125947930
>ズラが乗ってた世界線見たい 絶対ビームスパイクを悪用すると思う
48 23/11/19(日)17:48:05 No.1125948371
急造品の試作機を洗練させてスッキリ!ってのは兵器としては正しいんだけど…
49 23/11/19(日)17:48:33 No.1125948595
個人的にはデストロイの飛んできた腕をぶった斬るシーンとかでジャベリンは結構印象に残ってる
50 23/11/19(日)17:49:07 No.1125948848
>サーベルにしか見えなかったビームジャベリン 見た目連結できる普通のサーベルなのに何処がブラストのジャベリンの改なのか分からない
51 23/11/19(日)17:49:53 No.1125949249
ドラグーン山盛りは設計思想としては強力な機体なんだけどそもそもドラグーンが使いにくい
52 23/11/19(日)17:50:08 No.1125949376
ゲームで標準装備にしてほしいくらいエクスカリバー持つシーン好き
53 23/11/19(日)17:50:26 No.1125949515
ジャベリンを改良してこうなったからジャベリンなんだろう… 漏斗型じゃないファンネルみたいなもんだ
54 23/11/19(日)17:52:19 No.1125950363
>見た目連結できる普通のサーベルなのに何処がブラストのジャベリンの改なのか分からない 片刃で長いブラストのジャベリンを両刃にして短くしたから改なんだろう 多分…
55 23/11/19(日)17:52:29 No.1125950461
重力圏での機動性と外さなくても使えるドラグーンの配置のバックパックに進歩が見える そしていちおう腰にもついているドラグーンにやっぱり山盛りにしたい思想の諦めの悪さが伺える
56 23/11/19(日)17:54:39 No.1125951349
赤服レベルなら装着状態のドラグーンでかなり戦える感じはするけど火器管制がめんどいんだろうな…
57 23/11/19(日)17:54:55 No.1125951451
フリーダム達のサーベルと何が違うんだ…?ってなるビームジャベリン
58 23/11/19(日)17:55:39 No.1125951736
背中のユニットごとドラグーンとして飛ばそうぜ 二本のスパイクを振り回しながら突撃してくんの
59 23/11/19(日)17:55:56 No.1125951842
オーブでストフリに背面ドラグーン斉射して怯ませるシーンが印象に残る
60 23/11/19(日)17:55:58 No.1125951854
ジャベリンだし多分投げて使えるんだろう アスラン向きじゃないか
61 23/11/19(日)17:57:05 No.1125952292
>ジャベリンだし多分投げて使えるんだろう >アスラン向きじゃないか ビームスパイクでよくない?
62 23/11/19(日)17:58:08 No.1125952788
昔発売された1/100もよかったけどMGでも出してほしいなぁ
63 23/11/19(日)17:59:29 No.1125953347
ビームライフル…とくと味わえ
64 23/11/19(日)18:00:34 No.1125953820
>背中のユニットごとドラグーンとして飛ばそうぜ >二本のスパイクを振り回しながら突撃してくんの 面白そうな案ではあるが破壊されたらどうするんだ
65 23/11/19(日)18:00:39 No.1125953855
あまり特徴的な操縦をするパイロットじゃなかったのも地味さに拍車をかけてると思う
66 23/11/19(日)18:00:42 No.1125953884
>>ジャベリンだし多分投げて使えるんだろう >>アスラン向きじゃないか >ビームスパイクでよくない? 地上だとドラグーン飛ばせないから…
67 23/11/19(日)18:01:39 No.1125954256
パイロットとしてはかなり地味なんだよねレイ クルーゼもMSには全然乗らなかったけど
68 23/11/19(日)18:01:53 No.1125954347
連結サーベルカッコイイけど結局連結させる利点が未だにわからない なんか活用されてたっけ?
69 23/11/19(日)18:02:34 No.1125954628
ストフリとの決戦も途中まではかなり押せ押せでいい感じなんだよね しかしドラグーン一斉射がビームシールド受けできてしまったところで勝負が見えた
70 23/11/19(日)18:02:40 No.1125954675
クルーゼのクローンだからという理由でこれデザインして渡された感あるなレイ…
71 23/11/19(日)18:02:41 No.1125954689
パッとしないのはそもそもコンセプトが古いと思う
72 23/11/19(日)18:02:57 No.1125954793
>ストフリとの決戦も途中まではかなり押せ押せでいい感じなんだよね >しかしドラグーン一斉射がビームシールド受けできてしまったところで勝負が見えた その命は君だ!彼じゃない!
73 23/11/19(日)18:03:21 No.1125954977
今だ!
74 23/11/19(日)18:03:48 No.1125955164
プラモ組んだら「バックパックこんなに動いたんだ!」って驚いたやつ
75 23/11/19(日)18:03:49 No.1125955179
だ キ 今 言
76 23/11/19(日)18:03:51 No.1125955202
連結サーベル自体はクルーゼへのトドメとかで使ってるが… 変わったところだとジャスティスが連結サーベル回転させてシールド代わりにしてたのとかだろうか
77 23/11/19(日)18:03:52 No.1125955206
>ストフリとの決戦も途中まではかなり押せ押せでいい感じなんだよね >しかしドラグーン一斉射がビームシールド受けできてしまったところで勝負が見えた ビームシールドがクソ硬いのはお互い様だし 見ろよこのストフリ本体のフルバースト至近距離でくらっても普通に継戦してるデスティニーを
78 23/11/19(日)18:03:57 No.1125955243
複合盾の進化版も見たかったな…そりゃ取り回しの良いライフルとビームシールドありゃ充分とは言え
79 23/11/19(日)18:04:25 No.1125955437
ドラグーン駐機ユニットだった背中のでっけぇ太陽が可動式になって充電中も砲台になります!は頑張ってると思う
80 23/11/19(日)18:04:34 No.1125955487
>今だ! ステラによろしくな!並の風評被害
81 23/11/19(日)18:04:42 No.1125955556
ちゃんと反省点も生かしてドラグーン固定したまま動かしてフルバーストもできる優等生
82 23/11/19(日)18:04:44 No.1125955567
プロヴィデンスの短所を完璧に補った名機なのに…
83 23/11/19(日)18:04:50 No.1125955617
作中後継機としては満点かもしれないけどさぁ…
84 23/11/19(日)18:04:52 No.1125955638
>だって >キラ君が >今だ!って >言ったもんね
85 23/11/19(日)18:05:05 No.1125955745
>>今だ! >ステラによろしくな!並の風評被害 こっちは言ってる
86 23/11/19(日)18:05:11 No.1125955781
一番偉いのは何でこれ作ったの?ってなる手が潰れるビーム砲&ビームサーベル複合ユニットなくしたことじゃねーかな
87 23/11/19(日)18:05:22 No.1125955856
>プロヴィデンスの短所を完璧に補った名機なのに… ゲッター3からポセイドン並の強化だよね
88 23/11/19(日)18:05:29 No.1125955898
アグニは効くぜぇ~
89 23/11/19(日)18:05:45 No.1125956017
今だ!してたのは家庭用連ザ2のPVだし本編じゃやってないからセーフ
90 23/11/19(日)18:05:57 No.1125956105
>だって >キラは >今だ!って >言ってるもんね fu2813571.mp4
91 23/11/19(日)18:06:02 No.1125956146
ぶっちゃけプロヴィデンスは知らぬさおじさんが乗ってなかったらそこそこどまりの終盤に出せる機能してないと思う…
92 23/11/19(日)18:06:23 No.1125956303
>アグニは効くぜぇ~ >ビームライフル…とくと味わえ これらは言ってない
93 23/11/19(日)18:06:47 No.1125956499
>ぶっちゃけプロヴィデンスは知らぬさおじさんが乗ってなかったらそこそこどまりの終盤に出せる機能してないと思う… そりゃあのおじさんにしか使えない武装がメインだからな…
94 23/11/19(日)18:06:57 No.1125956585
>ぶっちゃけプロヴィデンスは知らぬさおじさんが乗ってなかったらそこそこどまりの終盤に出せる機能してないと思う… はー?パイロットはただのナチュラルのクローンの出来損ないですがー?
95 23/11/19(日)18:07:12 No.1125956706
なんかレジェンドのライフルの銃口の形状は他にはない感じで好きだったから ライフリとイモジャに短くなってサブグリップついて繋がりがあって嬉しい
96 23/11/19(日)18:07:14 No.1125956717
誰にでも乗れるようにしてプロヴィデンスの圧倒的な迫力と威容を全て無くした駄作機
97 23/11/19(日)18:07:23 No.1125956783
熱線とかなんとか
98 23/11/19(日)18:07:42 No.1125956908
ドラグーン依存度が高すぎんだよ! ドラグーン無くなったら残るの右腕のあれだけだぞ!!
99 23/11/19(日)18:07:54 No.1125956984
>>>今だ! >>ステラによろしくな!並の風評被害 >こっちは言ってる クリスによろしくな!とステラの処に行ってもらうぞ!が混じってる気がする
100 23/11/19(日)18:08:00 No.1125957031
>>>今だ! >>ステラによろしくな!並の風評被害 >こっちは言ってる 本編では言ってねえよ!?
101 23/11/19(日)18:08:05 [連座] No.1125957073
今だ!って言ってるよなあ
102 23/11/19(日)18:08:05 No.1125957074
デスティニーと戦ってる時のインフィニットジャスティスはほぼ常時アンビデクストラスハルバードモードだよ そうすることで左腕がフリーになるから盾を効果的に活かせてた …わざわざ連結剣を握ってる意味ねぇな
103 23/11/19(日)18:08:11 No.1125957120
プロヴィのあのばか太い脚がすきだった
104 23/11/19(日)18:08:13 No.1125957137
良くも悪くもレイのイメージに合ってるって感じ
105 23/11/19(日)18:08:25 No.1125957211
>ドラグーン依存度が高すぎんだよ! >ドラグーン無くなったら残るの右腕のあれだけだぞ!! 腕なくなったら武装使えなくなるデスティニーといいなんか議長の設計プランはおかしいと思う
106 23/11/19(日)18:08:43 No.1125957314
>ドラグーン依存度が高すぎんだよ! >ドラグーン無くなったら残るの右腕のあれだけだぞ!! キュベレイだってそんなもんだろ
107 23/11/19(日)18:08:52 No.1125957392
核動力三機のパイロット全員イカれてるから性能以上のヤバさを見せてると思う
108 23/11/19(日)18:08:56 No.1125957426
あっちでステラによろしくな!とかいう最低すぎるゲームのセリフ…
109 23/11/19(日)18:08:58 No.1125957432
>ぶっちゃけプロヴィデンスは知らぬさおじさんが乗ってなかったらそこそこどまりの終盤に出せる機能してないと思う… 元々は近接格闘向きの機体に無理やりドラグーン装備をさせたからかパイプが露出してたりするしな
110 23/11/19(日)18:09:00 No.1125957442
今だ!はただの汎用掛け声だけど ステラの処に行ってもらうぞ!は違うから…
111 23/11/19(日)18:09:02 No.1125957453
>ドラグーン依存度が高すぎんだよ! >ドラグーン無くなったら残るの右腕のあれだけだぞ!! 天帝は左腕にもビームマシンガンとか大型ビームサーベルが付いてるのに…
112 23/11/19(日)18:09:31 No.1125957658
>あっちでステラによろしくな!とかいう最低すぎるゲームのセリフ… こういう戦いの後のシャワーは最高に気持ちいいんだよなあ~!
113 23/11/19(日)18:09:49 No.1125957795
人型機動兵器が腕無くなって戦えなくなるのは言うほど欠陥だろうか…
114 23/11/19(日)18:10:12 No.1125957959
天帝呼びはよく聞くけど伝説呼びはあんま聞かないな ダサいもんな
115 23/11/19(日)18:10:12 No.1125957960
>デスティニーと戦ってる時のインフィニットジャスティスはほぼ常時アンビデクストラスハルバードモードだよ >そうすることで左腕がフリーになるから盾を効果的に活かせてた >…わざわざ連結剣を握ってる意味ねぇな アスランだからこそできる所業
116 23/11/19(日)18:10:22 No.1125958027
こっちの方が強いんだろうけど明らかにプロヴィデンスの方が人気有るよね
117 23/11/19(日)18:10:49 No.1125958230
>こっちの方が強いんだろうけど明らかにプロヴィデンスの方が人気有るよね 仇役なのもあるし悪人面が強い 後中身が単純に強い
118 23/11/19(日)18:11:05 No.1125958345
>>ドラグーン依存度が高すぎんだよ! >>ドラグーン無くなったら残るの右腕のあれだけだぞ!! >腕なくなったら武装使えなくなるデスティニーといいなんか議長の設計プランはおかしいと思う ちょっと待てよ!腕無くなったら武器使えなくなるの別におかしくないだろ!ストライクとかインパルスもそうだろ! 腕無くなったら素直に撤退して補給受けろよ!
119 23/11/19(日)18:11:10 No.1125958383
ドラグーン全損+右腕破損で武器が無くなるのは十分じゃないかな と思ったけど脚から引き抜いたサーベルを左腕で持てばいいだけだわ
120 23/11/19(日)18:11:15 No.1125958418
>こっちの方が強いんだろうけど明らかにプロヴィデンスの方が人気有るよね ラスボスとなんといっていいかよくわからないポジションの機体だしそりゃあ差は出る
121 23/11/19(日)18:11:24 No.1125958467
>天帝呼びはよく聞くけど伝説呼びはあんま聞かないな >ダサいもんな 和田とか埼玉とか…
122 23/11/19(日)18:11:27 No.1125958492
顔のスリットが無い上にZ系とも違う四角だからすごいのっぺりしたイメージになるのがなっていじってて思った
123 23/11/19(日)18:11:30 No.1125958514
プロヴィはレジェンドと比べても砲口数がとんでもない事になってるんだよな…
124 23/11/19(日)18:11:55 No.1125958687
>人型機動兵器が腕無くなって戦えなくなるのは言うほど欠陥だろうか… 普通はみんなそうなんだ ただCE世界の特にエースクラスが乗る機体は腕なくても戦える武装持ちが多いから…
125 23/11/19(日)18:12:06 No.1125958768
>天帝呼びはよく聞くけど伝説呼びはあんま聞かないな >ダサいもんな ゲーセン界隈だと普通に聞く 代わりにプロヴィデンスは埼玉だけど
126 23/11/19(日)18:12:07 No.1125958774
こいつのライフルのデザインはSEED系で一番好き
127 23/11/19(日)18:12:29 No.1125958928
和田ってまだ通じるの?
128 23/11/19(日)18:12:30 No.1125958932
和田 隠者 運命 伝説
129 23/11/19(日)18:12:30 No.1125958937
プロヴィが元近接格闘機だったと聞く度に背中のさいたまはともかくそのデカイビームライフルどこから調達したんだよってなる 兄弟機ならルプスビームライフルで良いじゃん!?
130 23/11/19(日)18:12:39 No.1125958988
>こっちの方が強いんだろうけど明らかにプロヴィデンスの方が人気有るよね プロビの方が強いと思ってる奴の7割くらいは連ザⅡの影響があると思う
131 23/11/19(日)18:12:40 No.1125958993
>顔のスリットが無い上にZ系とも違う四角だからすごいのっぺりしたイメージになるのがなっていじってて思った どうせなら顔に合わせてスマートにすれば差別化としていいのにね
132 23/11/19(日)18:12:42 No.1125959012
>人型機動兵器が腕無くなって戦えなくなるのは言うほど欠陥だろうか… ってかドラグーンあるから腕なくても動けるよなレジェンド
133 23/11/19(日)18:12:54 No.1125959090
本編中ずっとギルの為に気張って軍人エミュ?してた状態だったし ごめんさいとお母さん…した後の素のレイはドラグーンの熱戦に焼かれて死ぬが良いする性格なのかもしれない
134 23/11/19(日)18:13:04 No.1125959154
ハルバートモードのサーベルで右のパルマを切り落としながら盾裏から伸びたビーム刃で左のパルマを切り落とす! それサーベル2本でいいじゃんと言ってはいけない
135 23/11/19(日)18:13:07 No.1125959176
>>こっちの方が強いんだろうけど明らかにプロヴィデンスの方が人気有るよね >プロビの方が強いと思ってる奴の7割くらいは連ザⅡの影響があると思う いや、10割中身のクルーゼの影響だな…
136 23/11/19(日)18:13:14 No.1125959213
>和田ってまだ通じるの? 流石に当時からの視聴者じゃないと通じないと思う
137 23/11/19(日)18:13:30 No.1125959335
プロヴィの武装ってカラミフォビレイダーと同じノリで載せてるよね
138 23/11/19(日)18:13:37 No.1125959385
>本編中ずっとギルの為に気張って軍人エミュ?してた状態だったし うn >ごめんさいとお母さん…した後の素のレイはドラグーンの熱戦に焼かれて死ぬが良いする性格なのかもしれない 皮被らない方がラウやれたんじゃないかい?
139 23/11/19(日)18:13:38 No.1125959392
>ぶっちゃけプロヴィデンスは知らぬさおじさんが乗ってなかったらそこそこどまりの終盤に出せる機能してないと思う… 格闘用に作っていた所を急遽ドラグーンを無理矢理くっつけましたって機体だものプロヴィデンス
140 23/11/19(日)18:13:46 No.1125959460
自由 正義 埼玉 ストフリ 隠者 運命 伝説
141 23/11/19(日)18:13:53 No.1125959506
取り回しという概念を母親の腹の中に置いてきたみたいなデザイン fu2813623.png
142 23/11/19(日)18:14:01 No.1125959572
天帝のドラグーン大は1機あたり砲口9だから
143 23/11/19(日)18:14:06 No.1125959594
隠者はイン(フィニット)ジャ(スティス)でわかる、運命も伝説もまんまだからわかる 和田は多分残り的にストフリだろうけどなんで…?
144 23/11/19(日)18:14:11 No.1125959654
むしろなんであそこまで浸透してたんだろうな和田は…
145 23/11/19(日)18:14:23 No.1125959733
連ザⅡではプロヴィの方が砲門多かったよね確か…
146 23/11/19(日)18:14:42 No.1125959881
軍用の後継機としてはほぼ文句のつけようがないよなぁ… 取り回しの良さも適応能力も原型機から数段上がってるし
147 23/11/19(日)18:14:58 No.1125959988
ドラグーン1つに砲門おすぎ!
148 23/11/19(日)18:15:01 No.1125960016
最近は早稲田不祥事起こしてないからな…
149 23/11/19(日)18:15:01 No.1125960020
>隠者はイン(フィニット)ジャ(スティス)でわかる、運命も伝説もまんまだからわかる >和田は多分残り的にストフリだろうけどなんで…? 当時スーパーフリー事件ってのがあってスーパーフリーダムって名前の予定だったのがストフリに変わったのがある
150 23/11/19(日)18:15:06 No.1125960062
プロヴィデンスはめちゃくちゃ大暴れしたイメージあるけどレジェンドはなぁ…
151 23/11/19(日)18:15:31 No.1125960242
和田はあんま語りたくない内容だから自分で調べてくれ
152 23/11/19(日)18:15:36 No.1125960292
>>隠者はイン(フィニット)ジャ(スティス)でわかる、運命も伝説もまんまだからわかる >>和田は多分残り的にストフリだろうけどなんで…? >当時スーパーフリー事件ってのがあってスーパーフリーダムって名前の予定だったのがストフリに変わったのがある スーパーフリーダムがストフリに変わったってのはなんとなく知ってるけどそれと和田のなんの関係が…?
153 23/11/19(日)18:15:39 No.1125960305
あれだなマックスストーム使えなくなったブレイジングマックスみたいな
154 23/11/19(日)18:15:49 No.1125960367
初回の公開がスーパーフリーダムだったからな スーパーフリーから和田
155 23/11/19(日)18:15:50 No.1125960375
レジェンドといえばエクスカリバー携えてのデストロイ斬りですよね!
156 23/11/19(日)18:15:55 No.1125960402
ディスティニーから対艦刀借りて構えるシーンは好きだよレジェンド
157 23/11/19(日)18:15:56 No.1125960410
和田はキラをバカにしてなんぼみたいな雰囲気も悪いと思う
158 23/11/19(日)18:15:58 No.1125960418
>むしろなんであそこまで浸透してたんだろうな和田は… 良くも悪くも昔のネットってそういう不謹慎な話題で盛り上がる場所だったから
159 23/11/19(日)18:16:23 No.1125960563
>>>隠者はイン(フィニット)ジャ(スティス)でわかる、運命も伝説もまんまだからわかる >>>和田は多分残り的にストフリだろうけどなんで…? >>当時スーパーフリー事件ってのがあってスーパーフリーダムって名前の予定だったのがストフリに変わったのがある >スーパーフリーダムがストフリに変わったってのはなんとなく知ってるけどそれと和田のなんの関係が…? そのスーパーフリー事件ってのの主犯が和田
160 23/11/19(日)18:16:37 No.1125960654
>レジェンドといえばエクスカリバー携えてのデストロイ斬りですよね! そのくらいしかカッコいいポーズ取ってるシーンないんだよねレジェンド
161 23/11/19(日)18:16:40 No.1125960669
ビームを一点に収束する射撃好き
162 23/11/19(日)18:16:40 No.1125960674
>ディスティニーから対艦刀借りて構えるシーンは好きだよレジェンド なにもかも間違えてる
163 23/11/19(日)18:16:41 No.1125960686
>良くも悪くも昔のネットってそういう不謹慎な話題で盛り上がる場所だったから (今もあんまり変わってねぇな?)
164 23/11/19(日)18:16:51 No.1125960760
>最近は早稲田不祥事起こしてないからな… ライトニングフリーみたいなサークルはないのか
165 23/11/19(日)18:17:07 No.1125960897
ナイトジャスティスとスーパーフリーダムだったんだよな元々
166 23/11/19(日)18:17:11 No.1125960934
「スーパーフリー」という単語が某大学のレイプ事件を起こしたサークルの名前を連想させ、そのリーダーの苗字が「和田」だったことから。
167 23/11/19(日)18:17:23 No.1125961032
スーパーフリーダムがストライクフリーダムになってナイトジャスティスがインフィニットジャスティスになった
168 23/11/19(日)18:17:30 No.1125961089
>>>>隠者はイン(フィニット)ジャ(スティス)でわかる、運命も伝説もまんまだからわかる >>>>和田は多分残り的にストフリだろうけどなんで…? >>>当時スーパーフリー事件ってのがあってスーパーフリーダムって名前の予定だったのがストフリに変わったのがある >>スーパーフリーダムがストフリに変わったってのはなんとなく知ってるけどそれと和田のなんの関係が…? >そのスーパーフリー事件ってのの主犯が和田 なんとなく経緯はわかったけど浸透する意味も今更和田呼びする意味もわかんねぇや…ありがとう…
169 23/11/19(日)18:17:32 No.1125961100
>スーパーフリーダムがストフリに変わったってのはなんとなく知ってるけどそれと和田のなんの関係が…? 後世に残るレイプサークルの代表が和田って名字だったのよ サークル名がスーパーフリー
170 23/11/19(日)18:17:42 No.1125961180
隠者の元の名前だってアメリカの作戦名と被るからやめとくか…みたいな感じだったしな
171 23/11/19(日)18:17:47 No.1125961224
プロヴィデンスはあのゴツいライフルと盾兼サーベルがいいんだよ
172 23/11/19(日)18:17:54 No.1125961282
ナイトジャスティスがリライズのジャスティスナイトの元ネタの一つだったりするのかな
173 23/11/19(日)18:17:56 No.1125961297
スーパーフリーダムは不祥事関係なく単純にクソダサいと思う
174 23/11/19(日)18:17:56 No.1125961304
とにかく漢字二文字で表したかったから…
175 23/11/19(日)18:18:07 No.1125961378
>>良くも悪くも昔のネットってそういう不謹慎な話題で盛り上がる場所だったから >(今もあんまり変わってねぇな?) 今は表向きはそんなの駄目だろ!ってなるけど当時はそういう風潮もなかったというか
176 23/11/19(日)18:18:07 No.1125961381
そう考えるとライジングフリーダムはむしろ元通りって感じのネーミングセンスだな… 間にビルドが挟まったせいで余計にホビーっぽく聞こえるけど!
177 23/11/19(日)18:18:33 No.1125961589
ナイトジャスティスはともかくスーパーフリーダム→ストライクフリーダムは英断
178 23/11/19(日)18:18:38 No.1125961628
>スーパーフリーダムは不祥事関係なく単純にクソダサいと思う テメェスーパーアスラーダのことバカにしてんのか!?
179 23/11/19(日)18:18:44 No.1125961690
埼玉だって若い子は分かんねえだろうし…
180 23/11/19(日)18:19:17 No.1125961932
タックルが得意なジムのこと日大ジムとか読んでるのたまに見るし…
181 23/11/19(日)18:19:28 No.1125962010
まあでもスーパーフリーダムは名前変えて良かったと思うよ ストライク要素がよくわからないのにストライクフリーダムもなんかなあってところはあるが…… ただストフリって略称はなんかすごい締まってて好き
182 23/11/19(日)18:19:34 No.1125962049
フリーダム好きストフリ嫌い
183 23/11/19(日)18:19:43 No.1125962124
MSや武装の名前に対するツッコミは現実に刺さりまくるから…
184 23/11/19(日)18:19:51 No.1125962203
>スーパーフリーダムは不祥事関係なく単純にクソダサいと思う スーパーガンダムはどうなる
185 23/11/19(日)18:19:54 No.1125962231
ナイトジャスティスは悪くないけどビームサーベルの剣山みたいな奴が果たして騎士かと言われたらうーん…ってなる
186 23/11/19(日)18:19:58 No.1125962249
スーパーガンダムがかっこ悪いっつったかオメー 実際なんでマークIIにGディフェンサー付けたらスーパーガンダムになるんだろうな…
187 23/11/19(日)18:20:30 No.1125962477
>>スーパーフリーダムは不祥事関係なく単純にクソダサいと思う >スーパーガンダムはどうなる ダサい名前だなって
188 23/11/19(日)18:20:38 No.1125962528
>>スーパーフリーダムは不祥事関係なく単純にクソダサいと思う >テメェスーパーアスラーダのことバカにしてんのか!? アスラーダは造語だし… 一般用語の自由にスーパーがつくのはなんか…締まらないじゃなか? リアルにスーパーホーネットとかあるのはともかく
189 23/11/19(日)18:20:52 No.1125962627
スーパーガンダムは名前の割にスーパー感が足りないよな
190 23/11/19(日)18:21:51 No.1125963022
あのメンツの中でスーパーガンダムって何を考えてたんだろうね…
191 23/11/19(日)18:21:55 No.1125963048
天帝の弱点を全て解消した理想的な後継機
192 23/11/19(日)18:22:02 No.1125963105
>スーパーガンダムは名前の割にスーパー感が足りないよな ロングライフルはハイメガランチャーやメガバズーカランチャーよりよっぽど役立ってるし…
193 23/11/19(日)18:22:44 No.1125963390
もう和田も昔のネタか…
194 23/11/19(日)18:22:50 No.1125963439
>天帝の弱点を全て解消した理想的な後継機 パイロットのアクの強さって最大の魅力を失った
195 23/11/19(日)18:22:51 No.1125963449
MGプロビと同じ阿久津アレンジのこいつを早く見たい
196 23/11/19(日)18:22:55 No.1125963468
誰にでも乗れる!ってのがウリの機体でバケモンが乗ること前提のトンチキスペックの機体に勝てるわけないよなって
197 23/11/19(日)18:24:22 No.1125964008
レイもまがりなりにもフラガ一族だし第一世代ドラグーンを使いこなすことは出来たと思う
198 23/11/19(日)18:24:55 No.1125964225
スーパーガンダム不人気とは言わないけど商品化の際あくまでマークトゥーのバーターみたいな感じ多いから やっぱりみんなスーパーって名称はダサいってなんとなく思ってるんじゃないのって……
199 23/11/19(日)18:25:31 No.1125964435
というかレイもラウと同じでナチュラルなのにコーディの赤服試験抜けてるバケモンだからな 執念が足りてないだけで
200 23/11/19(日)18:25:32 No.1125964442
>スーパーガンダム不人気とは言わないけど商品化の際あくまでマークトゥーのバーターみたいな感じ多いから >やっぱりみんなスーパーって名称はダサいってなんとなく思ってるんじゃないのって…… +ディフェンサーとかそんな感じの名前で済まされる事多いよねスーパーガンダム
201 23/11/19(日)18:25:55 No.1125964583
そもそも素体が初代じゃなくてmk2だからなんで急にスーパーとか…
202 23/11/19(日)18:25:55 No.1125964588
魔窟がティターンズ仕様もカッコよすぎるのが悪いよ…