虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/19(日)16:58:29 ネタバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/19(日)16:58:29 No.1125929362

ネタバレボイラ

1 23/11/19(日)16:59:31 No.1125929663

フリーナ様はモチモチ

2 23/11/19(日)16:59:49 No.1125929744

ネタバレ犯人はヤスだぜぇ

3 23/11/19(日)17:00:12 No.1125929869

狡いな…

4 23/11/19(日)17:00:25 No.1125929935

ボヴィレット様はメリュジーヌでシコってるぜぇ

5 23/11/19(日)17:02:17 No.1125930576

メリュジーヌしこしこおじさんが初めて別のものでしこったシーンぜえ

6 23/11/19(日)17:06:42 No.1125932104

パシーフはメリュジーヌじゃないから激しいプレイもOKぜぇ 最高審判官もお忍びで通ってるって噂だからよぉ

7 23/11/19(日)17:06:51 No.1125932155

ボイリークによるとフリーナ様の処女は就任して間もなく散らされてるぜぇ

8 23/11/19(日)17:07:22 No.1125932335

元から曲のフォンテーヌが好きだっただけにここのダンス最高だったからよぉ 悪いやっぱ辛えぜぇ

9 23/11/19(日)17:08:55 No.1125932852

フォカロルス実装ぜえ

10 23/11/19(日)17:09:29 No.1125933067

フリーナは結局誰にもつれぇわって言わないまま耐えきってるからよぉ ナヒ辺りに褒められたらいきなり泣きそうだぜぇ

11 23/11/19(日)17:09:35 No.1125933110

死刑なボイラ

12 23/11/19(日)17:10:09 No.1125933282

ぬはは ぼいら 死刑

13 23/11/19(日)17:10:26 No.1125933390

フォ様のあの貧乳にしか許されない服はなんなんだぁ?

14 23/11/19(日)17:12:18 No.1125933999

雷電将軍がフォカロルスのコスプレするイラストがみたいべぇ

15 23/11/19(日)17:12:27 No.1125934057

>フォ様のあの貧乳にしか許されない服はなんなんだぁ? 巨乳が着てもいいぜぇ 最高審判官の名において宣言する

16 23/11/19(日)17:12:50 No.1125934206

>フリーナは結局誰にもつれぇわって言わないまま耐えきってるからよぉ >ナヒ辺りに褒められたらいきなり泣きそうだぜぇ 旅人になら言っても…ってなっても最後には言わずに通した心の強ぇ人間ぜぇ

17 23/11/19(日)17:14:22 No.1125934730

>>フリーナは結局誰にもつれぇわって言わないまま耐えきってるからよぉ >>ナヒ辺りに褒められたらいきなり泣きそうだぜぇ >旅人になら言っても…ってなっても最後には言わずに通した心の強ぇ人間ぜぇ 天理の監視衛星居たからヤバかったべぇ

18 23/11/19(日)17:15:40 No.1125935176

フォカロルスくらい堂々としてたら貧乳も強みになるぜぇ

19 23/11/19(日)17:16:02 No.1125935298

嘘ですよね…パシーフの宮様…

20 23/11/19(日)17:16:54 No.1125935627

イベント茶色ばっかりに偏るんだけどよぉ フレンドなんて機能してないんだけどよぉ

21 23/11/19(日)17:18:13 No.1125936088

>イベント茶色ばっかりに偏るんだけどよぉ >フレンドなんて機能してないんだけどよぉ 最終日にフレ募集すればいいべえ

22 23/11/19(日)17:19:06 No.1125936396

ヴィシャップメリジューヌが欲しがってるなんとかの枝があと1本見つからないボイラ

23 23/11/19(日)17:19:52 No.1125936714

美味しいですよね タイダルガ

24 23/11/19(日)17:19:55 No.1125936739

服の下は実はみっちり詰まってると思ってたボイラは…ガッカリした

25 23/11/19(日)17:20:25 No.1125936924

かなりまな板だよコレ、ぜぇ

26 23/11/19(日)17:21:35 No.1125937314

フリーナ様はまだ成長の余地あるべえ

27 23/11/19(日)17:21:56 No.1125937443

被告ボイラ 死刑

28 23/11/19(日)17:22:19 No.1125937592

>フリーナ様はまだ成長の余地あるべえ 静粛に。

29 23/11/19(日)17:22:24 No.1125937619

ナヒーダもウェンティもまな板だぜぇ

30 23/11/19(日)17:23:13 No.1125937931

青色の生物でヒルチャールも無双の氷もダメなのおかしくないかぁ?

31 23/11/19(日)17:23:15 No.1125937942

>>フリーナ様はまだ成長の余地あるべえ >サイレンス!!!!!!!

32 23/11/19(日)17:23:38 No.1125938095

まな板だから男装っぽい服が似合うのはあるぜぇ

33 23/11/19(日)17:23:44 No.1125938142

フリーナにフォカロルスのコスプレさせてヌの前で踊らせようぜぇ

34 23/11/19(日)17:23:59 No.1125938238

>青色の生物でヒルチャールも無双の氷もダメなのおかしくないかぁ? 敵は生物じゃないべえ

35 23/11/19(日)17:26:12 No.1125939119

>フリーナにフォカロルスのコスプレさせてヌの前で踊らせようぜぇ 亡くした妻の面影を娘に見るみたいな展開だなぁ

36 23/11/19(日)17:26:36 No.1125939278

>フリーナにフォカロルスのコスプレさせてヌの前で踊らせようぜぇ まだ500年しか生きてない少女に水龍水龍…泣かないでって言わせてオギャるの尊いぜぇ

37 23/11/19(日)17:27:41 No.1125939645

これは青っぽいぜぇ これは丸っぽいぜぇ

38 23/11/19(日)17:28:37 No.1125940007

ターゲット:パイモンっぽい生物

39 23/11/19(日)17:28:39 No.1125940020

>>フリーナにフォカロルスのコスプレさせてヌの前で踊らせようぜぇ >まだ500年しか生きてない少女に水龍水龍…泣かないでって言わせてオギャるの尊いぜぇ ヌヴィレット何歳だぁ?

40 23/11/19(日)17:29:22 No.1125940303

ぶっちゃけヌってフリーナ様より年下なんじゃないかぁ?

41 23/11/19(日)17:30:28 No.1125940748

召使までガチャは我慢するぜぇ ところでこのいつの間にか生えてきてた2凸フリーナだけどよぉ

42 23/11/19(日)17:30:57 No.1125940954

ラッコとたまに居る青何とかガラ以外に簡単に撮れるやつ教えてクレー!

43 23/11/19(日)17:31:11 No.1125941059

ヒルチャールは動物じゃないぜぇ本当だぜぇ

44 23/11/19(日)17:31:14 No.1125941078

>フリーナにフォカロルスのコスプレさせてヌの前で踊らせようぜぇ フォンテーヌは洪水で滅びたぜぇ

45 23/11/19(日)17:31:25 No.1125941138

このタイトル年齢は明記されてないし恐らくこの年齢って分かってるの数人しか居ないから 年齢周りはマジで分かんないぜぇ

46 23/11/19(日)17:31:53 No.1125941337

まだ手を付けてなかったノエルを育て始めたぜぇ 爆発の時間長くねぇかぁこのメイド!?

47 23/11/19(日)17:31:54 No.1125941342

>ラッコとたまに居る青何とかガラ以外に簡単に撮れるやつ教えてクレー! 青い生き物かぁ? フォンテーヌの晶蝶でいいぜぇ

48 23/11/19(日)17:32:25 No.1125941567

500年前に色々起きすぎだからよぉ

49 23/11/19(日)17:32:28 No.1125941591

>>>フリーナにフォカロルスのコスプレさせてヌの前で踊らせようぜぇ >>まだ500年しか生きてない少女に水龍水龍…泣かないでって言わせてオギャるの尊いぜぇ >ヌヴィレット何歳だぁ? 500歳だからインピオだなぁ

50 23/11/19(日)17:33:57 No.1125942191

>召使までガチャは我慢するぜぇ >ところでこのいつの間にか生えてきてた2凸フリーナだけどよぉ まだガチャ期間あるからよお

51 23/11/19(日)17:34:08 No.1125942257

一国だけ1000年前の方に執着してるモンドが異端すぎるぜぇ

52 23/11/19(日)17:34:36 No.1125942452

地味に面倒だったファントムハンター秘境がフリーナのおかげで楽になったぜぇ

53 23/11/19(日)17:35:51 No.1125942987

タイダルガは青い生物じゃねえのかあ?

54 23/11/19(日)17:36:14 No.1125943133

>フォンテーヌの晶蝶でいいぜぇ 晶蝶はいつも見つけ次第採ってるから気づかなかったボイラ!

55 23/11/19(日)17:37:05 No.1125943491

青い魚のいる釣りポイントでもいいぜぇ

56 23/11/19(日)17:37:11 No.1125943520

ドラスパの晶蝶でもいいぜぇ

57 23/11/19(日)17:37:14 No.1125943545

年齢が推定もできないキャラ筆頭が旅人とオイラだぜぇ

58 23/11/19(日)17:38:02 No.1125943851

今ちょうど終わったんだが終始頭ん中?のままなんか終わったぜぇ…

59 23/11/19(日)17:38:30 No.1125944092

モンドの風の晶蝶は青判定になるのかぁ?

60 23/11/19(日)17:38:54 No.1125944282

>モンドの風の晶蝶は青判定になるのかぁ? しないぜぇ

61 23/11/19(日)17:39:03 No.1125944350

気軽に数千年の話が出てくる璃月もおかしいからよぉ…

62 23/11/19(日)17:39:14 No.1125944445

フリーナは耐えたというか恐怖で縛られてたんじゃねえかなぁ… 偉業を成したことには変わりないけどよぉ 心が強いんじゃなく弱いからバレた時の事を恐れて言われた通りにするしか無かったんじゃねえかなぁ

63 23/11/19(日)17:39:27 No.1125944540

本編はまだいいけどよぉ 水仙の方は完全に理解しようとすると頭こんがらがるぜぇ!

64 23/11/19(日)17:39:46 No.1125944688

エゲリア時代はマジで気になるぜぇ 原始胎海の心臓が水龍で二代目心臓がエゲリアでとか言われてるから下手すると先生より古い神になるぜぇ

65 23/11/19(日)17:39:48 No.1125944709

監視者とソルシュとかミニ仙霊同時に付けると賑やかで楽しいなぁ

66 23/11/19(日)17:40:33 No.1125945015

ボンビーナさま泣いてばっかでかわいそうかわいい…

67 23/11/19(日)17:40:38 No.1125945045

フリーナ可哀想だったからナヒーダも賢者に捕まってて良かった気がしてきたぜぇ

68 23/11/19(日)17:40:58 No.1125945185

>心が強いんじゃなく弱いからバレた時の事を恐れて言われた通りにするしか無かったんじゃねえかなぁ あの状況が500年続いても自分の辛さとバレたときのフォンテーヌ人のリスクを天秤にかけて後者を取れるのは心が強いとしか言いようがない気がするぜぇ

69 23/11/19(日)17:40:59 No.1125945191

バージョン何度か挟んでるせいで水仙の方は記憶が摩耗してたぜぇ

70 23/11/19(日)17:41:18 No.1125945350

ボイラが晶蝶でいいって今朝言ってるの見かけたの覚えてたからサクッと終ったぜぇ ところでアベラント亜種に青色判定ないのはなんでだぁ…?

71 23/11/19(日)17:41:36 No.1125945470

>>心が強いんじゃなく弱いからバレた時の事を恐れて言われた通りにするしか無かったんじゃねえかなぁ >あの状況が500年続いても自分の辛さとバレたときのフォンテーヌ人のリスクを天秤にかけて後者を取れるのは心が強いとしか言いようがない気がするぜぇ 臆病者と言われる勇気を持てって言葉があるからなぁ

72 23/11/19(日)17:41:59 No.1125945683

心が弱かったらどっかで夜逃げしてるぜぇ

73 23/11/19(日)17:42:08 No.1125945758

>心が強いんじゃなく弱いからバレた時の事を恐れて言われた通りにするしか無かったんじゃねえかなぁ 恐怖ではやり続けるのは無理だぜぇ それとどうすれば神らしいかとか自分で考えて演技してるからよぉ

74 23/11/19(日)17:42:53 No.1125946073

フリーナが恐怖で縛られてたとかホントにプレイしたのか…って感想だからよぉ…

75 23/11/19(日)17:42:53 No.1125946076

>臆病者と言われる勇気を持てって言葉があるからなぁ ボイラは将来トルフィンさんのような男になるからよぉ

76 23/11/19(日)17:42:54 No.1125946081

設定が設定を読んでるから水仙はもう雰囲気だぜぇ

77 23/11/19(日)17:42:56 No.1125946093

伝説2でまたフリ虐が見たいボイラ

78 23/11/19(日)17:43:08 No.1125946190

恐怖からきたものだとしてもずっと演じ続けられるのは普通に心が強いぜぇ 旅人に絆されかけても思い直して演じ続けたしなぁ

79 23/11/19(日)17:43:50 No.1125946471

ボイラ水仙のことで初めて原神の解説動画見たからよぉ…

80 23/11/19(日)17:43:56 No.1125946526

>伝説2でまたフリ虐が見たいボイラ まず契約違反でアパートから追い出されますぜぇ

81 23/11/19(日)17:43:59 No.1125946552

水仙十字結社はセイモアが周りが割とスッキリしてるのに対してアンとキャタピラーが半端なく難易度上げてるからよぉ

82 23/11/19(日)17:44:18 No.1125946692

>フリーナ可哀想だったからナヒーダも賢者に捕まってて良かった気がしてきたぜぇ ナヒーダは隠さなきゃいけない縛りも無ければ神に相応しい能力もあるからよぉ

83 23/11/19(日)17:44:37 No.1125946819

>恐怖からきたものだとしてもずっと演じ続けられるのは普通に心が強いぜぇ >旅人に絆されかけても思い直して演じ続けたしなぁ 心の強え人間なのか!?

84 23/11/19(日)17:44:40 No.1125946832

根底にみんなを助けたい一心があったのは間違いないからなぁ 本人に取れる手段が少なかったからポワソン町周りでめっちゃ曇ってるけどよぉ

85 23/11/19(日)17:44:52 No.1125946921

フリーナ完凸したけどよぉフィールドじゃアタッカーも要らないんじゃないかぁ? 水敵居なければ単騎でもいい気がしてくるぜぇ

86 23/11/19(日)17:44:58 No.1125946960

自分の感想と違う印象を持ったボイラはエアプとか思うのも正直どうかと思うぜぇ コレが正しい受け取り方とか決め付けるのはバカの所業ぜぇ

87 23/11/19(日)17:45:26 No.1125947160

フリーナって性欲あるぜぇ?

88 23/11/19(日)17:45:38 No.1125947260

全部知ったあとフリーナに詰問したヌっさんすごい後悔してそうでシコれるぜぇ

89 23/11/19(日)17:45:50 No.1125947372

勝手に争ってな!醜いボイラ共!

90 23/11/19(日)17:45:50 No.1125947373

女の子に性欲はないぜぇ

91 23/11/19(日)17:46:06 No.1125947464

キャタピラーが本の世界に入ってたのは何確かめるためぜぇ? ヒルチャールボディになる前の記憶かぁ?

92 23/11/19(日)17:46:17 No.1125947557

5幕やってるからよぉ 休日がゴミになったぜぇ

93 23/11/19(日)17:46:36 No.1125947678

水仙十字のBGMってだいぶエアリスのテーマじゃないかぁ?

94 23/11/19(日)17:46:53 No.1125947792

フリーナの心が弱いって話になるとじゃあ神たちが揃って彼女は偉大な人物っていうのが見る目ないってことにもなるからよぉ…

95 23/11/19(日)17:47:10 No.1125947908

>5幕やってるからよぉ >休日がゴミになったぜぇ このままフリーナの伝説やってさらにゴミにしようぜぇ

96 23/11/19(日)17:47:15 No.1125947950

伝説2の週ボスはフリーナでやるのかぁ?ヌの方でやる気もしてくるぜぇ

97 23/11/19(日)17:47:37 No.1125948129

まず最初の選択肢で「僕の苦痛とフォンテーヌの民を天秤にかけたならその答えなんて分かりきってるじゃないか」って言い出す理想の人間だ

98 23/11/19(日)17:48:00 No.1125948340

>女の子に性欲はないぜぇ ほたちんもないのかぁ?

99 23/11/19(日)17:48:22 No.1125948518

水仙でキャタピラーだけかわいそうじゃないかぁ!?

100 23/11/19(日)17:48:27 No.1125948555

>ほたちんもないのかぁ? ほたちんぽは性欲の塊ぜぇ

101 23/11/19(日)17:48:29 No.1125948574

ところでなんであの女医さんだけメリュジーヌなのに人間顔してたんだぜぇ?

102 23/11/19(日)17:48:36 No.1125948612

召使三者面談会でヌがフリーナが弱味を握られてるとかなら自分に相談しない訳ない…みたいにいってる台詞いま見るとすごく味わい深いぜぇ!

103 23/11/19(日)17:48:41 No.1125948666

晶蝶で良かったのかぁ?青い鳥探しまくってたぜぇ まぁ初日よりは楽に終わったからいいけどよぉ

104 23/11/19(日)17:48:56 No.1125948780

>ところでなんであの女医さんだけメリュジーヌなのに人間顔してたんだぜぇ? …

105 23/11/19(日)17:49:10 No.1125948887

国民は置いといてあのヌヴィレットを500年躱したのは人間として非凡すぎるからよぉ

106 23/11/19(日)17:49:35 No.1125949087

>フリーナの心が弱いって話になるとじゃあ神たちが揃って彼女は偉大な人物っていうのが見る目ないってことにもなるからよぉ… 強い弱いみたいな単純な話でもないと思うし仮に弱くてもそれでも耐えたなら素晴らしいことじゃないかぁ?

107 23/11/19(日)17:49:37 No.1125949114

>>ところでなんであの女医さんだけメリュジーヌなのに人間顔してたんだぜぇ? >… どうしたぜぇ何か言ってみろぜぇ!

108 23/11/19(日)17:49:38 No.1125949124

>ところでなんであの女医さんだけメリュジーヌなのに人間顔してたんだぜぇ? ヌヴィレットが我慢できずにメリュジーヌオナホにしたからじゃねぇかぁ?

109 23/11/19(日)17:49:44 No.1125949167

土日は世界任務潰してたぜぇ 世界任務はボイスないから飛ばしてると虚無感やばいぜぇ

110 23/11/19(日)17:49:54 No.1125949253

>心の強え人間なのか!? ただの人間じゃねえぞ 何度限界を迎えようと心の強さで立ち上がり前に進む ド級のフリーナ ドリーナだ!!

111 23/11/19(日)17:50:16 No.1125949442

>>心の強え人間なのか!? >ただの人間じゃねえぞ >何度限界を迎えようと心の強さで立ち上がり前に進む >ド級のフリーナ ドリーナだ!! モラヲイタダキマスワァ~~!!!

112 23/11/19(日)17:50:22 No.1125949479

>召使三者面談会でヌがフリーナが弱味を握られてるとかなら自分に相談しない訳ない…みたいにいってる台詞いま見るとすごく味わい深いぜぇ! ダメダメ一緒に来ての所とか心の中で絶頂してそうだぜぇ

113 23/11/19(日)17:50:25 No.1125949501

>>心の強え人間なのか!? >ただの人間じゃねえぞ >何度限界を迎えようと心の強さで立ち上がり前に進む >ド級のフリーナ ドリーナだ!! モラノハナシデスノ?

114 23/11/19(日)17:50:26 No.1125949516

フリーナの回想でフォンテーヌの民を救いたいって想いはずっと語られてたろぉ…? それに天秤の喩えで民を即答するやつだぞぉ! 完璧な人間…?そうかな?そうかも… じいさんの夢は俺が…ぜぇ

115 23/11/19(日)17:50:33 No.1125949577

なぁなぁ天井までフリーナ様引いたら2人来たんだけどなぁなぁ

116 23/11/19(日)17:50:36 No.1125949599

>>ところでなんであの女医さんだけメリュジーヌなのに人間顔してたんだぜぇ? >ヌヴィレットが我慢できずにメリュジーヌオナホにしたからじゃねぇかぁ? つまり同じような背丈のフリーナ様に劣情を催してたのかぜぇ?!

117 23/11/19(日)17:51:01 No.1125949751

ド級のフリーナ ドリーだ!

118 23/11/19(日)17:51:05 No.1125949791

>なぁなぁ天井までフリーナ様引いたら2人来たんだけどなぁなぁ ボイラ自慢には容赦なくdel入れるからよぉ

119 23/11/19(日)17:51:06 No.1125949795

フリーナ頑張ったねはそうなんだけどフリーナ虐めた旅人やナヴィア許さんって人見かけるとこわ~ってなるボイラ

120 23/11/19(日)17:51:18 No.1125949887

水仙は雰囲気でやったけどラスボスが魔神任務本編よりラスボスしてて良かったぜぇ

121 23/11/19(日)17:51:20 No.1125949904

>なぁなぁ天井までフリーナ様引いたら2人来たんだけどなぁなぁ ボイラは3人目も引くといいと思うぜぇ

122 23/11/19(日)17:51:31 No.1125949978

>ド級のフリーナ >ドリーだ! このフリーナ声がその…特徴的な過ぎて何言ってるかわかんねぇぜぇ!

123 23/11/19(日)17:51:37 No.1125950011

ボイラフォカヌヴィがいいぜぇ

124 23/11/19(日)17:51:53 No.1125950139

フォカロルスは最初に全フォンテーヌの民を秤に載せて選択を迫って来る時点で割とやり方がエグいんだよなぁ

125 23/11/19(日)17:52:09 No.1125950234

>水仙は雰囲気でやったけどラスボスが魔神任務本編よりラスボスしてて良かったぜぇ 「旅人の物語」って意味では世界任務の方がそうだからなぁ

126 23/11/19(日)17:52:20 No.1125950373

なぜそこまでして救いたいのかって理由がわからないぜぇ…

127 23/11/19(日)17:52:26 No.1125950426

???に居た犬はカーターの精神とか魂とかそんな感じでいいのかぁ?

128 23/11/19(日)17:53:09 No.1125950703

エゲリアから丸投げされた問題をフリーナが解決するぜぇ 頑張れ完璧な人間の僕!

129 23/11/19(日)17:53:12 No.1125950721

>>水仙は雰囲気でやったけどラスボスが魔神任務本編よりラスボスしてて良かったぜぇ >「旅人の物語」って意味では世界任務の方がそうだからなぁ 森林書のラスボスもそうだったなぁ

130 23/11/19(日)17:53:24 No.1125950808

なぁなぁシグウィンが仲間になるとしてよぉ メリュジーヌといえばあのポヨポヨした歩き方が可愛いだろぉ? でもこのままだとまたアラレちゃん走りにされるよなぁ!

131 23/11/19(日)17:53:32 No.1125950858

>フリーナ頑張ったねはそうなんだけどフリーナ虐めた旅人やナヴィア許さんって人見かけるとこわ~ってなるボイラ なんというかヌヴィレットからしてもちゃんと調査とかもしてる分肝心な時にはちゃんと動いてくれると思ってたからポアソン町に被害出てどうなってんだあ!?してフリーナも含めて全員精神的に余裕なくなってた面はあるからよお

132 23/11/19(日)17:53:42 No.1125950929

>なぜそこまでして救いたいのかって理由がわからないぜぇ… 自分の苦痛とフォンテーヌ人全員の命を天秤にかけた結果ぜぇ これがフリーナの正義ぜぇ

133 23/11/19(日)17:53:59 No.1125951067

神格だけ分離したとは言ってももともとフォカロルスなら自分とこの民を大事に思うのは自然なんじゃねえかぁ?

134 23/11/19(日)17:54:06 No.1125951108

>なぜそこまでして救いたいのかって理由がわからないぜぇ… これは悪いナラ

135 23/11/19(日)17:54:06 No.1125951110

フリーナはよく耐えたけど実は何も知らないのに知ってるふりムーブしてたから他がヤキモキして暴こうとするのは仕方ないぜぇ

136 23/11/19(日)17:54:09 No.1125951130

神の愛とは無私なる愛そのものぜぇ 人を赦せなくなってそうな神ならスネージナヤにいるかもなぁ

137 23/11/19(日)17:54:18 No.1125951195

長編世界任務は手持ち関係なく旅人でラストバトルなの好きだぜぇ

138 23/11/19(日)17:54:26 No.1125951247

正義の国だからよぉ

139 23/11/19(日)17:54:29 No.1125951266

光る色が変わるDX水仙ソードはちょっと嬉しかったぜぇ

140 23/11/19(日)17:54:54 No.1125951448

>なぁなぁシグウィンが仲間になるとしてよぉ >メリュジーヌといえばあのポヨポヨした歩き方が可愛いだろぉ? >でもこのままだとまたアラレちゃん走りにされるよなぁ! そうだべえ

141 23/11/19(日)17:55:10 No.1125951551

世界任務で旅人オンリー戦闘になると特別感あるよなぁ あっ水鉄砲のままだったぜぇ

142 23/11/19(日)17:55:18 No.1125951606

フリーナの不死って歳取らないとかじゃなく攻撃しても死なないのかぁ?

143 23/11/19(日)17:55:36 No.1125951723

>長編世界任務は手持ち関係なく旅人でラストバトルなの好きだぜぇ そういやスメールでも旅人固定だったよなぁ

144 23/11/19(日)17:55:55 No.1125951835

>フリーナの不死って歳取らないとかじゃなく攻撃しても死なないのかぁ? 試してみましたぜぇ!

145 23/11/19(日)17:55:58 No.1125951858

>世界任務で旅人オンリー戦闘になると特別感あるよなぁ >あっ水鉄砲のままだったぜぇ なんとかさん戦は装備も元素も固定じゃなかったかぁ?

146 23/11/19(日)17:55:59 No.1125951863

>あっ草から水に変えてなかったぜぇ

147 23/11/19(日)17:56:04 No.1125951902

オイラは未来から来たボイラ! パイモンは裏切るぜぇ!

148 23/11/19(日)17:56:19 No.1125951990

水元素操る能力くらいは持たせてやってもよかったんじゃないかぁ? あやうく溶けるとこだったぜぇ

149 23/11/19(日)17:56:24 No.1125952028

森林書のマラーナの化身戦も良かったなぁ 今の傾向で稲妻もやったら霧海紀行のカパッチリ戦も旅人だけでやってただろうなぁ

150 23/11/19(日)17:56:58 No.1125952246

武器モーションはキャラ毎に作られてるのに歩きやダッシュは固定なの勿体無いなぁと思うボイラ

151 23/11/19(日)17:56:58 No.1125952247

>フリーナの不死って歳取らないとかじゃなく攻撃しても死なないのかぁ? 理論上は死ぬけど『神座にて涙を流す水神』の予言がある以上死なないぜぇ 運命には逆らえませんぜぇ

152 23/11/19(日)17:57:02 No.1125952266

>フリーナの不死って歳取らないとかじゃなく攻撃しても死なないのかぁ? フリーナの前では年を取ることはないと言ってるけどヌヴィの前では予言が成就するまで死なないって言ってるぜぇ 多分予言の日までどんなことあっても絶対死なないようになってるぜぇ

153 23/11/19(日)17:57:14 No.1125952369

水仙任務の世界式と合わせると旅人いなかったら結局フォカロルスの計画も失敗に終わってそうだからなぁ 神に丸投げじゃなくてナヴィアもリオセスリもついでに水仙の連中も色んな凡人達が動ける国だからこそ掴めた奇跡だぜぇ

154 23/11/19(日)17:57:31 No.1125952495

>オイラは未来から来たボイラ! >パイモンは裏切るぜぇ! ほんとかぁ?運命に騙されてないかぁ?

155 23/11/19(日)17:57:33 No.1125952511

水スキル技「打つよ!」だと思ってたら「渦よ!」だったのかぁ…

156 23/11/19(日)17:57:43 No.1125952600

>水元素操る能力くらいは持たせてやってもよかったんじゃないかぁ? >あやうく溶けるとこだったぜぇ でも死ぬほどビビりながら溶けるのを覚悟して水に手をツッコむフリーナ様の姿が美しかったからよぉ やっぱ元素力もないタダの人間にして正解だったと思うぜぇ

157 23/11/19(日)17:58:00 No.1125952742

なんというか運命的な話だからパラドックスの問題みたいになるぜえ 未来が確定して収束するぜえ

158 23/11/19(日)17:58:11 No.1125952808

旅人こそが変数だから世界式の計算が変化したんだってナルツィッセンクロイツの台詞は良かったよなぁ

159 23/11/19(日)17:58:28 No.1125952934

>未来が確定して収束するぜえ これシュタゲで見たボイラ!

160 23/11/19(日)17:58:34 No.1125952970

>キャタピラーが本の世界に入ってたのは何確かめるためぜぇ? あいつは自分が誰なのかを何百年もずっと探してたぜぇ 本の中は時間の流れが違うからあの中でラノールや旅人との記憶が薄れるくらい長いこと彷徨ったみたいだぜぇ イベ途中で犬と一緒にいたから自身のことはその時理解したと思われるぜぇ

161 23/11/19(日)17:59:01 No.1125953166

水が噴き出てる湖あんなに仰々しい割に下ちょっと掃除するだけで終わりなんだな…

162 23/11/19(日)17:59:03 No.1125953174

主人公やその他キャラが変数になるってのはまぁRPGにありがちですからよぉ

163 23/11/19(日)17:59:21 No.1125953295

ファデュイやら世界任務やら併せて「フォンテーヌを救いたい…!」してる理想の人間多い国だぜぇ バシェは知らんぜえ

164 23/11/19(日)17:59:21 No.1125953296

水神が死刑で死ぬのは天理の予言だから 天理システムの調整で死ぬ過程まで辿り着けないようになってると思うぜぇ 第四降臨者の旅人が本気で殺しにかかってたら別だと思うけどよぉ

165 23/11/19(日)17:59:37 No.1125953412

自分探しの結果魔法が解けて人間に変身できなくなるの割りと皮肉ぜぇ

166 23/11/19(日)17:59:52 No.1125953513

>なぜそこまでして救いたいのかって理由がわからないぜぇ… 判断力乏しくて精神が幼い子供の時にスタートして今日まで神の演技続けていたからそれ以外の目的を持てる余裕が無かったんじゃねぇかぁ? 皆を救う事が自分の人生の意義になってたんだろぉ

167 23/11/19(日)18:00:07 No.1125953623

楽しかったぜぇ…お前との旅…(楽しかったぜぇ…お前との旅…)

168 23/11/19(日)18:00:10 No.1125953650

>ファデュイやら世界任務やら併せて「フォンテーヌを救いたい…!」してる理想の人間多い国だぜぇ 世界任務やると結構国のために命を賭してる偉人は多いぜぇ

169 23/11/19(日)18:00:15 No.1125953683

>バシェは知らんぜえ 私はフォンテーヌ人ではない…溶けないんだ!溶けないんだよ!!!

170 23/11/19(日)18:00:18 No.1125953704

テイワットの話として隕石イベがめちゃくちゃ重要なんだけどこれほんとイベントでよかったのかぜぇ?

171 23/11/19(日)18:00:30 No.1125953786

封印されてて侵入ルートが珊瑚宮が管理してる1つしかない淵下宮や今回の終わりの世界にもヒルチャール居てこいつらすげぇなぁ…っていつも思うぜぇ

172 23/11/19(日)18:00:34 No.1125953816

パイモンは…天理の端末なんだろ!?

173 23/11/19(日)18:00:51 No.1125953950

小さいときに刷り込まれた使命や性癖ってなかなか切り離せないよなぁ

174 23/11/19(日)18:01:05 No.1125954012

スメールで手に入れたルネのノートに変数のことは書いてあったぜぇ 長い仕込みだったぜぇ

175 23/11/19(日)18:01:06 No.1125954026

フォンテーヌは主人公居なくて大筋あんま変わらん気はするぜぇ 鯨はヌが普通にタイマンで倒しそうだしよぉ

176 23/11/19(日)18:01:10 No.1125954051

心が強ェ神なのか!?

177 23/11/19(日)18:01:11 No.1125954060

>ファデュイやら世界任務やら併せて「フォンテーヌを救いたい…!」してる理想の人間多い国だぜぇ 他国でもヤバそうだからどうにかしたいってやついるしなぁ 善良な奴多いぜぇ

178 23/11/19(日)18:01:24 No.1125954143

>テイワットの話として隕石イベがめちゃくちゃ重要なんだけどこれほんとイベントでよかったのかぜぇ? イベントやった時期も初期も初期だから今やってる旅人は知らない人の方が多いんじゃないかぁ?

179 23/11/19(日)18:01:25 No.1125954151

螺旋でフリーナ編成したほうにヌっさんも入れなきゃと思ったけどヌッさんは一人でできるもんだったぜぇ

180 23/11/19(日)18:01:33 No.1125954207

フリーナにとって魔神任務中自分の存在意義や演技し続ける意義は全てフォンテーヌのためっていうことだけだったから優先目標がそれしかなかっただけだと思うぜぇ

181 23/11/19(日)18:01:35 No.1125954224

>フォンテーヌは主人公居なくて大筋あんま変わらん気はするぜぇ >鯨はヌが普通にタイマンで倒しそうだしよぉ 私は「見届ける者」だから

182 23/11/19(日)18:01:59 No.1125954371

書き込みをした人によって削除されました

183 23/11/19(日)18:01:59 No.1125954372

1回フォンテーヌ全土が水没したけどこれ隣接してるスメール砂漠地帯も凄いことになってないかぁ?とかムービー中に思ったボイラ

184 23/11/19(日)18:02:01 No.1125954383

愛国者が多いからナタは革命と変革とかだと面白そうだなぁ

185 23/11/19(日)18:02:06 No.1125954408

メリュジーヌになるヴィシャップがいるんだから巫女になるヴィシャップいるはずだぜぇ

186 23/11/19(日)18:02:13 No.1125954474

フリーナ様もフォカロルス自身だからよぉ 根っこに持ってるものは同じってことだぜぇ

187 23/11/19(日)18:02:16 No.1125954498

>テイワットの話として隕石イベがめちゃくちゃ重要なんだけどこれほんとイベントでよかったのかぜぇ? まあテイワットの空が嘘って話は改めて本編でもやったからよぉ 隕石イベの重要なポイントなんてそんくらいだしなぁ

188 23/11/19(日)18:02:18 No.1125954510

フリーナも「穴」でしょ

189 23/11/19(日)18:02:19 No.1125954517

シグウィンはまあ…あの見た目にした辺り移動モーションまでわざわざ専用の作るとは思えないよなぁ

190 23/11/19(日)18:02:35 No.1125954634

>螺旋でフリーナ編成したほうにヌっさんも入れなきゃと思ったけどヌッさんは一人でできるもんだったぜぇ フリーナ様と編成するとかじゃなくて本当に一人でできちまうのが頭おかしいぜぇ

191 23/11/19(日)18:02:42 No.1125954697

嘘ですよねパシーフ宮様…

192 23/11/19(日)18:02:45 No.1125954713

隕石イベントの内容全然覚えていないボイラ! さんぺー初登場ってあれだったかぁ?

193 23/11/19(日)18:02:53 No.1125954760

>鯨はヌが普通にタイマンで倒しそうだしよぉ わ、私!?ってなる旅人で駄目だったぜぇ

194 23/11/19(日)18:02:59 No.1125954803

>嘘ですよねパシーフ宮様… メリュジーヌ。

195 23/11/19(日)18:03:06 No.1125954851

>隕石イベントの内容全然覚えていないボイラ! >さんぺー初登場ってあれだったかぁ? 記憶からおさらばするよ青ニオ!

196 23/11/19(日)18:03:15 No.1125954927

>メリュジーヌになるヴィシャップがいるんだから巫女になるヴィシャップいるはずだぜぇ アビ宮様…

197 23/11/19(日)18:03:20 No.1125954969

トツゼン!ボボミシーフ!

198 23/11/19(日)18:03:38 No.1125955093

>武器モーションはキャラ毎に作られてるのに歩きやダッシュは固定なの勿体無いなぁと思うボイラ ボイラも アンケート送ってキャラ編成画面みたいに突如アプデで変わること夢見るのもありぜえ

199 23/11/19(日)18:03:59 No.1125955260

青っぽい野生生物 海の中の生き物ダメなのかぁ?

200 23/11/19(日)18:04:05 No.1125955301

普通にメリュジーヌ一人でいいから村から連れ出したいからよぉ!

201 23/11/19(日)18:04:14 No.1125955357

>隕石イベントの内容全然覚えていないボイラ! >さんぺー初登場ってあれだったかぁ? 謎の隕石調査してフィッシュルやモナと冒険して散兵出てきてテイワットが偽物の空だという事実やらが出ていて隕石の正体は風の翼の開発者の星座ぜえ!

202 23/11/19(日)18:04:18 No.1125955384

>武器モーションはキャラ毎に作られてるのに歩きやダッシュは固定なの勿体無いなぁと思うボイラ ダッシュ宮様…

203 23/11/19(日)18:04:37 No.1125955514

隕石イベの欠点はあそこから2.xの夏までフィッシュルが全く出なかった事だからよぉ…

204 23/11/19(日)18:04:54 No.1125955644

>隕石イベの重要なポイントなんてそんくらいだしなぁ あの隕石が命の星座の一部って事を覚えてない奴も多そうだなぁ

205 23/11/19(日)18:05:03 No.1125955718

>隕石イベの欠点はあそこから2.xの夏までフィッシュルが全く出なかった事だからよぉ… 全然イベントに出てこない台詞もないなんて星4キャラたくさんいるからよぉ…

206 23/11/19(日)18:05:11 No.1125955783

>謎の隕石調査してフィッシュルやモナと冒険して散兵出てきてテイワットが偽物の空だという事実やらが出ていて隕石の正体は風の翼の開発者の星座ぜえ! これ世界観にものすごい影響与えるストーリーなのに期間限定だったんだよなぁ

207 23/11/19(日)18:05:12 No.1125955791

シグウィンの肌が人間そっくりで…ボイラは…ガッカリした…

208 23/11/19(日)18:05:26 No.1125955884

ナヒママが禰豆子走りなのはさすがに解釈違いすぎるぜぇ…

209 23/11/19(日)18:05:29 No.1125955901

>海の中の生き物ダメなのかぁ? 敵だと駄目だからワープポイント周りいたりするカモメや晶蝶が数も多くて手っ取り早いぜぇ

210 23/11/19(日)18:05:31 No.1125955918

>普通にメリュジーヌ一人でいいから村から連れ出したいからよぉ! メリュシコからしたら顔が人間になってる女医は違クなのかぜぇ

211 23/11/19(日)18:05:38 No.1125955967

結局ナルツィッセンクロイツの誕生にもレインドットが関わっててボイラ…怒! この悪魔はいつ裁きを下されるんだぁ?

212 23/11/19(日)18:05:50 No.1125956053

そういえばエミちゃんもデートないのかぁ

213 23/11/19(日)18:05:57 No.1125956110

最近運命についての言及増えてきて遂にボイラたちの使ってるのこのガチャ石にも意味がつくのかとワクワクしてるぜぇ

214 23/11/19(日)18:06:22 No.1125956293

イベントも伝説任務もほぼない星5キャラがいるぜぇ

215 23/11/19(日)18:06:38 No.1125956420

晶蝶いけるのかぁ 普通の蝶々はダメだったから無理だと思ってたぜぇ

216 23/11/19(日)18:06:43 No.1125956465

書き込みをした人によって削除されました

217 23/11/19(日)18:06:45 No.1125956482

>隕石イベの欠点はあそこから2.xの夏までフィッシュルが全く出なかった事だからよぉ… あれはあっちの声優がどうとかじゃなかったかぁ?

218 23/11/19(日)18:06:54 No.1125956556

>これ世界観にものすごい影響与えるストーリーなのに期間限定だったんだよなぁ 設定考察として面白い要素ではあるけど物語として必須なんてもんではないからよぉ そこは混同するもんじゃないぜぇ

219 23/11/19(日)18:07:19 No.1125956751

一般メリュジーヌのシコ度が100とするとシグウィンは0だぜぇ キャラクター性は珍しいタイプで嫌いじゃないんだけどなぁ

220 23/11/19(日)18:07:23 No.1125956778

>>隕石イベの欠点はあそこから2.xの夏までフィッシュルが全く出なかった事だからよぉ… >あれはあっちの声優がどうとかじゃなかったかぁ? オズの声優かぁ…

221 23/11/19(日)18:07:50 No.1125956962

>イベントも伝説任務もほぼない星5キャラがいるぜぇ qiqi plz

222 23/11/19(日)18:07:57 No.1125957007

テキストとかもめちゃくちゃ散りばめてるしなぁ

223 23/11/19(日)18:08:33 No.1125957258

シグウィンは公爵をオナホにしてる感がよぉ…

224 23/11/19(日)18:08:36 No.1125957273

>>テイワットの話として隕石イベがめちゃくちゃ重要なんだけどこれほんとイベントでよかったのかぜぇ? >まあテイワットの空が嘘って話は改めて本編でもやったからよぉ >隕石イベの重要なポイントなんてそんくらいだしなぁ 死人の命の星座落としてくるのはまだ未解決事項じゃねえかあ?

225 23/11/19(日)18:08:44 No.1125957320

>最近運命についての言及増えてきて遂にボイラたちの使ってるのこのガチャ石にも意味がつくのかとワクワクしてるぜぇ ログボお姉さんも重要そうだしなんかあるかもなぁ

226 23/11/19(日)18:09:04 No.1125957464

>シグウィンの肌が人間そっくりで…ボイラは…ガッカリした… 尻尾が出てる穴の辺り青いけどあれは下着なのかなぁ

227 23/11/19(日)18:09:12 No.1125957521

>シグウィンは公爵をオナホにしてる感がよぉ… 公爵を!?

228 23/11/19(日)18:09:15 No.1125957545

フィッシュルは始めた時期によっては名前も見た目も知らないけどカードバトルの時に現れる親しいと思われる人になっちまうぜぇ!

229 23/11/19(日)18:09:33 No.1125957670

結局キャタピラーはなんで人間の姿になれなくなったんだぁ?

230 23/11/19(日)18:09:35 No.1125957694

表面的なお話で言うなら別に淑女の過去も知らなくてもいいし森林書も水仙十字もやらんでも通じる話にはなってるからなぁ ただより深くテイワットを知りたいってなった時にそういうところが光り輝いて見えるんだけどなぁ

231 23/11/19(日)18:09:40 No.1125957731

フリーナの使命感はフォカロルスの刷り込みなのかなぁ

232 23/11/19(日)18:10:10 No.1125957928

ヌヴィが水元素好きにいじれるから見た目も変え放題だぜぇ

233 23/11/19(日)18:10:28 No.1125958075

資料とかノートでフィールドに散らばってる系のはまだ探索要素だけど聖遺物や武器にまで滅茶苦茶重要な気になるストーリーテキスト載せられてたりボイラ…怒!

234 23/11/19(日)18:10:29 No.1125958083

>ログボお姉さんも重要そうだしなんかあるかもなぁ なんかスタレに似てるキャラがいるらしいなぁ

235 23/11/19(日)18:10:40 No.1125958163

>ヌヴィが水元素好きにいじれるから見た目も変え放題だぜぇ TSヌ様…

236 23/11/19(日)18:10:42 No.1125958173

>ラッコとたまに居る青何とかガラ以外に簡単に撮れるやつ教えてクレー! wiki見なぁ スズキとか青いカニの群生地とか覚えてるやつ正直なんかおかしいぜぇ

237 23/11/19(日)18:11:20 No.1125958446

>TSヌ様… 割とイラストあるぜぇ

238 23/11/19(日)18:11:58 No.1125958705

>資料とかノートでフィールドに散らばってる系のはまだ探索要素だけど聖遺物や武器にまで滅茶苦茶重要な気になるストーリーテキスト載せられてたりボイラ…怒! (すげえ楽しんでるな…)

239 23/11/19(日)18:12:10 No.1125958788

釣り場くらいはゲーム側がマッピングしてくれないかぁ?と思ってるボイラ

240 23/11/19(日)18:12:15 No.1125958831

TSフリーナ様はなんか全然変わらん気がするぜぇ なんでだろうなぁ

241 23/11/19(日)18:12:34 No.1125958959

まぁどっちかと言えば明らかに公爵の方が受けだろうが…

242 23/11/19(日)18:12:41 No.1125959003

公爵の乳首は開発され切っていて服が擦れるだけで喘ぐのは有名な話ぜぇ

243 23/11/19(日)18:12:46 No.1125959029

フリーナ棒は短小だけど絶倫&カッチカチと予想するボイ

↑Top