23/11/19(日)16:54:34 いまだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/19(日)16:54:34 No.1125928057
いまだにこいつはマジで無理 水鳥乱舞とか避け方調べて実践しても全然上手くいかないし指紋クイステとかガッチガチに使えるモノ使いまくってようやく1週目のすらやっとこさで倒せるレベル なんでコイツ余裕みたいになってんの?真面目に皆すごくない?
1 23/11/19(日)16:56:53 No.1125928800
何気に狩人より高性能なリゲイン持ってんのもおかしい 神か何かかこいつは
2 23/11/19(日)16:58:54 No.1125929458
>なんでコイツ余裕みたいになってんの?真面目に皆すごくない? 「」はすぐ大げさに言うだけだよ 実際のところは(20回ぐらい戦えば1回ぐらいは)勝てるから余裕とかそんなレベルだよ 場合によっては動画勢の可能性すらある
3 23/11/19(日)16:59:12 No.1125929567
カタディルドー
4 23/11/19(日)17:00:26 No.1125929940
狼ステップを遠慮なく使えるし楽しいから好き
5 23/11/19(日)17:00:35 No.1125930001
NPCと戦わせる改造動画でだいたい瞬殺されるのにこいつだけ無双してて笑う 笑えねえよタコ
6 23/11/19(日)17:03:16 No.1125930934
もう一人の僕と獅子斬り祭りで何もさせずに倒すって寸法よ 守りを考えず攻めに全振りする分相手の行動次第だが正面から相手にしたくないから仕方ない
7 23/11/19(日)17:03:19 No.1125930946
変なディレイないぶんまだ戦いやすいんだけどね画像は
8 23/11/19(日)17:03:27 No.1125930995
後ろに下がるだけで大体はいなせるし殴れば怯んでくれるからターンも取りやすいし 第二形態でたまに状況わからなくなる時以外はあんまり怖くないかなぁ ホーラルーおじさんは無理…勢いと範囲が怖い無理
9 23/11/19(日)17:04:27 No.1125931311
正直ボス戦たるいから周回したくない…エブレの攻略だけ延々としてたい…
10 23/11/19(日)17:04:36 No.1125931368
なんでリゲイン持ってるのか謎
11 23/11/19(日)17:04:37 No.1125931371
最初期の頃に血で語る人のやつと赤いデブの鞭の二刀でハメ殺したけど今もう無理かな?
12 23/11/19(日)17:04:37 No.1125931373
出し得水鳥以外はいい調整だと思うんだけどな 水鳥だけは接近戦で撃たれたら対応困難だしマジで無理
13 23/11/19(日)17:06:03 No.1125931876
この戦闘システムで難しいボスお出しすることの限界を感じた
14 23/11/19(日)17:07:07 No.1125932251
第二形態はもう腐敗に負けてるんだからリゲイン消していいのに
15 23/11/19(日)17:07:59 No.1125932528
水鳥乱舞の解法ってなんなんだろうな 俺は無敵でなんとか凌いでたけど
16 23/11/19(日)17:09:01 No.1125932891
乱舞は最後っ屁の斬撃が汚すぎてもはや笑えて来る
17 23/11/19(日)17:09:07 No.1125932917
無敵
18 23/11/19(日)17:09:14 No.1125932964
正直マリケス戦辺りでもうだいぶいっぱいいっぱいじゃったよ…
19 23/11/19(日)17:09:58 No.1125933227
>NPCと戦わせる改造動画でだいたい瞬殺されるのにこいつだけ無双してて笑う NPCのAIが水鳥とエオニアに弱すぎる…
20 23/11/19(日)17:10:12 No.1125933296
逆に水鳥だけイカれててそれ以外はまとも寄りなのよね…なんかリゲインついてるけど
21 23/11/19(日)17:10:37 No.1125933449
>正直マリケス戦辺りでもうだいぶいっぱいいっぱいじゃったよ… あいつのHPデバフはなんかそこまで理不尽感ないんだよな個人的には 画像にリゲインされるとクソがこの野郎…ってなる
22 23/11/19(日)17:10:44 No.1125933488
なーにグレソで獅子切りすればなんとかなる
23 23/11/19(日)17:10:47 No.1125933508
新キャラ作って好きな武器拾ってそれ一本で進んで…こいつで全部捨てる
24 23/11/19(日)17:12:02 No.1125933920
素振りリゲインでぶんぶん回復して勝ったら誇らしげにじまんして負けそうになったら腐敗ばらまいてはい負けじゃないーする女
25 23/11/19(日)17:12:11 No.1125933962
マリスケはキツいし死ぬんだけど動きが派手で踊ってるような気分で戦えて好き
26 23/11/19(日)17:12:33 No.1125934110
100カットの盾で防がれたら回復するなよなんでダメージ与えてもないのに回復してるんだよ
27 23/11/19(日)17:12:51 No.1125934215
ラダーンがキャラとして好きな理由の一つがこいつ
28 23/11/19(日)17:13:54 No.1125934577
>100カットの盾で防がれたら回復するなよなんでダメージ与えてもないのに回復してるんだよ リゲインでもなければ吸血でもなく なんか気合で回復してるだけだから…
29 23/11/19(日)17:13:57 No.1125934594
怯んでくれるからガンガン攻めれて好き 遅延行為嫌い
30 23/11/19(日)17:14:08 No.1125934653
犬ステ輝石じゃないと無理だった
31 23/11/19(日)17:15:43 No.1125935190
初週はこいつにパリィ全部成功させる異常者の白霊味方に引けて勝った
32 23/11/19(日)17:17:08 No.1125935707
>リゲインでもなければ吸血でもなく >なんか気合で回復してるだけだから… 防がれてるくせに気合入れてんじゃねー
33 23/11/19(日)17:18:09 No.1125936067
もうあそこの白霊たちは1人で前行って全部終わらす勢いだからな…
34 23/11/19(日)17:18:14 No.1125936099
あんま言われないけど袈裟斬りとか第二形態の分身も地味にヤバい
35 23/11/19(日)17:19:24 No.1125936522
>あんま言われないけど袈裟斬りとか第二形態の分身も地味にヤバい 分身は頑張って転がればまぁまぁ躱せるからな 水鳥ブンブンの害悪さには全てが霞む
36 23/11/19(日)17:19:57 No.1125936753
普通のローリング回避を狩る動きだからな水鳥 悪意しかない
37 23/11/19(日)17:20:07 No.1125936803
攻撃する前にジャキンっていうから解るとかステップ踏むから読めるとかさあ! 聞こえねえし見えねえよ!!
38 23/11/19(日)17:20:35 No.1125936978
>もうあそこの白霊たちは1人で前行って全部終わらす勢いだからな… でもムービー鑑賞会始まったら諦めるぜ!
39 23/11/19(日)17:21:55 No.1125937434
>攻撃する前にジャキンっていうから解るとかステップ踏むから読めるとかさあ! >聞こえねえし見えねえよ!! 慣れだよ 反射神経いらんと思う
40 23/11/19(日)17:22:09 No.1125937539
20戦くらいかけて思い出さないと躱せない攻撃が多すぎる
41 23/11/19(日)17:22:20 No.1125937597
分身は普通に見にくい
42 23/11/19(日)17:22:37 No.1125937686
俺は初期verの霜踏み+写し身でゴリ押ししたから何も言えない… それでもかなりキツかったけど
43 23/11/19(日)17:22:55 No.1125937803
他は大体予備動作あるし水鳥も脈絡なくフワァって浮かぶだろ! 浮いた時食い込みすぎてたらだいぶ無理ゲーになるけど!
44 23/11/19(日)17:23:25 No.1125938008
世間様そんな難しいゲーム求めてんのかな…って
45 23/11/19(日)17:24:17 No.1125938338
浮いた後の意地でも当てに来るパートが無敵で強引に切り抜けるくらいしか安全な方法が無いのが問題なのだ!
46 23/11/19(日)17:24:29 No.1125938394
>世間様そんな難しいゲーム求めてんのかな…って 隠しボスみたいなもんだし
47 23/11/19(日)17:25:39 No.1125938878
最近のACとかでもそうだったけど難易度の高い部分をボス戦だけにしないで欲しい 道中もしっかり楽しみたい
48 23/11/19(日)17:25:56 No.1125939013
軽ロリじゃないと真っ当な攻略無理だったような記憶がある 絶対やたら速い剣の振りに引っかかるし乱舞で運ゲー極まる
49 23/11/19(日)17:26:20 No.1125939167
>浮いた後の意地でも当てに来るパートが無敵で強引に切り抜けるくらいしか安全な方法が無いのが問題なのだ! 離れとけば躱しやすいとはいえ射程が笑える
50 23/11/19(日)17:26:29 No.1125939245
倒せねえからいつも戦灰で雫呼んでるぜ!!!モーゴットの呪剣の戦技やるか巨人砕きの獅子切りで倒せる この際プライドは抜きだこいつに勝てるならそれでいい
51 23/11/19(日)17:26:42 No.1125939309
乱舞だけ安定がきつい 氷壺投げつけてキャンセルするのが比較的安全
52 23/11/19(日)17:27:06 No.1125939441
>他は大体予備動作あるし水鳥も脈絡なくフワァって浮かぶだろ! >浮いた時食い込みすぎてたらだいぶ無理ゲーになるけど! 乱舞は範囲の割に予備動作小さすぎるのが一番問題だと思うよ…安定した攻略法自力で見つけるのがぶっちぎりで難しいでしょあの技
53 23/11/19(日)17:27:26 No.1125939543
乱舞初段は至近距離なら左側に飛び込めば避けられると聞いた …普通に喰らうんですけお!!軽ロリじゃないと無理なのか!?
54 23/11/19(日)17:27:27 No.1125939555
リゲイン無かったらなぁ…
55 23/11/19(日)17:27:48 No.1125939694
二段階目は滅茶苦茶行動運に左右される 花してくれりゃただの的だし逆に分身されたらバフ時間が削られるだけ
56 23/11/19(日)17:28:08 No.1125939826
リゲインか乱舞どっちか片方ならまぁいいボスだったと思うよ 合わせちゃダメでしょ
57 23/11/19(日)17:28:11 No.1125939844
密着しててもホーラルーみたいにガン逃げ間に合うようになればだいぶマシになるんだが
58 23/11/19(日)17:28:13 No.1125939858
高火力高機動←わかる隠しボスだしね 無限リゲイン←なぜ??????????
59 23/11/19(日)17:28:18 No.1125939890
乱舞以外の技は最終的にだいたい見切れたけど乱舞で殺されてた リゲインは別に喰らわなければ良いから構わないけどそもそも喰らわない方法が全く見付けられなかった乱舞はクソ
60 23/11/19(日)17:28:36 No.1125940002
露骨なディレイも無いし強靭低いしで戦ってればいつか勝てるからマレニアは嫌いじゃない
61 23/11/19(日)17:28:44 No.1125940059
初期は空振りさせても回復はしてたんだっけ
62 23/11/19(日)17:29:24 No.1125940309
>初期は空振りさせても回復はしてたんだっけ アプデで追加された 速攻修正されたけど
63 23/11/19(日)17:29:25 No.1125940312
糞の巨人と糞糞糞の糞に比べたらマレニアは楽しい方 まだこっちの戦技押し付けゲーできるし
64 23/11/19(日)17:29:27 No.1125940335
>リゲインか乱舞どっちか片方ならまぁいいボスだったと思うよ >合わせちゃダメでしょ 乱舞の出し得具合が跳ね上がってるんだよね 多少喰らいつつもダメージレースで押し切るみたいなのがやりにくくなるから
65 23/11/19(日)17:29:37 No.1125940399
一番ウゼェのは1段階目のお見合い 乱舞が出し特なのはゴミだけどさ
66 23/11/19(日)17:29:37 No.1125940401
水場なかったらもっと炎効いただろうから残念だ
67 23/11/19(日)17:29:41 No.1125940432
水鳥はそれこそ確実に当ててリゲインを狙うための技だろうし そんなの搭載するなと言われたらそうだね
68 23/11/19(日)17:30:21 No.1125940704
こいつに関しては難しいっていうかそういうではない気がするする…
69 23/11/19(日)17:30:51 No.1125940908
最後の一発がなきゃ攻撃の隙ができるから真っ当な技になるんだけどな
70 23/11/19(日)17:30:55 No.1125940936
>糞の巨人と糞糞糞の糞に比べたらマレニアは楽しい方 あれはゲームじゃねえ
71 23/11/19(日)17:30:57 No.1125940950
>露骨なディレイも無いし強靭低いしで戦ってればいつか勝てるからマレニアは嫌いじゃない 逆に勝てるのは勝てるんだけどこれ乱舞がたまたま悪いタイミングに飛んでこなかったり回数が少なかったりで運良かっただけだよなぁ…ってモヤモヤを残した終わりになるのが嫌いだった 乱舞もうちょいちゃんと完全攻略する手段が見付けやすい技にできなかったかな…
72 23/11/19(日)17:31:17 No.1125941096
強NPC20体動画とかで他の連中がリンチされてるのに スーパーアーマー水鳥ぶっぱでリジェネしながら全滅させる化け物
73 23/11/19(日)17:31:35 No.1125941194
義手刀で乱舞使わせてくれるから好き
74 23/11/19(日)17:32:32 No.1125941625
全てのアクションゲームのボスに対して強すぎる大技には大きめの後隙を付けろと叫びたくなる理由の7割くらいを乱舞が占めてる
75 23/11/19(日)17:32:42 No.1125941690
ちいかわで運ゲーごり押しした記憶しかない
76 23/11/19(日)17:32:50 No.1125941742
こいつに関してはちゃんとモーション覚えてるんだけど出し得モーションとこっちにとって得しかないモーションの差が酷い なので試行回数重ねたら甘いマレニアが多分出てくるようになってる気がする
77 23/11/19(日)17:32:58 No.1125941790
ノーダメで倒せる位にやりこんだけどそれでも乱舞はどうかと思う
78 23/11/19(日)17:33:07 No.1125941851
隠しボスだしこれくらい盛られても良いと思うけどな これが道中ボスだったらクソだったけど
79 23/11/19(日)17:33:12 No.1125941896
>こいつに関しては難しいっていうかそういうではない気がするする… 真っ当に難しいボスではあるだろ 乱舞だけ理不尽に両足どころか肩まで突っ込んでるだけで
80 23/11/19(日)17:33:28 No.1125942010
褪せ人の水鳥乱舞にもスパアマ付けてくんない??
81 23/11/19(日)17:33:43 No.1125942113
怯みやすいという一点だけで多くを許されようとしすぎる
82 23/11/19(日)17:33:46 No.1125942133
水鳥乱舞は普通にまともに斬り合えるくらいになってもなお完全に安定はしないからおかしい
83 23/11/19(日)17:33:57 No.1125942188
第二形態がリゲイン持ってるのが設定ガバガバ過ぎて嫌い
84 23/11/19(日)17:34:09 No.1125942267
割とディレイもクソだと思うぞ 乱舞が何もかも超越するだけで
85 23/11/19(日)17:34:19 No.1125942328
初段の発生遅くするだけで全部解決するのに頑なにしないのはもうそういうことなんだろう
86 23/11/19(日)17:34:31 No.1125942415
DLCまだかな
87 23/11/19(日)17:34:32 No.1125942424
第3者視点で見ると分かるけど水鳥そのものはマレニアとすれ違う様にローリングすれば中ロリでも大部分回避できる仕様なんだ(被弾なしとは言ってない) 真の敵はロックオンしたままだとマレニアの動きにカメラが吸われて思った方向にローリングできないこと そっちにローリングするなぐえー!
88 23/11/19(日)17:34:35 No.1125942447
>こいつに関してはちゃんとモーション覚えてるんだけど出し得モーションとこっちにとって得しかないモーションの差が酷い >なので試行回数重ねたら甘いマレニアが多分出てくるようになってる気がする 実際試行回数で勝てちゃうんだけど どう考えても乱舞を自力で見切れるようになるよりも都合良い動きしてくれるマレニア引けるまでの方が早くて攻略する前に倒せちゃうのアクションゲームのボスとしてあんまり良くないと思う
89 23/11/19(日)17:34:39 No.1125942479
強靭糞雑魚なのが弱点ですって言われるけどスーパーアーマーで被せてくるからそんなに強靭弱いイメージが無い
90 23/11/19(日)17:34:46 No.1125942529
>割とディレイもクソだと思うぞ >乱舞が何もかも超越するだけで 他のボスのディレイがヤバすぎて影が薄いのは確か
91 23/11/19(日)17:34:54 No.1125942573
乱舞はロック外さないとカメラがすげえ見辛くなるのに気づいてから外すようにすると避けやすくなったな
92 23/11/19(日)17:35:01 No.1125942621
ミディールとかスレ画とか強いって言われるようなボスは滅茶苦茶な回数やったから逆に得意
93 23/11/19(日)17:35:14 No.1125942700
ソロで勝ったこと一度もない 乱舞が俺を狙わないのを神に祈るだけのゲーム
94 23/11/19(日)17:35:24 No.1125942783
>水鳥乱舞は普通にまともに斬り合えるくらいになってもなお完全に安定はしないからおかしい こっちを弓や魔術の距離を超えて追尾しつつ とにかく回復する剣をひたすら振り回してくる技相手に 安定するわけ無いというか…
95 23/11/19(日)17:35:29 No.1125942827
マルチ手伝ってたらいつの間にかできるようになってたんで まあ数こなせばできる というかマルチの想定通りの活用法
96 23/11/19(日)17:35:30 No.1125942834
動きもさることながら気軽に回復するのが最高に頭おかしい
97 23/11/19(日)17:35:44 No.1125942935
>全てのアクションゲームのボスに対して強すぎる大技には大きめの後隙を付けろと叫びたくなる理由の7割くらいを乱舞が占めてる 後隙なし≒消耗も少なめだからやろうと思えば乱舞連発できるけど舐めプでやらないだけですみたいモヤっと感があるよね
98 23/11/19(日)17:35:57 No.1125943022
乱舞あれ安定して回避しようとしたら中ロリだとほぼ無理だよね? 乱舞に限らず剣先をちょこちょこ振り回す攻撃も間に合わなかった気がするけど
99 23/11/19(日)17:35:59 No.1125943035
>強靭糞雑魚なのが弱点ですって言われるけどスーパーアーマーで被せてくるからそんなに強靭弱いイメージが無い 怯みが連続するとそれを抜けるアーマー技を使ってくる それとは別に怯まない予備動作の長い技も合わせてくる
100 23/11/19(日)17:36:08 No.1125943096
>義手刀で乱舞使わせてくれるから好き 当然相手は選ぶけども自分で使ってもクソ強いのいいよね…いいのかな…
101 23/11/19(日)17:36:24 No.1125943196
義手刀は義手ごと欲しかった 褪せ人の腕切り落として良いからさ
102 23/11/19(日)17:36:26 No.1125943211
>強靭糞雑魚なのが弱点ですって言われるけどスーパーアーマーで被せてくるからそんなに強靭弱いイメージが無い 殴り返さないと延々殴られる行動があるからそれは殴る 殴り終えたら早く逃げないと花が咲いたりする
103 23/11/19(日)17:36:47 No.1125943361
分身の後とか溜めR2すら入らんからな 散々向こうのターンしたあとなのに
104 23/11/19(日)17:36:56 No.1125943432
>>義手刀で乱舞使わせてくれるから好き >当然相手は選ぶけども自分で使ってもクソ強いのいいよね…いいのかな… 閉所で使うとホストがサクサクになるぞ
105 23/11/19(日)17:37:10 No.1125943517
>ミディールとかスレ画とか強いって言われるようなボスは滅茶苦茶な回数やったから逆に得意 ミディールは無傷で倒せる自信がある スレ画はそもそも勝つこと自体が無理
106 23/11/19(日)17:37:11 No.1125943527
>乱舞に限らず剣先をちょこちょこ振り回す攻撃も間に合わなかった気がするけど シャキシャキ振ってくる奴は向かって左に潜り込めば中ロリでも躱せる
107 23/11/19(日)17:37:23 No.1125943606
うちの王はかわいい糞食い君を盾にしてビームで勝ちました
108 23/11/19(日)17:37:25 No.1125943616
第二形態で稀に乱舞→分身→乱舞みたいなお排泄ムーブしてくる事があったけどアプデで消えたりしたのかな
109 23/11/19(日)17:37:50 No.1125943778
>義手刀は義手ごと欲しかった >褪せ人の腕切り落として良いからさ アメンドーズみたいに腕ごと振り回したかった
110 23/11/19(日)17:38:06 No.1125943866
>ミディールとかスレ画とか強いって言われるようなボスは滅茶苦茶な回数やったから逆に得意 ミディールはあれモンハンというかこっちがいかにポジショニングしてミディールの行動制御できるかでだいぶ違うから画像とはまた別だと思う
111 23/11/19(日)17:38:38 No.1125944155
乱舞の頻度下げるとかそういう方向じゃなくてそもそも乱舞自体のスペックを調整してほしい というかせめて後隙さえ付ければ不満の4割くらいは解消される
112 23/11/19(日)17:38:40 No.1125944179
朱きエオニアもっと強くしてくれ
113 23/11/19(日)17:38:50 No.1125944251
無強化武器で倒せるくらいには遊んだけど乱舞の1段目だけは安定しなかった
114 23/11/19(日)17:38:54 No.1125944286
前動作でフワッ…とするだけで心拍数上がる
115 23/11/19(日)17:39:07 No.1125944391
試行回数重ねても結局は乱舞の回数が少ないかが勝敗を分けるし 乱舞をあの性能にしたのは絶対調整ミスだ
116 23/11/19(日)17:39:26 No.1125944523
つっても乱舞って終わった後一回くらい殴る隙ない? すれ違って避けたらジャンプで飛び込む感じで
117 23/11/19(日)17:39:32 No.1125944575
必死こいて回避覚えても何のリターンもないからね
118 23/11/19(日)17:39:43 No.1125944655
第二形態は露骨な後隙が発生する朱きエオニアがあるだけマシ
119 23/11/19(日)17:39:56 No.1125944766
乱舞の後隙は一発殴るくらいはあるよ 分身は無理
120 23/11/19(日)17:39:59 No.1125944784
盾使うプレイ全くしてないんだけどパリぃも出来ないんだっけ乱舞
121 23/11/19(日)17:40:00 No.1125944797
>乱舞あれ安定して回避しようとしたら中ロリだとほぼ無理だよね? 一応一番簡単な避けかたの後ろダッシュジャンプ→前ロリ→後ろ歩きでゼロ距離からでも中ロリでノーダメ回避は出来る こっちの攻撃に乱舞被せられると無理だけど
122 23/11/19(日)17:40:03 No.1125944813
運勝ちしたな…って分かっちゃうもんなこいつ強い時と弱い時の落差凄くて
123 23/11/19(日)17:40:08 No.1125944847
>必死こいて回避覚えても何のリターンもないからね マレニア戦は食らわない事こそがリターンみたいなもんだから覚えて損はない
124 23/11/19(日)17:40:20 No.1125944935
>すれ違って避けたらジャンプで飛び込む感じで すれ違って避けるのはそもそも最後1発を避けるためだぞ
125 23/11/19(日)17:40:28 No.1125944989
別にそこまで極端に苦戦せずに倒した記憶はあるけどどう考えても乱舞があんま飛んでこなかったお陰だったから凄いモヤモヤした せめて撃つタイミング固定にしてくれよ
126 23/11/19(日)17:40:52 No.1125945142
>というかせめて後隙さえ付ければ不満の4割くらいは解消される 後隙のなさはこいつに限らん話ではある このゲーム大技やり過ごしても得しねえ…
127 23/11/19(日)17:40:54 No.1125945158
無理に殴りにいってたらもうマレニアが別の行動始めてたら避けられないんで 変なタイミングで殴らないのが大事
128 23/11/19(日)17:41:06 No.1125945253
いろいろ強戦法調べて最終的に出血二刀バッタで勝ったがなんで勝ったか自分でもようわからん
129 23/11/19(日)17:41:27 No.1125945410
>ミディールとかスレ画とか強いって言われるようなボスは滅茶苦茶な回数やったから逆に得意 分かる 逆に初見はゴリ押しで何とかしたモーゴット辺りで死にまくったりする
130 23/11/19(日)17:41:31 No.1125945433
>運勝ちしたな…って分かっちゃうもんなこいつ強い時と弱い時の落差凄くて 乱舞無かったら十分攻略しがいのあるボスなのが凄い惜しいんだよな 乱舞以外の技はそれなりに頑張って相手してたら見切れるもん 見切れたらリゲインも喰らわないし
131 23/11/19(日)17:41:38 No.1125945496
>すれ違って避けるのはそもそも最後1発を避けるためだぞ 最後の1発って着地後のワッカが出るやつでしょ? あれにタイミング合わせてジャンプ切りする感じ
132 23/11/19(日)17:41:42 No.1125945526
DLCじみたボスだけとこれが本当にDLCで来てたらすげー批難されそう
133 23/11/19(日)17:41:51 No.1125945614
正直水鳥より手首のスナップでシャカシャカする攻撃の方がきつい 見た目と出の速さに対してダメージがデカい
134 23/11/19(日)17:42:18 No.1125945823
なので強靭を強引に削ったりダウンさせる戦法を褪せ人側もするんだ 敵に付き合ってもリターンが大してないんだ
135 23/11/19(日)17:42:40 No.1125945976
同じ隠しボスの竜王はレーザー交わせば隙だらけになるんだがなぁ あいつはディレイも姿消して突っ込んできた時の爪くらいしかないし
136 23/11/19(日)17:42:54 No.1125946085
慣れてくると普通の武器ならだいたい勝てるようになるよ たいまつとか縛りプレイはしらんけど きれいに当て続けると致命はいるし
137 23/11/19(日)17:42:56 No.1125946095
盾構えながらローリングしろ 攻撃の度に癖があるから一定の方向へローリングすればほぼ当たらん 慣れるまではしぬ
138 23/11/19(日)17:43:08 No.1125946184
一部ボスでパリィ複数決めないとパリィにならないの本当におかしくないそれ?
139 23/11/19(日)17:43:28 No.1125946330
SEKIROみたいなボスなんだけどSEKIROのボスみたいなやり甲斐が無いというか…乱舞さえ安定攻略する方法がもうちょいわかりやすい技かつちゃんとこっちにもリターンがあれば俺は多分良ボス認定してた
140 23/11/19(日)17:43:38 No.1125946395
小さい人型は何故か得意だからあんまり苦戦しなかった ディレイ使いラダーンの方がめちゃくちゃ殺されたわ
141 23/11/19(日)17:44:00 No.1125946558
>同じ隠しボスの竜王はレーザー交わせば隙だらけになるんだがなぁ >あいつはディレイも姿消して突っ込んできた時の爪くらいしかないし クソ範囲ブレスは許さないよ
142 23/11/19(日)17:44:40 No.1125946836
乱舞は体力3分の2ちょいでうってくるから その時に投げナイフ遠くから投げて遠くから誘発させればしばらくしてこない
143 23/11/19(日)17:44:41 No.1125946849
マレニアは通常時が割りと殴り放題だから水鳥のリターン高かったらもっと楽だったろうな 第二形態は…うん…
144 23/11/19(日)17:45:19 No.1125947119
50回くらい挑戦してまぐれで一回勝った 嬉しすぎて動画保存したわ
145 23/11/19(日)17:45:32 No.1125947208
竜王に限った話じゃないけどブレス食らって起き上がるともう一回ブレス喰らうのは絶対調整ミスだろ
146 23/11/19(日)17:45:34 No.1125947222
第二形態も分かりにくくなっただけで一応後隙はあるでよ
147 23/11/19(日)17:45:42 No.1125947288
敵だけ楽しそう
148 23/11/19(日)17:46:09 No.1125947497
反応回避仕込むくせにある範囲外から攻撃すると棒立ちなんだよなマレニア アホみたいなルーチンしてる
149 23/11/19(日)17:46:14 No.1125947541
回避しながらパリィやってりゃ死ぬ要素なくね?
150 23/11/19(日)17:46:35 No.1125947674
特に自分の領土でもないとこでなんであの二人は決戦を?
151 23/11/19(日)17:46:56 No.1125947817
事故死率でいうとこいつよりマリケスと火の巨人のほうが高い
152 23/11/19(日)17:47:15 No.1125947956
ゴリ押しが必要な場面とちゃんと避ける場面が必要な裏ボスらしいやつ
153 23/11/19(日)17:47:20 No.1125948002
回復のせいで惜しかったって感覚も得られないし一周目の楽な攻略法がゴリ押しっていうのもクソ ゴリ押し効かなくて自分の成長が見えるのが良いボスだと思う
154 23/11/19(日)17:47:32 No.1125948092
猟犬ステップナーフされてから無理になった
155 23/11/19(日)17:47:44 No.1125948181
巨人はあれ近接でやっててカメラワークやばいなこれって開発時点でならんかったのか
156 23/11/19(日)17:47:46 No.1125948199
一心にはどれだけボコられようと無心で挑めたけどスレ画はリゲインと乱舞の合わせ技のせいで諦めた
157 23/11/19(日)17:47:53 No.1125948273
マルチと遺灰縛ったらモーグの第二形態がクソ強いことに気がついた いつ攻撃すればいいのあれ
158 23/11/19(日)17:47:59 No.1125948332
バッタ特大剣でクリアしたな
159 23/11/19(日)17:48:20 No.1125948505
第二形態は短期間に怯みが連続した時に単発のアーマー蹴りが来るのと 突きとかの後隙潰しに飛び上がって地面爆発させるやつが来るのを把握すると楽になる
160 23/11/19(日)17:48:27 No.1125948556
飛び道具に対するAIマジでバカだからなマレニアて 見えてる攻撃横ステップでかわして近付くってとこまで確定してるから逆に近接や次の飛び道具当てるのが簡単になってる
161 23/11/19(日)17:48:30 No.1125948578
一部の敵キャラはカメラが寄るのもクソだしなんならタゲ位置おかしいだろってのが多すぎる 古竜共足にタゲを付けさせろ
162 23/11/19(日)17:48:38 No.1125948637
攻撃避けて殴ってたら勝てたよ
163 23/11/19(日)17:48:54 No.1125948765
>特に自分の領土でもないとこでなんであの二人は決戦を? こいつが動いてるからミケラ絡みだろうと思うけどさっぱり分からん
164 23/11/19(日)17:49:05 No.1125948838
ミディール作ったあとにランサクスお出しするフロムは何なの
165 23/11/19(日)17:49:10 No.1125948886
大抵は挑むタイミングがラスボスよりちょっと早い時期だから苦戦も苦戦する
166 23/11/19(日)17:49:51 No.1125949227
水鳥だけ猟犬解禁すれば良いボスだと思う
167 23/11/19(日)17:49:51 No.1125949231
>巨人はあれ近接でやっててカメラワークやばいなこれって開発時点でならんかったのか フロムゲーのカメラはいつも糞だ
168 23/11/19(日)17:50:07 No.1125949372
ぶっちゃけエルデンリングのボスって気持ちよく勝たせねぇぞって開発の意思を感じる奴ばっかと言うか なんであんなディレイ祭りにしたんだ
169 23/11/19(日)17:50:15 No.1125949435
足しか見えねえ!
170 23/11/19(日)17:50:31 No.1125949566
>正直水鳥より手首のスナップでシャカシャカする攻撃の方がきつい >見た目と出の速さに対してダメージがデカい 音がなったら左斜め前にローリングすりゃええのよ
171 23/11/19(日)17:50:43 No.1125949645
>古竜共足にタゲを付けさせろ 付けられるだろ
172 23/11/19(日)17:50:57 No.1125949728
モーグウィンはハイパーディレイだけどしっかりターン制 あと足場が燃やされるのがウザい
173 23/11/19(日)17:51:14 No.1125949852
ディレイは覚えれば攻撃チャンスになるから別に…
174 23/11/19(日)17:51:15 No.1125949862
>特に自分の領土でもないとこでなんであの二人は決戦を? ケイリッドの真下がモーグウィンなのでマレニアが勘違いしたか説明せずにケイリッド経由で侵攻しようとしたかじゃね
175 23/11/19(日)17:51:25 No.1125949944
マレニアはモロモロ強靭だからディレイ中に殴り返したらいいっていう格ゲーみたいな選択がある
176 23/11/19(日)17:51:39 No.1125950030
>なんであんなディレイ祭りにしたんだ モーゴットとかバカみたいなディレイしてくるよね
177 23/11/19(日)17:51:48 No.1125950093
露骨なディレイは萎える
178 23/11/19(日)17:52:36 No.1125950515
死ぬ要素あるかなこいつ…
179 23/11/19(日)17:52:36 No.1125950516
赤熔鉄と青熔鉄みたいなのいないからまだマシかな あれは本当に感覚おかしくなりそうだった
180 23/11/19(日)17:52:39 No.1125950536
>ディレイは覚えれば攻撃チャンスになるから別に… 強靭低いマレニアとかはチャンスになるけど大多数のボスはそうでもないでしょ
181 23/11/19(日)17:52:53 No.1125950615
ホーラルーも四股踏みディレイせずもうちょいカッコよくしてくれ
182 23/11/19(日)17:52:56 No.1125950637
多少被弾してもアーマーでゴリ押しで崩すことを覚えたらディレイなんかダメージレースで負けてくれる技だからな… 最序盤だからそれができないマルギットはまあ強いんだけど
183 23/11/19(日)17:52:59 No.1125950659
大顎の雷が弱くなる前に倒してよかった 今間違いなく倒せん
184 23/11/19(日)17:53:00 No.1125950663
覚えりゃ避けるまで殴る時間にはなるし… 初見はバタバタ転がった挙句狩られるのが想定だから見た目悪いけど
185 23/11/19(日)17:53:22 No.1125950793
スレッドを立てた人によって削除されました 俺動画しか見たことないけど余裕だと思うわ
186 23/11/19(日)17:53:36 No.1125950887
ラダゴンのディレイは殺意すら覚える
187 23/11/19(日)17:53:42 No.1125950933
>回避しながらパリィやってりゃ死ぬ要素なくね? 回避もパリィも100%できるのすごいね
188 23/11/19(日)17:53:45 No.1125950950
>露骨なディレイは萎える 個人の感想だけど武器の重さによるディレイじゃなくて単に難易度上げのためのディレイみたいなモーションが多く感じるよね
189 23/11/19(日)17:53:51 No.1125950998
>俺動画しか見たことないけど余裕だと思うわ エアプ侍は早く切腹しろ
190 23/11/19(日)17:54:01 No.1125951076
>ホーラルーも四股踏みディレイせずもうちょいカッコよくしてくれ あれはもはやギャグだから一部のスタッフは思うところあったんじゃって勘繰っちゃう あのポーズで静止するな
191 23/11/19(日)17:54:05 No.1125951096
>個人の感想だけど武器の重さによるディレイじゃなくて単に難易度上げのためのディレイみたいなモーションが多く感じるよね まあ殺しに来てるんだし
192 23/11/19(日)17:54:10 No.1125951134
>>俺動画しか見たことないけど余裕だと思うわ >エアプ侍は早く切腹しろ エンチャさせようとすんな
193 23/11/19(日)17:54:18 No.1125951194
フィギュアーツのマレニアが展示されてたけど こいつ人気あるか?
194 23/11/19(日)17:54:26 No.1125951244
>回避もパリィも100%できるのすごいね まともにやる気あってやるなら普通に覚えない?
195 23/11/19(日)17:54:29 No.1125951265
>死ぬ要素あるかなこいつ… 俺も水鳥を無敵すり抜けが安定するまで死にまくったし 動画でも武器縛りだとコイツのパートで大抵殺されまくっているが?
196 23/11/19(日)17:54:29 No.1125951267
モーグとか無名の騎士みたいな焦らず良く見ればタイミングが分かりやすいディレイは割と嫌いじゃない マルギットの振り下ろしみたいな完全に停止してタイミングずらしてくるのは見た目が間抜けすぎてあんま好きじゃない
197 23/11/19(日)17:54:43 No.1125951373
なんか露骨なの出てきたな
198 23/11/19(日)17:55:05 No.1125951522
>フィギュアーツのマレニアが展示されてたけど >こいつ人気あるか? ここでは人気無いけど表ではかなり人気だと思う
199 23/11/19(日)17:55:06 No.1125951525
なんかやたら難しい言われる割にティシーと餅つきしたら普通に死んで拍子抜けした記憶ある 遺灰縛らないと別にって感じよな
200 23/11/19(日)17:55:25 No.1125951652
>>個人の感想だけど武器の重さによるディレイじゃなくて単に難易度上げのためのディレイみたいなモーションが多く感じるよね >まあ殺しに来てるんだし 何というかゲーム的すぎるんだよな難易度の調整仕方が いやゲームなんだけども
201 23/11/19(日)17:55:33 No.1125951708
ちゃんと体弱いから吹き飛ばしや二刀武器に超弱くてボコすの楽しいボスよね 水鳥だけ対処できたらあとはなんもないし…ほんとに水鳥だけ…
202 23/11/19(日)17:55:40 No.1125951740
>付けられるだろ ランサクスとか無理じゃない? アギールとかスマラグには付けられるけど