虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/19(日)16:20:24 楽しみ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/19(日)16:20:24 No.1125917496

楽しみだね 試験編

1 23/11/19(日)16:21:54 No.1125917996

ミラーレン 強すぎ!

2 23/11/19(日)16:23:14 No.1125918442

いろんなカップリングの二次創作絵が増えそうで楽しみですね

3 23/11/19(日)16:23:33 No.1125918545

殴り合いじゃぁぁあ!!

4 23/11/19(日)16:25:07 No.1125919023

1クールで出来そう?

5 23/11/19(日)16:27:09 No.1125919656

>いろんなカップリングの二次創作絵が増えそうで楽しみですね メガネくんとキチガイ好き デンケンと孫好き

6 23/11/19(日)16:31:36 No.1125921046

アニメシリーズのラスボスを飾るのに相応しい

7 23/11/19(日)16:33:01 No.1125921465

でも試験編スタートまではまだ半クールくらいあるよね

8 23/11/19(日)16:36:08 No.1125922444

>メガネくんとキチガイ好き でも眼鏡君は結局本性は見せなかったし去り際が塩すぎる…

9 23/11/19(日)16:36:41 No.1125922605

ラスボスはゼーリエ面接では?

10 23/11/19(日)16:37:24 No.1125922800

今の牧歌的演出する方向性で試験編ってなんか急にジャンル変わった感出そうだな

11 23/11/19(日)16:37:50 No.1125922939

隙あるよ基礎ちょっと甘いよって言っておいてクソ強い奴

12 23/11/19(日)16:38:09 No.1125923040

>今の牧歌的演出する方向性で試験編ってなんか急にジャンル変わった感出そうだな 盛りに盛られたミラーレンVSフリーレン見たすぎる

13 23/11/19(日)16:38:23 No.1125923122

高速バードはなんなの…

14 23/11/19(日)16:39:02 No.1125923330

>今の牧歌的演出する方向性で試験編ってなんか急にジャンル変わった感出そうだな なのでフリーレンを喧嘩ップルと組ませてほのぼの感を維持する

15 23/11/19(日)16:39:09 No.1125923370

>盛りに盛られた殴り合い見たすぎる

16 23/11/19(日)16:46:17 No.1125925541

書き込みをした人によって削除されました

17 23/11/19(日)16:46:34 No.1125925630

>今の牧歌的演出する方向性で試験編ってなんか急にジャンル変わった感出そうだな 殺伐バトルと見せかけて「こんな試験に命賭ける必要はねえだろ…」って連中ばっか!

18 23/11/19(日)16:48:28 No.1125926206

一方その頃シュタルクは…みたいなカットが挟まれそう

19 23/11/19(日)16:49:22 No.1125926505

一次試験 3話 二次試験 3話 ゼーリエ面接 1話 これくらいでは

20 23/11/19(日)16:51:22 No.1125927086

OPでラスボスみたいに座ってる人がようやくその本性を現すのか

21 23/11/19(日)16:51:32 No.1125927133

最近アニメの予習をかねて単行本を読み直したら長い印象だった試験編が割とコンパクトに収まってて記憶と大分違った あとザインがパーティにいた期間も思ってた数倍短かった

22 23/11/19(日)16:51:44 No.1125927202

ゼーリエ様の声が気になります 変な声であって欲しい

23 23/11/19(日)16:52:20 No.1125927376

クソゲー!

24 23/11/19(日)16:52:23 No.1125927396

>盛りに盛られたミラーレンVSフリーレン見たすぎる それまで基礎しか使わなかったのがガンガン明らかに大規模なやばい魔法使いまくる対決いいよね

25 23/11/19(日)16:52:39 No.1125927466

>ゼーリエ様の声が気になります >変な声であって欲しい フランメが田中敦子でクラフトが子安武人だからなぁ 相応の声優ではありそう

26 23/11/19(日)16:52:40 No.1125927470

フリーレンVSデンケンの戦闘シーンが凄い盛られそう

27 23/11/19(日)16:53:18 No.1125927679

>あとザインがパーティにいた期間も思ってた数倍短かった ザイン編をどれくらい盛るかな

28 23/11/19(日)16:53:39 No.1125927786

アクションの作画凄いし脱出用ゴーレムもめっちゃクオリティ高そう

29 23/11/19(日)16:53:43 No.1125927805

>>メガネくんとキチガイ好き >でも眼鏡君は結局本性は見せなかったし去り際が塩すぎる… キチガイに本性見せたくないし…

30 23/11/19(日)16:54:12 No.1125927948

アゴヒゲはいちおうスカウトした正式メンバーなのにスポット参戦くらいしかいないからな

31 23/11/19(日)16:54:18 No.1125927977

>フリーレンVSデンケンの戦闘シーンが凄い盛られそう 今思うとデンケンを魔力切れで完封って途方もない強さだなフリーレン

32 23/11/19(日)16:54:58 No.1125928178

>>ゼーリエ様の声が気になります >>変な声であって欲しい >フランメが田中敦子でクラフトが子安武人だからなぁ >相応の声優ではありそう やはり能登麻美子か……

33 23/11/19(日)16:55:37 No.1125928412

ゼンゼも冷たいおっさんも楽しみ

34 23/11/19(日)16:55:53 No.1125928484

ザイン編は原作1話でアニメ1話使うとこありそうだよね オルデン家のとことか15分じゃ無理だし

35 23/11/19(日)16:56:16 No.1125928591

>今思うとデンケンを魔力切れで完封って途方もない強さだなフリーレン デンケンがこれでは模擬戦だ…って思うくらいだしな!

36 23/11/19(日)16:56:39 No.1125928705

シュタルクの出番がかなり無くなるのはつらい

37 23/11/19(日)16:56:40 No.1125928715

そういうばチンピラ声の大御所すでに勇者になってるから 犬を蹴ってそうな人の声も気になるな

38 23/11/19(日)16:56:44 No.1125928728

ソルガニールに捕まるサイコ 一方その頃シュタルクハウスでは…

39 23/11/19(日)16:56:50 No.1125928768

結構つめつめになりそうでは?

40 23/11/19(日)16:57:07 No.1125928877

あざとヒロインだからなデンケンは

41 23/11/19(日)16:57:14 No.1125928923

読み直すと一次試験でデンケンがリヒターに殺すなよ?絶対殺すなよ?と念押ししててダメだった

42 23/11/19(日)16:57:21 No.1125928962

>そういうばチンピラ声の大御所すでに勇者になってるから >犬を蹴ってそうな人の声も気になるな ほそやんとか

43 23/11/19(日)16:57:44 No.1125929080

>結構つめつめになりそうでは? ラスボスがゼーリエだから1クール全部使う程度だしつめつめになるかなぁ…

44 23/11/19(日)16:58:00 No.1125929165

>でも試験編スタートまではまだ半クールくらいあるよね 連続2クールのおかげで間無く見れるね

45 23/11/19(日)16:58:13 No.1125929244

こんな試験命かけるほどじゃねぇよってスタンスだからなデンケン でもお互いの納得のために殴り合いはします

46 23/11/19(日)16:58:27 No.1125929333

初週四話やったからほかのアニメより話数が多かったりしないのかな?

47 23/11/19(日)16:58:55 No.1125929466

2クールでしょ? 2月から試験編入ればちょうどいいくらいじゃない

48 23/11/19(日)16:59:01 No.1125929502

>読み直すと一次試験でデンケンがリヒターに殺すなよ?絶対殺すなよ?と念押ししててダメだった 若いとき似たような感じで血の気多かったんだろうね…

49 23/11/19(日)16:59:26 No.1125929636

>初週四話やったからほかのアニメより話数が多かったりしないのかな? 多いんじゃない?

50 23/11/19(日)16:59:36 No.1125929682

>ゼーリエ様の声が気になります >変な声であって欲しい ナナチの声とか

51 23/11/19(日)17:00:31 No.1125929976

>ゴーレムはなんなの…

52 23/11/19(日)17:00:36 No.1125930004

来週でもう12話だもんな…

53 23/11/19(日)17:00:38 No.1125930025

殴り合い盛られるといいな

54 23/11/19(日)17:00:49 No.1125930092

まあ仕方ないんだがこれから先の旅を続けるために免許取るぜ!取ったぜ!でアニメ終わりなのはちょっと面白いな

55 23/11/19(日)17:01:59 No.1125930442

次のop楽しみ

56 23/11/19(日)17:02:03 No.1125930468

>初週四話やったからほかのアニメより話数が多かったりしないのかな? 金ロー4話+24話の合計28話だよ

57 23/11/19(日)17:02:07 No.1125930503

28話の予定じゃない

58 23/11/19(日)17:02:16 No.1125930566

ゴーレムにギミックというか壊れない感じだと思ったからマハトにワンパンされるのびっくりした

59 23/11/19(日)17:02:22 No.1125930605

まぁ原作の1番つまんないところでも上手くやるでしょ

60 23/11/19(日)17:02:52 No.1125930771

>こんな試験命かけるほどじゃねぇよってスタンスだからなデンケン >でもお互いの納得のために殴り合いはします お墓参りが目的のおじいちゃんがこんなこと言うからあざとい

61 23/11/19(日)17:03:47 No.1125931101

デンケンすき 黄金郷編早く見たい

62 23/11/19(日)17:04:08 No.1125931222

>>初週四話やったからほかのアニメより話数が多かったりしないのかな? >金ロー4話+24話の合計28話だよ 金ロー4話は別枠なの!?

63 23/11/19(日)17:04:20 No.1125931270

みんなが試験受けてる間にシュタルクはいっぱい夜ふかししておやつとか食べたりしろ…

64 23/11/19(日)17:05:10 No.1125931559

夜ふかししたの?

65 23/11/19(日)17:05:24 No.1125931637

試験編は盛れるシーンが多すぎる…

66 23/11/19(日)17:05:54 No.1125931822

超地獄炎魔法

67 23/11/19(日)17:06:08 No.1125931910

>まあ仕方ないんだがこれから先の旅を続けるために免許取るぜ!取ったぜ!でアニメ終わりなのはちょっと面白いな 黄金郷編にそのまま行くわけじゃないしな

68 23/11/19(日)17:06:20 No.1125931977

>金ロー4話は別枠なの!? 別枠というか9月に放送したから2クールで28話やれるってだけ

69 23/11/19(日)17:06:40 No.1125932093

とりあえずユーベルのイラストは増えそう

70 23/11/19(日)17:06:42 No.1125932108

バトルはいくらでも盛れるからな

71 23/11/19(日)17:07:14 No.1125932283

YOASOBIしました…

72 23/11/19(日)17:07:46 No.1125932450

キャストも楽しみだけど加瀬さんもう出ちゃった…

73 23/11/19(日)17:07:52 No.1125932501

>超地獄炎魔法 ヘルインフェルノだっけ… 誰か保忘貼持ってないかな…

74 23/11/19(日)17:07:59 No.1125932529

>夜ふかししたの? …はい。

75 23/11/19(日)17:08:00 No.1125932537

最後は洗濯魔法くださいって言って正気か?って言われるところか…

76 23/11/19(日)17:08:28 No.1125932718

>試験編は盛れるシーンが多すぎる… 孫を可愛がるおじいちゃんが高レベル作画で描かれてしまう!

77 23/11/19(日)17:10:08 No.1125933265

書き込みをした人によって削除されました

78 23/11/19(日)17:11:06 No.1125933613

フリーレンとPT組む子たち可愛い

79 23/11/19(日)17:11:18 No.1125933680

>読み直すと一次試験でデンケンがリヒターに殺すなよ?絶対殺すなよ?と念押ししててダメだった 二次試験開始時も「みんなで協力しよう!協力したら全員合格もありえるよ!」って言ってるしデンケンは穏健派すぎる

80 23/11/19(日)17:11:35 No.1125933769

孫も良いけどリヒターのスレた感じとデンケンの関係も好きだ 野心と若さが混ざってていいよね

81 23/11/19(日)17:11:46 No.1125933824

メガネくんに呆れるゼーリエ様好き

82 23/11/19(日)17:12:08 No.1125933946

あの一般ワイルドライフの隕石バードはなんなんだよ

83 23/11/19(日)17:12:28 No.1125934061

>>夜ふかししたの? >…はい。 ぽかぽか

84 23/11/19(日)17:12:35 No.1125934125

>>超地獄炎魔法 >ヘルインフェルノだっけ… >誰か保忘貼持ってないかな… fu2813378.jpg

85 23/11/19(日)17:12:42 No.1125934166

アニメが全部28話だから2クールちょいで 1話につき原作2話消費だから 今のペースだと三次試験直前で終わる

86 23/11/19(日)17:12:52 No.1125934222

リヒターが一部視聴者に異常に人気出るのはわかる

87 23/11/19(日)17:13:29 No.1125934420

>>>超地獄炎魔法 >>ヘルインフェルノだっけ… >>誰か保忘貼持ってないかな… >fu2813378.jpg これが見たかった サンキュー「」

88 23/11/19(日)17:13:51 No.1125934560

魔族と無関係に人の業で死人ポンポン出るのが意外だった試験編

89 23/11/19(日)17:14:08 No.1125934650

黄金郷編は…

90 23/11/19(日)17:14:25 No.1125934752

>fu2813378.jpg ダッサ嘘でしょマジで好き

91 23/11/19(日)17:15:13 No.1125935041

>fu2813378.jpg これはアウラも思わず自害するダサさ

92 23/11/19(日)17:15:21 No.1125935072

鬼滅の刃とかもだけど試験で死人が出まくるともうちょっと手心を…ってあんる

93 23/11/19(日)17:15:23 No.1125935086

>fu2813378.jpg これ2年前ってことにビビった

94 23/11/19(日)17:15:27 No.1125935108

見返すとほぼ運で突破してたヴィアベル組 というか視認即拘束がまともに働かせるとめちゃくちゃ無法だった

95 23/11/19(日)17:16:23 No.1125935421

フェルン組パーティ全員1級合格なのやばい

96 23/11/19(日)17:16:26 No.1125935441

試験落ちた男でキャラ立ってるのリヒターくらいだからな ただデンケンとリモート試験マンにだいたいもってかれる

97 23/11/19(日)17:16:30 No.1125935473

オムライス注文してるラオフェンをアニメで見るまで死ねない

98 23/11/19(日)17:16:36 No.1125935508

ユーベルのケツはでかいと嬉しい

99 23/11/19(日)17:16:46 No.1125935573

>鬼滅の刃とかもだけど試験で死人が出まくるともうちょっと手心を…ってあんる まあこっちは試験といいつつ勝ち残ると願いが一つ叶う系だから必死になる説得力はある

100 23/11/19(日)17:16:56 No.1125935637

>fu2813378.jpg 令和になってこんなワインが飲みたくなってくるなんて…

101 23/11/19(日)17:17:05 No.1125935687

血みどろの権力争いを勝ち抜いてきた割には面倒見がいい…

102 23/11/19(日)17:17:32 No.1125935855

>オムライス注文してるラオフェンをアニメで見るまで死ねない ごめんな…爺さん不器用なんだ とか完全に孫になってて笑う

103 23/11/19(日)17:17:55 No.1125935981

気ぶり僧侶ってアニメだと3話くらいしか居ないのかな

104 23/11/19(日)17:17:58 No.1125936000

適当に選んじゃダメなとこもアニメで見たいよね!

105 23/11/19(日)17:18:06 No.1125936037

殴り会いじゃあ!で終わるのと 殴り会いを盛るのどっちがいいんだろ

106 23/11/19(日)17:18:45 No.1125936266

デンケンが孫にパン買い与えるシーン好き

107 23/11/19(日)17:18:50 No.1125936296

書き込みをした人によって削除されました

108 23/11/19(日)17:19:06 No.1125936392

>殴り会いじゃあ!で終わるのと >殴り会いを盛るのどっちがいいんだろ どっちもいいとおもうけど好みはフェードアウト

109 23/11/19(日)17:19:24 No.1125936530

>一方その頃シュタルクは…みたいなカットが挟まれそう 「よくぞ武の真髄に辿り着いた…」 視聴者「誰この爺さん」

110 23/11/19(日)17:19:30 No.1125936574

>魔族と無関係に人の業で死人ポンポン出るのが意外だった試験編 読み返すと一次試験がえげついんだよな 殺し合うように仕向けられてるし

111 23/11/19(日)17:19:30 No.1125936577

ブルジョワじゃ…!

112 23/11/19(日)17:19:34 No.1125936592

>殴り会いじゃあ!で終わるのと >殴り会いを盛るのどっちがいいんだろ あれは殴り合いじゃあ!でハーモニー処理止め絵だといいな

113 23/11/19(日)17:20:13 No.1125936853

>ゼーリエ様の声が気になります >変な声であって欲しい 大谷育江とか 小桜エツ子とか 小動物系の声がいいな…

114 23/11/19(日)17:20:18 No.1125936882

精神魔法ののじゃロリみたいに1級合格しなくても徴用される子いるし ラオフェンにもそのうち出番来ると信じてる

115 23/11/19(日)17:20:24 No.1125936916

試験編で初めて現代魔法使いの強さがわかる やっぱりアウラおかしくない?ってなる

116 23/11/19(日)17:20:26 No.1125936927

一級の試験受けるぐらいに有能な魔法使いが死ぬって単純に勿体ないよな

117 23/11/19(日)17:21:04 No.1125937142

鳥にやられて死ぬようなのいらないし…

118 23/11/19(日)17:21:54 No.1125937430

>一方その頃シュタルクは…みたいなカットが挟まれそう 水曜夜7時台ドラゴボなみにアニオリ入れてもええよ

119 23/11/19(日)17:22:05 No.1125937498

ゼンゼは脱出用ゴーレムを配ったぞ

120 23/11/19(日)17:22:07 No.1125937521

ずっとゾルトラークだったけど試験編で多彩な魔法あったんだ…ってなる

121 23/11/19(日)17:22:26 No.1125937640

>>一方その頃シュタルクは…みたいなカットが挟まれそう >「よくぞ武の真髄に辿り着いた…」 >視聴者「誰この爺さん」 シュタルク(誰この爺さん)

122 23/11/19(日)17:22:46 No.1125937749

脱出用ゴーレム便利すぎ問題 あれ量産できないのかな

123 23/11/19(日)17:23:11 No.1125937908

フリーレンフェルンクヴァールアウラが出てからの試験編だからなんか強さの印象がおかしくなる

124 23/11/19(日)17:23:27 No.1125938015

>一級の試験受けるぐらいに有能な魔法使いが死ぬって単純に勿体ないよな 基準からすると魔力探知もできないのは損失ですらないだろうな

125 23/11/19(日)17:23:30 No.1125938038

試験の時と魔族討伐の時とでゲナウだいぶ性格変わったよな

126 23/11/19(日)17:23:34 No.1125938064

あのゴーレム性能が無法すぎる あれあればあの遺跡突破余裕だろ

127 23/11/19(日)17:23:46 No.1125938153

>一級の試験受けるぐらいに有能な魔法使いが死ぬって単純に勿体ないよな 例年ならもっと少ないみたいだしな

128 23/11/19(日)17:23:48 No.1125938166

>ブルジョワじゃ…! 可愛い女の子たちが可愛いパン買ってるだけの映像

129 23/11/19(日)17:24:36 No.1125938434

ここまでだとフリーレンとフェルンが基準になってるから 落第した連中見てこの二人のヤバさが分かる

130 23/11/19(日)17:24:47 No.1125938500

ミラーレンってやっぱりミミック用意したら余裕で勝てるのかな

131 23/11/19(日)17:24:49 No.1125938511

>試験の時と魔族討伐の時とでゲナウだいぶ性格変わったよな 試験編のゲナウ冷たすぎない?

132 23/11/19(日)17:25:25 No.1125938739

試験でありがちな敵勢力の乱入とかは無かった

133 23/11/19(日)17:25:53 No.1125938989

五級持ってれば一級試験受けられるから条件はかなり緩いよ なので死ぬ

134 23/11/19(日)17:27:41 No.1125939648

二級じゃないと受けられないわけじゃないのは変わってるなと思った やっぱり一級はかなり特別なんだろうか

135 23/11/19(日)17:27:45 No.1125939667

一級合格組は眼鏡が一番すごそう

136 23/11/19(日)17:27:56 No.1125939752

一級魔法使いに求められるのは魔王と戦争してた時の精鋭であることってリヒターが言ってるしね それに特権って恩恵まで与えるんだから本当に自分の実力も分からない半端者は要らんってスタンスなんだろう

137 23/11/19(日)17:28:06 No.1125939808

レルネンの孫で主席の多分有望株なエーレがほぼ何もできずにフェルンに完封されてるからな

138 23/11/19(日)17:30:32 No.1125940782

>レルネンの孫で主席の多分有望株なエーレがほぼ何もできずにフェルンに完封されてるからな レルネンの孫だったの!?

139 23/11/19(日)17:31:26 No.1125941148

>レルネンの孫だったの!? 私のおじいちゃんが1級だから~って作中で言ってて あとでレルネンを紹介してるコマがある

140 23/11/19(日)17:31:50 No.1125941309

スレッドを立てた人によって削除されました フリーレンのハンター試験編が面白いっていってる人 作品の許容幅が広くて感心するぜ…

141 23/11/19(日)17:32:20 No.1125941529

>フリーレンのハンター試験編が面白いっていってる人 >作品の許容幅が広くて感心するぜ… 超地獄炎魔法さんですか?

142 23/11/19(日)17:32:25 No.1125941561

広いにこしたことないからな

143 23/11/19(日)17:35:10 No.1125942675

>フリーレンのハンター試験編が面白いっていってる人 >作品の許容幅が広くて感心するぜ… 今後の重要キャラがたくさん出てきて ゾルトラークと浮遊魔法ぐらいしかなかった所に水や炎とかの派手な魔法が沢山出てきたり面白いよ

144 23/11/19(日)17:36:05 No.1125943079

5級は実務経験2年以上みたいなもんなんだろな

145 23/11/19(日)17:36:13 No.1125943129

エーレちゃんは学校でだけ優秀感がすごい

146 23/11/19(日)17:36:18 No.1125943160

犬蹴ってそうな人が結構いい歳してるのが意外だった 主席の子と仲良さそうにしてるけど一回りくらい年齢差ない?

147 23/11/19(日)17:37:08 No.1125943504

特権欲しい~ってだけの阿呆が受けて死ぬんだろうな

148 23/11/19(日)17:37:09 No.1125943512

エーレはフェルンが強いって評してるから相当やるのでは? フェルンが化け物だっただけで

149 23/11/19(日)17:39:26 No.1125944525

フェルンの見立てじゃあのパーティーでエーレが一番強いだから魔力が高いのは間違いないけど 実際試験突破は犬蹴ってそうな奴だけだから実践経験の差を超お婆ちゃんはちゃんと見てるんだな

150 23/11/19(日)17:39:54 No.1125944752

>エーレちゃんは学校でだけ優秀感がすごい いや普通に強いタイプじゃない? 北方で生き残ってる子だよあれ

151 23/11/19(日)17:40:06 No.1125944827

五級で一人前扱いだから旅に出た時のフェルン相当 実際はその時フェルンは三級主席合格してるからかなりそれ以下

152 23/11/19(日)17:41:00 No.1125945204

多分フェルン一級最年少だよな

153 23/11/19(日)17:41:59 No.1125945684

フェルンは師匠がフリーレンだったり出生や環境が相まって自己評価低そう

154 23/11/19(日)17:42:32 No.1125945929

作中だと可愛いだけだったなエーレ

↑Top