虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ここ好き のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/19(日)11:26:58 No.1125818773

    ここ好き

    1 23/11/19(日)11:29:17 No.1125819414

    隠蔽とか無視とか知らんぷりとかはともかく「見逃す」って選択肢が取れるやつはそうそういねぇ

    2 23/11/19(日)11:37:04 No.1125821649

    流されてとかじゃなくて明確に判断してるよね

    3 23/11/19(日)11:37:51 No.1125821869

    なんかちいさくてわいいやつの選択

    4 23/11/19(日)11:38:34 No.1125822071

    俺はこの手前の手をギュッと繋ぐ二人とそれを見て一人で拳を握りしめるちいかわが好き

    5 23/11/19(日)11:39:36 No.1125822364

    ちいかわが俺を置いて大人になっていく…

    6 23/11/19(日)11:40:37 No.1125822650

    村民の安全は確保されたんだしどんな凄惨な事態になってもあの2人には覚悟ありそう

    7 23/11/19(日)11:41:29 No.1125822922

    謎を解いても誰も幸せにならないやつ

    8 23/11/19(日)11:42:19 No.1125823158

    もうセイレーンも撃退したし無駄に事を荒立てる必要も無いからな…

    9 23/11/19(日)11:44:53 No.1125823970

    でもバレちゃってるしどのみち殺されるだろうあの二人

    10 23/11/19(日)11:46:40 No.1125824524

    他の2人が察して集まってきてくれるのいいよね…

    11 23/11/19(日)11:47:51 No.1125824877

    告発したところでな

    12 23/11/19(日)11:48:45 No.1125825151

    絵柄に対して内心がミステリー小説ってぐらいハードボイルドすぎる

    13 23/11/19(日)11:51:08 No.1125825938

    ハチワレたちを巻き込めないよな…って結論が共依存の二人に対するアンサーにもなってる

    14 23/11/19(日)11:51:50 No.1125826201

    >絵柄に対して内心がミステリー小説ってぐらいハードボイルドすぎる タバコが似合う空気感になってきてる…

    15 23/11/19(日)11:52:02 No.1125826269

    岸辺露伴とか容疑者Xみたいな雰囲気

    16 23/11/19(日)11:52:37 No.1125826443

    後味悪いタイプのミステリーの味がするんだけど…

    17 23/11/19(日)11:53:07 No.1125826592

    >ハチワレたちを巻き込めないよな…って結論が共依存の二人に対するアンサーにもなってる ずっと対照的に描いてきてるよね

    18 23/11/19(日)11:53:57 No.1125826835

    ちいかわ 俺 似てない

    19 23/11/19(日)11:54:50 No.1125827109

    ちいかわって草むしり苦手な以外はだいぶスペック高くなってきたな…

    20 23/11/19(日)11:55:21 No.1125827267

    動機に関しては読者にしか提示してないのにそこまで自力で辿り着いた感すらあるちいかわは凄えよ

    21 23/11/19(日)11:55:57 No.1125827458

    ハチワレが死んだらちいかわも多分やるからな

    22 23/11/19(日)11:56:50 No.1125827734

    ちゃんと犯人を推定してるから頭がいい

    23 23/11/19(日)11:57:19 No.1125827875

    ちいかわは動かない

    24 23/11/19(日)11:58:16 No.1125828196

    はやく終われ

    25 23/11/19(日)12:03:09 No.1125829858

    一夏の冒険で大人になったが試験勉強はできていない

    26 23/11/19(日)12:03:59 No.1125830132

    個人のテリトリーに踏み込んでまで言う必要あるんだろうか…みたいな大人になった瞬間に感じた

    27 23/11/19(日)12:04:18 No.1125830247

    この事件に関してはそもそも最初からやる気なかったしなちいかわ 仲間を助けにいくときがおそらく一番やる気だった

    28 23/11/19(日)12:04:44 No.1125830407

    きょう~のひは~

    29 23/11/19(日)12:04:45 No.1125830410

    セイレーンが「わかった」って言った以上 他の島民は襲われなくなるしいずれ葉っぱコンビは海に沈められるだろうし

    30 23/11/19(日)12:05:23 No.1125830615

    社内の内部告発はこんな感じ 誰も幸せにならない

    31 23/11/19(日)12:05:37 No.1125830690

    真実を明らかにすることが最良とは限らないよな…

    32 23/11/19(日)12:06:25 No.1125830940

    とんでもないメリーバッドエンドじゃないですか?

    33 23/11/19(日)12:07:01 No.1125831126

    >社内の内部告発はこんな感じ >誰も幸せにならない 社内の内部告発ならそれでもやらないかんときがあるだろうけど ちいかわって元々部外者だしな…

    34 23/11/19(日)12:07:56 No.1125831416

    二葉の方はなんか漆黒の意志抱えてない?

    35 23/11/19(日)12:08:45 No.1125831677

    ちいかわ一切知らないのにこのコマがカタログにあると吸い寄せられる すげぇいい表情だよね…

    36 23/11/19(日)12:08:49 No.1125831701

    ちいかわたちは騙された挙げ句に善意で助けただけでその後のことまで背負う責任も無ければ権利もないからな

    37 23/11/19(日)12:08:56 No.1125831740

    …セイレーンまた来るんじゃない?

    38 23/11/19(日)12:08:58 No.1125831752

    葉っぱ2人は近い将来もう終わるしな…

    39 23/11/19(日)12:09:17 No.1125831864

    二葉はほおの線も無いし発汗もしないしでロボ純度高い

    40 23/11/19(日)12:09:29 No.1125831930

    トゥルーエンドが必ずしもハッピーエンドとは限らないからな… 後味悪いような設定バンバン開示してくる場合もあるし

    41 23/11/19(日)12:09:35 No.1125831965

    >…セイレーンまた来るんじゃない? わかった上で来るよ たぶんちいかわ達が帰った後に

    42 23/11/19(日)12:09:58 No.1125832084

    >二葉の方はなんか漆黒の意志抱えてない? トゥルールートに見せかけたバッドエンドルートだったね真実暴露

    43 23/11/19(日)12:10:14 No.1125832195

    最後に人魚4匹になってるよ

    44 23/11/19(日)12:10:32 No.1125832284

    島が将来どうなるかはわからないけど真相告げたらその場で秩序崩壊するからな

    45 23/11/19(日)12:10:52 No.1125832385

    >ちいかわたちは騙された挙げ句に善意で助けただけでその後のことまで背負う責任も無ければ権利もないからな どう少なく見積もっても 特産品詰め合わせセット分の仕事はしたはずだしね

    46 23/11/19(日)12:11:45 No.1125832691

    名探偵の原罪とか後期クイーン的問題とか言うんだねこう云うの初めて知ったよ

    47 23/11/19(日)12:12:24 No.1125832909

    同じ立場ならそうしてた的なあれかな

    48 23/11/19(日)12:13:06 No.1125833115

    これをやるの…?アニメで…?ってなる

    49 23/11/19(日)12:13:31 No.1125833278

    2人で同時に電池取って入水以外オチあんのかな

    50 23/11/19(日)12:13:56 No.1125833413

    これを裁けるのはちいかわじゃなくてセイレーンだしな…

    51 23/11/19(日)12:14:34 No.1125833607

    >ハチワレたちを巻き込めないよな…って結論が共依存の二人に対するアンサーにもなってる なんだかんだで主人公メンタルだよなコイツ

    52 23/11/19(日)12:14:36 No.1125833614

    なげぇ話だなって実はちょっと飽きてたけどあまりにも酷いエンドだ…人の心を理解しすぎている…

    53 23/11/19(日)12:14:50 No.1125833701

    他の島民には知る権利があると思うが告げる義務はちいかわにはない

    54 23/11/19(日)12:14:55 No.1125833737

    >2人で同時に電池取って入水以外オチあんのかな 浜辺に電池2本打ち上げとく?

    55 23/11/19(日)12:15:10 No.1125833822

    なんでTRICKみたいな後味の悪さ味わえるんだこの漫画

    56 23/11/19(日)12:15:32 No.1125833940

    1Pペースだから長く感じるだけでまとめてみたらそんな長くもないよねこの話

    57 23/11/19(日)12:15:46 No.1125834019

    これまで巻き添えくらった島民や今後のセイレーン対策を踏まえるとバレたら突き出されるからなこの2人…

    58 23/11/19(日)12:15:56 No.1125834073

    罪悪感だけが残る…

    59 23/11/19(日)12:16:09 No.1125834144

    >なんでTRICKみたいな後味の悪さ味わえるんだこの漫画 元から見た目の可愛さに反してえぐかったりするギャップが人気の漫画だし…

    60 23/11/19(日)12:16:39 No.1125834310

    永久に海の底で苦しむのかと思ったけどそのうち電池切れするだろうしハッピーエンドか

    61 23/11/19(日)12:16:41 No.1125834319

    この劇場アニメ後味まあまあ悪いな…

    62 23/11/19(日)12:17:11 No.1125834474

    セイレーンはあれだけど人魚の見た目が完全に他の怪異と同じなのは狙ってるんだろうか

    63 23/11/19(日)12:17:40 No.1125834650

    >1Pペースだから長く感じるだけでまとめてみたらそんな長くもないよねこの話 途中入院挟んだしね

    64 23/11/19(日)12:17:52 No.1125834717

    後日談で島崩壊したニュースとか流れそう

    65 23/11/19(日)12:17:59 No.1125834754

    >この劇場アニメ後味まあまあ悪いな… 僕…映画見にきちゃ駄目だったのかな…

    66 23/11/19(日)12:18:04 No.1125834783

    >>…セイレーンまた来るんじゃない? >わかった上で来るよ たぶんちいかわ達が帰った後に わかったって言ってたしな

    67 23/11/19(日)12:19:05 No.1125835091

    トゥルーエンドの条件達成したけど分岐選択肢でノーマルエンドを選んだ時のようなしみじみとした味わい

    68 23/11/19(日)12:19:18 No.1125835152

    別に島が滅ぼされるとかはないでしょ セイレーンは犯人を探してたわけだしわかったって言ってたし…

    69 23/11/19(日)12:19:25 No.1125835185

    セイレーンがまた来る時を描くのかどうか…

    70 23/11/19(日)12:19:30 No.1125835214

    まあ2人ともダメなっただろうって痕跡見せておわりかな

    71 23/11/19(日)12:20:58 No.1125835698

    >まあ2人ともダメなっただろうって痕跡見せておわりかな 海底に一つの籠があるだけ描いてくれたら完璧

    72 23/11/19(日)12:21:15 No.1125835785

    離島で化け物出てくる話といえば後味悪いものですよね!

    73 23/11/19(日)12:21:26 No.1125835838

    >後日談で島崩壊したニュースとか流れそう なんもわかってねぇなこいつ!!

    74 23/11/19(日)12:23:09 No.1125836440

    ちいかわも殴られたら死ぬって分かって良かった

    75 23/11/19(日)12:23:12 No.1125836458

    ちいかわ達がいい落としどころに持っていく方法一切存在しないよねこの話 どうすればよかったと言われると葉っぱコンビがすぐに島から逃げれば良かった

    76 23/11/19(日)12:23:21 No.1125836515

    主人公って感じがした

    77 23/11/19(日)12:23:24 No.1125836539

    拾魔編でも石像が戻ってグロみたいな展開にならなかったしここで終わりだろうなあ

    78 23/11/19(日)12:24:06 No.1125836813

    因習の根幹部分である真相に辿り着きましたが敢えて自分の胸だけに仕舞い込んで島を後にします 文脈が完全に伝奇モノ

    79 23/11/19(日)12:25:00 No.1125837097

    基本的に主人公達は救われるけどそれ以外は基本救い無し、良くてノーマルENDというのが一貫してるよねちいかわ

    80 23/11/19(日)12:25:10 No.1125837160

    岸辺露伴主役でやっても違和感無さそうな大筋

    81 23/11/19(日)12:26:12 No.1125837525

    初期は運で生き残ってたけど最近はちゃんと経験の蓄積で生き残れてる

    82 23/11/19(日)12:26:25 No.1125837586

    島民はセイレーンに拐われなくなってハッピーエンド セイレーンは犯人がわかってハッピーエンド 島二郎はこれからは客が来るだろうしハッピーエンド

    83 23/11/19(日)12:26:49 No.1125837712

    正直報酬もろくに用意せず騙して戦わせた島民のために これ以上ちいかわたちが命賭けて骨折ってやる義理もないからな…

    84 23/11/19(日)12:27:02 No.1125837777

    >別に島が滅ぼされるとかはないでしょ >セイレーンは犯人を探してたわけだしわかったって言ってたし… それはそれとして害獣だからなぁ どう動くかわからん

    85 23/11/19(日)12:27:14 No.1125837834

    まーたー 会ーうー 日までー

    86 23/11/19(日)12:27:54 No.1125838062

    >ちいかわ達がいい落としどころに持っていく方法一切存在しないよねこの話 >どうすればよかったと言われると葉っぱコンビがすぐに島から逃げれば良かった 最初の時点で積んでる場所に主人公達が来る話という部分だけ見るとホラー系のそれ

    87 23/11/19(日)12:29:04 No.1125838440

    犯人たちの後の破滅を予見させながらしんみりとした気持ちで島を去ってEND…にするには何か濃い味な奴が残っている 島次郎はこれきりなのかな…

    88 23/11/19(日)12:29:07 No.1125838461

    >まーたー >会ーうー >日までー さよーなーらーの位置が好き

    89 23/11/19(日)12:29:26 No.1125838588

    報酬のお醤油で作った"煮物" 美味しいねっ! 終

    90 23/11/19(日)12:29:56 No.1125838774

    あとはセイレーンに2人はやられましたでもいいし 2人は自分で電池を外して眠りにつきましたでもいいしな

    91 23/11/19(日)12:30:16 No.1125838883

    鬼束ちひろが流れそうな結末だ…

    92 23/11/19(日)12:30:20 No.1125838905

    映画の為の長編とか死ぬほど言われてたけどこんなエンディングの映画を子供向けの皮被せて出すな

    93 23/11/19(日)12:30:47 No.1125839058

    >島次郎はこれきりなのかな… やろうと思えば屋台とかで来れるそうだけどな カレーと貝汁だし

    94 23/11/19(日)12:31:22 No.1125839228

    次回更新でまだどんでん返しが…

    95 23/11/19(日)12:31:31 No.1125839279

    >それはそれとして害獣だからなぁ >どう動くかわからん もともと共存出来ていたんだし元に戻ると思う わかったからちゃんと復讐はする

    96 23/11/19(日)12:31:40 No.1125839339

    いつも言ってるけど ほんとにこれで終わり?

    97 23/11/19(日)12:31:54 No.1125839414

    ここから続くとしたらしみっしみの…(暗転)オチが一番近い感じになるのかなと思うけど 一方ででもナガノだしなぁ…って嫌な予感も覚える 心が二つある

    98 23/11/19(日)12:31:54 No.1125839415

    今後葉っぱ達が行方不明になっても誰も気にもとめないから情報も出てこないんで 本当にちいかわ達にとってこの話はおしまいなんだ

    99 23/11/19(日)12:32:00 No.1125839458

    ちいかわって基本的に時間ぼやかすけど島来てからそんなに経過してないよね 昨日今日の付き合いだしほんとにここで終わりで正解だよ

    100 23/11/19(日)12:32:03 No.1125839479

    告白を選択したら多分被害者が増大する

    101 23/11/19(日)12:32:19 No.1125839576

    せめて救いのある終わりにして欲しい… 乾電池抜かれずに二人で海の底で手を繋ぎ合って終わりとか…

    102 23/11/19(日)12:32:23 No.1125839603

    これがゴジラ?01?

    103 23/11/19(日)12:32:37 No.1125839676

    >正直報酬もろくに用意せず騙して戦わせた島民のために >これ以上ちいかわたちが命賭けて骨折ってやる義理もないからな… ワンピースとかによく出てくる弱っちいけど善良で好感の持てる現地民キャラを出さなかったのは そういうの出しちゃうときっちりカタをつけないといけなくなるってのがあったのかもしれない

    104 23/11/19(日)12:32:40 No.1125839693

    ふたりなら海に沈められても本望だろう

    105 23/11/19(日)12:33:06 No.1125839858

    電池二人の命を守るか 告発してセイレーンの怒りを沈めて他の島民を守るか トロッコ問題か?

    106 23/11/19(日)12:33:07 No.1125839863

    次からエピローグだろ

    107 23/11/19(日)12:33:09 No.1125839872

    一葉もロボなのはちいかわたちは知らない?

    108 23/11/19(日)12:33:20 No.1125839939

    今回のことで存在知った他のランカーにあっさりセイレーンは皆殺しにされました!って情報だけ後から出てくる方がちいかわらしい

    109 23/11/19(日)12:33:45 No.1125840073

    葉っぱコンビがどうにかなってもセイレーンと人魚があの島にいる限り同じこと繰り返されない?

    110 23/11/19(日)12:34:13 No.1125840255

    >電池二人の命を守るか >告発してセイレーンの怒りを沈めて他の島民を守るか >トロッコ問題か? どっちも関わる必要が無いんだ

    111 23/11/19(日)12:34:15 No.1125840266

    ちいかわ達の島でのお話はおしまいで最後のコマで海の中背景で繋いだ2人の手だけ映して〆でいいよもう…

    112 23/11/19(日)12:34:30 No.1125840339

    島民は弱くて虐げられたら観光客に嘘もつくし 皆殺しにされそうになっても秘密を黙ってる 全員同類だよ

    113 23/11/19(日)12:34:38 No.1125840385

    >今回のことで存在知った他のランカーにあっさりセイレーンは皆殺しにされました!って情報だけ後から出てくる方がちいかわらしい ランカーどれぐらい必要なんだろ…

    114 23/11/19(日)12:34:42 No.1125840419

    >葉っぱコンビがどうにかなってもセイレーンと人魚があの島にいる限り同じこと繰り返されない? だから部外者のちいかわがこれ以上介入することは無駄なんだよね…

    115 23/11/19(日)12:34:46 No.1125840441

    >っぱコンビがどうにかなってもセイレーンと人魚があの島にいる限り同じこと繰り返されない? そうやって今までもこれからも生きていくんだろう…

    116 23/11/19(日)12:35:07 No.1125840554

    「本」があるんだもんな…

    117 23/11/19(日)12:35:13 No.1125840601

    >葉っぱコンビがどうにかなってもセイレーンと人魚があの島にいる限り同じこと繰り返されない? 人魚殺して食うやつそんないたらいいね

    118 23/11/19(日)12:35:31 No.1125840708

    たけしの映画みたい

    119 23/11/19(日)12:35:32 No.1125840717

    うさぎがちいかわ頭撫でてめっちゃ褒めてるところ好きだよ…

    120 23/11/19(日)12:35:45 No.1125840788

    >鬼束ちひろが流れそうな結末だ… 月光流すか…

    121 23/11/19(日)12:35:48 No.1125840809

    >岸辺露伴主役でやっても違和感無さそうな大筋 これからも行方不明者を探し続けるくだりで四部ラスト思い出したわ

    122 23/11/19(日)12:35:55 No.1125840852

    もらった醤油が実は死ぬほど美味かった…ぐらいのことはあっていいと思う

    123 23/11/19(日)12:36:02 No.1125840881

    >電池二人の命を守るか 守るにはセイレーンを討伐する必要があるしそれにはまたちいかわ以外も巻き込まれる >告発してセイレーンの怒りを沈めて他の島民を守るか 告発しなくてもセイレーンは犯人に気づいたから他の島民は安全

    124 23/11/19(日)12:36:19 No.1125840975

    >>電池二人の命を守るか >>告発してセイレーンの怒りを沈めて他の島民を守るか >>トロッコ問題か? >どっちも関わる必要が無いんだ オープンワールドの洋ゲーみたいだ…

    125 23/11/19(日)12:36:24 No.1125840996

    劇場版ちいかわでセイレーン編ができるな エンドロールで今日の日はさようならが流れる中 もやもやした観客が帰っていく

    126 23/11/19(日)12:36:28 No.1125841024

    >葉っぱコンビがどうにかなってもセイレーンと人魚があの島にいる限り同じこと繰り返されない? 今回のことで確実にセイレーンの情報持ち帰られるから ラッコ師匠以外のランカーが退治報酬目当てに大挙して押し寄せてもおかしくないし ラッコ師匠はちいかわ達を守りながらだからろくに戦えなかったけど他のランカーがパーティ組んだらその縛りないし

    127 23/11/19(日)12:36:52 No.1125841170

    >>葉っぱコンビがどうにかなってもセイレーンと人魚があの島にいる限り同じこと繰り返されない? >今回のことで確実にセイレーンの情報持ち帰られるから >ラッコ師匠以外のランカーが退治報酬目当てに大挙して押し寄せてもおかしくないし >ラッコ師匠はちいかわ達を守りながらだからろくに戦えなかったけど他のランカーがパーティ組んだらその縛りないし 海に逃げるだけだろ

    128 23/11/19(日)12:36:58 No.1125841199

    >「本」があるんだもんな… なぜかいなくなった二人の家を片付けに来た島民が本を見つけるエンドもいけるな

    129 23/11/19(日)12:37:44 No.1125841451

    落ち度無く巻き込まれたちいかわ側が全員生還したからハッピーエンドだよ島のことは知らないけど 一々問題を解決していくタイプの漫画でもないし…

    130 23/11/19(日)12:38:01 No.1125841537

    また会う日までって歌ってるけどもう会うことないじゃん

    131 23/11/19(日)12:38:09 No.1125841572

    ここまで来ると受からない資格試験にだらだら挑戦し続けてるのもすごい親近感湧く

    132 23/11/19(日)12:38:24 No.1125841680

    葉っぱ再襲撃でたぶんたくさんのちいかわたちが巻き込まれるとは思う

    133 23/11/19(日)12:38:54 No.1125841860

    >鬼束ちひろが流れそうな結末だ… I am god's child この腐敗した世界に堕とされた

    134 23/11/19(日)12:39:16 No.1125841984

    あと一ヶ月は引き伸ばしそう?

    135 23/11/19(日)12:39:18 No.1125841993

    誰が悪いか的な話でスレが進んだ時期もあったが 今はもう「こいつらみんなほっといてもう帰ろうぜ」になってきた

    136 23/11/19(日)12:39:36 No.1125842088

    どうしたら良かったんでしょうね…

    137 23/11/19(日)12:39:43 No.1125842130

    ここでダラダラ引き伸ばすのがちいかわ おんねこのがマシ

    138 23/11/19(日)12:39:44 No.1125842135

    >電池二人の命を守るか >告発してセイレーンの怒りを沈めて他の島民を守るか >トロッコ問題か? ちいかわ視点だとセイレーンの説得は「わかった!」で成功した状態なんで お前らが人魚食ったせいで島民が沢山死んだんだよな?って詰めに行くか行かないかの話でしかなかった

    139 23/11/19(日)12:39:44 No.1125842140

    >俺はこの手前の手をギュッと繋ぐ二人とそれを見て一人で拳を握りしめるちいかわが好き シンウルトラマン主題歌の「痛みを知るただ1人であれ」って歌詞がよぎったわ

    140 23/11/19(日)12:40:15 No.1125842310

    言わないエンドは想定してたけど流れに流されて言い出せずになあなあになるタイプだと思ってた こんな明確に言うチャンスを用意されてそれを拒否する描写が来るとは…

    141 23/11/19(日)12:40:33 No.1125842393

    >どうしたら良かったんでしょうね… あの時こうしてれば…はたくさんあるな…

    142 23/11/19(日)12:41:05 No.1125842594

    >誰が悪いか的な話でスレが進んだ時期もあったが >今はもう「こいつらみんなほっといてもう帰ろうぜ」になってきた モチキンの時も槍コロの時もやたら戦犯探してたけど無意味だった

    143 23/11/19(日)12:41:24 No.1125842707

    キャンプファイヤーの一連の流れが良すぎる

    144 23/11/19(日)12:41:46 No.1125842815

    罪を犯した葉っぱ二人が罰を受けるのは既に暗示されてるわけで 島がこの後どうとかセイレーンがどうとかはもう描写されることはないんじゃないかな ちいかわは結局傍観者に過ぎないから…

    145 23/11/19(日)12:41:50 No.1125842840

    >電池二人の命を守るか >告発してセイレーンの怒りを沈めて他の島民を守るか >トロッコ問題か? 島民はおそらくもう大丈夫なんだ 犯人わかったので

    146 23/11/19(日)12:42:36 No.1125843100

    ここ数回は話の展開だけなら1話にまとめられるけどそうすると全く別物に見えると思う

    147 23/11/19(日)12:42:41 No.1125843137

    討伐対象って鎧さんが指定してるんだっけ?そうじゃないなら他のランカーたちが狩りにくるのかな

    148 23/11/19(日)12:42:45 No.1125843157

    ここで言わないなら最初から島編作るなよ 何のために島編作ったんだよ

    149 23/11/19(日)12:43:14 No.1125843329

    言わないのがいいのによぉ

    150 23/11/19(日)12:43:20 No.1125843358

    >ここ数回は話の展開だけなら1話にまとめられるけどそうすると全く別物に見えると思う この引き伸ばしがたまんねえんだ って嬉ション漏らしながらちいかわ信者が言ってた

    151 23/11/19(日)12:43:43 No.1125843497

    セイレーンを恨んでる島民がいてもおかしくないんだよな…

    152 23/11/19(日)12:43:49 No.1125843537

    つまんねー奴が話に参加してきた

    153 23/11/19(日)12:44:09 No.1125843628

    露骨なのが…

    154 23/11/19(日)12:44:10 No.1125843630

    >この引き伸ばしがたまんねえんだ >って嬉ション漏らしながらちいかわ信者が言ってた ちいかわだって成長したんだからお前もいい加減成長したらどうだ

    155 23/11/19(日)12:44:40 No.1125843806

    ミステリーものによくあるオチみたい

    156 23/11/19(日)12:44:44 No.1125843825

    うさぎがちいかわの頭撫でてるのがトレンドに上がってたけど どこまでわかってたんだろうなうさぎは…

    157 23/11/19(日)12:45:07 No.1125843955

    島民もちいかわたちも葉っぱをかばい立てする理由がないからな 二人はもう破滅しかない

    158 23/11/19(日)12:45:23 No.1125844049

    露骨だし幼稚すぎて笑っちゃった

    159 23/11/19(日)12:45:37 No.1125844133

    一応話としてはオチたけど まだパズルのピースは埋まってないそんな感覚

    160 23/11/19(日)12:45:58 No.1125844268

    人魚食ったことじゃなくてそのまま島に残留したことが一番の罪だわ

    161 23/11/19(日)12:46:01 No.1125844284

    ゲームだとフラグが足りない場合 この後二人がちいかわを口封じするエンドになる系

    162 23/11/19(日)12:46:20 No.1125844375

    うさぎのデレはやたらかわいい

    163 23/11/19(日)12:46:57 No.1125844596

    真実を追求しないってのもまた一つの選択肢だよね

    164 23/11/19(日)12:47:00 No.1125844620

    ここだけミステリと言う勿れのような雰囲気がある

    165 23/11/19(日)12:47:13 No.1125844709

    >セイレーンを恨んでる島民がいてもおかしくないんだよな… そんなん友達や知人を食われた子もいるだろうし当たり前だろ 名乗り出ない人魚イーターにも同時に恨みが募るだけで でももう解決した話

    166 23/11/19(日)12:47:17 No.1125844735

    >人魚食ったことじゃなくてそのまま島に残留したことが一番の罪だわ 食ってすぐ逃げたら犯人不在のまま島民が食い付くされてたが

    167 23/11/19(日)12:47:56 No.1125844965

    >ここだけミステリと言う勿れのような雰囲気がある ちいさくてかわいいと言う勿れ

    168 23/11/19(日)12:48:15 No.1125845062

    島民とちいかわ達はセイレーンの説得が成功して問題は解決したと思っている セイレーンは犯人がわかったので島民を食って犯人をあぶり出す必要がもうない 葉っぱたちは多分近いうちにずっと海の底

    169 23/11/19(日)12:48:37 No.1125845207

    >食ってすぐ逃げたら犯人不在のまま島民が食い付くされてたが セイレーンも頭があるから逃げたやつが犯人だってわかると思うけどな

    170 23/11/19(日)12:48:48 No.1125845267

    当人達にてめーらだろって言及してもちいかわがスッキリする以外にメリットがない

    171 23/11/19(日)12:49:14 No.1125845429

    >島民とちいかわ達はセイレーンの説得が成功して問題は解決したと思っている >セイレーンは犯人がわかったので島民を食って犯人をあぶり出す必要がもうない >葉っぱたちは多分近いうちにずっと海の底 これもきれいにオチがついてるよね

    172 23/11/19(日)12:49:16 No.1125845438

    ちいかわたちが来たときにはもう人魚殺害後の時点でもう後戻りは出来ないし詰んでるからここで告発しようがしまいが二人の運命は遅かれ早かれ変わらないだろうしな…

    173 23/11/19(日)12:49:51 No.1125845635

    >一応話としてはオチたけど >まだパズルのピースは埋まってないそんな感覚 別に埋めなくてもいいという選択

    174 23/11/19(日)12:50:08 No.1125845727

    ここ多分ハチワレたちが来なかったらワンチャン追求してたかもしれんし大事な分岐点だった気がする

    175 23/11/19(日)12:50:10 No.1125845753

    犯人に近寄っていくところ歌も祭りの音もちいかわには聞こえてなくて心臓の音だけが聞こえていそう

    176 23/11/19(日)12:50:12 No.1125845772

    後は邪悪二人がセイレーンに処されてハッピーエンドだからな 余計なことをしてはいけない

    177 23/11/19(日)12:50:14 No.1125845779

    試験勉強はどこへ行った

    178 23/11/19(日)12:50:15 No.1125845783

    >葉っぱたちは多分近いうちにずっと海の底 一人しかバレてないからそこの所予想が分かれそうなんだよな

    179 23/11/19(日)12:50:23 No.1125845828

    こんな重い話を朝にやるの?

    180 23/11/19(日)12:51:01 No.1125846043

    このまま永遠の命を堪能するルートかぁ…

    181 23/11/19(日)12:51:22 No.1125846186

    >こんな重い話を朝にやるの? プップー

    182 23/11/19(日)12:52:19 No.1125846487

    「(犯人が)分かった」からいずれ喰いに来るけどそれに気づいてる島民は今んとこいないのか

    183 23/11/19(日)12:52:22 No.1125846517

    >>こんな重い話を朝にやるの? >プップー 楽しいお祭りでしたね!

    184 23/11/19(日)12:52:37 No.1125846601

    状況証拠は揃ってるし真相を究明して終わるんだろうと想ってたけど 敢えて暴かないのも何と言うかいいなこれ…

    185 23/11/19(日)12:53:08 [ナガノ] No.1125846783

    ちいさくかわいくなってこんな世界に行きたいなぁ…

    186 23/11/19(日)12:53:16 No.1125846828

    >こんな重い話を朝にやるの? 朝やらなくてもいいんだぜ つまり劇場版

    187 23/11/19(日)12:53:36 No.1125846932

    喰われた島民の無念は…

    188 23/11/19(日)12:53:37 No.1125846938

    二葉だけ沈めて永遠の離別が一番報いとしては妥当ではある

    189 23/11/19(日)12:53:43 No.1125846970

    なっちゃった以上どのみち永遠の命は捨てられないしな 今日明日じゃなくてもいつか必ず海の底なのは美しい

    190 23/11/19(日)12:54:02 No.1125847085

    これは海の底で永遠に二人きりエンドかなと思ったけど「わかった」ほうが連れ去られて永遠に離れ離れになるのもありそう

    191 23/11/19(日)12:54:25 No.1125847209

    セイレーンだけでなく目の前の2人ももう心まで化け物かもしれないからな

    192 23/11/19(日)12:54:31 No.1125847256

    >喰われた島民の無念は… ちいかわがそこまで代弁できる事でも無いだろ

    193 23/11/19(日)12:54:48 No.1125847365

    このメチャ重い結末のおまけに試験勉強はさっぱりだよトホホ~!なギャグで締めたらかなり長編映画

    194 23/11/19(日)12:55:06 No.1125847451

    >喰われた島民の無念は… セイレーン餌付け罪として島民分ちょっと無くした感じで……

    195 23/11/19(日)12:55:22 No.1125847530

    今までのエピソードだって完全に解決して終わりってわけじゃなかったしな… カブト王は逃げてその辺で生きてるしちいかわのトラウマになってるし

    196 23/11/19(日)12:55:37 No.1125847604

    >このメチャ重い結末のおまけに試験勉強はさっぱりだよトホホ~!なギャグで締めたらかなり長編映画 武田鉄矢が主題歌うたってそうだ…

    197 23/11/19(日)12:56:09 No.1125847793

    ちょっと前から大体東野圭吾って言われてたけど本当に劇場版ガリレオになってきた

    198 23/11/19(日)12:56:26 No.1125847873

    >このメチャ重い結末のおまけに試験勉強はさっぱりだよトホホ~!なギャグで締めたらかなり長編映画 そこで本当に終われればギャグだったのに…

    199 23/11/19(日)12:56:33 No.1125847916

    >露骨だし幼稚すぎて笑っちゃった 僕の考えた最強の考察(笑)とかしてそう

    200 23/11/19(日)12:56:44 No.1125847980

    海の底に沈んだらセイレーンが定期的に電池交換しにくるんかな?

    201 23/11/19(日)12:57:07 No.1125848107

    自分のできることはやった 仲間を失わないうちにもう帰ろう って主人公がやる選択肢としてはレア

    202 23/11/19(日)12:57:14 No.1125848138

    ちいかわ族が増えすぎると湧きどころ枯れるっぽいから 怪異に捕食されるのも含めて自然の摂理だよこの世界

    203 23/11/19(日)12:57:31 No.1125848236

    ハチワレを巻き込まないためってのがちょっとよくわからない

    204 23/11/19(日)12:58:10 No.1125848429

    >>露骨だし幼稚すぎて笑っちゃった >僕の考えた最強の考察(笑)とかしてそう わざわざ赤字になってから言うとかそんなに刺さったって事? 嘘でしょ?

    205 23/11/19(日)12:58:37 No.1125848591

    ちいかわ視点だとセイレーンはもう来ないって言ってるからモヤモヤしてもこれ以上追求するメリットもないしな

    206 23/11/19(日)12:58:44 No.1125848622

    >わざわざ赤字になってから言うとかそんなに刺さったって事? >嘘でしょ? ブーメランで草