23/11/19(日)08:13:40 >知性を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/19(日)08:13:40 No.1125767421
>知性を感じる一コマ貼る
1 23/11/19(日)08:18:37 No.1125768053
実際やり方をが非人道的なことを除けば超魔ゾンビの発想はかなり革命的かつ合理的
2 23/11/19(日)08:18:55 No.1125768088
ド正論なんだけどな…
3 23/11/19(日)08:19:17 No.1125768128
ただ致命的に世渡りが下手
4 23/11/19(日)08:19:17 No.1125768129
人望がね…
5 23/11/19(日)08:19:51 No.1125768194
魔族なのに人道的とか気にするやついる!?
6 23/11/19(日)08:21:20 No.1125768384
魔力や研究結果は一流だと思うけどミストのたまには自分の手足を動かせというのが刺さりすぎる
7 23/11/19(日)08:21:36 No.1125768427
>魔族なのに人道的とか気にするやついる!? 結構いるな…
8 23/11/19(日)08:21:52 No.1125768458
魔族でもこいつほど味方の命を軽んじてる奴はあんまりいないし…
9 23/11/19(日)08:22:45 No.1125768577
人望がなさすぎて風評被害を食らうマホプラウス
10 23/11/19(日)08:23:29 No.1125768672
前世代の頃はハドラーに匹敵するほどの魔術師だったのに…
11 23/11/19(日)08:27:51 No.1125769245
こっちの魔族はフリーレンの魔族みたいに人の心がわからない人非人の集まりってわけじゃなくて 魔族っていう別の種族なだけだからな…
12 23/11/19(日)08:36:06 No.1125770776
>魔力や研究結果は一流だと思うけどミストのたまには自分の手足を動かせというのが刺さりすぎる そもそもあの状況でミストを地上に残してザボエラがバーンパレスに行く意味がなさすぎる…
13 23/11/19(日)08:37:45 No.1125771106
>魔力や研究結果は一流だと思うけどミストのたまには自分の手足を動かせというのが刺さりすぎる こんなこと言われてるけど割と現場仕事に出てるよこいつ…
14 23/11/19(日)08:40:20 No.1125771766
けど超魔ゾンビも魔法使えなかったよね…
15 23/11/19(日)08:41:10 No.1125771955
>前世代の頃はハドラーに匹敵するほどの魔術師だったのに… 技術力は向上したけどこいつ自身は一切成長してないからな…
16 23/11/19(日)08:42:10 No.1125772193
>>魔力や研究結果は一流だと思うけどミストのたまには自分の手足を動かせというのが刺さりすぎる >こんなこと言われてるけど割と現場仕事に出てるよこいつ… 一番前線でやる気ないのミストだよね
17 23/11/19(日)08:42:53 No.1125772369
>一番前線でやる気ないのミストだよね むしろ前線であんまりやる気出しちゃダメな立場だからな
18 23/11/19(日)08:44:50 No.1125772848
>けど超魔ゾンビも魔法使えなかったよね… 倒されたらルーラで逃げたりできないくらい消耗もしてたよね
19 23/11/19(日)08:44:53 No.1125772858
>むしろ前線であんまりやる気出しちゃダメな立場だからな 参謀のくせにだんまりで後方でも仕事しねえぞ
20 23/11/19(日)08:45:29 No.1125772983
>参謀のくせにだんまりで後方でも仕事しねえぞ 参謀という名のバーン様の肉体補完係だからな
21 23/11/19(日)08:45:55 No.1125773118
使うまでもなかったところをロンの一撃から身を護るのに魔法力使い果たした形だから
22 23/11/19(日)08:46:44 No.1125773343
こいつの持ってる手札を並べたら何で作中の扱いになるのかわからんぐらい強そうに見える
23 23/11/19(日)08:47:06 No.1125773456
>使うまでもなかったところをロンの一撃から身を護るのに魔法力使い果たした形だから ロンベルクなんなんだよ…
24 23/11/19(日)08:47:48 No.1125773670
戦いが続いて消耗したところに敵の死体が集まって超魔ゾンビが生まれるって考えると割と絶望的なんだよな
25 23/11/19(日)08:48:01 No.1125773742
作中でも能力はちゃんと評価されてる 性格がゴミカスだからみんなから嫌われてる
26 23/11/19(日)08:48:55 No.1125773935
魔力や技術力で軽んじられたことは一度もないが人格が全てを台無しにしている…
27 23/11/19(日)08:49:01 No.1125773949
>人望がなさすぎて風評被害を食らうマホプラウス やってることはミナデインとそんなに変わらないのに…
28 23/11/19(日)08:50:27 No.1125774232
>作中でも能力はちゃんと評価されてる >性格がゴミカスだからみんなから嫌われてる 他人を利用して使い捨てることこそ最も賢い行為みたいな思想はどこでも評価されるわけでもないし そんなのが評価される職場だとザボエラの感性じゃむしろ使い捨てられる側に回るだろうという確信
29 23/11/19(日)08:50:37 No.1125774269
こいつの何が凄いって 他人を見下して毒を吐くのはともかく 媚びを売って愛想よくしてるつもりでも常に他人の神経を逆なでする言動のまずさ
30 23/11/19(日)08:51:06 No.1125774389
人を見下して利用してやろうって思惑がまるで隠せてないんだよな
31 23/11/19(日)08:51:18 No.1125774445
軍団で戦ってるんだから人望はいる というかバーン様ですら部下に気を使ってるんだから…
32 23/11/19(日)08:51:31 No.1125774521
>媚びを売って愛想よくしてるつもりでも常に他人の神経を逆なでする言動のまずさ 基本的にほぼ全員見下してるだろうし…
33 23/11/19(日)08:52:04 No.1125774631
>戦いが続いて消耗したところに敵の死体が集まって超魔ゾンビが生まれるって考えると割と絶望的なんだよな 竜の紋章もバーンの杖も長期戦に弱いって弱点あるし 消耗狙うのはかなり有効ってのはザムザが実証してくれてるからな…
34 23/11/19(日)08:52:07 No.1125774660
元々フリーのマッドサイエンティスト的な何かが性格良いはずが無かったし…
35 23/11/19(日)08:53:13 No.1125774901
費用全負担で氷漬けハドラーを救い出したのに金もらってやってる実行犯の獣王だけ評価される
36 23/11/19(日)08:53:15 No.1125774908
組織に属するなら味方作れ
37 23/11/19(日)08:54:02 No.1125775051
人望マイナスレベルなのに出世してるので逆にすごい説もある
38 23/11/19(日)08:54:15 No.1125775099
>組織に属するなら味方作れ わかりました上司に媚び諂って味方にします
39 23/11/19(日)08:54:46 No.1125775272
まあ「軍団」向きじゃなかったんだな 個で好き勝手に暴れるだけの時代だったら…
40 23/11/19(日)08:54:54 No.1125775303
>人望マイナスレベルなのに出世してるので逆にすごい説もある 勝手に周りが死んだり寝返ったりして競合相手が減ってくだけじゃん!
41 23/11/19(日)08:55:12 No.1125775376
>>人望マイナスレベルなのに出世してるので逆にすごい説もある >勝手に周りが死んだり寝返ったりして競合相手が減ってくだけじゃん! つまりやっぱ有能なんじゃねえか?
42 23/11/19(日)08:55:48 No.1125775535
>まあ「軍団」向きじゃなかったんだな >個で好き勝手に暴れるだけの時代だったら… 一人ではぐれ魔族やればいいだけだから時代の問題じゃない
43 23/11/19(日)08:56:15 No.1125775653
>まあ「軍団」向きじゃなかったんだな >個で好き勝手に暴れるだけの時代だったら… ただこいつ組織の中で成り上がりたがるんだよな…
44 23/11/19(日)08:56:15 No.1125775656
>一人ではぐれ魔族やればいいだけだから時代の問題じゃない 自己顕示欲が強いのにそれは無理だろ
45 23/11/19(日)08:57:36 No.1125775982
もうちょっとだけでもコミュニケーション能力あれば魔王軍に貢献する恐ろしい敵幹部だったのに…
46 23/11/19(日)08:57:37 No.1125775988
>費用全負担で氷漬けハドラーを救い出したのに金もらってやってる実行犯の獣王だけ評価される fu2811860.jpg 本当に対人能力皆無というか上手く立ち回るのが下手というか…
47 23/11/19(日)08:58:44 No.1125776265
>fu2811860.jpg >本当に対人能力皆無というか上手く立ち回るのが下手というか… 黙って手助けするだけで評価されるのになんで…
48 23/11/19(日)08:59:04 No.1125776335
余計な一言が多い
49 23/11/19(日)08:59:54 No.1125776505
>>費用全負担で氷漬けハドラーを救い出したのに金もらってやってる実行犯の獣王だけ評価される >fu2811860.jpg >本当に対人能力皆無というか上手く立ち回るのが下手というか… 自分の名前を売るのは大事 それ以外は全部だめ
50 23/11/19(日)09:00:12 No.1125776571
>>fu2811860.jpg >>本当に対人能力皆無というか上手く立ち回るのが下手というか… >黙って手助けするだけで評価されるのになんで… それは評価されないぞ
51 23/11/19(日)09:00:18 No.1125776597
すべての優秀さを言動だけで台無しにする達人
52 23/11/19(日)09:01:28 No.1125776862
>fu2811860.jpg 全く憧れない…!
53 23/11/19(日)09:01:31 No.1125776879
全ての所作にマウント取りと媚び売りがついて回るから万人をイラッとさせることに特化しすぎている
54 23/11/19(日)09:01:58 No.1125776996
>>fu2811860.jpg >全く憧れない…! ))
55 23/11/19(日)09:02:59 ID:uKGUfAf6 uKGUfAf6 No.1125777217
>>魔族なのに人道的とか気にするやついる!? >結構いるな… おっさんやヒュンケルですらジェノサイドとか使い捨てとかしてたのに…
56 23/11/19(日)09:03:46 No.1125777374
むしろ魔族のほうが武道みたいなの重んじるやつ多い印象すらあつ
57 23/11/19(日)09:04:17 No.1125777475
>おっさんやヒュンケルですらジェノサイドとか使い捨てとかしてたのに… バランがちょっと部下気にしてたくらいか?
58 23/11/19(日)09:05:28 No.1125777776
作中ではっきり魔族なのってバーン様・ハドラー・ラーハルトの父親・ザボエラ・ザムザくらい
59 23/11/19(日)09:06:46 No.1125778110
>作中ではっきり魔族なのってバーン様・ハドラー・ラーハルトの父親・ザボエラ・ザムザくらい ロンベルクは?
60 23/11/19(日)09:06:48 No.1125778121
ロンベルク…
61 23/11/19(日)09:06:52 No.1125778143
金もらって仕事してるだけの下請けの馬鹿力はなんで信用されるんじゃ?あいつ裏切るぞ
62 23/11/19(日)09:08:52 No.1125778646
ザボエラくんはよく鼻水垂らす大仰なリアクションするせいで知性が低く感じてしまう
63 23/11/19(日)09:10:01 No.1125778911
死体でパワードスーツって考えるとめちゃめちゃ合理的な発想だと思う 戦闘において自分がダメージ受けず相手にダメージ与えるって最低の発想とか言われたけど戦いの基本だと思うし
64 23/11/19(日)09:10:09 No.1125778946
>こいつの持ってる手札を並べたら何で作中の扱いになるのかわからんぐらい強そうに見える だからこの私がって積極的に打って出てたら周囲の評価全然違ってたと思うんだよね…
65 23/11/19(日)09:10:59 No.1125779169
>>こいつの持ってる手札を並べたら何で作中の扱いになるのかわからんぐらい強そうに見える >だからこの私がって積極的に打って出てたら周囲の評価全然違ってたと思うんだよね… 積極的に出てはいる ダイパーティーと一番戦ってるんじゃないか?
66 23/11/19(日)09:11:05 No.1125779195
自分で言ったこの教訓を活かして二周目に入ったら大躍進できそうではある
67 23/11/19(日)09:11:11 No.1125779227
>死体でパワードスーツって考えるとめちゃめちゃ合理的な発想だと思う >戦闘において自分がダメージ受けず相手にダメージ与えるって最低の発想とか言われたけど戦いの基本だと思うし やっぱり発言者の人望が悪いよなあ…
68 23/11/19(日)09:11:49 No.1125779380
超魔ゾンビもう1体用意できてたら地上軍壊滅してたよね……
69 23/11/19(日)09:12:16 No.1125779492
>自分で言ったこの教訓を活かして二周目に入ったら大躍進できそうではある 最後まで改心出来てないからなあ…
70 23/11/19(日)09:12:45 No.1125779609
>積極的に出てはいる >ダイパーティーと一番戦ってるんじゃないか? 誰かに随伴しておいしいとこ狙おうってのじゃなく 自分のとこだけで正面切ってって意味で
71 23/11/19(日)09:12:48 No.1125779619
死体の再活用まではいいが生きてる味方まで殺そうとしたのはな
72 23/11/19(日)09:12:55 No.1125779653
死体を利用するのはいいとしてそのためにわざわざ死体作るのはいい顔されないよ…
73 23/11/19(日)09:12:58 No.1125779660
研究者に軍団の将軍なんてやらせるもんじゃねーな
74 23/11/19(日)09:13:27 No.1125779780
人望ないって言われるけどコイツの為に命を懸けてる部下はちゃんといるんだよね ザボエラの命令でどう考えても勝てないクロコダインに突撃したりする部下がいたり
75 23/11/19(日)09:13:34 No.1125779809
>死体でパワードスーツって考えるとめちゃめちゃ合理的な発想だと思う >戦闘において自分がダメージ受けず相手にダメージ与えるって最低の発想とか言われたけど戦いの基本だと思うし 戦場で自分の身を守る頑強な鎧を身に付けるのは当然とかなら一定の理解は得られたかもしれないけど 自分は一切傷つかず相手を一方的にいたぶってやりたいって感じの言い方しちゃうから…
76 23/11/19(日)09:13:55 No.1125779915
>研究者に軍団の将軍なんてやらせるもんじゃねーな やらせるというかやりたがるんだこいつは
77 23/11/19(日)09:14:22 No.1125780045
>人望ないって言われるけどコイツの為に命を懸けてる部下はちゃんといるんだよね >ザボエラの命令でどう考えても勝てないクロコダインに突撃したりする部下がいたり 断ったら殺されるし…
78 23/11/19(日)09:14:58 No.1125780199
老醜すぎて長年ザムザは自分のクローンか何かだと思われてた奴
79 23/11/19(日)09:15:06 No.1125780228
大人しく魔王ハドラーの部下になってればあるいは違う未来が…いやそれができなかったからこうなったんだが
80 23/11/19(日)09:15:11 No.1125780257
>自分は一切傷つかず相手を一方的にいたぶってやりたいって感じの言い方しちゃうから… 武器とか兵器としてはそれで正しいが… 味方もついてこないようなもの作っちゃうのはな
81 23/11/19(日)09:15:39 No.1125780389
獄炎の時代も自分を高く売ろうとしてたらハドラー軍壊滅だからバーン様いなかったらそのまま埋もれるしかなかったんだよなこいつ
82 23/11/19(日)09:16:04 No.1125780493
人の体乗っ取ってるだけのやつがよく言うよ…
83 23/11/19(日)09:16:29 No.1125780612
有能だけど他人の感情に鈍感すぎた
84 23/11/19(日)09:16:34 No.1125780640
>死体でパワードスーツって考えるとめちゃめちゃ合理的な発想だと思う >戦闘において自分がダメージ受けず相手にダメージ与えるって最低の発想とか言われたけど戦いの基本だと思うし 最低だって思われたのは自分が死ぬかもしれない覚悟を持って戦ってた味方の死体を 自分だけは傷つきたくないって利用したからじゃないかな… おまけにそのために生きてたやつまで殺してるし
85 23/11/19(日)09:16:34 No.1125780641
>人の体乗っ取ってるだけのやつがよく言うよ… だからこそ自分の体がちゃんとあるのに使わない奴には腹が立つんだろう
86 23/11/19(日)09:16:40 No.1125780667
敵も味方も相手リスペクトする輩ばっかりだから浮くんだよお前...
87 23/11/19(日)09:17:25 No.1125780910
>>人の体乗っ取ってるだけのやつがよく言うよ… >だからこそ自分の体がちゃんとあるのに使わない奴には腹が立つんだろう それはそれでてめえが勝手に憧れてるだけだろ
88 23/11/19(日)09:17:46 No.1125781024
>>研究者に軍団の将軍なんてやらせるもんじゃねーな >やらせるというかやりたがるんだこいつは 新しい技術を開発してれば満足なタイプじゃなくて出世欲や名声欲も人一倍強いから本当に困る…
89 23/11/19(日)09:18:05 No.1125781148
フレイザードよりはマシって思ってそう
90 23/11/19(日)09:18:17 No.1125781219
>それはそれでてめえが勝手に憧れてるだけだろ それはそうだがそこを悪く言う気は起きないよ俺は
91 23/11/19(日)09:18:40 No.1125781336
>研究者に軍団の将軍なんてやらせるもんじゃねーな 研究室長とか役職あれば違ったのかもしれんけど 軍隊だからな…
92 23/11/19(日)09:18:46 No.1125781361
だが余は愛の奴隷にする薬とやらに大変興味がある…! 何故実際に使うところを見せなかった!!
93 23/11/19(日)09:18:53 No.1125781394
>>>研究者に軍団の将軍なんてやらせるもんじゃねーな >>やらせるというかやりたがるんだこいつは >新しい技術を開発してれば満足なタイプじゃなくて出世欲や名声欲も人一倍強いから本当に困る… さっさとこいつ吊るしてザムザ採用するべきだったな
94 23/11/19(日)09:19:05 No.1125781444
魔力と科学知識は一目置かれてたのにとにかく性根がドブクズすぎた
95 23/11/19(日)09:19:17 No.1125781511
超魔生物に対して「他人を改造するなら良いが自分がなるのは嫌だ」ってスタンスなの清々しく感じる
96 23/11/19(日)09:19:20 No.1125781522
ザムザはこいつの息子にしては本当に人並みの情はあったよな…
97 23/11/19(日)09:19:29 No.1125781558
>だからこそ自分の体がちゃんとあるのに使わない奴には腹が立つんだろう 能力あるのに他人利用しようとして下手こいてるとかイライラが止まらんと思う
98 23/11/19(日)09:19:40 No.1125781604
前線に送り込みたくなる気持ちは分かるけど前線で手足動かさせるポジションじゃないよね 出たら意外と強かったけど
99 23/11/19(日)09:20:03 No.1125781693
魔王軍の評価制度に絶望的に合ってない
100 23/11/19(日)09:20:05 No.1125781700
魔王ハドラー相手には強キャラっぽい謙虚ムーブで交渉できてたのに…
101 23/11/19(日)09:20:10 No.1125781723
超魔ゾンビは超魔生物が魔法使えないって欠陥再発してるから別に改善出来てねえという
102 23/11/19(日)09:20:38 No.1125781843
>ザムザはこいつの息子にしては本当に人並みの情はあったよな… 母親が気になるな
103 23/11/19(日)09:20:49 No.1125781893
死体を利用するんじゃなくて人工細胞の肉スーツを造る発想ができてたらなあ… ザボエラならそういうの開発できたでしょ
104 23/11/19(日)09:21:14 No.1125781991
fu2811913.jpg どんなときでも我が身可愛さだけで生きてるところは一周回って好き
105 23/11/19(日)09:21:16 No.1125781997
ザムザは人の国に入って地位確立出来る位社交性があるからな…
106 23/11/19(日)09:21:20 No.1125782022
>超魔生物に対して「他人を改造するなら良いが自分がなるのは嫌だ」ってスタンスなの清々しく感じる 自分の強大な魔力が使えなくなるとかデカすぎるデメリットだし…
107 23/11/19(日)09:21:26 No.1125782033
>>それはそれでてめえが勝手に憧れてるだけだろ >それはそうだがそこを悪く言う気は起きないよ俺は そういう生物に生まれちゃったんだからそこはしょうがないしな… だからこそちゃんとできるのにやらない奴に腹が立つんだろうし
108 23/11/19(日)09:21:44 No.1125782087
>魔王軍の評価制度に絶望的に合ってない これよく言われるけどこいつが評価される組織なんて無いと思うよ 基本的に他人を利用してあわよくば足引っ張って引きずり下ろして自分が成り上がることしか考えてないし
109 23/11/19(日)09:21:49 No.1125782112
>超魔ゾンビは超魔生物が魔法使えないって欠陥再発してるから別に改善出来てねえという 中のザボエラが魔法使えば良いだけだろ まぁその辺はまだ研究途中だったんだろうけど
110 23/11/19(日)09:22:00 No.1125782157
獄炎では息子の研究成果を横取りして自分の物にしてたという更なる外道ムーブまで追加されてるのホンマ…
111 23/11/19(日)09:22:23 No.1125782234
>死体を利用するんじゃなくて人工細胞の肉スーツを造る発想ができてたらなあ… >ザボエラならそういうの開発できたでしょ 超魔生物装甲スーツとかのほうが調整も効きやすそうだし強そうだよな
112 23/11/19(日)09:23:02 No.1125782366
後方で研究職だけやってればよかったんだけどそういうポジションを置かないのが魔王軍 世界最高の鍛冶屋も戦闘職として雇おうとするし…
113 23/11/19(日)09:23:04 No.1125782369
ザボエラもザボエラみたいなやつ嫌いそうだし集団生活に向いてない
114 23/11/19(日)09:23:11 No.1125782413
>>超魔生物に対して「他人を改造するなら良いが自分がなるのは嫌だ」ってスタンスなの清々しく感じる >自分の強大な魔力が使えなくなるとかデカすぎるデメリットだし… ハドラーみたいに元に戻る機能をオフにすれば良い
115 23/11/19(日)09:23:21 No.1125782468
>魔王軍の評価制度に絶望的に合ってない そもそもどこでも合わないと思うよコイツ 味方を利用するムーブしかしないんだから
116 23/11/19(日)09:23:22 No.1125782469
そういう生物に生まれたんだから自分の特性を是とする思想を持てばいいのに…
117 23/11/19(日)09:23:24 No.1125782485
>死体を利用するんじゃなくて人工細胞の肉スーツを造る発想ができてたらなあ… >ザボエラならそういうの開発できたでしょ ザムザ死亡から超魔ゾンビお披露目までの時間がなさすぎて無理そう というかあの日数で前線に出たりもしつつ超魔ゾンビ仕上げたんだからやっぱり天才だよこいつ
118 23/11/19(日)09:23:34 No.1125782527
>魔王軍の評価制度に絶望的に合ってない じゃあ仮に自分の部下同僚上司のどれかにザボエラがいたとして 素晴らしい人材だ!って賞賛できるのかよお前
119 23/11/19(日)09:23:36 No.1125782538
>後方で研究職だけやってればよかったんだけどそういうポジションを置かないのが魔王軍 >世界最高の鍛冶屋も戦闘職として雇おうとするし… でもこいつ将軍とかそういうポジションになりたがるからなぁ…
120 23/11/19(日)09:23:57 No.1125782622
>超魔生物に対して「他人を改造するなら良いが自分がなるのは嫌だ」ってスタンスなの清々しく感じる そこらへん完全なマッドサイエンティストじゃなくてちゃんんと社会的地位も求める現実性を持ってるんだよね 良くも悪くも企業勤めというか
121 23/11/19(日)09:24:01 No.1125782636
>そういう生物に生まれたんだから自分の特性を是とする思想を持てばいいのに… 簡単に言ってくれるなぁ
122 23/11/19(日)09:24:28 No.1125782738
>後方で研究職だけやってればよかったんだけどそういうポジションを置かないのが魔王軍 >世界最高の鍛冶屋も戦闘職として雇おうとするし… そもそも研究職だけじゃ納得しないでしょ権力志向の本人が
123 23/11/19(日)09:24:37 No.1125782777
>後方で研究職だけやってればよかったんだけどそういうポジションを置かないのが魔王軍 >世界最高の鍛冶屋も戦闘職として雇おうとするし… 魔界だとそういう感じがスタンダードだからサボエラとかロンとかも地上に行っちゃうんじゃないか?
124 23/11/19(日)09:24:39 No.1125782789
>後方で研究職だけやってればよかったんだけどそういうポジションを置かないのが魔王軍 >世界最高の鍛冶屋も戦闘職として雇おうとするし… 鍛冶屋としての仕事は光魔の杖を作った時点で役割は終えておる ならば剣士として役に立てようとするのが正しい道理であろう?
125 23/11/19(日)09:24:58 No.1125782857
>>そういう生物に生まれたんだから自分の特性を是とする思想を持てばいいのに… >簡単に言ってくれるなぁ 自分の身じゃ届かない方向に憧れるよりは遥かに簡単じゃねえかな…
126 23/11/19(日)09:25:17 No.1125782968
実力主義じゃなく権謀術数が飛び交うような組織なら なおのことそういうのに不向きなこいつが頭角表す余地がないという
127 23/11/19(日)09:25:23 No.1125782998
>自分の身じゃ届かない方向に憧れるよりは遥かに簡単じゃねえかな… それでも求めちゃうから憧れと言うんだ
128 23/11/19(日)09:25:41 No.1125783064
>後方で研究職だけやってればよかったんだけどそういうポジションを置かないのが魔王軍 >世界最高の鍛冶屋も戦闘職として雇おうとするし… 研究所の統括責任者で満足するタマじゃないぞ 才能はあるのに性格と自己顕示欲で破滅するタイプだからベストな場所なんてない
129 23/11/19(日)09:25:59 No.1125783154
超魔ゾンビはマホイミ対策でもあるから…
130 23/11/19(日)09:26:04 No.1125783170
義理と人情があるザボエラがロンベルクだから 魔王軍としては子飼いにしておく方がマシではある
131 23/11/19(日)09:26:50 No.1125783409
>実力主義じゃなく権謀術数が飛び交うような組織なら >なおのことそういうのに不向きなこいつが頭角表す余地がないという 正直ザボエラって自分で思ってるほど策謀に向いてないよな…
132 23/11/19(日)09:27:52 No.1125783707
>>実力主義じゃなく権謀術数が飛び交うような組織なら >>なおのことそういうのに不向きなこいつが頭角表す余地がないという >正直ザボエラって自分で思ってるほど策謀に向いてないよな… ムーブに下心が出過ぎてるし 何より自分の考えをベラベラ喋っちゃうからね
133 23/11/19(日)09:27:58 No.1125783732
実際軍団長やれてた訳で人望はともかく実力はあるんだけどな 人望マイナスレベルなんだから尚更実力あったってことなんだろうか
134 23/11/19(日)09:29:03 No.1125784005
仮にザボエラを研究職として拠点とか兵器の開発班の最上位に据えるとしてさ 実際のところザボエラの作ったバーンパレスを居城にしたいか? ハドラーの黒の結晶を内緒にしてたみたいに欠陥不具合を報告せずにしてきそうだぞ
135 23/11/19(日)09:29:32 No.1125784125
昔のザボエラはこんなんじゃなかった俺も道を間違えたらこうなってたのかもとせめてものフォローしてるクロコダインの優しさよ
136 23/11/19(日)09:29:44 No.1125784176
>実際軍団長やれてた訳で人望はともかく実力はあるんだけどな >人望マイナスレベルなんだから尚更実力あったってことなんだろうか だからこそ実力一本主義のバーン様の下だからある程度地位を得られてただけで そういうのじゃない違う組織体系ならそもそもこいつ軍団長にもなれないと思う
137 23/11/19(日)09:30:17 No.1125784293
>自分の身じゃ届かない方向に憧れるよりは遥かに簡単じゃねえかな… 届かないからこそ憧れるんじゃないか
138 23/11/19(日)09:31:06 No.1125784519
研究もできるってだけで どっちかというと現場で手柄あげてのし上がってる人だ
139 23/11/19(日)09:32:22 No.1125784927
マホプラウスはザボエラらしい卑劣な呪文と言われるけどもっと前線にでて活躍する余地の有る呪文と思う
140 23/11/19(日)09:32:27 No.1125784949
長い間息子をDVしながらふたりっきりだったから本音トークしか出来ない
141 23/11/19(日)09:33:16 No.1125785149
クロコダインにあくらつな作戦授けたのを一緒に見ながらゴマすりしてた部下連中みたいなのが一定数いると組織でもある程度はやっていけそう 実力第一の魔王軍では遠からず集団ごと捨て駒にされかねないけど
142 23/11/19(日)09:33:23 No.1125785174
>>実際軍団長やれてた訳で人望はともかく実力はあるんだけどな >>人望マイナスレベルなんだから尚更実力あったってことなんだろうか >だからこそ実力一本主義のバーン様の下だからある程度地位を得られてただけで >そういうのじゃない違う組織体系ならそもそもこいつ軍団長にもなれないと思う どこぞの大きいモーターみたいな店で客に詐欺しまくり部下擦り潰しながら数字だけ上げて役員になったみたいな人種だからどうやっても使い道ないのよね 使い道とか考えるだけ無駄
143 23/11/19(日)09:33:41 No.1125785234
卑怯な手使いまくるのは敵からすると厄介だから ずっと前線においとくほうが正解
144 23/11/19(日)09:34:17 No.1125785399
>昔のザボエラはこんなんじゃなかった俺も道を間違えたらこうなってたのかもとせめてものフォローしてるクロコダインの優しさよ 実際に堕ちかけたやつが言うと重みがある
145 23/11/19(日)09:36:34 No.1125785961
身につまされる一言
146 23/11/19(日)09:37:10 No.1125786154
果たして昔の実直だったザボエラ見れる日はくるのか
147 23/11/19(日)09:46:59 No.1125789020
子供心にヒュンケルの闘魔傀儡掌で乗っ取れるんじゃない?って思ったな超魔ゾンビ
148 23/11/19(日)09:52:04 No.1125790546
>金もらって仕事してるだけの下請けの馬鹿力はなんで信用されるんじゃ?あいつ裏切るぞ クソ大変なお仕事を受けてくれた気の毒な人だからですかね……
149 23/11/19(日)09:52:51 No.1125790805
ザボエラ最大の欠点は自分を狡猾な策士と思い込んでいる点
150 23/11/19(日)09:52:54 No.1125790825
実際隠し玉としては最適クラス ただ普段の成果がしょぼかったのと隠し玉あるだろがバレてたのが失敗だわな
151 23/11/19(日)09:53:01 No.1125790868
超魔ゾンビって敵の死体でやるようになった、最高だったんじゃないか
152 23/11/19(日)09:54:17 No.1125791250
ザボエラは他人見下す態度丸出しで策略練らずに黙々と研究成果出してたほうが出世できそう
153 23/11/19(日)09:54:33 No.1125791325
死体には超魔ゾンビ用の仕掛けしないといけないから戦場で敵の死体即利用とかちょっと無理
154 23/11/19(日)09:54:40 No.1125791357
>実際隠し玉としては最適クラス >ただ普段の成果がしょぼかったのと隠し玉あるだろがバレてたのが失敗だわな こういう性格のやつが日頃から表に出てるとどうしてもまあなんか持ってるだろって疑われるよね
155 23/11/19(日)09:54:57 No.1125791440
>超魔ゾンビって敵の死体でやるようになった、最高だったんじゃないか 敵の死体にパーツ仕込めるなその時に殺すわ
156 23/11/19(日)09:55:00 No.1125791459
スレ画もフレイザードも下衆なのに考え方は筋通ってる部分あるから嫌いになれないんだよな
157 23/11/19(日)09:55:49 No.1125791676
>ザボエラは他人見下す態度丸出しで策略練らずに黙々と研究成果出してたほうが出世できそう 俺は優秀!俺は凄い!だけを押し出せば言うだけの技量も知性も才能もあるんだよね 並行して他を下げたり喧嘩売ったりが多すぎる……
158 23/11/19(日)09:55:52 No.1125791684
>ザボエラ最大の欠点は自分を狡猾な策士と思い込んでいる点 自分の利益のために他人は使い潰して当然だという本音を日頃から隠せていればね
159 23/11/19(日)09:56:45 No.1125791916
狡賢さがまるで足りていない…
160 23/11/19(日)09:56:49 No.1125791947
周りみんなに下心モロバレなんだもの…
161 23/11/19(日)09:56:52 No.1125791964
>超魔ゾンビって敵の死体でやるようになった、最高だったんじゃないか 素材にしてるの魔界のモンスターだから人間とは強度が違うだろう というかモンスターで制圧できればよしやられるようなら死体を再利用なので普通に賢くはある ザオリクとかがポンポン撃てる世界観ならそっちやればいいだけだしな
162 23/11/19(日)09:57:50 No.1125792271
ザボエラは敵と戦っても予想外のパワーアップとか援軍とかやられるから運もなかったなって いたぶってないでさっさと始末しろっていうのはあるにしてと
163 23/11/19(日)09:58:01 No.1125792393
>並行して他を下げたり喧嘩売ったりが多すぎる…… ワシ「は」優秀 よりも ワシ「お前より」優秀 の方が気持ち良くなる性格なんだろうなぁ
164 23/11/19(日)09:59:23 No.1125792901
研究成果もザムザのが当たった感じだしなあ 冷遇してたってことはそれまで業績悪かったんだろうし
165 23/11/19(日)10:00:04 No.1125793126
他人を下げないと安心出来ない性根だからどうしようもないよ それを自分の成果アピールより優先してるんだもの
166 23/11/19(日)10:00:33 No.1125793347
ダメージを受けずに超強くなれる外装って発想は超良いんだけど死体利用してるのと自分だけは安全でいるって精神が前に出過ぎてるのと使ってる本人の性根がドクズなのが駄目
167 23/11/19(日)10:00:46 No.1125793426
クロコダインとの共闘にしてもあのクロコダインがわしの手駒になってる!が気持ちよかったみたいだしな
168 23/11/19(日)10:03:46 No.1125794429
>ザボエラは他人見下す態度丸出しで策略練らずに黙々と研究成果出してたほうが出世できそう 才能の割に自己顕示欲とか承認欲求とかそれ系の欲が強い
169 23/11/19(日)10:04:05 No.1125794536
>ダメージを受けずに超強くなれる外装って発想は超良いんだけど死体利用してるのと自分だけは安全でいるって精神が前に出過ぎてるのと使ってる本人の性根がドクズなのが駄目 マホイミ対策でのゾンビだし操作者が狙われること考えると中に潜ってしかも戦闘力一番高い本人がやるのは正解じゃないか むしろ戦犯はロンベルク野に放ったバーン様だろ
170 23/11/19(日)10:04:22 No.1125794613
>狡賢さがまるで足りていない… 相手のこと一切考慮しない性格のせいで逆に相手を騙せるズル賢い真似が出来なくなってる節あるよね
171 23/11/19(日)10:05:57 No.1125795284
>魔族なのに人道的とか気にするやついる!? いねぇよなぁ!!?(びっくりするほど誰も乗ってこなかった)
172 23/11/19(日)10:06:19 No.1125795424
自分がブレてないし逆に素直だから一周回って嫌いじゃない